X



トップページプロバイダー
1002コメント342KB
NURO光 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1335-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:24:19.11ID:IY6gNfPT0

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

前スレNURO光 42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1556352417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0490名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f92-ShKg)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:06:11.48ID:jSf/pAih0
>>488
居住してる場所によって工事日は変わるみたいだから何とも言えない
都会だから早いというわけでなく人口が多いから申し込みも比例して多い
私は大阪居住だが5月初めに宅内工事が終わり屋外は9月と案内されたが幸いにも
今月の25日に屋外工事が確定したがそれでも申し込みから約3か月かかってる
大都会の東京や大阪みたいな地域より人口がそれほど多くない地方都市に
居住してる人の方が意外と早く工事される可能性があるのでは?
それでも申し込みから1〜2か月は覚悟された方がいいと思います
0491名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb3-QDqZ)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:37.45ID:cMmjlR21M
>>489
>>490
トンキン人で毎週土曜日にサポートに電話して確認してるが、NTTから連絡ありません、と言われるだけで、催促やなにかできることないか聞くと、私たちは何もできないと言われる始末。

申し込まなきゃよかったよ。
レンタルwifi発注したから、それで当分我慢するしかなさそうだ。
0492名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f92-PDau)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:22:58.85ID:NS6x7sho0
東京とか大阪はNTTフレッツからの切り替えで申し込みは多いと思います
3週間で音を上げてはだめですよ、気軽に待ちましょう
ただ開通センターには粘り強く連絡を入れた方がいいです
0494名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f57-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:09.68ID:kyHDU9o00
俺は勝手にNURO光を契約する予定
勝手にMDF接続しても管理会社なんて気づかないしね
バレたら解約するしかないけどね
承認得るのが面倒だしね
0495名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f92-DGEx)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:35:45.15ID:9UjtMuLm0
なかなか許可が下りないことが多いんだな
俺が住んでるマンションはsoftbank光が入ってるけど
あえてNURO光にしたいと管理会社に連絡したら二つ返事でOKが出たけど
0497名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb4e-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:05:02.28ID:64SRK9EB0
どんなに探してもどんなに検索しても答えが見つからないので助けてほしいです
So-net NURO光を使用中でIPv4で接続中なのですが、Steam等でゲームをダウンロード中に
30m〜60mほどの速度でダウンロードが開始されたと思いきや、0バイトになって途切れたりを繰り返す症状が昔から治りません。
問い合わせてもまともに対応してくれず、ルーターも交換してほしい旨を伝えましたがダメで...。

自分の環境は
Windows10 Home
Core i7-8700K
RAM 16GB
GTX 1070Ti

IPv4 DNS 優先8.8.8.8 代替8.8.4.4
モデル名 HG8045j
ソフトウェアバージョン V1R001C00S300

お願い致します。
0499名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb4e-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:12:23.04ID:64SRK9EB0
>>498
キャッシュ削除、リージョン変更等は
事前に調べて行いましたが、解決されませんでした。
0504名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f42-JDM+)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:32:32.96ID:tnxwbToQ0
開通2日目
0505名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e18-/Bqw)
垢版 |
2019/07/31(水) 15:43:42.54ID:MghFBW9u0
>>497
まずDNSを標準に戻してみ
0506名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc9-0Z3N)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:08:05.67ID:+pf70Zf+M
>>497
sterm以外は問題が無いなら回線やルーターの異常や故障ではなよ
スチームのゲームデータを削除してからアンインストールしてみては?
スチームを再インストールするときは別のフォルダにするといい
0515名無しさんに接続中… (エアペラ SD2b-2U6U)
垢版 |
2019/08/06(火) 15:14:59.70ID:WhEbynmsD
>>513
APNICやJPNICは基本的に移行手続き後すぐに更新される
各社が独自にブラックリストやホワイトリストを持ってる場合は問い合わせしないと年単位でメンテナンスされないことがある
0516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6321-M4H/)
垢版 |
2019/08/06(火) 17:35:59.74ID:X1DbADdL0
>>512
屋外工事前だったからすんなりキャンセルできてキャンセル料はかからなかった
屋内配線はそのままで、あとは端末返却するだけ
しばらく様子見て半年後に問題なさそうだったらまた検討するわ
0523名無しさんに接続中… (ワッチョイ f566-x8CA)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:49:54.68ID:OWdiup3a0
5ch 書き込みは出来るけどスレ建ては出来ないな
0529名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e0e-KAPd)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:05:01.03ID:oXQch1lp0
>>528
ご返答ありがとうございます。
個人ではあまり必要のない設定らしいですが気になるので使ってみたいのです。

2.4Gしか使っておらず、ホームゲートウェイを開いてみると
RADIUSサーバアドレス、RADIUS共有キーとありますが
こちらはユーザーIDとパスワードのことなのでしょうか?
0531名無しさんに接続中… (ブーイモ MMde-hq1F)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:50:29.62ID:io7LrYBJM
>>529
なんか勘違いしているみたいだけどWPA2エンタープライズって端末認証とかしたい企業向けの設定方法だから個人だとやるメリットは皆無だよ

>>530の言うように別途認証用のRADIUSサーバを用意する必要があるしね
0535名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13cb-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:37:55.46ID:ZWsXStXx0
工事待ちです。どのONUが来るかわかりませんが、
最新と言われているONU(F660A又はHG8045Q)は設定画面で
無線LANをオフに出来ますか?すでにあるメッシュを使いたいのですが。
0536名無しさんに接続中… (ワッチョイ d903-jrf6)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:32:23.47ID:0Ts7q7DB0
>>535
もちろん、無線LANをOFFに出来ます。どっちかというと中古ONUが来ることがあってONUを工場出荷状態に戻さないと
前ユーザーのパスワードが残っていて説明書のパスワードが通らないことが問題w
0537名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13cb-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:57:42.68ID:ZWsXStXx0
>>536
ありがとうございます。ネット上では、ブリッジモードでの話ばかり
だったので。中古ですか、、(笑)。無線オフに出来れば何でも
いいかな?(と広い心で)
0538名無しさんに接続中… (ワッチョイ b970-8h5T)
垢版 |
2019/08/21(水) 17:11:11.18ID:bUoEOZLh0
>>537
? ONUの無線ON/OFFは配下のメッシュに関係ないでしょ
どちらにしろONUのルーター機能はオフにできないので、メッシュ側がアクセスポイントモードに対応してないと二重ルーターになる
0539名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13cb-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 17:28:43.68ID:ZWsXStXx0
>>538
ありがとうございます。そうでした!勘違いしてました;;
ルーター機能をオフに出来ないんですね。。
対応しているので大丈夫そうです(Orbi)。
0541名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13cb-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:23:27.92ID:ZWsXStXx0
>>540
そうなんですけど、離れまで届かせるにはメッシュ使うしか、、、
0543名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp5d-6Z3v)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:27:30.37ID:kldHezA0p
宅内工事完了したが結局キャンセルした
上で書かれてるIPの件もそうだが営業がクソだった
宅内工事で既存の回線を不手際で断線されたんだがどうしたらいいか相談したらnuro開通センターに連絡しろと
そこに電話しても他業者の回線は治せるわけもなく結局色々調べてNTTに来てもらった
全国4位を自負する営業マンならヘラヘラしないで的確なこと答えろよ
0547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53f1-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:56:06.16ID:to7DiLQ30
>>546
デフォルトで「アドレス/プレフィックスの割り当て方法:が「SLAAC」になっているので
ルータ広告のほうが影響するんだろうと思う
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2017-1-10-1
https://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/ra.html

ワッチョイなしスレはもう役に立たないので、こういたぐいのう話はこちらのスレでやろう
0548名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71da-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:43:16.33ID:kv/BASIZ0
>>547
最初あっち見て質問できる状態じゃないなって思ってこっちに書いたのね
見てもらえないかと思ってたけど即レスきて感謝してる
また聞くことあると思うけどその時はよろしくお願いします
0552名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-CTsw)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:32:58.45ID:NBeEpsvg0
都内なのに屋外工事待ち3ヶ月目突入!
0560名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8992-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:19:58.18ID:OuvkutYu0
このスレを本スレとして、別にアンチスレを立てた方が良いと言う意見があったので立てました

【元ドイツIPで障害】NURO光 アンチスレ Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567551656/
0570名無しさんに接続中… (スップ Sd73-Lkhr)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:47:34.46ID:RLR2SVH3d
>>569
中継器持ってるんだがローミングがうまくいかなくて今は使ってない
一回中継器に繋がるとONUがある部屋にいても中継器に繋がったりして
スマホの自動切り替えアプリも何個か試してみたんだけどね
0572名無しさんに接続中… (スップ Sd73-Lkhr)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:48:45.95ID:RLR2SVH3d
メッシュも検討したけど高いなと思ってONU交換にしたんだけどね
たまに有線でもネット繋がらなくなるって症状もあったし
一万払って換えたのに失敗したなぁ
0573名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9155-Be7n)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:02:26.92ID:mB2fHDCf0
うっぜぇ
いつになったらドイツIP直るんだよ
どうせ直んねぇんだろうなぁ
本当に糞な会社だな
0575名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6144-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:11:53.71ID:7XCQXIWP0
>>568
自分も関東で
申込み時に、屋外工事は屋内工事日から最短で30日後って言われたから
申込日時から起算するとだいたい同じ案内だったんかな

って、言ってたらSMSで「オンライン工事予約」来てたわw
最短9/18で予約希望出せたから、確定したら屋内工事から20日後。順調な方なのかな
0576名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa55-DGtw)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:50:07.37ID:r50JDp1ia
田舎もんが都会人の真似すんなってこった
0577sage (ワッチョイ 1369-SNYu)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:07:43.96ID:iOAyMPoa0
F660Aにつなげる無線子機をと2x2仕様のINTEL9260品ポチったけど
失敗。
F660Aって3x3で1300Mbpsだっけ?
866でしかつながらなそう…

無線組の人たちは皆いいもの使ってるのかな。
これでも実測300Mくらい出てくれるといいんだけど
0580名無しさんに接続中… (ワッチョイ a930-H8hz)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:42:48.77ID:vI1zay4+0
>>579
そこは可能なんですね。
2日となると回線止まるのもなあと思っていたので。
ドイツipの件がなんとかなれば良いのですけれどね。
こちとら情弱なんだからVPNだなんだ使ったことも無い訳でして。
0581名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bef-pOlY)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:52:11.85ID:SUxCwXzP0
>>580
ずっとなんともなってないから万が一元ドイツ引いて割り切れないなら辞めとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況