X



トップページ製造業界
1002コメント309KB
[i-smart]一条工務店164[セゾン]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f5-orvh)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:21:45.77ID:bdA/sGqf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください
(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上で立てろ

■前スレ
一条工務店162
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1688770395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-myhk)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:16:13.58ID:uLnIwBpyd
一部窓に網戸つけようと思ったら想像以上に高かったから、
それじゃ坪3300円で全窓つけようとしたら、今はその計算方法無くなったんだな。
タブレットには書いてあるのにw

網戸だけで15万ほどかかるわ。高ぇ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee5-KFce)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:20:15.37ID:OpMuiHSB0
パワーモニターの自給率って、計算おかしいよね。
使った電気/創った電気
になってるけど、自給率ということであれば
太陽光で自家消費した電気/(太陽光で自家消費した電気+買った電気)
つまり
(創った電気−売った電気)/((創った電気−売った電気)+買った電気)
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d8-myhk)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:02:17.68ID:iaYPnyFR0
>>7
俺も1F掃き出し窓だけで良いかと思ったけど、家族は窓開けたい派で2Fにもつけることになった。

一条ルールで、2連の開き窓の片方だけに網戸つけるのはNGらしく、
2F全部屋開き窓のうちは費用が嵩んでしまった。

ロール網戸使い勝手悪いの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd51-Bfsr)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:25:58.99ID:gXTFgsSC0
「20枚近くタイル割れてる」って外壁タイルですよね?
電車の路線の近くに住んでるお客様宅は、どんなに張り替えしても役物タイルにクラックが入ってました。
たぶん微振動が影響しているのでしょうか、、、
簡単に張り替えられるといっても、黒いタイルパネル(窯業サイディング)を痛めるのであまり交換ばかりするのはお勧めできません。
上手に貼り直してもらえる業者さんを剪定してもらえるようお願いしてください。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-m4ti)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:58:41.45ID:Pk+C1QdR0
>>10
あると便利よ
春や秋で天気いいと室内が27度とかなるけど
外は20度前半とかで開けて網戸にすると涼しい
ロスガードあるのに窓開けたら汚い空気がーっていう人もいるけど
別に毎日開けるわけじゃないし年に数日程度だし
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657d-JrwL)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:15:15.90ID:oXtyLopO0
パワーモニターの運転モードって何にしてる?
これまで蓄電池の充電は深夜にやってたけど電気代高くなって売電するより発電で充電した方がよさそうだから節エネモードに切り替えてみたけど考え方あってるかな…
当然天気が悪い日は発電できないからその日は割高になるとは思うけど雪もほぼほぼ降らない地域なので発電をあてにしようと思ってる
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a3d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/02(土) 20:49:42.51ID:AA/AjO+Y0
>>17
あってる。

蓄電というか自家消費しちゃったほうが得だわ

買電だいたい30円以上するから
まず売電がその金額越えない限り自家消費のが得する。

自分の名前つけてていけすかないけど
n式とかいうに調べてしたらいいわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 05:01:33.37ID:KamtQ6AG
営業に真冬でも家の中を半袖半ズボンで過ごせます!って言われたけど別に半袖半ズボンじゃなくても良いんだけどな。
床暖房アチアチにしたらそれだけ電気食うと思うし、そこそこの設定温度で部屋着は冬の装いすればいいと思った。
一年中変わらない温度のお家!って力説してたけど春秋も窓開けて温度調整したり扇風機だしたり少し厚着したりとその程度のことはストレスと思わず一条工務店の家でもすればいいと思った。
色んな理由で一条工務店にしたけど、細かいところで最後まで営業と噛み合わなかったなぁ。

もうすぐ引き渡しだからどうなるか楽しみだなー
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 07:19:20.87ID:miDchNuZ
半袖半ズボンで過ごせるとか、冬用の羽毛布団要らないとかはおそらくFPの家がパンツ一丁で過ごせるを売りにしているからそれのカウンターとして営業が頑張って用意してるんだろなって感じ
実際は季節の装いをしたほうが良いよね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 08:44:00.53ID:bIJ7Ofpm
俺ことスティーブ・ジョブズは一年中同じ服で過ごせることに魅力を感じるわ
あと寝具が一年中同じでいいのもミニマリスト的に嬉しいよね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 09:21:16.86ID:3Q2in+Ac
うちも以前の激寒アパートでは吸湿発熱のモコモコカバーに羽毛布団入れて寝てたけど
今は中の布団は出してカバーだけかけて寝てる
布団は念の為とってあるけど、処分するかなぁ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 10:49:29.60ID:I1oZ8Ty1
>>22
一票
実際いつも半袖かロンTに短パンは快適すぎる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 12:45:08.60ID:NS++BFMU
もう住んでる方々はベッドですか?床に布団ですか?
今の住まいでは布団なのですが、床暖房で布団だと暑いでしょうか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 12:52:41.67ID:I63YFbk2
半袖短パンや不毛布団要らない勢はまじで室温とんだけ上げてるの??
寝室もかなり高くしてるの??
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 13:58:37.51ID:I1oZ8Ty1
地域によってぜんぜん違うと思うけ
室温平均24℃〜23℃、絶対湿度43〜49%
設定は玄関・LDK27℃、寝室26℃、洗面・風呂28℃
東京南西部
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 14:02:26.99ID:xm++VWM5
>>32
横なんだけどたぶん同じような地域
それって今の設定(12月初め)でもっと寒くなる時は設定上げる?
今でもちょいちょい22度になるから真冬はトータル3度ぐらいは上げることになりそうだなぁと思ってて
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 14:18:44.84ID:cc288sQN
>>30
追記だけど、輻射熱的にはいくら床暖房だろうと自分の体温より低い物体に近付くほど寒くなる
つまり床に近いほうがどちらかといえば寒いので布団だから暑いという心配は不要
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:04:12.70ID:I1oZ8Ty1
>>34
もちろんちょっと寒く感じたときは薄手を1枚着るけどね
でも短パンがデフォで家ではロンパン履かなくなったな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:24:24.35ID:ROfWhMz0
玄関ドア、ダンジュで検討進めてるんだけど、スマートキーってSadiot Lockしかつかないのかしら。
従来のeエントリーに比べて、屋外側にボタンついてないとか機能的にだいぶ落ちる気が…

車のスマートキーみたいに使いたかったから大分残念だわ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:51:12.23ID:6g0kBwdr
>>12>>16
情報ありがたい
しかし売電開始まで2,3ヶ月かかるって話だけどそれまで昼の余剰発電もったいなく感じるね
わきあげ、洗濯以外に昼消費出来ることないかな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:16:19.74ID:ROfWhMz0
>>42
外出しようと外から鍵閉めるときに、ドアのボタンで閉めたいんだよね。
オートロックもあるけど、ごみ捨ての時とかに閉め出されそうで、あまり使いたくないのよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 20:45:26.01ID:vZLhFnVL
>>41
自分とこは電力料金発生月から売電契約始まったけどね。振り込まれるのは一月後かもしれないけど…
昼間に蓄電池充電もしとけば良いんじゃないかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 22:35:28.32ID:3Q2in+Ac
>>41
ウチは去年12月に引き渡しだったけど当月から売電できたよ
地域とか手続きの進捗タイミングとかで誤差はあるんだろう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 22:54:59.70ID:88K9oRAj
>>6
気にした事なかったけど、確かにw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 23:34:12.34ID:JVsIaMp3
サディオロック使ってて、悪くはないんだけど外側にボタンはやっぱり欲しくなるわ
壊れた時に外付けの方が融通効きそうって理由でeエントリー付けなかったけど一長一短だわ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 07:32:42.43ID:VCU8M5QP
なんか売電するときの手続きが数年前と比べて煩雑になったみたいで
これまでは入居前から売電できてたけど今は色々と時間がかかって入居後になるようなことが多いみたいな話を営業から聞いたよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:26:44.80ID:j2RMaOwS
サディオロックを外して別のスマートロックをつけられないかな?
電源を使い回せたら最高なんだけどね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 17:48:36.30ID:f6z+EmFA
屋上のパラペット部分って他の屋根材に出来るの?オプション?
屋根の面積が広いと太陽光パネルでカバーしきれない部分はパラペットルーフになるみたいだけど、パラペットルーフってメンテナンス必要なんだよね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 18:06:57.58ID:iG9b3Uec
>>53
・パラペットルーフ
・ガルバニウムのフラットルーフ(四角形のみ等形に制限があるらしい)
・スレートの差し掛け屋根

この3つから選べる。
スレートの場合、耐久性の良いコロニアルグラッサに変更すると数万程度のOP費用がかかる。
うちはパラペットやめてスレート葺きにしたよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 21:52:53.37ID:j1pLgvvR
>>51
あれ? ダンジュのサディオロックってAC電源なのか。
ダンジュの仕様書よく見たら「オリジナル設定として電池式ではなくACタイプとなります」って書いてあるの今気づいた。

外せるかどうか一度聞いてみたことあるけど、そのときは設計士さんもダンジュのことまだよくわかってなくて、
市販品のサディオロックの仕様を見たら電池式だし両面テープで付けるタイプだからダンジュもそうだと思い込んでた。
電池式の方が停電時に閉め出される心配無くて良いと思うけどな。両面テープかどうかは今度聞いてみるか。

市販品のサディオロックの電池はCR123A 2本なので、6Vの電源線がドアの中通ってるのかな?
同じCR123A 2本のスマートロックなら、ちょっとしたハンダ付けくらいで使えそうな気はする。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 21:56:01.54ID:d7kOUqLN
>>56
乾燥します
絶対湿度計10gを切ります
加湿器使って13g程度に保ってます
洗濯物も夜洗って大物のバスタオルなどはリビングで干してます
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 22:29:36.77ID:wvAUcTTQ
家に出入りする時に停電なんてほとんど無いしAC電源のほうが使い勝手いいでしょ
壊れた時の交換が面倒くさそうではあるけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 00:28:42.55ID:Ijt2iG8W
>>56
暖房器具によって基本的に乾燥具合は変わらないよ
唯一変わるのは石油燃焼させるやつ
あれは石油燃やすと水蒸気がでる
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 08:20:22.53ID:pu760Zer
高気密高断熱の家って基本的には石油ストーブ駄目じゃね?
注意書きがシールで貼られてた気がする
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 08:23:17.22ID:uSPkg1wV
>>63
自動切替盤にしてればそうだけど標準の手動切替盤だと家の中入って切り替えないと給電されない。

いま別のスマートロック使ってるけど電池残量減ってきたら事前に通知来るし電池交換たいした手間じゃないので
万一の停電に備えて鍵を持ち歩くのと比べたら電池交換の方が自分はよいと思ってます。

ACでも鍵持ち歩かないと割り切れるなら普段はACの方がよいけど、
自動切替盤にしてないと、外出中に災害で停電して何日も復旧しなかったら割と詰むと思う。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 09:34:17.41ID:FEvg690m
そんな特殊な状況まで心配ならそもそもスマートロック自体の採用やめたほうがいいと思う
アナログキーを車に置いとくとかでいくらでも停電対策出来ると思うけどね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 09:38:10.61ID:JwC32S7l
どんな錠前でも物理鍵はいつも持つ鞄の底なり庭の物置なりに保険を用意しておくもんなんじゃないのか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 10:55:09.88ID:DXpPcz2y
SADIOT LOCKの電池ホルダに非常用バッテリをつけてくれればよかったね。
まあ現実的には、物理鍵を何処かに隠すか、どうしてもスマートロックがよければUPSを間に挟み込むか、かな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 11:11:22.15ID:Ijt2iG8W
出歩くときは基本車の地域に住んでるなら車に物理鍵いれておけば解決だと思う

こう考えると車って便利だよな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 11:24:06.23ID:1XQ2v1nH
電池式だろうと中のモーターが弱まったり故障して鍵開けられないとかあるだろうし何かしらの物理鍵は家の外に必須でしょ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 11:50:32.04ID:Ijt2iG8W
>>72
これだよね
故障しないものなんてないんだから電池式だから物理鍵不要なんてことにはならないよね
賃貸なら故障の場合は大家持ちで鍵開けやってくれるだろうけどそうじゃないし
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 12:11:57.92ID:jIpuXXlA
俺は子どもが鍵をなくしたり、子どもに限らずあとを付けられたりした時に、悪い人にとって物理キーより開けやすそうだと思ったからやめた
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 14:27:58.94ID:u68RlUDP
電動ハニカムシェードって赤外線通信じゃなくて電波式みたいだけど
どうにかしてスイッチボットみたいなタイマースケジュールで自動開閉させる方法はない?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 16:14:27.05ID:kDm6535n
窓開けてないのにカメムシを室内で発見するんだが
人と一緒に玄関から入られてたらしょうがないとして他に可能性あるとしたら換気扇か?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 20:02:45.00ID:tXrrw6UY
>>76
アリエク/item/1005002412144137.html
こういうタイマーモジュールを使えば、任意の時刻にスイッチをオン・オフできる。
リモコンのボタンスイッチにハンダ付けすれば簡単
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 20:03:42.83ID:OAZJKSqj
今日は玄関とLDKの室温差が5℃になった
DANNJUと土間床断熱仕様なら何度差になるんだろう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 21:30:01.14ID:/S9+c0hE
>>76
普通にスイッチボットの押すやつで制御してるよ
アレクサと連携して朝はタイマー、夜は音声で開け閉めしてる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 21:40:12.81ID:u68RlUDP
>>81
そういった改造は自分には難しいっス!

>>83
見た目ヘンになりません??
普通にリモコン使いしたくても出来なくなりません?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 22:20:54.59ID:/S9+c0hE
>>84
ウチは大小合わせて5箇所、電動がある
全部LDKの一部屋
5箇所なのでリモコンは2つある
1リモコン、ボタン4つで最大4箇所の操作だけど
裏技でボタン4つでも5箇所以上を制御できる
そうして1つのリモコンはスイッチボット専用
もう一つは手動操作用にしてるよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 23:26:11.93ID:JzPjkIr0
マジで室内の音反響しすぎうるさすぎて後悔してるわ。トイレのドアすら下の隙間空けてるのは一条だけ。欠陥住宅
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 23:55:02.77ID:Ijt2iG8W
>>88
いま間取り検討中
宿泊体験2個所いったが、吹き抜けのほうは少し音の反響が気になった
吹き抜けじゃないほうは特に何も感じず

うちは平屋なんだが、勾配天井にしようかどうか非常に迷うところ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 09:10:09.87ID:aodXEHFo
ハニカムシェードと窓の間にレースカーテンつけたら
冬場は結露する?
それともハニカムの下を1cm隙間を空けておけば大丈夫?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 09:37:56.99ID:rbkOr3Ry
結露はする
カーテンにカビ生えそうだからうちはそれやらなかった
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 11:14:57.94ID:aodXEHFo
>>98
それやるとやっぱカーテンにカビ生える?
南側の断熱ハニカムの場合ってハニカムの内側じゃなくて外側にミラーレースカーテンを取り付けるのがテッパン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況