X



トップページ製造業界
1002コメント309KB
[i-smart]一条工務店164[セゾン]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f5-orvh)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:21:45.77ID:bdA/sGqf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください
(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上で立てろ

■前スレ
一条工務店162
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1688770395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 12:27:49.48ID:NPUltLZO
住宅取得資金贈与の特例は延長されるとしたら来週あたりに発表される令和6年税制改正大綱に盛り込まれる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 14:02:15.06ID:vfY2avEr
ほんまや延長検討のニュース出てるな
子育てと結婚の延長は随分早く出てて住宅は放置だったから延期なしだと思ってたわ
ごめんね岸ちゃん
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:39:10.30ID:TCW/cG/r
住宅資金贈与は地味に所得制限あるから気をつけろよ
たまたま住宅購入した年だけ株式譲渡所得が多くて贈与税払う羽目になったわ…
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 03:39:53.92ID:t4Y4YYGU
介護43歳
額面45万

ぶっちゃけ定年退職するまでほぼこの金額だからね
昇給なんて年2000円程度
国からの処遇改善手当なければとても生活できない
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 22:47:54.56ID:3R5Qy2o5
>>178
月給29万です
手取り21万前後です
処遇改善なければ20万切りますよ…

嫁さんはデイサービスのパートなんで月給13万

世帯収入ヤバイ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 01:46:55.20ID:QXOwaWTV
パラペット部分のメンテナンス(塗装)は
一条アフターにお願いするのと
地元の外壁屋根塗装専門店にお願いするのと
どっちが良いですかね?

作業内容はぼほ同じでしょうけと、技術的な観点からです
一条の提携は当たり外れがあるから怖いんですよね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 01:58:12.19ID:QXOwaWTV
一条は洗浄して塗装するだけみたいですが、
専門店は洗浄→ヤスリ掛け→塗装→トップコート

なんですよね
パラペットの方、ご意見お待ちしています
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:08.49ID:8FVRZi8+
蓄電池もうちょい細かく設定出来るようになってほしいな
冬場は10時くらいまでまともに発電しないから夜間電力で少しだけ充電して7時から10時だけ蓄電池使いたい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:41.54ID:0ex0ylxQ
70代後半までローン払う契約だけど多分それまでに大病を患ってるかあの世にいるわ
もしくはこのままずっとインフレでローンとか鼻くそレベルの支払い額になるかもしれない

と思うようにして耐えてる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 10:08:38.21ID:AyQcAvaW
>>187
スレートも目くそ鼻くそ
そう考えるとパラペット一択だよな
噂では稟議で黒も選べるらしいが
どうなんだ?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 10:23:01.09ID:K6Cf9Nok
パラペットは排水口詰まるとアウト
記録的大雨の時心配
普段目に見えない所だし

スレートは見た目で劣化具合がわかるのがメリットでもあり、デメリット
20年ぐらいでメンテって言われた
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 10:49:11.22ID:+2IZ2uLK
ガルバ採用してる方に質問です
雨音は響きますか?
寝室の上に採用しようとしてますが、もしうるさいならスレートのほうがいいかなと悩んでます
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 10:57:57.77ID:wfUKNATN
でかいルーフガーデンだけどつまりそうにないけどな
まあゲリラ豪雨で排水間に合って無い感の時はあったw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 13:59:55.25ID:SNj9knqr
>>184
自分はパラペットではないのでFRP防水の一般的な話ですが、
痛んでなければ洗浄してトップコートの塗装だけで大丈夫です。
それだけならDIYでも十分できるので、3年おきぐらい自分で点検して
トップコートの剥げがあった所だけでも自分で塗れば長持ちします。
痛みが進んでくると表面削って防水層の塗り直しからやる必要があります。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 14:57:51.23ID:+2IZ2uLK
>>196
貴重な情報ありがとうございます!
うちも平屋で勾配天井検討中ですが、太陽光響くんですね?
大雨ではなく普段の雨でもわりと聞こえますか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 18:11:10.99ID:b46Lh9eI
>>201
うちは南側にルーフガーデンあって排水溝も南側なんだよ
ルーフガーデンは周囲が壁に囲まれているから風の通りが悪い
雨が降ったあとは排水溝付近はずっと湿ったままになる
そこに苔が生える
もちろん排水ダクトの中にもな
しかも生臭くなる
エアコン室外機は置いていない

知り合い3人i-smartでルーフガーデンあるがみんな苔生えとる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 18:24:53.24ID:amzNNzpK
最近の値上げが尋常じゃなくて契約する気が失せる。45年間値下げしたことはないとのことだが、今の価格は最高値で損する気がする。3年間の間に契約したいと思っているけど。今、契約する人いる?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 19:23:26.43ID:1aKTffze
一条工務店はもはや性能コスパが特段いいハウスメーカーじゃないな
でも住友林業や積水ハウスも含め業界全体が上がってるからその差は変わらんが
よって買うならいま
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 19:50:36.06ID:mrbuW+Of
買うなら今って言って建てた後に4枚ガラスとか真空断熱材採用とかになったら泣けるな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 20:00:30.61ID:O7D+IW0m
断熱に関しては割と十分スペックだからどちらかというとおしゃれな外壁な内装がどんどんでてくるほうが羨ましく感じる
特に外壁なんかは結構言われがちなので違うデザインも開発してそうな気はする
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 20:11:46.96ID:P4vBhw5o
えがおの家、アイスマートと坪単価そんなに変わらなかったような?
それだったら全館床暖房付いてるアイスマートかなと思う
全館床暖房不要で自由さがほしいならえがおの家良さそうだけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 20:40:07.55ID:/MIR7LbF
今後、円高になっても坪単価変わらなかったら契約する人いるのかな?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 21:34:14.10ID:1aKTffze
ホント寿命が延びそうな気がする
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 23:25:31.04ID:/MIR7LbF
>>207
2000年初頭は下がったのでは?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 23:27:12.24ID:/MIR7LbF
>>205
円高になれば資材価格は安くなるのでは?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 23:42:19.70ID:2IyowEz4
米国金利で多少円高になるけど、世界ではドルベースでインフレし続けてるんだから調達コストが下がる未来は残念ながら想像できない

一条だって賃上げしてくだろうし、今が一番安いと思った方が良いと思う
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 00:08:54.74ID:NGeNuR49
先進国最下位目前でどうして円高なんて発想になるのか。金利の関係で一時的に上下はしてもジリジリ円安になる。
ここ20年の経済成長が内戦やってた国より悪いことを理解してるのか。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 00:39:58.21ID:4mvj7cUk
>>214
えがおの家は太陽光パネルや制震システムがついてアイスマート(太陽光抜き)と同じくらいの坪単価だという認識
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 10:15:15.24ID:nYIot1YV
>>220
付帯工事とかにしてもそうなんだよね。今が1番安い。リセッションは起きても物価は下がらん。10年後のアイスマートは坪180万かもしれんし水道工事に100万かかるかもしれない。知らんけどw

別メーカーで建てた知人の外構工事の話。ヨソは去年似たような施工で150万だったらしいのにウチは200万の見積もりで高過ぎない!?って業者と喧嘩してご破産になってから別の所で見積取ったら喧嘩した200万が最安だったらしく後の祭りで笑ったわ。

俺は似た業界に居るから建設系の値上がりの波を肌で感じるし納得もしてるけど消費者側は中々割り切れないのかもね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 10:31:49.07ID:48WN90SJ
マジで今後どんどん国力落ちていくだろうし日本人で家買えるやつなんて少なくなってくると思うよ
今買える余裕があるなら買ったほうが良いと思う
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 12:13:47.08ID:Nv0MVgag
>>198
音気になって外見ると割と大雨だから普通の雨では気にならないと思う
>>199
色は白だよ
屋根登ってないから写真無いな
外壁黒だからふちの部分気になるかと思ったけど最初だけで気にしなくなるよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 11:08:32.46ID:wbE31wYx
普通はボーナス自慢なんかしないよな
自慢する奴はボーナス貰っていない可能性すらある
しかもレスが深夜と明け方
こいつ、ニートだろ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:09:55.08ID:D7omTl05
3年延長になったけど、非課税限度額上乗せの要件が
「断熱等性能等級4以上又は一次エネルギー消費量等級4以上」
だったのが
「断熱等性能等級5以上かつ一次エネルギー消費量等級6以上」
に変更になったね。
一条なら大丈夫なはずだけどハグミーとかも大丈夫かは知らない。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 17:28:53.02ID:D7omTl05
非課税限度額上乗せの要件は「耐震等級2以上又は免震建築物」でもいいのか。
そっちは変更ないから大綱には記載されてなかったのか。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 20:32:11.26ID:QxCTiGcx
>>236
ノルマ超えて売れたらあるらしいけど
ほぼいないんじゃないの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 20:34:44.29ID:5TPYCRQL
営業はインセンティブ入るしくみにしないとやる気でないしトップ層の成績なら十分高収入になるようできてるでしょ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 20:55:09.53ID:t6xzVpJ9
一条工務店札幌円山ハウジングプラザの井上に騙された。平気で嘘を付き大損害を受け裁判をするつもりです。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 22:10:53.31ID:0g0r7WdA
>>243
0.6

>>236
営業の募集要項に詳しく書いてある。

>>249
本気で裁判やるつもりなら5chに個人名書くなよ。アホ丸出しだぞ。
ブログやYoutubeに裁判経過書いてけ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 22:38:12.83ID:5TPYCRQL
営業が、設計の人は単価高いから契約するまで出てこないんですよwとか言ってたなそういえば
基本給は設計のほうがいいんだろうな、その代わり営業は成績良ければその分稼げると
まあどこもそりゃそうか
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 22:54:37.22ID:xQG1qCWk
家を買う気なら早いほうがいいわな
10年後には5000万円でも激安ハウスかもしれん
ちょっと前まで土地込み3000万円くらいだったろ?今は4000万円は普通じゃないか
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 00:07:33.47ID:btJoefN6
>>249
一条工務店のアイツな 
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 05:41:06.16ID:q/31D4rR
まあ為替のことは誰にもわからん
確信があるなら全力フルレバで円空売りすればいいけどそうはならんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況