X



トップページ製造業界
481コメント168KB

オムロンオムロン その2

0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a315-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 23:43:26.44ID:FJ4ynp3u0
>>304
社外の組合だけど大丈夫なのかな?
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-XbOt)
垢版 |
2024/05/06(月) 08:53:50.53ID:DIKOIMBS0
宇波 正憲
オムロン株式会社 経営基幹職

職務経験
オムロン株式会社
経営基幹職

オムロン株式会社
1992年4月 から現在27年 7ヶ月

学歴
成蹊大学

学士経済学部
1988年 、 1992年
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d392-JXCL)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:05:41.85ID:vNQEYLxw0
>>308
オムロンの労組は役に立ってるか
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d392-JXCL)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:07:03.67ID:vNQEYLxw0
>>308
オムロンの労組は役に立っているか
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e67a-6dJd)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:18:10.88ID:2yWBftqR0
GW終わっちゃーう!
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0b-GK0Y)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:29:40.41ID:hj/RIgmr0
転職エージェントが言うには、だいたい1~2名の募集に対し、50~100人の応募があって、
書類選考の後、一次面接で5~10人くらいに絞られる。
二次面接は取締役以上が相手になるから、先方の事業を良く調べて臨んだ方がいいと。
いまのところ一次面接の勝率は100%に近いんだけど、二次面接は25%くらいだった。
内定を承諾するかは、どこも5月8日以降を待ってくれている。
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0b-GK0Y)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:00:25.53ID:hj/RIgmr0
国公立の事業所への転職はハローワークのみが窓口になってるから、
狙うなら、まずハローワークに出向いて「求職番号」を登録してもら必要がある。

京阪奈にある国立研究所の求人
https://voicetra.nict.go.jp/

国立研究開発法人 情報通信研究機構
【2024T-1 成果展開に係るソフトウェア開発におけるプロジェクトリーダー業務】
研究成果の成果展開に資するソフトウェア開発を行う部署でプロジェクトリーダーを担当する。
具体的にはスマホアプリとして一般公開している音声翻訳アプリVoiceTraの開発とシステムの
運用、同時通訳システムの研究開発およびデモンストレーションシステムの開発を行うと共に
10数名のチームのプロジェクトリーダーを担当する。
また、各種視察や展示会での展示設計と設営および技術説明なども行う。
※業務の変更範囲:変更なし

面白そう。民業圧迫な気もするけど。
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0f-AzsG)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:30:22.10ID:UatBcJzx0
希望退職申請の結果はいつどうやってでるんだろ・・・
0316!dongugi (ワッチョイ 6a0b-GK0Y)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:56:08.01ID:boH3cN950
「定員に達したので締め切りました」って通知が来ないね。
殺到すると思ったんだけど。
0317 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 6a0b-GK0Y)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:59:28.03ID:boH3cN950
決算でたね。
IABの来年度見通しは「減収増益」だそうだ。
研究開発費が出せなくなるし、原材料は値上がりするのに大丈夫?
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e67a-6dJd)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:49:18.50ID:6aVSIytG0
どうなることやら
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0d-9Tmh)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:59:48.47ID:KJHgspjj0
研究開発費が潤沢にあっても、まともな新商品を作れなそうだな。
希望退職でさらに開発力落ちるだろうし。
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b6-WFpi)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:18:27.11ID:ylnTwKaB0
お得意の固定費削減ちゃうかな?
0321 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 6a0b-GK0Y)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:11:10.85ID:TAgNI1rR0
余計な不動産(負動産)の処分だな。
京阪奈が負動産化しているなら、あそこを本社にする。
学研都市に本社があると聞けば若い人が寄ってくるだろう。
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa29-T7LG)
垢版 |
2024/05/10(金) 07:35:51.62ID:X5NJIzuE0
IABの未来は、「固定費削減と製品の叩き売りで少しは経営状態改善するも、まともな新製品が出せず、
数年後またリストラ」としかならなそう。
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0b-GK0Y)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:38:27.78ID:ptzL4FsA0
そんな無理せず素直に赤字決算を出し、税金をゼロにしてもらうべき。
そういう上場企業はたくさん有る。
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30b-YREO)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:09:20.27ID:WdqwvvJr0
リストラを見て5月で辞めちゃう新入社員居るかも?
0327 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ bb44-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:32:18.93ID:rucXnrjQ0
いち担当者で、部署において最底辺の俺に対して、会社にとって必要な人材だから希望退職は認められない可能性があるとか言われた。
会社から評価されマネージャーやリーダーの人ならまだ理解できるが、異動頻繁、いまの部署で知識も経験も浅い、いち担当者だぞ。
業務上、欠くことができない?意味不明。
最短で意思表示し応募、次のチャレンジに向けて、時間もお金も使って準備してる中、これは無いだろ。まじで納得できない。
組合に相談すれば何とかなるのか。労務署、弁護士?
どの道、会社に対してこれだけ不信感を持った以上、残っても続けれる気がしないが、悔しい。
0328 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ e30b-YREO)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:32:26.87ID:WdqwvvJr0
希望退職は年寄り優先。年功序列。
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ae-W6jz)
垢版 |
2024/05/13(月) 06:25:39.50ID:vu+ZDx3d0
希望退職を出したら、残らされても今後は昇進はないのは当たり前
普通なら辞めるよね それが狙い
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177e-x7it)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:02:45.11ID:pcCqbpMM0
>>327
応募してからの対応も遅いし、決まってから時間もなさすぎるんよな
次が決まってる人は難癖つけて自主退職にできたらラッキーくらいに思ってるんやろか

ちなみに労組は何もせんから相談するだけ時間の無駄よ
0332sage (ワッチョイ cd15-gWfM)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:24:37.09ID:xlDEprTy0
>>327
そんなもん今すぐ労基署に垂れ込め。
社内窓口、組合、会社推奨の社外窓口には絶対に話すな。企業倫理110番もダメ。労基署一択。
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30b-YREO)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:04:48.40ID:lh3ViUtz0
労基署は「解雇は1か月前に通告すれば法には触れません」と言うだけ。
法律の裏付けが無いと動けない。
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f0-MOpb)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:28:27.79ID:6FV+t61J0
>>330
理由付けて割り増し払いたくないだろ
京都企業にありがちな「釣り」嘘だったわけだ
0336名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 7511-x7it)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:29:47.47ID:ZDgx44Aa0
>>334
そうだよ
会社が求めるスキルを持つ高齢者は残したいんだろうけど
0337 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ e30b-YREO)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:32:08.81ID:jnuGsgRt0
漏れ聞こえてくる噂だと、応募者が集まらないらしい。
パナソニックの割増退職金は4000万円だったが、その水準を狙っても無理だろう。
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7511-x7it)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:52:38.75ID:ZDgx44Aa0
派遣や請負に仕事を丸投げしてスキルがない社員が多いからね
次がない人は辞めたくないだろうね
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7511-x7it)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:11:47.16ID:ZDgx44Aa0
介護事業を立ち上げて無能社員を押し込んで売却するしかない!
しばらくは優秀なパワポ職人の卵が来なくなるけどみんな直ぐに忘れる

損保ジャパンがこれやったの覚えてないだろ?
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30b-YREO)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:00:26.77ID:jnuGsgRt0
>>340
この会社の名前で介護立ち上げたら、高い料金とっても裕福な年寄りが集まる気がするけどね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2d-4yJX)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:24:33.41ID:6/82lG+u0
>>327
可能性示されてるだけじゃんね。
結果、適用されることを祈ってるよ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30b-YREO)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:37:04.26ID:GOAxO2DV0
>>327
もうOCを見放して、早くリクルートなりインディードなりで活動始めなよ。
3月で定年で大量に人が辞め、4月に新人が入ってきても即戦力にならないから、
すぐ戦力になる中途採用は売り手市場だよ。
0345!douguri (ワッチョイ e30b-YREO)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:13:06.55ID:GOAxO2DV0
インディードに登録してOCの職歴入れると、一応「ハイクラス転職」ということにしてくれる。
会員クラス   ハイクラス
プラン プレミアム (無料でプレミアム)

登録すると、多くのヘッドハンターさんたちから毎日メールが来るよ。
書類選考と一次面接(競争率10倍くらい)は、余程のヘマせず、職歴が相手先と一致していれば受かる。
二次面接は人数がグッと減り、相手が重役で部屋が綺麗なところになるから、つい気が緩むから注意。
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:09:25.07ID:9V7lDVr80
UPSは円安で赤字垂れ流しです
輸入商社をメーカーと偽るには限界です
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-QTl/)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:59:29.06ID:C3Ei7d0T0
固定費増の要因を誘引した人事部門は率先して手上げするべきである。一般的に希望退職を勧める企業では人事系の人員は責任をとって辞めます。知らん顔をして居座る厚顔無恥な人事系の人員、特に50代以上の人事系人員は糾弾されるべきでは?ま、オムロンの人事の人員は他では使い物にならないからしがみつくしかないかもしれませんが
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b62-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:49:51.30ID:CK7xyM1D0
>>349
私は人事よりも、「CJの廃止を決定した人々」とか、「開発を外部委託することを判断した人々」に責任取ってほしいなぁ。
誰か知らないけれど。
0351 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 89a7-e7L/)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:19:03.59ID:VFMSf4Pn0
自分が気に入らない人が仮に退職したとして、会社は良い方向に行くのかな?挑戦が阻害される会社にならないかな?

よく考えたいね
0352 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ e30b-YREO)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:53:29.20ID:9R19B2BQ0
リストラで下がった人件費を再び上げるようなことは絶対しないから、残る人も大変だろう。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-xav5)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:33:05.53ID:52Sn9UK10
どうせろくな新商品だせないし、売り上げが復活することはないだろうな。
待遇は悪化し続け、またリストラやるだろね。
0356 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ 9a0b-UQRA)
垢版 |
2024/05/19(日) 08:29:42.10ID:irTozqt/0
花王は去年の12月にリストラして(12月決算の企業)
今年の上四半期営業利益が200%増加・・・と言っても分母が小さいだけ。
分子は一昨年の数値を下回っている。縮小均衡していくしかないんだろう。
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:51:22.93ID:dnRzD0BA0
今になって事業所閉鎖なんて想定外。
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafe-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:44:57.20ID:nDkdAvCK0
>>357
どこの事業所が閉鎖になるのですか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:04:11.66ID:dnRzD0BA0
>>358
ただの噂で、間違いでした
0362 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9a0b-UQRA)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:50:34.66ID:lSkeNG6q0
来週で希望退職締め切り。
2000人に達していないと株主総会が荒れるだろう。
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d8-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:11:01.16ID:cJXibx0f0
オムロンは法律スレストの退職勧奨
オムロン労組は役立たず
外部に駆け込みわな
https://www.facebook.com/share/p/ugCZERGBgkhzxF8J/
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e4f-95N3)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:52.55ID:sTSI0tl70
毎月結構な額を徴収してるのに役立たずの労組
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e4f-95N3)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:43.60ID:sTSI0tl70
組合員が大量脱退しないか不安やね
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0b-UQRA)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:48:55.27ID:tL8jDuB60
36協定を結ぶ相手として、形だけでも組合は要るんだよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a308-4PJT)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:53:38.60ID:mCZteFQj0
>>363
>>早期退職の面談と残留後の処遇悪化や仕事の変更などをほのめかされているとの声が寄せられています。
>>いずれも厚労省の基準や判例で違法とされている行為です
日本の労働者って守られすぎてるなぁ。純利益9割減の会社にしがみつくのに、待遇悪化や配置転換もない前提なのか。
0368 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9a0b-UQRA)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:29:49.93ID:tL8jDuB60
>>367
日本の労働者賃金は実質的賃下げが続いている。守られているのは雇用だけ。
そのうち若い人が「タダ働きは嫌だ」と外資に出ていくよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a308-4PJT)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:41:28.57ID:mCZteFQj0
>>368
>>守られているのは雇用だけ。
本当に、そのとおりですね。しがみついている社員の分、労働生産性が落ちて、賃金も下がる。
終身雇用前提の法律は、見直した方が日本社会のためだと思うのですが・・・
0371 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9a0b-UQRA)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:34:43.10ID:EL2cyWjJ0
再就職支援パソナの人が言うには、殆どの人がキャリアチェンジになるそうだ。
会社も仕事も違うものに変えることを受け入れねば再就職は無理だと。
ソフトエンジニアは現職そのままで引手あまた、賃金大幅アップだろうけど。
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1790-95N3)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:14:49.80ID:8CLcMXfV0
40以降のキャリアチェンジは給料下がるだろうな
30でもきつい
スキルがない人はしがみつくのが正解だろう
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1790-95N3)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:18:06.62ID:8CLcMXfV0
あとパソナの言われるがままはやめとけ
人手不足のところに突っ込まれるぜ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-s+4O)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:54:36.55ID:9aIF+tS20
>>371
パソナの言う、キャリアチェンジのチェンジ先ってどんな仕事なのですか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0b-UQRA)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:03:37.30ID:EL2cyWjJ0
>>374
ハロワでよく見るバイトレベルらしい。
普段は紹介した人の年収の10分の1を手数料として求人側から取るが、
希望退職の場合、それをOCが負担するから、無料で求人ができるようになる。
求人側のハードルが、最下段まで下がる。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a44-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:17:10.00ID:aWVXV1Ul0
OLIは組合上がりの巣窟だな
組合員を喰い物にしてきた青ダニ典子とかまだいるのか?キモい人でした。
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa65-s+4O)
垢版 |
2024/05/25(土) 05:36:54.37ID:QNxd+kQJ0
>>375
40歳以上でポータブルなスキルがないと、紹介できる案件がハロワのバイトレベルしかないってことなんでしょうね。厳しい
0378 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9a0b-UQRA)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:28:57.13ID:GE6x+UIL0
>>377
言語はなんでもいいので、簡単なスクリプトを書けるスキルが有れば、
正社員求人が爆発的に増えるそうだ。極端な人手不足で雇ってから教育するらしい。
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:21:15.01ID:nvjdK6gU0
>>378
Pythonでいいんじゃね?
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-95N3)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:42:09.51ID:JMs0sR6h0
新聞赤旗が報道て
正体を隠す気がねぇな
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:24:24.20ID:ORA7P0yH0
>>378
未経験のプログラミング自習したレベルの40才以上を雇ってくれるIT企業なんて、
絶対ブラックだろうな・・・さぞかし人手不足なんだろう。
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0b-UQRA)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:00:10.04ID:GE6x+UIL0
>>380
いずれにせよ来週で締切り。
応募が少なかったなんて結果になったら、それはそれでみっともない気がする。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f1-ggvf)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:08:09.91ID:Iwn42pyT0
希望退職(希望が通るとは言ってない)
0385 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d921-k+jl)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:09:20.36ID:AjGKrb7B0
>>371
未経験だとしても、類似の経験があれば、
例えば、身バレしそうだが、営業から新規事業企画へ転職し、そこから商品企画への社内異動経験がある。

営業してた頃は、飛び込みなどで入り込めてなかった客の課題を掴んで、競合から自社に切り替えを推進してた。
営業の時は、1顧客の課題と自社製品の重なりを見つけて営業してた。
そして、もう少し視点を上げて、新規事業企画職で転職した。未経験だったけど、給与は悪くなかったよ。

転職エージェントだと、大手だと転職希望者を1人で100人とか担当してる場合も少なくないから、どうしても簡単に転職できて売上が立つ、若手を手厚く支援しがち。
我々おっさん層は、おっさん層に特化したエージェントや、信頼できる有料のキャリアアドバイザーを見つけて相談し、自分でも見つけていない可能性を紹介してもらうなどが必要だ。

OCで働いてた人がアルバイト並みの給与・・・とか、私は想像できないな。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-RNf/)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:57:20.12ID:ZLnQ/QDv0
>>382
会計ソフトとかのバグ取りをやらせるために、
まずは勉強させてこの資格を取らせる。この資格が取れない時点で失格。
https://jstqb.jp/
これに受かれば、年齢不問でバグ取りの仕事がもらえるようになる。

この手の企業が集まってるのが東京の渋谷。ビットバレー地域。
0387 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 930b-RNf/)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:43:27.05ID:ZLnQ/QDv0
>>385
おっさんでも、現職で年収が高い人は紹介料が年収の10%もらえるから、
高付加価値商品として多くの企業に売り出されるらしい。
売り出しても書類選考で落ちつづけ、一次面接も落ち、全く内定が出ないようだと、
「価格を下げなさい」と言われるらしい。
0388 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ab73-36aE)
垢版 |
2024/05/27(月) 06:16:35.51ID:tOZt5OAn0
>>387
3回転職してるが、これまで聞いてる話とだいぶ違うな。
転職エージェントの話なら、求職者が入社して半年在籍したら、年齢関係なく年収の30%〜40%がエージェントに成功報酬として支払われる。
エージェントが年収交渉(求職者の年収アップ=エージェントの売上増)や転職後も半年程度はフォローがある企業があるのもこのためだと理解してた。
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d949-k+jl)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:27:55.67ID:RITrP1iZ0
転職エージェントの報酬は?仕組みと利用時の注意点を解説
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://my-best.com/articles/1709%23:~:text%3D%25E6%25B3%25A8%25E6%2584%258F%25E3%2581%2597%25E3%2581%25BE%25E3%2581%2597%25E3%2582%2587%25E3%2581%2586%25E3%2580%2582-,%25E8%25BB%25A2%25E8%2581%25B7%25E3%2582%25A8%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B8%25E3%2582%25A7%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2588%25E3%2581%258C%25E5%258F%2597%25E3%2581%2591%25E5%258F%2596%25E3%2582%258B%25E5%25A0%25B1%25E9%2585%25AC%25E3%2581%25AF%25E3%2580%2581%25E8%25BB%25A2%25E8%2581%25B7%25E8%2580%2585%25E3%2581%25AE%25E5%25B9%25B4%25E5%258F%258E,%25E3%2581%25AB%25E7%258D%25B2%25E5%25BE%2597%25E3%2581%2599%25E3%2582%258B%25E3%2581%259F%25E3%2582%2581%25E3%2581%25A7%25E3%2581%2599%25E3%2580%2582&ved=2ahUKEwiZv8nN1qyGAxU9hlYBHeTIBIsQFnoECBMQAw&usg=AOvVaw1C8a1xBKlbEqZMJtVvriDH
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c197-zkvx)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:00:28.69ID:Bq5K69qD0
>>388
エージェントは依頼企業から採用されてなんぼだから給与交渉なんてほとんどないですよ
0392 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d97a-k+jl)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:49:43.69ID:RITrP1iZ0
>>391
普通にある。私の場合、エージェントが間に入って私のような経験やスキルをもった人財の希少性とかを武器に、50万くらい上がった事がある。
エージェントは、企業も求職者も両方お客さんだよ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c197-zkvx)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:47:56.86ID:Bq5K69qD0
ステマサイトで草
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097c-ggvf)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:49:23.24ID:MTFrS+bb0
みんな転職しすぎだろ。。。
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097c-ggvf)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:50:46.84ID:MTFrS+bb0
40過ぎて大したスキルがない奴の転職は無理だって
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d91e-36aE)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:20.78ID:cn+ZJX9q0
>>395
40代ではスキルの重要度は低いのが一般的

20代: スキル+ポテンシャル
30代: スキル+それを活かし事業に貢献した転職先で再現性のある実績
40代: 30代+人脈
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-RNf/)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:24:26.48ID:zns/2Z4b0
あと残すところ3日。最終日の駆け込みが多いだろう。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-RNf/)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:16.80ID:zns/2Z4b0
>>382
IT関係でブラック企業は生き残れない。
サービス残業なんてさせたら、あっという間に社員が他所に出ていって潰れる。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:21:04.29ID:nTD0Y9gU0
>>376
この人の醜さは中身から外見に滲み出てますね。
今だに傲慢な態度で寄生してますよ。
まさにダニですね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ea-ggvf)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:03:16.77ID:eewzvDnG0
何とかして辞めさせようと必死どすなぁ
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a4-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:02:06.92ID:BZB1O/sL0
無能な割に高い報酬を持っていく経営層。
保身の為なら無茶も厭わぬ中間層。
それに異議を唱えるエネルギーのない一般層。
会社の広報担当に成り下がった組合。
最悪やで。
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-zkvx)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:32:56.01ID:zog/M4A7d
>>403
クソロン批判されてて草
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-RNf/)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:19:09.43ID:vsAh4cR40
JMDCがまた年初最安値。500億近い含み損。
株屋さんはこれから上がると言うけど。
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7311-ggvf)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:19:58.18ID:dKK6tsyI0
>>403
納期も含めて、全ての対応が遅いのはありますね

しかも、その原因を放置して、改善に繋げないところが救えないです
「自分たちは社内ルールに則ってやっているから悪くない!」というマインドだからでしょうね
自ら考えて行動すると評価されない社風なので仕方ないですが
0407 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d9e6-k+jl)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:22:32.78ID:OXa/XRUa0
>>406
そしてOC社員でありながら、5ch評論家のように批判を書き込むだけで何もしないのも社風ですか?
0408 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d9e6-k+jl)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:22:34.14ID:OXa/XRUa0
>>406
そしてOC社員でありながら、5ch評論家のように批判を書き込むだけで何もしないのも社風ですか?
0409 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d9e6-k+jl)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:22:35.46ID:OXa/XRUa0
>>406
そしてOC社員でありながら、5ch評論家のように批判を書き込むだけで何もしないのも社風ですか?
0411 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 930b-RNf/)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:53:01.07ID:BRc7k54H0
>>410
Z世代と言われる人は、社風を自ら改善していこうなんて思わない。
倒産したら次に行けばいい、くらいにしか考えてないよ。
0412 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 930b-RNf/)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:20:15.01ID:BRc7k54H0
Z世代の人を弁護すると、
生まれたときから失われた30年しか見てきていない世代。
その前の世代も、バブルを見たのは小学生の頃で先輩が氷河期。

日本でいい思いを一切していない世代で、その責任は彼らにはない。
0416 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 930b-RNf/)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:14:55.02ID:1ztMG/++0
真っ先に希望退職応募した人から、転職活動したら引手あまたで、
年収上がったっていう話が、広まっている頃。

それを耳にした人が今日あたり駆け込むよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936b-ggvf)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:14:11.78ID:aDN2aX+/0
そら人数が足りなかったら追加募集(更なる詰め)があるからよ
0418 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 59ee-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:21:33.51ID:MU7GAwoh0
退職願い受理後だが有給消化不可とか反則やんな。求められるサービス残業ならぬサービス労働。もう15日以上の消化不良が確定やから金額にすると15万円以上
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7f-Ha94)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:10:00.56ID:Ja19W2uA0
弊社の上層部は、C国のハニトラにでもかかったのかなぁ
0422 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ca0b-L6jh)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:43:53.85ID:MhMyPQZp0
>>418
既に有給を出せないほど人手不足のところへ希望退職募集を実施して、この後どうなることやら。
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ab-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:50:24.12ID:eixhiKlL0
宇波 正憲
オムロン株式会社 経営基幹職

職務経験
オムロン株式会社
経営基幹職

オムロン株式会社
1992年4月 から現在27年 7ヶ月

学歴
成蹊大学

学士経済学部
1988年 、 1992年
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7a-g4VT)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:12:11.79ID:MJrQRrn10
希望退職の結果が楽しみですね
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a584-JMex)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:01:40.62ID:3ug6Txmy0
早いとこドロ舟から脱出できた1206人おめでとう。
次は事業売却で有無を言わさず退職かな。
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd21-g4VT)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:06:15.39ID:Z/ZDdJoe0
もし売られるなら何処なんだろうな
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0b-L6jh)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:56:42.47ID:4L4U6Ic70
いま転職市場は本当に売り手市場。
いつまで続くかわからないから、好機だったと思うよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d53f-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 05:59:35.56ID:/Y+zOoqy0
早期退職の希望をしたけど、却下された。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b2-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:35:24.54ID:V7GxPaTl0
>>0435
まじか?!
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d53f-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:47:43.69ID:/Y+zOoqy0
>436
「業務上欠くことのできない人は早期退職制度の対象外とする」という規定があり、それに該当したような感じです。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:48:04.13ID:B/TJZBnx0
>>434
でも希望退職した人みんながいい結果になるとは限らないから

>>435
企業サイドから見た一般的な"希望退職制度"とはどういったものかを調べたことある?
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d53f-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:55:25.14ID:/Y+zOoqy0
>>438
調べたことはありませんが、会社側として辞めてほしい人をある程度選定してあるいうことは、面談の時に言われました。
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:39:34.99ID:04FQHulN0
>>437
最近管理職になったひとぐらいと聞きましたが。
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa9-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 11:46:30.49ID:gJVVq/++0
>>440
最近管理職になったって事は使えん人間なんやけどな。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0b-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:19:14.12ID:+g39QMQN0
>>437
たぶん貴方、ソフトウェアエンジニアでは?
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2949-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 00:22:08.39ID:qhV+Hyfe0
募集人数より多かったからじゃない?
不安になるよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a46-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:35:13.50ID:ktua2MPm0
50代後半で希望退職申し込み無事承認された。
今は気分がはれやかです。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a61-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:07:05.57ID:ktua2MPm0
>>447
2か月程ゆっくりしてから、就職活動予定しています。
ある程度資産があるので、給料安くても良いので、楽な仕事を探す予定です。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2904-JMex)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:20:43.85ID:ESYxrnYM0
>>448
職歴にブランクがあると転職しにくくなるよ。計画性がないと思われる。
先に仕事見つけた方がいいよ。その楽な仕事も見つからなくなるよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0b-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:44:31.03ID:AWG25JoX0
株価がまたドスンと下がった。一方で日経平均はドスンと上がった。
ここを売って他へ移る投資家が多いのだろう。
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a61-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:45:36.69ID:ktua2MPm0
>>449
FPに相談して、今の資産でも働かなくてもやってはいけそうです。
ただ無職のままだと暇そうなので、時間を持て余すようなら、
年金もらう65歳までは、アルバイトでも良いかなと考えています。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee3-HpFF)
垢版 |
2024/06/07(金) 00:46:35.89ID:a1DLeaqT0
>>446
おめでとうございます。
私も40代ですが、無事認められました。
ここ2,3年ぐらいFIREのタイミングを図っていましたが、思わぬ追い銭まで付けてくれて本当にラッキーです。
同じく、ちょくちょくバイトでもやりながら余生を過ごします。
こんな晴れやかな気持ちになったのは大学時代以来ですね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0b-L6jh)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:52:29.84ID:XYVIoda50
>>452
それはおめでとうございます!
今日も株価が下がり、さらにJMDC株の含み損を計上してしまうと1,000億のマイナスCF。
・・・もうおしまいでしょう。

40代なら転職活動すれば引手あまたですから、落ち着いたら頑張ってください。
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f1-ohCJ)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:51:36.19ID:uc4i4l9s0
>>454
がんば!
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ee-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:22:15.68ID:sC/a9x700
有給消化の希望を伝えてから、はや数週間が経過、未だに叶わず。労働者が持つ有給の権利すら許されない。キレイに会社を去りたいと思っていたが、あまりに会社都合の言い分ばかりで我慢の限界。ボイスレコーダーにやり取りの録音はしてある。労基への駆け込みがベストか。労組、Ask junt●
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-bLN1)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:49:08.98ID:9kh7vd6RM
会社の問題は、労基署に訴えたら良いけど、組合の問題はどこに行ったらいおですか?
誰か教えて。
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-4CLV)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:00:05.94ID:KtZTPo4S0
40代の求人なんて意外とないよ
厳しいキャリアチェンジが待ちうけている
CMのうたい文句につられないようにね
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0b-L6jh)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:33:02.24ID:5JRup0VM0
>>458
「モームリ」の弁護士が有給消化交渉してくれるよ。2万円。
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0b-L6jh)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:40:16.88ID:5JRup0VM0
モームリサイトから。

有給は退職の意思を伝えてからでも消化できますし、有休の使用は労働者の権利となります。
退職時には有休の取得時期をずらす「時季変更権」を会社が行使することができないので、
確実に使用して退職をする事が出来ます。
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee3-+NbG)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:01:48.31ID:SHuQHYpP0
40代で手を挙げる人なんてFIRE組だけだと思ってたわ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03db-i+1k)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:20:38.70ID:wZhG0bpW0
>>465
転職できる自信のある人にとって、残る理由があまりない気がする。
残っても待遇は悪くなるし、失った顧客の信頼を取り戻すのは絶望的、まともな新製品も出る見込みはない。
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-K5kE)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:42:08.88ID:kjTzaYuR0
>>460
40代なんてビックワードで語ってる時点でお察しなんだけど・・・。
マグれじゃなくて、筋道考えて、周りを巻き込み成果を出してきた実績があり、それが自社でもやってくれるな、そう思ってくれれば全然転職先はある。ソースは俺の内定。ビズリーチ経由で応募依頼のスカウトが企業からもバンバンきたし、リクルートエージェント経由で、OCでの経験がそのまま活かせる求人紹介もほぼ毎日のようにあった。
0468 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ff0b-noAf)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:58:07.63ID:+g39QMQN0
>>467
苦労する人は、たぶん職務経歴書の書き方に慣れていないのでは?
60過ぎシニアでもスカウトがたくさん来て、内定数社。どこもシニア賃金より全然いい。

エージェントに経歴書を添削してもらうと、少なくとも見た目は綺麗にしてくれる。
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe3-xov0)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:14:43.97ID:1qEP9Fpp0
>>458
駆け込んでいいと思う
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-K5kE)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:14:56.54ID:kjTzaYuR0
確かにね。職務経歴書の書き方を勘違いしている人は多そうだね。
某OCを巣立っていった人に最近教えてもらった動画ですごく参考になった動画は下記。

【元人事が語る】勝てる職務経歴書のポイントとは
https://www.youtube.com/watch?v=c767ctMhBGg
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f32-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:53:05.73ID:hUfeSQJU0
このメンツでクズロンを作り上げたんですよ。
山田義仁は間違いなA級戦犯です。
株主の皆さん、目を覚ましましょう。議決権を正当に行使してね。
社員の皆さん、こいつらに責任取らせないなんてありえませんよ。
https://www.omron.com/jp/ja/about/corporate/officer/
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 02:04:27.04ID:CurAEE6k0
オムロンの血圧計買い換えたいが、テルモのほうがいいのかな
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 02:09:18.60ID:CurAEE6k0
ベルーナで投げ売りしているなんて嫌だ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:05:05.75ID:mmL3H0qS0
>>464
それはそれでええやろ
ちゃんと残務処理したなら他人にとやかく言われる筋はないと思うけど。
引き継ぎ言うてもそんなたいしたことはないし、ええんちゃう?
残ってる人は大変やろうとおもうけどな
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:09:36.70ID:mmL3H0qS0
>>472
正直、血圧計はどこも精度に関しては大差ないと思う。
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:17:41.03ID:mmL3H0qS0
>>471
そもそも、管理職の希望退職の割増しが、一般職より多いのがおかしいわな!
経営側やねんし、そこは一般職よりは減らさんとな!
甘いんちゃいますか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-noAf)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:34:34.78ID:mkZbA8z00
>>471
かなり損させられた株主が、半グレ総会屋に委任状渡して出席させる気さえしてしまう。
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:45:06.02ID:de5e1EzW0
希望退職終了になりましたね。
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-K5kE)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:17:15.14ID:y/kLU1jK0
希望退職の方々の最終出社日ってそろそろなのでしょうか?
遅くても6月中ですよね。それでも有給の全消化にはほど遠いだろうけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況