X



トップページプロバイダー
1002コメント306KB
イーアクセス(eACCESS)回線 不具合専用 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/16(月) 12:58:03.26ID:kSCD8Hyt
イーアクセス回線でリンク切れ、急激なスピード減などの不具合を語るスレ

Y!mobile(旧イーアクセス)ホーム
http://www.ymobile.jp/service/old/homeaccess/
障害情報
http://www.eaccess.net/support/shogai/pc.html
メンテナンス情報
http://www.eaccess.net/support/mainte/pc.html
モデムサポート情報
http://www.eaccess.net/support/modem/index.html
サービスエリア
http://www.eaccess.net/area/index.html

過去スレ
Part1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1245033488/
Part2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1281836557/
Part3 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1412597273/
Part4 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1451469305/
!extend:on:vvvvv:1000:512
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/06/07(火) 23:33:44.56ID:TOt7vPa7
ISP、契約速度、地域
どれ1つ欠けても語るに値しない
回線距離と伝送損失も貼り付けておけばなお良し
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/06/11(土) 11:01:35.45ID:5RnnwPRT
昨日ACCAから強制移行したが
調子いい時7Mbpsが4Mbps
混雑時5Mbpsが1.5Mbps
酷い。絞ってるとしか思えん
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/06/11(土) 15:14:35.77ID:z+lnLZVF
なんで必要な情報を明かさないの?
いや明かせないのか? 工作なのか?
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/06/11(土) 16:10:18.64ID:z+lnLZVF
必要な情報をつけてないものについての話をしている
いきなり不満を書いてくる人は情報出さないのが多いね
現に>>112こういうのも居るわけだから
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/06/11(土) 17:26:57.35ID:cbxgvBt0
明かせないとか工作だとか言ってるからだろうに
情報明かしたうえで速度落ちてる報告沢山あるんだからさ
逆にレッテル張りするあんたの方が工作員だろって話だわ
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/06/11(土) 23:25:04.39ID:z+lnLZVF
>>112このレスに対して言ってるんだけど
なにをつっかかってきてんだ?

不具合を訴えるならそれに伴う情報は必要だという
当たり前の事を言ってるだけだ
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/06/13(月) 20:49:29.79ID:CzPkc1Rp
今日googleで検索しようとすると画像認証求められるんだけどイーアク踏み台にされてるのか?
同じ現象の人いない?
adsl-direct
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/06/13(月) 22:38:17.64ID:CKyjQTJM
directだけどそんなのでないよ
なんか変なサイト踏んだんじゃないの?
念のため聞くけど、OSとブラウザとグーグルのURLは?
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/06/13(月) 23:50:30.92ID:N9Cq5snc
ieのホームページグーグルにしてるけど画像認証求められるなんて聞いた事ないぞw
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/06/22(水) 11:02:50.94ID:RzCvVOo7
悪質業者の手口

・毎月の利用料金が現在利用しているコースより半額程度安くなる。
・利用料金が年間で1万円以上安くなる。

・NTTの関連会社を名乗り、プロバイダーの変更が必要、と説明する。
・委託を受けて商品を案内している、と話す。
・マンション全体が勧誘プロバイダーに変更になる。

・手続きは勧誘プロバイダーが代行して済ませる。
・メールアドレスは現在のものを継続利用できる。
・キャンセルしようとしたら高額な違約金を提示。
http://hi-ho.jp/support/news/2011/110204.php
 
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/09(土) 10:36:13.16ID:MsiL+5Qa
みんな超安定なのかな?なら、なにより
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/09(土) 16:55:20.52ID:0pF4og9Z
そもそもpppが安定せず、安定するのに何時間も待たないといけないこともあり(何時間もネットできない)
イー・アクセスは本当に酷いなあ。
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/09(土) 17:25:45.97ID:1VH0AlR8
nifty39M 横浜
回線距離550m
伝送損失11dB

Rerun this test
Your Test Results (Tested on 7/9/2016, 5:15:27 PM)
Download Speed HELP 8.37 Mbps (1046.3 KB/sec transfer rate)
Upload Speed HELP 1.01 Mbps (126.8 KB/sec transfer rate)
Latency HELP 141 ms
Jitter HELP 0 ms

speedtest.netで速度出るところ探してテストしたらこんな感じ
調子いいと20Mは出るんだけど
http://www.speedtest.net/my-result/5463510422
0147139-141
垢版 |
2016/07/10(日) 11:40:42.84ID:jWrv4KbG
>>144 >>146
>PPPの認証にすごく時間が掛かるようになった

大阪sonet50Mです。
自分もそれなんですよ。PPP認証に数時間かかるときがあるんですよ。
問い合わせているときでも、PPP点滅でもリトライは十数秒前に来たんですよ
と担当者が言うんですよ。
0149名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:59:26.73ID:AmbK4dr3
で、認証サーバーおかしくないか問い合わせてくれと言っても、障害が出てない以上
So-net側からは問い合わせ出来ないとのことで、
まずモデム交換から始める。交換して確認→当然変わらず。
次に帯域調整を提案される、回線は安定してる事説明しても、他にやる事がないとの事で
帯域調整し、1/4くらいまでリンク速度下げる→当然変わらず。
次に、帯域調整にも認証サーバーの帯域調整なるものがあるのを説明さえる。
→今それを行ってる最中。

今は結果待ち。これで駄目だったら俺以外にもおなじ状況の人がいるのを説明して
認証サーバーってイーアクに問題あるのか、それともSo-netなのか分からんが
サーバー調べてもらうわ。
0150名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:39:23.96ID:AmbK4dr3
>>147
もしSo-netに連絡するようなことがあったら、他にも同じ症状の報告が出てる事
伝えてくれると有り難い。あいつら、一人だとお宅の環境が悪いみたいな扱い
するからね。
0151名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:51:53.64ID:W+cpHo49
そう言えばずいぶん前にPPP繋がりにくい時期があったな
別の用件で無線LANの認証をWEPからAESに変えたら何故かその後はすんなり繋がるようになった
まぁたまたま偶然で無関係だろうけど
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/10(日) 23:14:36.03ID:KozoygkC
今日は速度低下が著しい
普段なら6mほど出てるのに、現在1mくらい

イーアク12m神奈川
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/10(日) 23:49:18.24ID:mxLFnH5s
>>142です

夜間の速度はかってなかったので
10M以上で安定してないけど大きめのファイル落としたら多分速い時と遅い時とになるかな
そこそこ速度でてます

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/07/10 23:47:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5.39Mbps (672.3KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 10.76Mbps (1.35MB/sec)
0155147
垢版 |
2016/07/12(火) 23:37:39.48ID:f3ghWq+R
>>149 >>150
勉強になります。
次は「認証サーバーの帯域調整」をすることになりそうです。

はい、PPP認証について同じ現象が起こっている人がいる旨、説明します。
ACCAからイー・アクセスになってからおかしくなったというのに、
やたらと家庭の環境を聞いてくるので。
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/12(火) 23:39:54.51ID:f3ghWq+R
so-net50M 大阪
回線距離1700m
伝送損失23dB

帯域調整が入ったら、ついに1.2Mになってしまった。
そのうえに速度不安定になってしまった。
0.1M未満という速度が頻繁に起こるようになってしまった。
ほんと、イー・アクセスってひどい。
http://www.speedtest.net/my-result/5470738573
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/13(水) 01:12:37.18ID:M6cEPtcu
ここ1週間か2週間でネットワークの認証セグメントを変えたっぽい
ここはDHCPでIPが振り分けられるけど、接続できなくなったネットワークアドレスが出てきている
おそらく関係あると思うから、障害が出ているかじゃなくてここ1か月以内に認証セグメントを
メンテしたかどうか聞いてみたら?
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/13(水) 01:21:17.49ID:M6cEPtcu
認証セグメントと言ってもサポートのおねーちゃんにはピンとこないだろうから、
認証サーバーのアドレス体系の構成変更を実施したかどうかと聞いた方がいいかも
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/13(水) 01:24:07.08ID:M6cEPtcu
あ、でも速度が落ちてるのは別問題ね
あくまで認証でこけてる問題についてだけだから
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/13(水) 01:34:08.46ID:M6cEPtcu
あ、ごめん
>>157-159は忘れてくれwww

前提のso-netoを見落としてたわ
うち、回線はイーアクだけどso-netじゃないから認証系がどうなってるかはわからんわ

すまんw
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/13(水) 01:38:26.48ID:Ffu8d6qV
>接続できなくなったネットワークアドレスが出てきている
どうやって調べる物なの?
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/13(水) 17:34:24.65ID:2TvVd0eS
もしかして、何回も繋ぎ直して自分のIP確認して
ネットワークアドレスが以前と変わって無いか確認しろといってるのか?
それだと、以前のアドレスわからないと意味無い気がするが。
0165149
垢版 |
2016/07/13(水) 17:56:31.25ID:daFC6kO8
認証の帯域調整終わって、何度か繋ぎ直してみたが
一応安定してるみたい。取り敢えず様子見かな。

>>157
混雑時にアドレスによって当り外れあるのか以前確認したことあるんだけど、
確かに、今確認してみると以前とは違うネットワークに繋がってるわ。
いつ頃から変わったのかは分からんけど、この辺が今回の認証エラーに
繋がってたのかな。暫く様子見てやはり安定しないようなら、この事を
聞いてみるわ。
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/13(水) 18:01:00.46ID:daFC6kO8
そういえば最初に認証エラーを認識したのが、6/24〜6/25だったから
>>157のいう期間に大体重なるのかな。
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/14(木) 12:25:24.46ID:4wcTsFpj
12時台17時台に音響カプラ並の速度以下になって不安定なるのは明らかに設備の処理能力不足だろ
増強しろよ
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/14(木) 22:48:27.93ID:NUWl3kvD
昨日から遅い。まだ夏休みでも無いのになんでこんなに混んでるんだよ。
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/14(木) 23:08:13.66ID:HAn8agsw
>>169
ここ最近、急に遅くなってるね
数年使ってるけどここまでの速度低下は初めてだわ
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/15(金) 04:36:14.63ID:l+gkA1sT
通信しようとするとADSLモデムのリンクが切れます
いまは繋がってますが、これモデムが雷で駄目になったのでしょうか?
地域は東京です
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/15(金) 14:34:05.01ID:glRUsA1/
とりあえず電源オフして30分放置してから電源オン
それでだめならリセットボタン再起動
それでだめならサポセンへTEL
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/16(土) 00:19:51.52ID:vyIN1l0i
>>176
リンクは切れないようになりましたが、今度は速度がちょっとおかしいです
通常は300kbps近くでますが、150くらいになっています
一応通信できているので、機器類には問題なく、基地局までの経路に問題が発生したのかもしれません
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/16(土) 00:49:19.10ID:T4yUFmb9
>>177
リンク速度はリンクを繋ぎ直せば結構増減するよ
人の使ってない時間帯に繋ぎ直してみたら元の値に近くなるんじゃないかな
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/16(土) 09:08:25.99ID:d++C9OLC
人の使ってる使ってないは関係ないんじゃね。
ノイズ源の少ない時間帯がいいだろうから、
繋ぎ直すなら深夜だろうね。
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/17(日) 08:22:27.09ID:7DX7WALP
昨日からso-netアッカからの移住したなけど
PPPが切れまくるログ1画面で切れたところを見つけるとエコーのタイムアウト
を5分程度で繰り返してる
2016/07/17 08:12:55 PPP : LCP Terminate Request sent to port: 0002, ID 63
2016/07/17 08:12:55 NAT Release 0.0.0.0 (IP-PORT=6)
2016/07/17 08:12:55 PPP : LCP Echo Request Timeout on port: 0002
2016/07/17 08:08:50 PPP : LCP Terminate Request sent to port: 0002, ID 54
2016/07/17 08:08:50 NAT Release 0.0.0.0 (IP-PORT=6)
2016/07/17 08:08:50 PPP : LCP Echo Request Timeout on port: 0002
2016/07/17 08:04:55 PPP : LCP Terminate Request sent to port: 0002, ID 46
2016/07/17 08:04:55 NAT Release 0.0.0.0 (IP-PORT=6)
2016/07/17 08:04:55 PPP : LCP Echo Request Timeout on port: 0002
2016/07/17 08:01:11 PPP : LCP Terminate Request sent to port: 0002, ID 38
2016/07/17 08:01:11 NAT Release 0.0.0.0 (IP-PORT=6)
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/17(日) 16:58:37.28ID:uMc8vVTR
最悪
何日かに一度の割合で激遅になる
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/17(日) 19:21:38.45ID:1lYkUxYU
182です
朝の時点でリンクくだり23M 上り3MでSNR 6dBだったけど
イーアクセスでいじったのか
今19時の時点リンクくだり16M 上り2.3MでSNR 13dBに落ちてるけど
PPPの物切れは収まってない
アッカの時にはAnnexIだったけどSNR6dBでくだり20M 上り1Mで安定してた
BMChangerでラインモード変えてみるかな 
アッカのモデムと違ってくだりの制限をBMChangerでいじれないのね
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/17(日) 19:38:02.38ID:1pPe7jI5
6dbとか13dbとか局舎から4キロ離れてるオレっちに対するイヤミかwww
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/17(日) 21:40:17.66ID:PN5H4RXp
PPPはついてるAnnexIにしても駄目だった。
駄目もとでLCPECHOをオフにしたら今30分切れてない
下り14M SNR 13dB
モデム壊れてるじゃないか
>>187 アッカ開通(10年前)したときは3dB下り26M)だった
いつの間にか6dBになってた ビルが建つ前は電話局が見えてた
 4kmだとどのくらいになるの?

 
 
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/17(日) 21:42:09.15ID:PN5H4RXp
P間違えた
ADSLは点灯してるけどPPPは点滅
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/17(日) 23:00:11.80ID:ZOUXc2hk
LCP ECHOはPPPの接続状態を確認するものだから、点滅してたら当然タイムアウトになるわな。
上でも報告あるけど、So-netの認証サーバーおかしくなってるんじゃないの。
0194149
垢版 |
2016/07/17(日) 23:22:17.12ID:/uRfsP1J
>>189
PPP点滅同じですねwもしかして大阪ですか?
ちなみに今繋がってるとのことですが、その状態でモデムを再起動するなどして
再度認証が掛かると、また繋がらなくなる可能性大です。
自分の場合は10分で繋がる時もあり、2時間繋がらない時もありました。
認証サーバーの帯域調整で、現在は安定していますが根本のところで、認証サーバーに
問題があるかも知れないですね。

SNR6dBはイーアクデフォだけど、繋がらないのでイーアク側で13dBにされた
みたいですね。SNR6dBの時にリンクが安定してたなら、戻して貰うといいですよ。
まあ、まずは認証サーバーの問題を解決するようSo-netに連絡した方がいいと思います。
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/18(月) 00:07:50.53ID:1DiKb/Ba
やっぱり新規ユーザーが急激に増えてんのかな?
長いこと使ってるが今までにない速度低下が頻繁に起きてる
@神奈川
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/07/19(火) 07:59:48.81ID:ugJXhm75
>>177ですがbpsではなくKB/sでした
普段は平均250KB/sでYoutube見るときは300〜350近くまで速度出るのですが、
ADSLリンクがおかしくなってからは時間帯関係なく↓みたいな感じです
書き込み見てるとイーアクセスのほうで何か調整したんでしょうかね
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2016/07/19 07:51:22
回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 1.27Mbps (158.79KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 1.33Mbps (165.89KB/sec)

推定転送速度: 1.33Mbps (165.89KB/sec)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況