X



トップページ製造業界
1002コメント277KB

【メモリ】キオクシア株式会社 8層目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:19:18.86ID:oNItHHpV
1
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:27:39.89ID:oNItHHpV
3
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:36:38.87ID:oNItHHpV
4
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:36:55.41ID:oNItHHpV
4
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:37:07.72ID:oNItHHpV
6
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:37:40.52ID:oNItHHpV
7
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:37:49.57ID:oNItHHpV
8
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:37:57.18ID:oNItHHpV
9
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:38:13.39ID:oNItHHpV
10
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:40:38.33ID:eDvKjoZE
もういらんて
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 19:16:59.19ID:aC/AJHvg
1おつ
0015メモりん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:50:10.42ID:hcSDHwnq
17時には退社したいが今年まだ出来てない…
心に決めた事が守れてないヨォ…
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:10:02.36ID:uyBf9t06
100マン
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 22:31:26.02ID:/qpjgRjf
ざいたくだとギリギリまで寝ていられるからいいよな
何よりも北勢バイパスや64号線に並ばずに済む
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 07:59:57.05ID:ESvB/CjD
フラッシュメモリを分離するのか
WD、元サンディスク、キオクシアが対等に働けるのが1番理想だけどそうもいかんのだろうな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 21:04:59.18ID:CBYLW1XY
NAND EDARO
NAND EDARO
NAND EDA
NAND EDARO
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:39.89ID:r+T2IJWY
誰もつっこまないけど9億ドルを調達したからなんなんだよw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:51.68ID:auAd3Kcs
前すれで転職相談に乗っていただいたものですが、キオクシアに中途入社して、速攻で合併してクビ切られるみたいな事ありますかね!?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:27:03.15ID:doo/RQPB
>>27
ない
まずは上から切られるはず
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:27:36.05ID:+Zce9/l2
>>27
中途採用って相当コストかかってるんだから、
すぐに首切る可能性あるならワザワザ採用しないよ。

まともなコスト意識ある会社なら、ね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:01:59.94ID:qIbA7lD0
>>26
キオクシアは個人株主がいないからキャッシュなくとも株式交換での合併は容易に出来る。そういう意味では合併に伴う人員整理や社内システム整備なんかの費用として見れなくもない。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:20:18.54ID:9JUW1Sf0
ラピダス受けるか悩んでんだけど、年収想定が1000万以下か。
勤務地さえ分かれば行きたいんだけどな…
0033メモりん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:32:21.25ID:4Yxba15j
ここで転職情報探しても有益な情報は来ないのわかってるのに聞いてる人って普段何を考えてるんだろう??
ここは四日市横浜北上交通事情スレだと言いたいね
何曜日何時の道が1番空いてるかな?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 13:20:05.46ID:/09vFps3
一本釣りされるスーパーエンジニアは高待遇が用意されるかもしれないけど、通常の求人だと足元見られそう
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 19:46:26.11ID:nq73ekaO
四日市で夫婦で働いている人っちなど哀れなもんだよ いずれ使い古されてポイされるのも知らずに右ならえして良い子してるんだからな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 19:49:06.90ID:XB5zjv+4
ここの社員なら嫁は家庭に入らせないと男が廃るぞ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:02:50.18ID:XB5zjv+4
ここの社員なら片腕で子供2人ぐらい養えるだろ
ましてや東京じゃないんだし
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:10:45.85ID:z03QB8t9
コロナ禍入社世代
えっちらほっちら四日市まで赴任したところ
地域コミニティも壊滅、飲み会なんて存在しないため
嫁どころか彼女すら出来る見込みなし
まぁ、給与にも余裕ないしその方がええか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:13:53.52ID:XB5zjv+4
結婚相手なら上司に相談したり街の相談所行けば女余りの時代だからここの社員で性格に問題なければすぐ結婚できるらしいけどね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:20:16.33ID:XB5zjv+4
相談所なら入って翌週にでもプロポーズできるらしいがな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:32:00.06ID:/D4yj+D+
>>38
もうそういう時代ではないだろ
女性も自己実現したいんだよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 21:00:22.06ID:zk2QPVZg
>>45
四日市と北上との間で昔ながらの転勤させてるから、子育て世帯の共働きはかなり厳しい。経営陣の思考が30年は止まってる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 21:17:00.97ID:nTF654Cw
若いうちならいいけど、40とか45過ぎて北上は独身だろうが既婚者だろうが大変だな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 21:20:48.75ID:0a4ZOH8O
そんなやってけないか?
子供3人私立入れて嫁専業の人もいるのに
まあ管理職ではあるが
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 21:37:57.03ID:zk2QPVZg
>>48
収入的にやっていけるとかの問題ではない

この10年で世間的にはフルタイムの夫婦共働きが当然となった。長時間残業と田舎への転勤でそれを妨げる会社からは、当然のように若手が次々と退職していく
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 21:41:30.07ID:rBecBJvr
まぁ、現実的には今の生活だけでなく老後資金が無事に貯まる算段付かないと余裕があるとは言えないよなぁ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 21:51:52.27ID:p70QWQLS
>>28 >>29 ありがとうございました!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 21:55:22.37ID:zk2QPVZg
40歳前後の世代は共働きの転換期だったからまだ人によっては転勤対応できてるが、30歳前後の世代で結婚してる人の意識は大きく変わった。経営陣も一般マネージャ層もここを理解できてない。今後の会社経営に対し致命的となるかも。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:12:22.77ID:XB5zjv+4
>>45
嫁さんは女にとっては子供を産むことが自己実現だから3人くらい欲しいと言ったからいいんじゃない?と言って才能があればサロネーゼでもしたいけど育児で忙しいだろうし現実は子供がて離れたら習い事とか好きなことしていくことになりそうと言ってるな
まあ才能ある人なんて一部だから多くの女性は本当は家庭人がふさわしいんだろうけどな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:13:51.14ID:ULZlL6ht
仕事できない奴や働きたくない奴が貧乏になるのは当たり前
文句言ってんのは共産主義者だろ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:35:47.99ID:ULZlL6ht
>>56
共産主義者さんこんばんわ
この不況の中で悠長に老後だの年金だの騒いでるこの無能な怠け者を真っ先に解雇して欲しいわあ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 00:33:29.37ID:b2Lj3HFG
>>54
そうかもしれない。才能無いのに働かなきゃいけないのツライ。
どの程度なら男性の邪魔にならずに働けるだろうか。あ、男性に才能がある前提だが。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 01:18:42.73ID:Gjj5iUUA
>>54
そういう人もいるしそうではない人もいるよ
バリバリ働きたい女性だっているの
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 01:31:20.58ID:sFF6xmO1
>>61
少数派だけど仕事が好きな女性いるよな
うちの嫁は家庭に入ったけど奥さんが仕事が好きな人からは専業してもらえてるんだねと言われてる
嫁もやりたいことあるみたいだけどみんなから止められてじゃあいいやとなってる
離職率高くてやる気のある人ほど辞めていくというニュース聞くし専業でいられるならその方が幸せと本人もわかってるんだろう
でも嫁も娘も親戚の子も今働かなきゃならない人が多いから周りと話合わなくて困ってるみたいだけど
インスタとか見ても恵まれてる人は高級ブランド見せつけてるモデルさんとか極端な人ばかりらしい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:41:58.45ID:k/BFGImh
>>63
うちの部署の派遣が3月で終わるって言ってたからマジかもな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 13:38:03.57ID:YzK6OxDe
派遣は雇用の調整弁だからしゃーない
正社員が守られているのもこういうとき切られてくれる派遣のおかげ
ありがたく送り出しましょう
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 17:09:22.82ID:k/BFGImh
派遣のおかげで正社員は生き残れる
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 18:41:48.20ID:HSrXYYwJ
ここの派遣切りのおかげ?で時給で1100円上がりそうです。三月末までですがありがとうございました
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 20:21:46.66ID:wguzjWIM
やっぱり派遣は3ヶ月おきに更新だから切りしろだよな ただ派遣は正社員より役立ってくれている人も多いし正社員も同じ扱いになる世を俺は望むよ そうならないと四日市は生き残っていけないね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 20:22:21.98ID:/f+i0xMJ
部外者だがキオクシアって有能な派遣と無能な正社員をスワップしないの?
うちの会社去年ヤバかった時にそれやって職場がピリッとしていい感じになったよ
前例が出来ると派遣さんももっと頑張ってくれるし何よりお荷物だった爺さんたちの慌てようがおもしろかった
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 21:15:22.24ID:EKooCXse
>>73
頭東芝の経営陣にそんなこと出来るわけないじゃん。雇用が安定していれば万事OKと考えてる連中だぞ?

先端半導体のR&Dやデータサイエンスやってる部署と人事や総務が同じ給料とか他のハイテク産業からすればお笑い草でしょ
0076名前なし。
垢版 |
2023/02/09(木) 21:27:52.53ID:P0F2U7gq
横浜都築事業所の木根渕死ね!
ザマさんたちにいじめられてしまぇ!
0077名前なし。
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:53.69ID:P0F2U7gq
木根渕なんかカミソリで腕を切って死ね!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:52.23ID:xQbRBSyu
>>72
それが実現するためには正社員も簡単に首になるアメリカ的な雇用体系にするしかないと思う
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 22:07:39.72ID:wguzjWIM
とにかくバッサリと変えようぜ 俺たちは歯に絹着せず発言してゆくべきだ 何度も言い続ければいつか必ず現実になる 俺も頑張るつもり
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 22:16:07.77ID:40GsKxyV
毎日定時帰りで何してるか分からない爺さんに自分の雑務を引き渡すことになった。データを見る時間が欲しいからどんどん雑務を引き受けてくれればなと思う。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 07:33:00.93ID:zxrtIDOX
勤務管理系ほとんど外注になりつつあるのに同じ給与なのまじ笑う
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 07:57:58.20ID:IIwuwMj7
新しい勤怠管理システム毎日たまごっちみたいにお世話しないといけないから超めんどくさい。まだ引き返せるから水に戻してくれ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 14:47:57.77ID:dlL5k2N7
合併推進派だけど、合併するなら2022年の処遇制度やシステム変更といった人事関連の仕事は何のためにやったんだろうか?

処遇制度はともかく、システム変更はWDが同じの使ってるとかか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 17:34:20.12ID:lWoCdZmc
派遣に聞いたら3月打切りじゃないやつ4月に全員やめる言ってたな。やっぱり正社員の盾だな笑
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 18:15:26.07ID:nTfuJ5z0
3月と4月で派遣いなくなるのか
正社員の為によくやってくれとる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 18:54:25.53ID:lMjdKn35
>>87
でも1番辞めさせたいのは高齢の社員
派遣切りの後はオヤジ社員も早期退職追い込まれる
じゃないと派遣切りだけでは改善せんよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 19:44:11.88ID:8DY89B1o
やっぱり皆の足引っ張ってるのは55以上の高齢者なんだな 俺は同年代だから何かあったら直談判しても良いけど 割と良い奴も居るにはいるけどね 言いにくいな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:02:10.85ID:UmRYuTYk
いや45くらいが一番やばい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:23:45.04ID:bxnER1oT
いうて若手もコミュ障多いし、自発性ないから全ての世代でないものねだり
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:49:51.27ID:W2I5bPke
名古屋に住んでる林一磨って知ってる?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:51:06.94ID:USMHI5N1
スシローでぺろぺろするようなクズがキオクシアに働いてるわけねえじゃん
https://i.imgur.com/VdTd5wC.jpg
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 07:52:59.48ID:VRJeKopD
理科大卒なんかになりすましてどうするんだ...
どうせならもっといい学歴になりすませばいいのに...
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:47:44.23ID:X6G/ULKM
悪口を言われるくらいならまだマシ
ルネサスなんてルの字も出てこない
TSMCは中共の手先と言われているが
言っている奴らは漏れなく統一教会系なんだろう
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:29:39.91ID:CCajXWIY
>>94
高い組合費とってる癖に組合員の方を向いていない感じのコメントだった。経営陣や非組合員を減俸してでも大幅な昇給を成し遂げるべき場面でしょ。
賃上げ出来ないなら身売りでもなんでもさせろ。組合員はキオクシアであることに拘らない。看板はなんでもいいし、経営陣含む上層部は優秀でさえあればアメリカ人でもロシア人でもどうでもいい。

そもそも賃上げはこの先ずっとに関わる話なのに、単年の財務が悪いから出来ませんは通らんでしょ。それが通るなら過去最高だった2021年は目も眩むような賃上げをする必要があったはずだ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 13:57:50.98ID:KbhhMHHm
批判するってことは言い換えたら期待してるってことだから
こいつダメだなってやつに何も言わず放置するのと一緒
まだ批判されるうちが花
批判すらされなくなったら本格的に終わり
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 16:03:38.53ID:VRJeKopD
>>102
ほんまこれ
業績良い時はそれなりな感じなのに
悪くなった時は協力してくださいは意味わからん
特に今回は物価上昇に伴う全国的賃上げなので生活に直結する
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 16:10:24.46ID:M9wY08Xk
今年は意見書書くわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:18:28.58ID:fBO66YGI
年齢ごとの基本給ってどんなもんですか?
ネット記事だと主務から横ばいが続くって書いてましたが、定期昇給はなくなるのでしょうか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 19:13:52.09ID:8Lrxe32W
このスレに居るような奴が有能な訳ないだろ
言わせんな恥ずかしい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:02:24.76ID:wjee5p13
有能か無能か判断するヤツが無能だったら?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:06:04.41ID:mLWpQ239
>>104
それ、中卒無職ナマポニートの林一磨に言ってやれ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 21:10:20.12ID:DKU3egu9
>>111
それも一つのてだけどな グローバル化してるから今までのスキル信じて転職するのも手かもな
この3月は俺は動くよ〜
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 00:17:58.33ID:c12sxf5W
TSMC、ラピダスといった、ここと同等以上の転職先が出来ちゃった。直接行く人もいれば、次の次に行けばよいから取りあえずどこかに転職、という人もいるだろう。辞めるハードルが著しく低くなってんだから、組織の長は自己のマネジメントの適正さに対し厳しい自己批判が必要だな。低レベルのマネジメントだと軒並み辞めちゃうぜ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 01:13:02.35ID:ZneRjAAa
近鉄四日市周辺なら車なしでもいけるよ
自分は持ってるけどね
雨の日歩くのかったりいし田舎だと維持費の負担も少ないから
ただ本社に転勤になったら乗るべきか?
デザイナーズマンションに住んで車持てるかなあ?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 02:02:00.59ID:7bu7jokC
>>120
東京のマンション相場見てみ
絶対に無理だから
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 05:27:39.24ID:/FSkcITS
林一磨っていう中卒無職ナマポニートも四日市付近に住んでるらしいよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:56:03.16ID:xzXWqwm2
>>119
あると便利だが、無くてもなんとかなる
近鉄四日市駅とか富田駅周辺なら無くてもそこまで不便では無いと思う
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 12:28:56.69ID:7rzgeMaL
帰り満員の中帰るか、1人でたくさん並んで帰るかどっちがいいかっていう話やな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:06:21.46ID:m86gZXqj
四日市工場へ車通勤なんて絶対嫌だわ
それだけで一日の精神力持っていかれる

夜勤とか、半休取ると通勤手段が自動車に限られる勤務体系の人は仕方ないけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:09:53.84ID:WLe5Zjbq
主務の人はここにいませんかね・・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:14:56.65ID:QrpWtutm
工場から平津駅か暁星学園駅まで歩くと何分ぐらいですか?そちら方面バスあります?やはり道混んでます?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:20:13.42ID:dDx31kAL
>>130
最初から自転車通勤だと申告していれば問題ないのでは?
申告した通勤方法と違う通勤方法&経路で怪我をした場合が駄目なだけだよね?
これはどこの会社でも同じだし
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:23:20.50ID:im3Sq3Wo
半導体業界って派遣の人多いの?
オペレーターって基本的に派遣?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:51:00.70ID:c12sxf5W
>>132
> >>130
> 最初から自転車通勤だと申告していれば問題ないのでは?
> 申告した通勤方法と違う通勤方法&経路で怪我をした場合が駄目なだけだよね?
> これはどこの会社でも同じだし

何が駄目だったかの自己批判を何度もやらされるよん。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:51:22.15ID:/aQCUtz9
どこの会社でも一緒かもしれないけど責め方は異常に感じる
ここしか知らなければ気にならないのかもしれんが
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:14:50.38ID:c12sxf5W
>>135
元々は就職人気度トップクラスの重電系の会社だったから
◆ルール違反傾向の人を選別する
◆経営側から従業員へのマウント行為
といった目的があったんだろう。
昭和の遺物の文化で今や害しか無いが、それを未だに辞められない所にここの闇がある。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:24:30.48ID:ErLVGjVk
誰も守らないルールしか作らない会社
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 18:25:02.49ID:Wpy9Dkr3
旧東芝陣営がまだまだ威勢よく事故対策の時使うナゼナゼシートは彼らは品質管理ツールと称してやっているくらいだから付ける薬など無いね 隣の自治体のトヨタさんにまで、ここまで何故やるの?なんて言われているくらいだからな
おれもバスに変えた
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 18:51:07.64ID:kxv9c9Dt
躓いて足を捻りました。でも延々と原因究明と対策作りが行われる。
あれはハインリッヒの法則に縛られちゃってるが、躓き事故が300回あっても重大事故は発生せん。重大事故につながる事象か否か、常識レベルで5分考えれば良いのに、みんな馬鹿になってそれが出来なくなってる。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:00:39.96ID:Svv6tIMB
指を切っただけでも報告しろと言われるが、そんなの守ってたら時間もメンタルも無駄に使う。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:19:15.10ID:f310bJob
だから報告してない奴も多いでしょ
厳しすぎるルールは形骸化するっていうルール作りの基本もわかってないやつがルールを作ってるんだよ
そしてルールを作る人間が多すぎる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:56:30.08ID:c12sxf5W
ハインリッヒの法則は
重大事故にはそれに類似した多数の軽微な事故やインシデントが潜んでいる
という法則であって、軽微な事故も300件起これば重大事故が発生する、という法則では無いんだよね。ハインリッヒ自身も重傷事象と軽傷事象では原因が異なる(闇雲に軽微な事故への対策すんな)、と書いてる。

<<143
軽微な事故の報告が入社直後の若手や派遣に偏ってんのは、そういうことだな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:28:17.96ID:xLyQU8Iw
ほんとしょうもない怪我でも回ってくるよな
上司に人質でも握られてるのかってくらいなんでも報告する奴もいる事実
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:46:41.17ID:xzXWqwm2
「こんなのバカ正直に報告して面倒くさいアレコレやらされてるんだろなあ……w」って思いながら眺めてるわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 21:19:56.98ID:b1PWH1ZU
ある失敗から出社時に/つけて確認してから○つけるルールになった部署なんだけど正直意味ないと思う。従業員に努力させるのではなくてシステムとして対策しないのが良くない。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:15:35.21ID:WLe5Zjbq
四日市から北上に出向すると給料下がりますか?北上は子会社って事は給料低いですよね?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:21:55.54ID:+M2G9t4P
それは出向打診時に説明される
ただ普通に考えて同じことしてるのだから下がるわけ無いでしょ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:35.23ID:6wYWBR7s
世の中的に出向は、現職のテーブルを維持して相手方に異動するのが常識です
転籍したら、昇格した時変わると思うけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:31:13.83ID:33q2d4X9
林一磨ってキオクシアに働いてるの?
そんな従業員いたっけ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:41:57.09ID:WLe5Zjbq
ありがとうございます!
四日市と北上でモデル年収が結構違うみたいだったので心配でした。ありがとうございます!
ちなみに、四日市はキャリア採用特設サイトで37歳850万円、北上はマイナビで37歳720万円って書いてて結構衝撃でした!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 00:08:43.26ID:LNhFvF+g
ようやく分かりました 四日市は単純作業の職場だから単純ルールで全員縛ろうとするのですね そうでもしないと人を平等に扱えないと会社側は考えている ただそれは価値観が多様化し生活パタン、考え方が違う今の社会や若者には全く通用しませんね まるで共産国家だな
0161119
垢版 |
2023/02/13(月) 03:13:19.96ID:YVSyJeCn
車についてレスいただきありがとうございます!
なくてもなんとかなるとのことで安心しました
春からお世話になります
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 06:02:08.26ID:wIVElwi0
あの派遣のハゲもいなくなるのか
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 07:36:52.82ID:3p1bcUZ/
100人派遣切りしてくれてありがとう。ゴミみたいな地域から解放されてせいせいするし未来永劫こんな会社いかないって言ってたよ笑
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 07:54:22.41ID:MBnssOI4
派遣さんって派遣会社から給与貰ってんじゃないの?
派遣切りされたところで次の景気良いところに派遣されるだけでしょ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 07:57:30.42ID:cjVVQobL
次の派遣先が決まってないまま切られることもあるし
他の景気良い企業に回されるために消えることもあるぞ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 12:45:25.77ID:+eIC2NHA
>>159
ボーナス0って事ですか!?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 12:53:21.27ID:CUtRiep7
>>170
この会社の組合員は残業代が10万/月~で漸く人並みの手取りになるのが基本やから。残業削減は事実上の賃金カット、それもIntelと違って下級社員のみが対象
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 15:00:08.84ID:uoGo92tm
派遣切りは嘘かぁ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 15:24:03.55ID:3p1bcUZ/
Fだろ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 15:25:44.47ID:3p1bcUZ/
>>169
本当に何も知らないやつばかり
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 16:48:26.19ID:PG57h8bE
>>174
寸志でしょうか?夏ボ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 19:06:34.02ID:N//IcPxv
>>161
でも四日市の事故処理のやり方には本当に気をつけろよ 以前もう相当前だけど俺とは違う部門で無事故100日の目標を立てた部門があった でも99日まで無事故だったのに100日目に事故った若者が居て、その人その事を苦にして自殺した件があって、それからあまり皆の前で説明させたりしなくなって...でも今でも中身変わってない様な...
会社に命とられるなんてホントにばかげてるよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 19:35:47.69ID:HCXtMldd
作り話?それ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 19:50:29.90ID:3p1bcUZ/
会社で人が交通事故でなくなった話はやたら取り上げられるよな。誰のせいでそうなったかも知らずによ笑
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:04:23.07ID:ZDNGRr+B
無点灯ザラにいるし、歩道がまともにないからないところ平気で歩行者歩くし、こんなとこで長年無事故の人マジですげえよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 22:54:38.26ID:+YTnRg0n
>>164
理科大受からなかった中卒無職のお前が言うなよ
林一磨くん
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 05:08:49.98ID:6RATr7y1
場所によってもちろん違うだろうけど派遣切りしまくってるよ採用もないし
こういうのあると戻ってもこないだろ折角色々覚えたのにね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 06:38:08.29ID:XWhZwb4x
派遣切りじゃなくてキオクシア切りぽい。
求人検索したら
1200から1400円台でのメンテナンス求人しか無くなってるから真実は派遣切りというより落ち目企業からの派遣の撤退かも。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 15:53:03.49ID:APkXj8VJ
>>174
Eだな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 17:20:31.23ID:JqXRr4E5
社員は寝るだけでいいからなぁ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 17:22:33.22ID:ACnYJ6Xl
分社化後の営業利益

2018年度 +1163億円
2019年度 -1731億円
2020年度 +66億円
2021年度 +2162億円
2022年度(3Qまで通算)+724億円

4Qが3Qと同じような決算だと2022年度は赤字となる。更に半導体の山と谷の1サイクル通算で赤字という可能性もあるが、それを端的に言うと、このままだと事業として成り立って無いということだ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 17:31:03.18ID:ACnYJ6Xl
なお月平均の円ドル相場は
10月 147.2円
11月 142.1円
12月 134.9円
1月 130.4円
2月 131円

今回の3Q決算が、円相場の面でかなり恵まれた時期であったことに留意が必要
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:13.02ID:ACnYJ6Xl
事業環境を変えるための何らかの抜本的な対応が、今後出てくるだろうね

bloombergの一連の報道と関係有りや無しや。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:10:56.98ID:lNnJdUSY
インテルすら大変な状況だから
まぁ業界として耐え時ですね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:13:15.02ID:KNWKGaJJ
ただの半導体の好不況サイクルに振り回される馬鹿
チキンレースなのに利益とかいってる馬鹿
今はむしろリストラに絶好のいい機会だととらえるべき
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:15:47.05ID:JbQyjQRV
まだ若いからこの業界のことそこまで理解してないけど上向くタイミングは相当先もしくはその時には社名変わってるのでは?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:23:47.77ID:0EevbOsy
4、5年サイクルで好況不況がやってくるとわかっているなら
不況期に組織の新陳代謝を促進できる体制を整えておくべきだよな
雇用規制が日本より緩いアメリカとかそうなってるのかね?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:26:35.79ID:0EevbOsy
とりあえず今年は極寒だし
好況になったとしてもnandだけで利益出すの難しすぎでは
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:35:18.03ID:ll7dQiHZ
好況の時でさえ利益率が競合他社の数分の一だったので、経営陣の能力は察して知るべし
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 19:42:33.18ID:wfguh1OP
NANDは昔から一旦不況になると良い時の倍くらい赤字出すから今年から来年度までは仕方ないね、我慢だ 世の中が買ってくれないことには自分達からは何も打ち手を持ち得ない 企画力などうそぶいているが風前の灯さ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:04:07.73ID:ACnYJ6Xl
>>197
東芝半導体時代からの営業利益の移動平均(5年間)を取ると2015、2016年頃が年平均2000億円を超える利益水準でピーク。その後は年1300億円程度まで減、更に今年度の決算次第では300億円程度の水準まで減る。シリコンサイクルに隠されてるNAND市場の変動を見落とすな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:19:46.75ID:ACnYJ6Xl
Hynixで同じように分析すると2016年から直近まで年平均9000億円から1.1兆円の営業黒字でしかも右肩上がりとなるようだ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:29:15.44ID:Z0ISHsgX
韓国半導体とかもはや日本で言う三菱財閥みたいなモンだから国の支援の額も持ってるお金も桁違い
そこと比較しても悲しいだけ
0207名前なし。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:11:23.12ID:1GuPWEev
都築事業所の木根渕死ね!
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:17:32.06ID:gcKUSjFV
組合員層からすると倒産して買収されてもノーダメージ
むしろ参事以上が一掃されるならプラスが大きい
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:30:03.02ID:fdUV4vFB
>>197
誰目線なんだよ
株主目線ならわかるが労働者目線としては文句言うのが普通かと
不景気ばっかり言われても好景気の時にしっかり還元してもらわないと割に合わん
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:39:44.67ID:ksz/2uEb
>>209
マイクロンはニューヨーク州にでっかい工場作るらしいから日本は広島で十分だと思っているんじゃないかな
それにマイクロンはいま壮絶なレイオフ断行中だ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 22:31:18.00ID:HmV95iPp
>>212
つまりWDになるってことを言いたいのだろう
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 22:34:04.31ID:HmV95iPp
>>210
間抜けだなあ
リストラされるに決まってるだろ
不合理経営のおかげで雇用が守られている社員が大勢いることを忘れるな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 23:39:38.46ID:gcKUSjFV
>>217
組合員もリストラされるのは当然じゃん、されない方がよほど不健全。
腐っても大企業なんだから明日から無職になる訳じゃなくて、ちゃんと準備期間が設けられる。よしんばなくとも会社都合だから雇用保険はすぐに支給される。
今日日、ちゃんと自己啓発してればいくらでも仕事がある。先月からAI関係で転職活動してるけど普通に引き合いはあるぞ?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 01:05:04.08ID:AI9TMQ/q
>>193
なんで純利益で議論しない? 実際の儲けは、純利益でしょう。利益を生まない会社に、社会的存在意義はない。国から補助金受けてこれかよ。ジャパンディスプレイ同様のゾンビ会社は、早く潰した方が日本国民のため。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 02:09:23.14ID:uMTI+FcO
>>218
全然ノーダメージじゃなくて草
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 02:09:50.11ID:WUl0u24s
とりあえず派遣きってけ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 04:42:48.44ID:bnPulOBS
キャッシュフローが大事
純利益とか自己資本比率とか気にしてるのはジャップだけ
エルピーダの坂本もそれで会社潰した
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 05:58:04.00ID:rBaZEuef
国からの支援金はどうしたんや
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 07:50:13.43ID:MBhOjIjS
>>220
税金の問題で結局本業が儲かってるのか分かりずらいから
なんなら製造業は設備投資のせいで利益推移わかりづらくなるからNon-GAAP 指標で見ることも多い
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 10:01:43.73ID:vI6blIH8
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/
DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始? 20230111
https://jdsc.ai/news/news-3414/
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市 23.02.10

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析 「ほんとそれぇぇ!」「共感」「これは会社あるある」
2023/1/16(月) スポニチアネックス
この日は「日本の生産性が低い理由」を分析。「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」とし「無意味な行為を推奨するのは日本社会に悪影響」と、年功序列による社会のシステムに苦言を呈した。

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 10:05:40.91ID:c+zY48tf
決算の評価機関の考え方
10年決算があってもよいのでは
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 13:07:08.25ID:yLoKJJgu
大手会計事務所お墨付き決算の内容がメチャクチャな場合があることは過去の不適切会計を見ても明らか
実情は内部のものにしかわからんよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 15:55:00.87ID:fmhS/qt+
半導体業界で就職するならどこがオススメですか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:42:21.18ID:VgyF/XyR
大量売りの理由は開示していないが地政学的リスクだろうな
日本もガチで戦争準備中だし
半導体が戦略物資だとわかっているからこそ
そこにミサイルを飛ばしてくるのが中国という国
つまり四日市も危ない
ミサイルが飛んでくることを想定して避難訓練しないとな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 20:33:27.95ID:6yo1/1CJ
TSMCが九州、ラビダスは北ならばサプライチェーンも南北に別れるな そうなると材料屋だけでなく装置メーカーにとっても四日市の旨みは薄れてくるはずだ 彼らも無限に人材もいないしキャバもないし選択、集中がどうなるか、、
ソニーのイメージセンサも決して無視できないしね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 20:33:33.03ID:6yo1/1CJ
TSMCが九州、ラビダスは北ならばサプライチェーンも南北に別れるな そうなると材料屋だけでなく装置メーカーにとっても四日市の旨みは薄れてくるはずだ 彼らも無限に人材もいないしキャバもないし選択、集中がどうなるか、、
ソニーのイメージセンサも決して無視できないしね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 20:34:29.98ID:g2FEnCOr
>>234
ソースは?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 20:51:59.10ID:g2FEnCOr
マジか
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 21:01:29.65ID:wYin0UwD
韓国や台湾はもう半導体一本に絞ってお金ジャブジャブ

日本政府は半導体どころか基幹になってる自動車産業にすら普通にケチる
別に半導体に限った話じゃなく単純に政府が無能です
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 21:03:39.29ID:UjAdR69Q
ラピダス試作ラインを北海道に作るということは、政府は近い将来東北以南に何か大きなリスクを予知予測しているということか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 21:11:04.13ID:wYin0UwD
インテルすら大変な状況だから
まぁ業界として耐え時ですね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 21:16:05.64ID:VgyF/XyR
関東中部関西は南海トラフと富士山噴火リスクがあるので…
九州はSONYとTSMCで水電気人材土地共に不足
北海道東北北陸あたりが候補で北海道が一番条件よかったのではと推測
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 21:24:40.64ID:VgyF/XyR
>>248
プーチンに領土と3000億円をプレゼントした清和会のドンは
昨年奈良で撃ち殺されたのでその心配は無用
むしろ中国台湾に近すぎる九州の方が地政学的リスクが高い
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:05:25.57ID:FQznmC8S
>>239
半導体が戦略物資ということを考えると生産拠点は日本中に分散していたほうがいいわけ
何わけのわからんことを言っているんだ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:13:54.76ID:g2FEnCOr
九州なら良かったのに
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:45:42.90ID:BFIeW6gs
日本全国に有力工場が出来れば
九州出身者も北海道出身者も皆が幸せな転職出来るのでハッピーだな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 00:23:59.90ID:vD3k+tSZ
NANDのシェア2位で日本で一番売上高い半導体メーカーって聞いて入社決めたらこの様ですよ
NANDシェア3位で日本の半導体売上でも2位か3位やん
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 09:20:04.35ID:sP+ii3QS
そこで某社と合併ですよ 
ついでにデバイス&ストレージからHDD部門を買収して日米HDD, NAND連合になればいい
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 12:06:36.18ID:No07oP9r
買うのは土地と装置だけで人はいりません笑
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 18:19:50.35ID:Xta3hpst
ラピダスが北海道有力になった要因はこれかな
UMC三重の拠点性を高めるのは台湾有事への備えかね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:09:27.15ID:PcklADZs
いずれにせよ日本国内のサプライチェーンは大きく変わるな 今まで四日市一人勝ちで高圧的に接すれば通っていたのが単なるOne of themになる そんな時、四日市は自分たちの余りにも時代遅れな人の考え方、風紀、ローカルルール、人材...に気づくはずだ 今からが本当の勝負だ!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:56:47.58ID:yswmzkcl
>>218
四日市でもAIとかIT系は良いところ狙えそうでいいなあ
去年もそのへんの部署を辞めてデカいとこ行った人いたよね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 22:46:23.05ID:T0m6VEg6
>>268
でもお前無職じゃん
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 07:22:40.51ID:3yW0HaCz
きみときみのあいするひとをたいせつにね オハヨーハヨー
メモリのなかのキミに オハヨーハヨー
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:12:28.22ID:MP2mzBUi
どうせならシリコンインゴットで
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:53:34.00ID:rSzXWa6I
マイクロプラスチックの観点からして、あのモザイクアートを直射日光と風雨に晒してて、ほんとに良いのだろうか
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:59:54.29ID:rhkTyBbR
>>278
俺はダメだと思った
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:51:58.85ID:mU080QMI
俺の年収1億円にしてくれたら毎年2億円の利益貢献するのに
0283  
垢版 |
2023/02/17(金) 20:09:31.00ID:YnkuJh2b
労働分配率は全産業で50.1%
人件費生産性でいえば約2倍
つまり1億貰うのに2億の利益は普通と思うかもだけど
3億の利益をださないと1億は貰えないぞ
会社が支出する人件費は、従業員に直接支払う給与や賞与、退職金だけではない
会社負担分の社会保険料、社宅や人間ドック等の福利厚生費、さらには求人費や研修費用といったコストも要する
また、どの企業でも人事・経理などの間接部門の人件費は、直接部門の稼ぎによって成り立ってるからな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 21:22:47.89ID:QksUtkDS
>>282
でもお前、そこまで仕事できねえじゃん
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 21:32:11.75ID:v99YRCtM
結局いつもコスト論になるな...
日本はこれから斬新なコンセプト作れるんだろうか?疑問だ
それが出来なければ外国の下請けになるしかない
日本人て、一旦決めたら同じ事の繰り返しは上手だなんて言われてるから
それ以外にトライするのは少なくともキオクシアじゃあないね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 23:08:59.67ID:3j0mVXhj
ここのUnitさんは協力的な人多いよね。吉川工業団地では廊下すれちがっただけで舌打ちされるよ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 17:18:33.49ID:MgvsOLic
ところで俺、昨日HUAWEIの引き合い来たんだけど応募悩んでる 今から中国企業という選択肢があるかは?だよね 
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 17:30:51.43ID:Wzgfot8L
派遣のタイムテーブルかわったから誰も来なくなりそうだな笑
ついでにプロパーも早期退職のつもりかな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 18:52:38.71ID:V4DtpCEP
>>292
残るやつは残るみたいだから撤退じゃないみたいだなその二社は

あとは知らん
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 19:29:32.36ID:gSmx3RHz
>>289
台湾の無血開城もありうる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 20:31:25.62ID:AVcmCu4w
遣切りの話題自分の耳にも届いたわ
悲しいね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 20:37:26.05ID:sOFOOBc7
>>290
いまロシアの企業から引き合いがあったとして行くかどうかと一緒だな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 20:45:32.83ID:d32yIyzC
>>290
内需で食っていける企業であることは間違いないから、一概に止めた方がいいとかは言えない。収入的には間違いなくキオクシアの比ではないし。

俺も中国系からスカウトは来てて、結構な高待遇だから心が揺れてる。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:00:40.09ID:P0r/uGqi
>>294
SKが買収するとかいう噂が出てきたのだが…
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:23:35.24ID:gOogq+NT
条件がいくら良くても中国企業である以上は
国の事情とかその他諸々覚悟した方が良い
その覚悟があるなら行っても満足度上がりそうだけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:35:14.72ID:d32yIyzC
組合の春闘意見書に対する回答見た?

ぱっと見、企業側の回答に見えるレベルで賃上げに後ろ向きな内容だったわ。組合も一回解散して東芝色抜かんと駄目かね?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:52:27.48ID:YTFBnuQm
リーマンショックの前後、中韓系の企業に好待遇で行った人結構知ってたけど、
行って2,3年後はもてはやされてドヤ顔で色々景気いい話してたなぁ。
日本の会社は終わってるとか、お前も来いよとか言われたけど、
あの人達は今どうしてるかな?ww
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 07:38:47.30ID:eFU5C279
派遣は今辞めるなら時給で500円は上がるみたいだから別に平気でしょ。月8万アップなら。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 10:03:59.47ID:j1hNxHNb
派遣会社から熊本、北海道、桑名の案件を紹介されたのですがどこならキオクシアみたく潰れずにすみますか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:00:41.68ID:VSqAGqG4
>>308
終身雇用の限界
日本に終身雇用はもう無理
入ったもん勝ちの時代では無い
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:01:37.24ID:82lytRNv
駐在派遣さんは出向形式で出先で実務任されてるから普通のプロパーより出来るのよね
だから「まともな」社会人は見下せないはずなんだが
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:09:50.92ID:DYguIxXd
ほんとエアプと外部しかいねえなここには
残念だけどお前らには本当のことは教えてやらねえよ
知りたかったらタレントクラブの待合室で話してやるよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:11:30.36ID:zYO/dju7
>>312
金津園にしてくれ。四日市のは値段と質が釣り合ってない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:15:08.44ID:xtFPKUMF
派遣少しは残すって聞いたぞ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 17:28:32.90ID:r5hGx41M
>>309
これは嘘やな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:08.13ID:dz3YhJRE
やっぱり他社に取ってもらえるのは自分のスキルのアピールの上手い人だから皆アピールの仕方を覚えるべきだ 履歴書の書き方も含めてな 良いエージェントと付き合うのが一番効率的だから色々登録した方が良い まだ間に合う!
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:21:19.91ID:m0cdZoMR
ここって派遣さんのガス抜き専用スレですか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:46:48.44ID:zYO/dju7
いまのタイミングで転職するかどうかは自由だけど、ビズリーチやLinkedInに登録してチャンネルを作るのは推奨されるべき

待遇改善には社員が自分の市場価値を正しく理解し、不当な待遇なら転職するぞというポーズを取れるようになることが必要
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:19:04.74ID:F6cUZnXm
人材面で北海道はありだろう
中部はラピダスに出資しているトヨタデンソーキオクシアがあるので
人材取られちゃかなわんってなる
北海道には食い合う企業が少ないので
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 22:11:22.87ID:aC7yOpHK
我が社は賃上げ厳しいかな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 22:33:46.33ID:KyjV1FBK
今年賃上げ少なかったとして
景気良くなっても電機連合水準の賃上げなんだろうなと思うとやってらんない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:33:24.29ID:wbSVmDrX
結局のところ組合が一番の癌だと思うわ

一度解体して転職余裕な有能連中だけで再構成すべき。いまの専従の連中は組合員の代表としての気骨が足らない。ストライキをバンバンやるような連中がいいわ。そしたら国やWDを賃上げを後押しする外圧として利用できる。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 01:19:10.37ID:SSulovll
組合費の高さに驚く
これだけ出してる以上は強気に出てもらいたいね
弱気に出るなら月1000円でいいです
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:41:44.31ID:FIS4nCHN
>>330
確かに。この会社のクソ組合、何の役に立たないくせに、金だけ取りやがって、合法な詐欺師集団かよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 05:20:05.03ID:Lg/N6nJy
ここ派遣エンジニアの俺より無能そうなのいっぱいでびっくりするわ
駅弁大工学部くらいは卒業して努力してきた俺のが現場の底辺高校卒のあほより年収低いのかってやってられん
そもそも人多すぎないか?ほんとにこんなに人数がいないと業務が回らないのか?業績傾いてんなら早い段階できった方がいいぞ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 07:02:57.25ID:Bo+JvQRN
メモリ業界は今後どっちになりそうですか?
1.業界が足並み揃えて供給量の削減
2.共食いして相手の会社を店じまいさせて
資産売っぱらった(若しくは担保にした)資金で延命しつつ供給量の削減
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:08:54.07ID:nZJ8kqbH
IDコロコロ変えても無駄だよ
林一磨くん
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:46:00.91ID:vGAFHZJv
無能な派遣だけ切るのはいい判断
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 18:42:13.85ID:wN2adoG9
来年ボーナス年3月分も出れば御の字?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:56:22.09ID:5yv3LXyL
駅弁大工学部で有能ならここの正社員どころか、就活でこんな会社蹴ってもっと良いとこ行けるレベルじゃないんですかね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:18:56.24ID:pg2E0x9N
言われたことができてなくて叱られてる人を見てできてる自分は有能って思ってそうで心配
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:42:32.33ID:aV8oAX2g
>>340
出るだけマシ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:11:06.50ID:/nMDQ0sZ
>>341
って中卒無職ニートが言ってる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:18:20.74ID:kbwetG5U
実際中卒でもできるようなレベルの低い仕事やってるの多すぎだしな
ここから世の荒波に投げ出されたら通用しないやつすげえいそうだし
社員でも専門性が必要とされる仕事以外は派遣でもできるからどんどん切った方がいいわ
高給払う意味が分からん、ほんと金の無駄
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:44:47.02ID:bAjG5qKb
「Yokkaichi Spirit」の缶バッジ俺も欲しいんだけどどこでもらえるん?非売品?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 02:27:01.19ID:DLFtFqd9
寝れねえ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 03:33:53.00ID:lNes7Uv6
眠れなくて体調を崩してしまう人がめっちゃいるから気をつけろ
最悪鬱病になって長期離脱することになる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 09:29:07.14ID:CiVZXbPD
気合入れてこうぜは躁鬱
眠れないはよく鬱
キオクシアは鬱病の集まりという事で
労基より業務停止命令という止めがとなれば
テレビでいい笑い物になれそう笑
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:30:05.77ID:0Ux3HaRU
この会社親子多くない?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 18:42:44.42ID:0KaBivlo
派遣減らしたら渋滞なくなるって聞いたけどな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 19:17:34.77ID:bK8h+7zA
林一磨ってキオクシアに働いてんの?
あの馬鹿が入れる会社じゃないでしょ?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:25:46.51ID:ddh2NfG6
>>360
それ、お前のこと?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:26:41.78ID:9hmBW4uD
林一磨みたいな平気で殺害予告して親に100万以上の借金背負わすクズがキオクシアに働けるわけねえだろ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:31:36.84ID:3JPnqphf
まあ、林カスマは中卒無職だもんな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:33:05.51ID:VVejMgl5
>>365
お前は毎日休みだもんな
羨ましいなニートは
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:34:42.04ID:3bHAjWI2
林一磨、IDコロコロ変えてきっしょ
ナマポニートは毎日暇でいいな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:35:35.10ID:YQU7Abya
犯罪者でも肩代わりしてくれる親いて良かったね
中卒無職の林一磨くん

スシローの犯罪者と同じ名前ペロちゃんだっけ
http://twitter.com/0902_perope
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:36:12.45ID:UZFRrxyR
林カスマこそ死ねばいいのに
なんで生きてんの
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:36:45.27ID:JVbPKiVS
IDコロコロ変える林カスマ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 22:51:16.01ID:xjZwdP6d
費用ゼロかつ社会的批判を受けないプロパーの削減方法を思いついた。

業者のプレハブ除いて、工場敷地内を全面禁煙にすればいい。現場を中心に自発的に退職してくれる。禁煙は社会的正義だから余裕でいける、今は禁煙治療は保険適用だし。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 00:57:44.03ID:MiJyBpHF
寝れねえ😭
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 02:46:05.15ID:xC/5B6Of
同性愛もokだぞよかったな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 08:21:40.68ID:6eWZqLF6
林一磨は犯罪者
犯罪者を雇う会社なんてねえよ
0381メモりん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:55:31.81ID:kI8AYcjp
久々に来たらカオスだなここ
過疎よりはマシか
頑張って100層目まで行ってくれ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 21:52:35.51ID:qkd7Cqmf
無くならんやろ
知らんけど
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 07:05:15.10ID:dfavruAl
合併の話、いつの間にか誰も話題にしない
多過ぎて一緒に仕事してる時のネタにすらしなくなった
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 15:17:01.07ID:qQzuh6tU
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ キオクシア!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:58:06.14ID:04np7FLo
俺マジでWDと合併してほしいんだけど最近どうなったんだろう? 合併したら雰囲気もガラッと変わって一気に問題が解決しそうなのにな
誰か探りを入れてください
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:58:12.05ID:F/sgCiF6
(ノ・∀・)ノ=●ウソコー!!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:58:29.77ID:KCPVDD9x
林カスマ早く死んでくれねえかな?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:38:46.00ID:B+gAcyA+
派遣がいなくなるのが楽しみだな
有能なのがいなくなるのはきついけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 02:23:21.64ID:Kr8j4nsP
寝れねえ🤪
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 02:27:38.24ID:WbpKvJp6
こんな夜は子作りだな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 07:48:25.36ID:w67PgwKx
春闘の結果っていつ出るのだろう
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 08:15:06.08ID:VBv8yMFa
良くわからんけど、ゆるふわストライキで時間外労働の拒否とかなったら経営陣側の思う壺だよな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 08:39:05.37ID:ZYzUMr/Q
>>397
これ
やるならガチでやらんと

生産調整分を超えて会社に大打撃与えるレベルでやらんとあかん。最低でも経営陣が責任とって辞任&ベインが危機感持って有能経営陣引っ張ってくるぐらいにやりたい。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 11:18:04.37ID:ZYzUMr/Q
院卒30歳で今月の手取りが約20万円、残業規制されるとそのへんの中小企業以下の給料。ここを見てる学生さんは残業ありきじゃない業界に行きなさいよ、私も転職活動真っ盛りだから。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:54:07.13ID:rrLMFVwW
残業云々語るあたりJTCの実情を知らないんだろうな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:55:12.42ID:TeSwqDKD
子供なし残業0社宅費天引き後ならあり得るのでは?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:56:08.17ID:cs79hiOt
>>401
入社時のグレードのままだったり、去年残業しまくってたりとかならいきそう
住民税とか保険とかやる気のない組合費とか天引きされたら
28-8=20ぐらいになるんやない?知らんけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 13:56:43.96ID:7qjAgJlP
>>400
財形いくらやってるん?保険も見直したら?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 17:01:27.49ID:hBiJfU32
残業0で社宅と確定拠出年金引いたら17とかになったわ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 17:06:07.13ID:4MqkwkyG
満額要求認めるから、会社の方針に従え
が1番良いのではないだろうか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 19:21:01.04ID:McUxcCkS
>>412
体感各部署のチーム 3分の1から2分の1
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:37:45.69ID:I2lyScNk
残業35時間で30才年収620万円って本当なのですか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 00:28:48.12ID:5FQRJNtq
社宅使用料と光熱費と駐車場代と飯代と保険代とDC掛金を天引きされたものがうちの手取り

それは一般的には可処分所得と言う
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 00:33:05.17ID:bI02HxmP
最近になって募集やめてたとこまで募集再開してるから思ってる以上にキオクシアとは縁を切る模様。
キオクシアは分かってるのかな、派遣会社の上の方の派遣ヤクザに借り作ったら持ち直しても次契約するとき今の倍はふっかけられて無理な条件飲まされる事こと。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 02:56:11.94ID:KQQXgZIv
キオクシアが切ってるアピールしてるのに
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 05:56:36.94ID:m9AMTa4P
SESの営業焦ってるなあ
半導体業界は冬なのだから仕方ないだろ
自前の社員に研修受けさせてもっと使えるようにしてから売れよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 06:54:05.32ID:lrsiHbR+
寝れた😊
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:12:10.12ID:Cdp4xxb9
隣の席の人が恐らくは嫌がらせ目的で業務中にひたすら話しかけてくるのですがどう対処すればよいでしょうか?
班異動でこの人が来てから業務に集中できません
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:14:25.35ID:P1WIdL1N
>>418
キオクシア、お金ないから仕方ないよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 14:07:45.05ID:OHmtCDSp
>>422
その人にとって喋るのが仕事なんだ
諦めてくれ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:46:20.12ID:OUhGDgPY
隣のおっさんが一日中寝てていびきめっちゃうるさい。早く席替えやらないかなぁ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:54:04.85ID:0+mpaE00
東芝の非公開化、オリックスが出資想定額を減額する可能性-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-24/RQ0E9ADWLU6801

つい最近、9億ドルほど調達した会社がありましたね。
東芝にキオクシア株は猫に小判、キオクシアからしても外部の経営陣を入れる妨げになりかねないので放出して欲しいものです。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 17:29:06.22ID:bOFqmsbl
JIPの東芝買収資金総額:2兆2000憶円(約161億ドル)
オリックスの投資額(減額後):2000億円(約14.6億ドル)
WDの調達額:約1230億円(9億ドル)

WDさん全然足りないじゃーん
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:20:02.49ID:0+mpaE00
>>428
文盲か?
オリックス減資後のJIP不足額が1000億円で丁度いい。

キオクシア株を手放すことを条件として不足額をWDが肩代り。東芝保有のキオクシア株はベインが引き受け。あとは臨時株主総会ないしWD-ベイン間の株式交換で合併できる。
真面目に東芝出身の経営陣や労組には何の期待もできないから、今後の賃上げのために潔く散って欲しい。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:22:09.68ID:0+mpaE00
>>429
キオクシアの引き受けはベインじゃなく、エリオットでもいいな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:42:26.89ID:kdypnbQq
なんやかんやでうちの会社モテモテだよな。困っちゃう///
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:51:22.61ID:2s3K2mol
会社はモテモテだけど、中の人はいらないというね
売られたら俺クビだろうな
お前ら元気でなー
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 20:05:20.49ID:tdtlpwGO
最近の退職具合と他社の投資計画からすると半年後には誰が残ってるか心配になる。
部長級以上の危機感ゼロなのが笑えるが。「天下の東芝」を社員が自分から辞める訳無い、という妄想にすがってんのかな。あらゆる意味で時代に取り残された人材だな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 23:54:21.66ID:teuDV3/H
会社が作ってるものは間違いなく良いものだし、吸収されるならそれはそれで受け止めて解雇を意識しながらやるしかない
ただそういう状況下に置かれてると危機感持ててる人は確かに少ない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 01:19:48.33ID:qLRS286g
>>435
お前バカだろ。会社が作っているものは間違いなくどこでも作れる技術。コモディティ製品は、いかに他社と違う売り方をするかがポイント。それすら分からないバカが多過ぎる。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 01:55:00.76ID:Gm46eqoN
自称経営者が多くて笑えるw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 01:59:20.95ID:rCbpeR8b
寝れねえ🤩
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 02:41:49.78ID:6bg8XTG3
>>436
コモディティ→コスト削減→解雇ってことだろ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 03:07:28.55ID:7Ntli4Iy
>>436
その売り方の案も出せないのに唐突に他者を馬鹿扱いするのが、刺さってるんだよなぁ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 04:45:08.63ID:Q5O2tXrB
>>434
コスト削減をもう少し上手くやれば従業員の流出も今よりマシだったと思うわ

初手で時間外削減で若手中堅の実質的な賃下げ→派遣切り→参事以上の賞与削減とか最悪の流れでしょ。
やるなら、派遣切り→役員・参事の賞与含む年俸カット→時間外削減の流れならここまで求心力が落ちることはなかった。

雇用の調整弁という派遣の本質を見失った結果がこれよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 05:06:04.43ID:bC4tnXtI
派遣より仕事出来ない社員だらけだからだよ
派遣切って派遣がやってた仕事対応出来る社員どれだけいるんだか
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 05:23:31.63ID:0tWaH+79
もしも時間外削減で業務効率が落ちなかったら、業績回復しても経営側からしたら削減解除する理由が無いんだよな
これをきっかけに業務効率改善されたとか、現場を見ない勘違いしてさ
ついでに人材の流出も許容範囲だったら基本給など待遇を向上させる理由がない

実際はアンダーザテーブル的なことや業務関連の日常的な情報収集(自主勉強に近い)を減らして
短期的アウトプットへの影響最小化して長期的成長の芽を摘み、更に流出の内訳は有能、かもしれないのにな

今の経営陣にそこまでの解像度と対策打つモチベーションや能力はあるのかな?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 05:24:29.21ID:DbLiyZAb
コピペで済むような似た内容のゴミみたいな回覧何枚も作ってる暇あるなら生産性上げろよ
いらない社員多すぎじゃねえの?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 05:35:08.92ID:xJvF52kD
>>442
それはさすがに派遣社員を評価しすぎだよ
業務に関して責任がないのだから派遣社員はプロパーの指示がないと何もできない

>>441
コスト削減について社内でできることから始めるのは当たり前の話だろ
社内でできることをやり尽くした結果社外の派遣各社に影響が及んだわけで
むしろ取引先に対して誠実な態度と言える
社内を優先して先に派遣切りをしたら派遣会社に相手にされなくなるぞ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 08:45:21.47ID:x3XT/GZ1
>>441
派遣の本質というか実際のメンテマンが派遣だらけだから全切りしたらメンテマンがいなくなる、だから切れない
派遣カット時のリスクを考えた人員配置にしてないのが原因
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:09:18.92ID:EQDXHEb0
WAこえーよー。上級の先輩ボコられてておそらく来年順番回ってくるであろう俺ビクビクしながら聞いてる。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:13:46.25ID:tHVr/VUN
WAやめて欲しいわ。普段でも仕事取られまくるのに今のご時世でやることじゃない。時間ねえよ。無駄に教育増やさないでくれめんす…
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:17:04.83ID:NMPsus4j
>>447
失敗会社として典型の東芝のマネジメント教育にどっぷり浸かった方々が今は上級のマネージャー。彼らを早急に一掃しないと時間の問題で沈没。実際問題として、組織のマネジメント能力が著しく欠如してるよね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:27:17.10ID:5RFKncIb
調達の900億はマイナスの補填でしょ?
お前らのけつ持ってやるから売れ
と言うことじゃないの?
900億でラピダスへの影響力だけ買い
それ以外はうっぱらい終わりでは
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:32:32.89ID:Q5O2tXrB
WAもMIも今やるべきことじゃない
むしろ真っ先に削減すべき

特にMIはあの形式に合わない仕事してる場合は無理矢理こじつける必要があるから面倒が過ぎる
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:40:43.69ID:3tq85D31
WAって誰が得してるの?総務?
基本的な教育は外部に丸投げだし仕切るだけ?

担当と指導者の業務リソース潰すし、
残業規制で業務優先度を見直せと言う状況で頑張らせることじゃないよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:41:26.89ID:32Rz98sH
突然すみません
修士の新卒で就職を考えてます
マイクロン,WDとも悩んでるのですがあちらは外資なので不安も感じます
何かあちらの悪い噂とか同じ業界ならではということでご存知でしたら教えてください
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:54:25.24ID:sMfIXnnb
同時期に配属された人が名簿から消えてた。
同期が消えていくってこういう感覚なんだな。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:03:00.61ID:sMfIXnnb
他社の内定ももらえてるならそっち行きな。
量産工場配属ならこの会社だと戦力として見てもらえる。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:11:39.51ID:00JDnYpb
マイクロンがええんやないかなぁ
若手の給与水準高いし
教育とかも結構充実してるらしいな
もはやどの会社も実態は日系でないのに給与水準に差がある謎
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:43:50.39ID:DDzHxwJb
マイクロンとWDどっちって言われてもキオクシアが選択肢に無いのが悲しいのですが…

OB OGから情報集めた方が良いよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:57:48.40ID:0tWaH+79
MIで教育しようとしてることや有用性には一定の理解がある人が多いと思う
総合的にみて害悪であっても、害悪100%じゃないから切れんのだろ
教育を管理する部門は別の方式に考え直す部門ではないからな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:14:34.13ID:elxQKRjR
うちは他社の後追いしかできなくなってるからなぁ


内定あるならマイクロンがいいと思う


開発に深く関わりたいならうちの横浜採用もワンチャン、工場ならうちよりWDといったところか
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:25:51.63ID:NJAitrcQ
マイクロン大集合 ← キオクシア WG 
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:54:38.73ID:nZY6w6yp
退職金を満額貰ってようやく多少は割に合う給与制度。そこまで在職するつもりならキオクシアでも良いかもね。ただ自己都合退職だと驚くほど少額となるようだから、25年間は居続けないと損するかもね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:29:17.77ID:7fiinDiK
今やどこの企業も退職(転職)者は多いだろうけど、それ以上に中途が入ってる会社ってどういうとこなんだろう。素直に気になる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:40:08.94ID:wIQeOQkg
Micronに行って、何年かしたら海外のMicronに行くか、海外の半導体メーカー、装置メーカーに行くのが一番キャリアには良いと思う
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:41:38.35ID:71jRi3Rq
>>469
給与はそこそこでも特に若手のモチベーションを高められる企業が人気だな 旧東芝系はいつまで年配者が牛耳っていて若手に権限をトランスファーしないから、結果WAもその結果いつまで残ってしまう キオクシアは何故打破できないのか不思議
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 20:07:32.55ID:Lw5b25KA
まぁWAもMIも管理職のおじさんはこんな報告があれば喜ぶぞ?というシミュレーションだからね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:28:27.37ID:VUihLd8d
Micron一択
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:07:06.27ID:H0n/Yw44
教育はべったりしてくれるから踏み台にされてしまうには持ってこい会社かもしれない。。。キオクシアでしか学べないプロセスのふかーいノウハウもあるからね。果たしてここを出てルネサス、ソニー、マイクロン、TI、ロームへ羽ばたいて行った知り合いがその後、実際にステップアップできてるかは知らないけど。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 00:52:40.58ID:N/Xt/P8/
1,2の3で出ていける訳じゃないからね、転職先探しとか引き継ぎもある訳で

一方で出ていくと決めた時点で我慢する理由も無くなる訳で、自然と文句や愚痴も増えるだろうさ。仲のいい同僚が残るのなら共通の不満を露わにしておけば、万が一にも改善されるかもかしれんしな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 02:40:09.01ID:B3Hblt0R
パナソニックもシャープもエンジニアだけ残して末端の使えない無能社員から切っていったからどうしようもなくなったらそうなるかもな
というかそれでも今会社回せてるなら本来いらない社員なんだから早々に切った方がいい
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 02:57:52.58ID:dVsTywVg
普通なら出ていくと決めた時点でもう問題は解決してて不満も消滅してるけどな
退職が決まってから文句を言い出す奴の話なんて誰も聞かない
未練がましく不満タラタラな奴は追い出される側
会社にとって本当に必要な人材なら何かしら対応してもらえるからな
振られた元カノにストーカーするタイプ
要はキモい
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 03:02:02.27ID:rExw7PTf
寝れねえ🌚
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 07:10:58.78ID:qvXI7u/6
文句言う時だけ声かけて来られるのとどっちがいいのか…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 07:33:26.49ID:gAvzrwCX
WAはゴミ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 07:39:34.56ID:ZUt0ptYk
早期退職って退職金積み増し+会社都合だから有能にとって得しかないよね
無能より出ていく数多いんじゃないか
0488454
垢版 |
2023/02/27(月) 07:48:03.91ID:DIvS/m44
454です昨日キオクシアとWDとマイクロンで書き込ませていただいた者です
一応内定はあるところもあるのですが、キオクシアが第一志望で考えていたので改めてよく考えてみたいと思います
同業他社の悪口が出るかなと思ったら出てこなくて、この業種で働く方々の落ち着きというか安定感を感じました
ありがとうございました
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:27:32.81ID:RdqoqvVK
これより超高感度花粉検知システムの鳴動試験を実施します 鼻水やくしゃみが出ますが、以上ではありません 異常です
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 09:10:15.29ID:7O1URCGs
ハゲが多くなったなぁ
苦労してんだな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:11.81ID:yIgfT3Be
このスレ意外とプロパー多いのな
イカれた荒らしとエアプと派遣で構成されてると思ってたわ
0495名前なし。
垢版 |
2023/02/27(月) 18:05:38.63ID:EPOSS2JY
都築事業所にいる木根淵死ね!トロボー!
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 06:26:57.04ID:XcJWNTEj
どこの部署とは言わんけど、執務室よりリフレルームにいる時間が長い奴らはバッサリ切って欲しいわ
各入退室ログを精査して炙りだしてくれ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 08:19:13.41ID:3UXkJsFQ
バッサリ切って切った分の仕事をお前が時間内にやりますって上長に提案したら?
もちろん給料そのままだけどな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 09:58:50.67ID:e0F6cugC
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 17:22:03.95ID:hgUukjo/
空港があるから千歳
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:06:26.79ID:nrOhmmIO
バス乗るのにも必死なハゲが居て涙出てきたわ

苦労してんだな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 22:45:15.29ID:jsKYdq5C
>>505
歩きゃいいじゃん それより社バスをいつまでも持とうとしない会社が問題だけどな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 20:35:57.29ID:WaRw4awl
何やってるか分からないおじが居なくなる派遣さんの仕事を引き継いで何やってるか分かるおじに進化しようとしてるとの情報を得た
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 21:21:04.99ID:eiyLinC1
派遣先変えてもらおうかと毎日考えてるけど、せっかくだからピカピカのK2見てからでも遅くないかなと考えて出社してる
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 22:07:42.51ID:0hhbPI+J
派遣社員って派遣先変えてなんか意味あるの?派遣元で給料決まってると思ってた
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 22:42:10.93ID:19HyXhAS
社員のレベルの上下差は、なんとかならんのかね。
優秀か優秀でないかというより、人によって差がありすぎてバランス悪い。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 23:06:01.91ID:WMQwOxCk
アメリカ語でOK
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 23:43:36.66ID:Tr/8ap+y
TELとかラムっちのバスいつもガラ空きだよな。
相乗りさせろや、こちとらお客様ぞ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 00:04:28.75ID:aYDa5JFA
TEL, LAMの装置供給してもらわなけりゃまともにモノをつくれないくせに、お客様は神様理論かよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 03:52:04.02ID:NR6dO0wR
>>512
というか身だしなみ汚すぎて元東芝一流企業とは思えん社員多すぎだわ
金のネックレスやピアスまでしてるやつまでいるわ、腰パン、シャツが出てる、年甲斐もないヤンキーファッションの爺さんとか
サラリーマンの恰好ちゃうで、なんとなく会社のレベルを察してしまうな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 07:50:01.96ID:jOf0837a
>>516
高卒で現場叩き上げだと、どの会社でもそんなもん
うちは開発と量産の距離感が近いから目に付きやすいだけ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 11:44:38.70ID:ztLqSI73
>>519
いや、色々見てきたけどここは酷すぎるね
普通に企業イメージとしてはマイナス
客先が視察にきて身だしなみも満足にできていない社員ばかりの会社に仕事任せたいかって言われたらNoだろうし
だらしねえから不純物混入騒動とかで問題になるんだろうが
あっもう粉飾決算もやってきたしだらしないとかそういう次元じゃない話でしたねw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 12:04:27.10ID:ztLqSI73
>>519
いや、色々見てきたけどここは酷すぎるね
普通に企業イメージとしてはマイナス
客先が視察にきて身だしなみも満足にできていない社員ばかりの会社に仕事任せたいかって言われたらNoだろうし
だらしねえから不純物混入騒動とかで問題になるんだろうが
あっもう粉飾決算もやってきたしだらしないとかそういう次元じゃない話でしたねw
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 13:17:38.89ID:4DkgmcQp
>>519
いや、色々見てきたけどここは酷すぎるね
普通に企業イメージとしてはマイナス
客先が視察にきて身だしなみも満足にできていない社員ばかりの会社に仕事任せたいかって言われたらNoだろうし
だらしねえから不純物混入騒動とかで問題になるんだろうが
あっもう粉飾決算もやってきたしだらしないとかそういう次元じゃない話でしたねw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 13:41:30.03ID:OFF7X001
>>519
いや、色々見てきたけどここは酷すぎるね
普通に企業イメージとしてはマイナス
客先が視察にきて身だしなみも満足にできていない社員ばかりの会社に仕事任せたいかって言われたらNoだろうし
だらしねえから不純物混入騒動とかで問題になるんだろうが
あっもう粉飾決算もやってきたしだらしないとかそういう次元じゃない話でしたねw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 13:47:19.94ID:wxNR4EfR
確かに髪の色は派手な人いるけど別に良くない?
アメリカ等はタトゥーまで解禁してるわけだし
重要なのは中身だよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 14:46:13.80ID:SRbq5UAP
紫とかピンクは初めて見たな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 20:08:21.84ID:YtYSTqv5
>>526
まるで中身があるかのような言い方だけどないだろ
どうせ偏差値50もないバカ高校出てそうな感じのやつばっか
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 21:55:11.02ID:wzpUyVYL
酷すぎるとか書いている奴が更新すらしないでコピペ連投しているのは流石に草
ブーメラン投げすぎやろw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:16:16.01ID:J6rPIdK6
>>510
派遣先変わっても給料はほぼ変わらないけどモチベとか変わるじゃん。
事務所に籠ってばかりじゃなくてもっと現場で装置に触れたいんじゃい
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:25:02.64ID:vzPe/NBs
マイクロンのOpenworkみると結局は外資も似た悩みなんだなって思うわ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:43:55.39ID:1YOcgpcM
マイクロン今絶賛リストラ中の模様
退職金+数十ヵ月分の給与で肩叩きっぽい
それなりに給与はこっちより高いんだろうけど、ストレスは半端なさそう
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:52:53.37ID:CxJSV0XB
数年に一回戦力外通告の心配しながら働くの無理だわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:54:15.35ID:lRYAhddx
つまり半導体メーカーの普通の給与を貰いたかったら
マイクロンのような首切りにいつも備えていないといけないってこと
派遣はもちろん何やってるかわからないおじさんなんか速攻でリストラされる
みなさんはどちらがいいですか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:00:26.21ID:qMu/hAm/
とりあえず第一次戦力外は終わったな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:01:25.78ID:J6rPIdK6
>>542
派遣なら最初から辞めさせられる前提なんだから備えるも何もない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:17:14.82ID:XyGA5pbT
>>542
マイクロンの方がいいわ
営利団体として圧倒的に健全な上、給料が高ければ転職時に高条件を引き出しやすい。

雇用を守りさえすれば賃上げしなくていいと考えてる会社も組合も嫌いだ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:29:35.79ID:/O/e4RZw
よくわからないんだけど普通にマイクロンに転職したらいいんじゃないですかね…
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:37:48.97ID:BU6/DQBP
ウィア・ワン
ウィア・チーム
レッツゴー・マイクロン
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:37:56.02ID:jOf0837a
外部とエアプしかいないのでここに書き込まれたことにリアクションすることすら無駄です
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:43:56.36ID:CEktY3Y3
色々な奴がいるのが四日市の良いところかめな
おれなんかリフレでがんとばした、なんて言う奴ら同士の喧嘩をいさめてた係の一員だったからな
学歴もこんな所じゃ関係ね-だろ 声の大きい奴が勝ってる気がするし 俺も身を振りたい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 02:30:17.14ID:tMC2X+lq
国籍と違って職業は選択の自由あるやん
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 02:37:53.35ID:tZ3AC6NX
寧ろ新卒カードがすごいだけでお前ら高卒には何の価値もないやろ
ここから捨てられて何ができんねんっていうやつばっかだし
設計とかなんか専門的なスキルとか資格ある?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 03:14:07.56ID:Ec/m7d0G
ほんま高卒新卒カードで入ってる馬鹿いるけど最低賃金のバイトレベル
周りがカバーしなきゃいけないからマイナス
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 10:58:14.93ID:NW2jSRxG
>>549
リフレは人の顔ジロジロみるやつしかいないからなぁ
いつか喧嘩起きるとはおもったわ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 18:54:41.88ID:u1/9iw13
俺が周りを見る限り派遣の人って能力レベル高いし、素直だしある意味使える人多いね
 意外にジムやってるプロパ系の人間の方がいない方が良さそうな人多いけど
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 19:02:38.79ID:nGkfqSHI
>>557
技術あるからね
提案とか書類残すのは苦手な人多いけど
実務してる人の方ができるように見えるし役に立ってる
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 19:19:59.76ID:pH6TH0Au
ある商業施設にデカいスーツケースにデッカいバッグ載せて
それを大事そうに抱えてソファで爆睡してる奴がいてそいつの顔…
リフレで見覚えがあるんだが…
家なき子になった?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 19:29:12.26ID:9AuV2lKw
>>558
「派遣ごときの自分が提案なんてしていいのか...?」って思っちゃうんだよね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:38:17.98ID:l8RIAjzV
生半可な知識でいらないこと言って仕事増やすんじゃねぇって威圧感があるんだよ...特に技術部からは
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:44:33.94ID:l8RIAjzV
そういえば今朝鈴商の近くの交差点で事故ってたね。運転者無事かな?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:44:48.02ID:6xnWA2jQ
今時出向、駐在、転籍、派遣が当たり前の世の中で変にその辺意識して差別するやつは全員クビでいいと思ってるわ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:07:53.38ID:N4mgWYpX
>>564
でもそのどれでもない人生をみんな望んでるやつが大半や
職業に貴賎なしとかいう言葉は理想論でしかない
あからさまな差別はいけないと思うけどね...
人の心の中までは変えられんわな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:32:38.79ID:ToTRBFxX
夢見る派遣と派遣会社のやつ多すぎ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:01.98ID:L3we1/Yx
WDに気になる娘がいます。
これは禁断の恋ですか?
出社する日あわせたいなぁ、、、
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 01:33:04.39ID:CxpXhN0q
○○うう○○い
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 03:02:19.70ID:i5iY2h7+
>>560
前やってた人が~とかWDに言われたから~とか、自分の意志が無い方が問題だと思う訳で、遠慮なく提案して主担当レベルで無双してくれ

自分の考えを仕事に反映して欲しいからたまにオープンクエスチョンを投げるけど、その時に改善提案や効率化の話が出た時が嬉しい
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 07:19:54.27ID:22ebGwJt
正直現場の人間の仕事なんてメンテやMKも長くて3年くらいでできる仕事ばっかなんだから工学系の知識ある人間で固めた方が開発力も生産性も上がるんだよな
偏差値ひっくいバカ高校の新卒とかバイトでもできるみたいな事しかできねえしいらねえから何のスキルも脳みそもない爺とか高卒全部きって全員理系大卒に入れ替えてもいいくらい
メンテもできて技術的な事もできる体力ある技術屋で固めた方が企業力あがるんだわ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 07:21:42.97ID:22ebGwJt
あえて高卒社員っているか?って思っちゃうのよね
全員派遣や移民の外人でも補える内容の仕事ばっかだし
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 10:49:08.82ID:MRWTiDk4
ここでの高学歴ってどのくらい?
宮廷早慶東工って感じ?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 11:33:22.01ID:n3TY9jOT
バイデン政権が半導体産業を誘致している理由のひとつに
学士の学位がなくても就職できてそれなりの生活ができる雇用を生み出すからというのがあるけど
その辺理系学卒院卒くんはどうお考えなわけ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 11:54:43.94ID:HRGL6m3R
人並以上の記憶力
人並み以上の根気力
人並み以上のコミュニケーション力

学歴関係なし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 12:07:15.22ID:zSddPFlO
利得計算できる?バンド理論とか理解できる?
偏差値40代のピアス金髪のあからさまに知性のカケラも感じない高卒に一回開発任せてもいいけど
勉強という最低限の努力すら怠ってきたやつがどれくらいできるのか知らんが
自信だけはあるみたいだが仕事なんでもできるんだよな?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 12:27:21.55ID:h/SHLAHC
装置の保守点検やって見苦しい点検記録残す仕事で満足なら良いんじゃない?

高卒の現場連中は木を見て森を見ずの典型だけど、開発や生産技術のやることに余計な文句言わなければどうでもいいわ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 12:33:27.48ID:n3TY9jOT
開発のやつなのか…
まあ、開発は博士もいるし周りを見下しまくる人種がいてもおかしくはないか
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 12:40:09.20ID:hNmnVvd8
工場というところは徹底的にマニュアル化して属人性を排除したシステムになっている、というかそうしなければならない
何事にもそれぞれに課された役割というものがあって、開発に携わる側の人間は、工場でのオペレーションの仕事や人達を腐すのではなく、競合他社より優れた技術を開発することに専念すべきだ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:25:42.78ID:YRgr8JOg
腐っても大企業なんだし、高卒でここの正社員になれるようなら普通に優秀なんじゃないの?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:49:16.20ID:zSddPFlO
>>583
優秀ってww中卒でも出来る内容の仕事で自己評価高すぎません?
一般職の高卒枠なんぞ面接らしい面接もなくてほぼ顔合わせ程度だろw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 14:22:38.05ID:Ub9bvNa4
どっちにしろ必要だから雇われてるんだし
等しく労働者なんだからそんな煽りする必要ないと思うんだけど

それとも中卒でもできる仕事も自分で処理したい性分なのかな?
キャパ的に無理だから分業してるんでしょうに
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 15:02:03.06ID:h/SHLAHC
>>586
人を減らすために効率化ツールやシステムを開発しようとすると滅茶苦茶抵抗されるのよ、それも減らされる側じゃなくて開発側の上長レベルから 

生産性向上とか言ってる癖に、人減らしの可能性があるだけでウダウダ言われて若手のデモチベートになってる
0588  
垢版 |
2023/03/04(土) 15:08:38.37ID:cus6os3A
>>573
『旧帝大』『早慶』『関関同立』
自分は東芝大学
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 15:12:15.36ID:h/SHLAHC
サムスンの計画にある無人工場と同じことをやりたい。開発や生産技術の評価指標に人員削減も入れたい。

人員を1人削減できれば年間1000万円のコストカットになる、下手な改善施策よりよっぽど効果が大きい
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 17:11:13.70ID:sezuRLNR
まあぬるま湯に浸かった温室育ちの高卒社員に高い金払うくらいなら派遣のが安上がりだしな
シャープも開発以外切っても会社回せてるし十分可能
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 17:49:10.93ID:2yKfrU9b
>>583
体調不良で結構休んでるよ高卒プロパー。将来の年収のために健康を犠牲にしまくってるようにしか見えない。将来なんてないのに笑
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 18:22:32.25ID:2OlJ+g2I
WDの人も大変だよね〜人数では劣勢なのにイニシアチブを取れ!なんて言われてるっぽいし
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 18:31:01.98ID:/ZMfxONi
開発含めて折半してる内容考えたらWDにとって現状維持が一番いいのでは?

いま大金かけて買収するメリットがあるんだろうか
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 18:52:49.38ID:YRgr8JOg
>>585
一般職の事情は知らないが、もし自分が高卒なら半導体や装置に使われてる技術の原理なんか理解できなかったと思う。
この内容理解できてるなら高卒の先輩方すげーな…って思ってたわ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 19:48:08.07ID:wnpGd5vN
>>596
買収してキオクシアに看板下ろさせれば
キオクシアが供給してた分は減らせるだろ?
資産を全て売却、人件費もカットすれば
少しはWDの延命費用に当てれるだろ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 19:49:46.50ID:y1XJ++VF
WDとの合併は是非してほしいな 何故なら無駄なセキュリティ管理で余りにも時間が取られすぎているんだ これを無くすだけで、20%コストカットもあり得る
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 19:52:48.95ID:y1XJ++VF
後ね、学歴なんかも気になるけど、結局男は何かと鍛えれば成長する でも女で教育施されずおばさんになった様なのは、もう手の施しようが無い そんなのから切るべきだと思う
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 20:09:14.98ID:qqmBWBI2
WDに開示する情報しない情報の精査とかWDとの会議前のインターナルの会議とか無くなれば無駄な時間が減ることは確か
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 20:21:41.24ID:sezuRLNR
>>597
ゆうて装置の技術の原理って所詮高卒でもできる程度のレベルでしかないんだわ
ほんとにコアなとこなんてメーカー呼んで丸投げだし
で、東京エレクトロンなりそのメーカー社員は基本大卒、年収も1000万くらいは貰ってるだろうし
キオクシア産の高卒なんかが面接受けに行ったら門前払いだよw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 22:40:35.35ID:Yp0HNPQI
就職してからも学歴にこだわってる時点で察してあげるべき
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 22:58:14.34ID:Bwqyah/s
京都人が息を吸うように田舎を腐す生き物であるのと同じで
そういう生き物として生暖かく見守ることしかできんなこういうのは
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 22:59:35.55ID:kPui6MLh
自分がやってる仕事に誇りを持って他の人にはできないと思い込むのは勝手だが
どんな仕事も教え方のうまい人とそれなりにやる気がある素人がセットになると2、3年で出来てしまうのが現実です
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:06:43.50ID:Bwqyah/s
>>609みたいな考えのソフトウェアエンジニアって割といるけど
半導体はそういうものでもないだろ
よくわからん歩留まり低下の原因を探ったら工場外の振動が問題でしたとか
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:10:04.58ID:A2IS5k06
>>603
メーカーにやってもらってるのは勝手にやると保証が切れるのと、
メーカーが公開できない内容があるから。
それでも対応が正しいか判断しなきゃいけないからそのためには知識いるでしょ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:14:20.75ID:A2IS5k06
周りができないっていうのとは真逆で、全員自分より先に入った人なんだからできるものだと思ってる。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 03:47:44.54ID:Fe59mvmV
周りでこんな余裕ないやついないしさすがに外部の対立煽りだと思いたいな
こんな考え方のやつと一緒の空気吸いたくねえ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 07:10:37.74ID:jTg4HTgA
教える相手が高卒だろうが大卒だろうが、相手が"理解できる"を心掛けような…

高卒やバックグラウンドを持たない人でも回路設計がやれるかどうかは教える側の技量とその人の努力次第だよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 07:44:20.50ID:dtr2BoOK
あのな
回路の知識と設計に必要な計算力が何の土台もない偏差値40代のバカ高卒に0から教えろって限界あるんだわ
少なくとも学士なら大学4年分の土台がないと何もできんわけ、理解できてる?
大学受験すら満足にできてこなかったんだろ?無理言うなや
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 07:45:55.80ID:33UxwJvx
性能差を埋められていない会社で設計設計騒いでもなぁ
そんなに有能なアーキテクトなら結果を見せてよ🥹
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 07:49:46.58ID:dtr2BoOK
つかなんで能力くっそ低い高卒が偉そうに指図してんの?って話
設計が現場の業務やろうと思ったらできるけど高卒に開発やってって言ったら無理やん
そもそも派遣でも勤まるようなレベルのあほなんだからもう喋んなよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 07:58:30.71ID:33UxwJvx
>>619
わいは上で騒いでいる奴じゃねーから高卒だろうが開発だろうがどうでもいいわ
こんな所でレスバする暇あるなら競争力のある製品を設計しろよと思うだけだわw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 08:03:10.41ID:NuTDY91A
休まず働けとかブラック思考そのものだな
その方が思考が硬直化するし疲弊もするし良いこと無いんだけどな
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 08:13:09.48ID:/S5jeCW7
なんか分断工作臭がするな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 08:34:15.14ID:zKbJsy3N
ついに便所の落書き以下になったな、次スレ立てんなよ
会社への不満ならまだいいが同じ会社で働くやつを煽ったりなんて馬鹿と無能のすること
お前ら5ch見るのやめて体動かすか勉強してろ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 08:44:56.94ID:Htcu0Gne
NG機能があるんだから攻撃的なコメントの相手するのやめようぜ
企業内の役割分担や能力差は少なからずあるだろうが同じ釜の飯食ってんだからさ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 09:31:25.14ID:4x2lYK5r
旧帝早慶の有能どころはここじゃ無くて外資行っちゃうと思う
でもそこそこの人はまだ来てそう
まあどのレベル帯からも万遍なく取ってるけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 12:24:38.88ID:hSWneQJu
現場の雇用が第一のため給与が上がらず省人化も進まないことに対して一部開発陣の不満が爆発しているように見える
俺は現場だが確かに現場には働いていないカスがいてこいつら辞めれてくれないかなと思うことはよくあるからなぁ…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 12:30:20.78ID:WEAtrDbU
企業は自社の長期的経済成長が目的であって雇用はそのための手段でしかないからな

東芝がイケイケだった時代に政府に雇用に口出しでもされて目的化してしまい、そのまま抜け出せなくなっているのではないかと空想・邪推してる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 12:35:23.49ID:9mLU37cu
給料がかなり良くてレイオフの心配があるのと給料そこそこでレイオフの心配がないのでは後者を選ぶ人もいるわけで
そこに学歴とか所属が現場か研究所かとかは関係ないと思うけどな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 12:41:33.46ID:hSWneQJu
個人的にはレイオフの心配がない企業は不健全だと思うね
働かない学ばない社員がほぼ確実に出てくるから
そういう人はお役所にいってもろて

ところで、ラピダスは500-600人で工場を回すつもりのようだが
本気で省人化を進めるとそれくらい人員を圧縮できるのだろうか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:19:45.25ID:Y4P3vUHT
自分が分からないことも知っててすげーって意味合いで書いてたのに
いつの間にか他人を蔑むような流れになっちゃたのごめん。
俺は量産の派遣だから設計部隊の内部事情なんて全然分からないけど、
工場入ると若くて手に職つけてる人達たくさん見るから俺もこうなりてーなーと
思いながら勉強してるよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:25:39.52ID:9mLU37cu
既に日本のアカデミアが競争を煽って若い頃の短期的な結果だけで生き残れるシステムでやった結果, 長い時間かけてじっくりやるテーマとかほぼなくなり小粒の研究ばっかりになって国際競争力もガンガン減ってるのにわざわざその後追いみたいなことをするの馬鹿丸出しだろ。
多分博士号とか持ってないから日本のアカデミアにも詳しくないんだろうけど…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:48:19.14ID:hSWneQJu
>>632
失礼だけどそれはちょっと雑な見方と言わせてもらいたい
日本が疎かにしているのは金にならない理系の基礎研究と文系の研究で金になる応用科学には金を出している
あなたの言う通りムーンショット予算のような当たる馬券にだけお金を出しますみたいな意味不明な金の出し方をするのが謎だけど
それと企業の新陳代謝は別な話
企業の場合は短期的に利益を出せなくても長期的に利益を出せたら生き残れるから
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:59:13.21ID:z+4kBFEb
>>633
残念ながらカネを出す投資家サマっていう生きもンは長期的利益じゃなくて短期的利益で株価を吊り上げて売り抜けることにしか興味無いンだわ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:04:22.54ID:hSWneQJu
>>634
だからそれは関係ない
逆に聞きたいのだけど、それならなぜキオクシアはレイオフも敢行して給与水準も高いアメリカ式会社経営のマイクロンの後追いしかできなくなってるの?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:19:10.73ID:hSWneQJu
>>636
つまりレイオフの心配なく長期的な研究をできる環境が利益を上げられる体質だと考えている方がいらっしゃるわけだよね
でも、そうではない企業の方が技術的にも進んでいて利益を得ているわけでしょう?
レイオフと投資家の話は関係がない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:31:42.35ID:z+4kBFEb
>>637
レイオフをする企業の方が技術的優位に立つ
ということが経営学の実証研究で示されたの?だったら文献教えて欲しい。

レイオフと投資家は関係ない…?
経営者は一体誰のためにレイオフすると思ってるの?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:36:30.74ID:zHCiypR0
そもそも産学が密接に関わっている日本以外の先進諸国、特にアメリカと中国では基礎研究を有力な研究者に外注できる。内製ありきの東芝=キオクシアでは話にならないほどの差がある

内製に限ってもR&D人材の層の厚みの差は大きい。
研究職に特別高い報酬を設定している外資系が世界中から優秀な人材を獲得・囲い込みできるのに対して、事務職や製造部門と同じ低水準な報酬体系をしているキオクシアでは優秀な新卒が入ったとしても引き抜かれるか嫌気がさして辞められるだけ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 15:02:38.53ID:2dgsshku
高学歴も人柄しだい ダイヤにも 汚物にもなる

マージャン覚えるのと一緒 素材に変わりなし

多少覚えるのが早かった でも 追い越される保証はない
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 15:03:51.39ID:StERUhFK
日本は文理関係なく学問に金を出さない国なのでね
安倍政権時にその傾向が高まってG型大学L型大学とか訳の分からない議論が勃発した
安倍政権はまるでアカデミアに恨みでもあるかのようだった
今思うと安倍は統一教会の手先だったから日本の研究レベルを下げようとしていたのかもしれん
愛国者ヅラして日本をぶっ壊していたんだ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 15:08:40.45ID:StERUhFK
>>640
設計開発の方ではベテランエンジニアになるほど若い人には敵わんなあって感じると思う
なぜならネットのおかげで知りたい情報にすぐにアクセスできるし若い人は頭の回転が速いからだ
逆に現場の方はベテランがふんぞり返って威張っている
現場の方は知識を囲い込んで自分たちの身を守っているからだ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 16:36:47.59ID:ZBOiEStb
>>624
そんな議論は古い人間のする事だ 今世界は世界大戦と思った方が良い、というより正にそうなっている 日本人的な馴れ合いで許して貰えるだろう、なんて意識は明日食われる良い餌食だ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 18:51:19.08ID:A9tx91pG
>>644
平和にやれたらそれが1番だけど、そんな余裕がないくらい会社は危機的だからね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 19:08:14.87ID:iMQzrrHm
>>645
そんなにやばいのか?
普通のダウンターンとちょっと様子が違うと思ってたが‥
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 19:41:45.36ID:zHCiypR0
仮に年末に良くなったとしても、23年と24年の賞与は最低評価は確定してる。処遇制度改定で昇格しても1年は全く給料が上がらない。ベアも殆ど期待できない。
以上の理由から22年の年収に回復するのは25年以降になる見込みが高いので2、3年以内に転職を考えているなら23年中にした方が良い。どこにいくにしても前年の年収をベースに次の年収が決まる。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 20:30:09.60ID:aUY/40zI
一本足ってそんなに問題なのか?
今やメモリ売れません=主要会社全部大ダメージのイメージだけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 20:50:43.93ID:NuTDY91A
単純に分散投資的な考え方だと一本足は危ない

他製品で儲かるときはNANDは多少利益無視したプライシングできるけど、一本足だとそれが出来ないからちゃんとコスト押さえなきゃいけない

など
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:03:36.71ID:snHNHtSG
一本足ってそんなに問題なのか?
今やメモリ売れません=主要会社全部大ダメージのイメージだけど
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:07:27.16ID:Ank3i7Yp
我らがノブブも会見で中長期的な成長トレンドは間違いないって言ってるから
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:09:18.68ID:49btonWl
競合はNANDとDRAMをセットで売れるが、うちはそうではないから不利って話を前に聞いた覚えがある
とりあえず成毛大仏を建立すべき
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:15:21.41ID:zHCiypR0
全ての事業の中期的な利益率(人数あたり)が同等なら分散投資はめっちゃ安定するし内部の不満も出ない

一方で、2010年代の東芝やのように規模が大きいだけで恒常的に利益が少ない事業があると儲けてる部門の利益が吸われる形になって内部の不満が溜まる。

鉄鋼メーカーの内部で鉄鋼事業の子会社化とかの話題が出るのは大体このパターン。もちろんキオクシアと同じで声だけ大きい現場作業員に辟易してるホワイトカラーが少なくないのも理由の一つだけど。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:18:17.35ID:YaihuulA
GAFAMですら大量レイオフ敢行中なのでね
長期的に成長するの当たり前の話だけど
しばらく回復は見込めないでしょう
問題はこういう不況期に何をするかですよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:52:14.49ID:zHCiypR0
>>658
生産影響考えなくていいから大規模な組織改変や省人化やるのに丁度いいタイミングなんだけどね

会社と労組の両方が雇用を減らさない方針だから、薄利多売のNANDビジネスと相まって高収益体制になるにはベインあたりが口出さないと無理だろうな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:59:03.32ID:zHCiypR0
自前の派遣会社作って現場作業員は全員そこに移籍
今みたいな減産期には国内外のキオクシア以外の半導体工場に派遣すればいい

装置はどこも大差ないし、プロパーの現場作業員の離職率は低いから人売りしてもへーきへーき
辞めるなら辞めればいい、その分は他所の派遣会社や請負に委託する口実になる
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:59:12.61ID:paG1zokN
派遣ヘラせばなんとか
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 22:16:55.55ID:YaihuulA
SamsungとSONYが提携するという話が聞こえてきたよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 22:18:26.17ID:0nP7xdsy
わざわざこんな終わりかけのところに安定して派遣が来るわけないし、来てもすぐ辞めて歩留まり悪化やばそうで笑う

夢見すぎだろ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 23:19:50.57ID:dGyKBu0/
Samsungは複数事業があるのに2月単月で2000億円の赤字だからな
どれだけ今回のメモリ不況がヤバいかわかる
SKはもっと赤字らしいし
どこかは確実に潰れると思う
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 23:37:26.22ID:avDSHm0Q
でも楽観的な人多いよね
なんでだろう
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 23:40:54.51ID:y4+XP373
>>666
どこの会社も正社員はそんなもんだよ
潰れるほんの直前まで安泰だと思ってる人ばかり
ここに限らず今のサラリーマンは仕事きちんとやらないと本当にまずいと思う
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 23:41:39.71ID:NL1a33DJ
ずっと安定して入ってきてるからだよ
人を大切にする東芝の精神ずっと続いてるしね
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 00:52:03.43ID:9x1z0nJT
世界的に物価も上がって本当の世界恐慌来そう。戦争でも起きるんじゃない?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 01:07:02.71ID:2PGAJQga
もう起きてるZOY
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 08:19:48.71ID:p9pWaXlB
>>667
そうなんだ…俄然心配になって来た。もう動かないとヤバい感じかな。
とりあえず目の前の仕事頑張ろう。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 08:35:22.19ID:LC3uDRse
>>660

> 自前の派遣会社作って現場作業員は全員そこに移籍
岩手がその役目なんじゃない?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 09:02:33.25ID:H7SlaFD2
>>673
岩手はあくまでも岩手工場に紐づくプロパー社員であって、四日市の現場作業員とさほど変わらない。
グループ外の案件に参画するためには、人材派遣会社や保守点検請負会社として別法人にしないとNDAが壁になる。

また、KIWはあくまで岩手県の補助を受けるために別法人にしているという建前がある以上、福利厚生などでKICと大差をつけられない、今後はKIW産の参事なんかも出てくるだろうし。
だから管理職はKICからの出向、プロパー は現場作業員だけの子会社にすれば定期昇給や賞与、福利厚生といった人件費を大幅に抑制できる。
抑制できた人件費をKICやKIWの待遇改善に回せば競合他社との差がある程度縮まるはず。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 10:23:55.81ID:P/rgQZRw
そんな面倒なことするよりリストラした方がいい
リストラしない方針だから苦肉の策なんだろうけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 10:51:01.57ID:Kt/JQOaC
>>672
今動いてない時点で、少し手遅れでしょう。基本早いもの勝ちの転職市場で遅れたものは足元見られて給料低めに抑えられる。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 12:12:28.19ID:UI5CGGzg
>>676
別に転職する必要はなくて、日常的に危機感持っていつでも辞めれるように素人に説明できるレベルまで仕事がんばれば良いのよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 12:37:44.41ID:Ma7o6nnW
>>677
転職するなら23年度中にしないと年収交渉が上手くいかないって流れでしょ
上場して資金調達するタイミングを逃した弊社の二の舞は避けたいだろ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 15:22:30.27ID:e439bgtR
今の時間を最高に頑張ろう

明日は下の風が吹く

捨てる神あれば拾う神もおる

泣くな わめくな 一心に 今現在を生きれ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 17:32:57.48ID:m4OhUt34
>>681
リフレでサボってるやつらに言ってくれ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 17:39:00.86ID:ovAse3Qu
リフレでサボってる派遣だけでも切ってくれ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 17:43:10.33ID:m4OhUt34
雇用を守る名目で自動化も進まず給与も上がらずって
テクノロジー系企業として末期だと思うぞ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 17:48:05.53ID:FAqQkgYB
雇用を維持するとかの東芝との約束でもあるんじゃね
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 20:06:27.61ID:msYo15WT
皆、転職エージェントにまだ登録してないな
転職を怖がっている様な奴はお呼びじゃないけど上手な手法を知らない人が多い様にも見受けられる ここはそんな我らの情報交換の場じゃなかったのかな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 20:10:06.14ID:msYo15WT
はぁ〜 ふにゃ?
みたいな感じです
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 21:53:15.47ID:6/iM47Oi
同じ派遣会社の人が契約解除になったって聞いて次は自分かもって気になってくる。仕事が手につかんわ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:05:03.92ID:A6Na1Jhd
今いる部署だと派遣は基本残業0だからさっさと帰れる。
貯金もそれなりにできてるからもうちょっとしたら大学戻って学位でも取ろうかな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:23:47.73ID:H7SlaFD2
>>684
末期ではない、始まってないだけだ
悪い意味でJTCの代表格である東芝をそのまま引き継いでるキオクシアはテクノロジー企業として産声をあげてすらいない

言ってて思ったんだけど最近の東芝は居住地フリーや副業制度の導入など、少なからず変革の気配がある分キオクシアより革新的ではあるな

キオクシアは東芝を、より正確に言うなら2017年の分社化した時点の東芝を、絶対正義としてる感がある
上場停止に追い込まれるようなポンコツを
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:29:11.64ID:u8S+luRD
でも楽観的な人多いよね
なんでだろう
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:46:55.36ID:9x1z0nJT
いつからこんな香ばしいスレになった。船酔いする奴は降りてくれ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 01:09:44.03ID:QZJIBp/f
次とその次の決算が本番
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 01:25:20.12ID:Ow376Ygm
>>694
なんで死が確定している決算が本番なんだ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 07:59:23.64ID:Nl0p1Bcd
倒産など 怖くはない

働き口は余りあるほどある、応募など相手にするな 自分自身を売り込んでいけ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 08:57:35.17ID:Z5cKKFaK
>>692
自分の立場が安泰だと思ってて下にマニュアルだけで仕事回させて使えなくなったら派遣切りなり出向なり無茶苦茶できると思ってるからだろ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 11:19:02.60ID:frCsP8eD
>>698
下にマニュアルだけで仕事を回させることができるマネジメント能力があるなら超有能だから何処に行っても大丈夫だろうな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 12:20:30.22ID:j2jm0NyV
きちんと仕事の棚卸して人に説明できるなら少なくとも同規模の会社には行ける
どんな会社や仕事が募集されてるか見ながら
毎日過ごせば良い
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:35:29.36ID:GrWUtowO
>>699
実際は全くマネジメント能力はないし丸投げしたり派遣だけのところで派遣リーダーが回しててWDに買われてリストラすべき人間しかいない。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:37:12.83ID:hj8JnCTs
外資に買われたら経営陣も一掃されるだろうしとことん成果主義になっていくだろうな
あからさまに要らない人員多すぎだからバイトみたいな仕事しかできてないやつはどんどん切った方がいい
というか意味のない仕事してるやつ多すぎる。例えば交通事故や怪我の回覧とかあほみたいな周期で回ってくるけどあれいる?
そんなゴミみたいな回覧大量に作ってる暇あるなら倉庫作業なりメンテなりやれやって思うんだが
駐車場内や近辺道路でも明らかに運転あぶねえやついるからそんなに交通事故減らしたいなら抜き打ちで見張って危険運転してるやつに反省文書かせるなりした方が効果あると思うし
一回全部の業務を最適化した方がいいわ、労働生産性低すぎる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:03.57ID:AciQ+Mau
名古屋できしめんが美味しい店知らない?
そろそろ転職するからこっちの美味しいもの食べておきたい
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 18:38:38.57ID:FFww5jDm
新幹のホームのきしめんうまいって聞いたがな
店で食ったことないかも
俺よく自炊するからスーパーのきしめん茹でて食う
ほうれん草かまぼこ揚げ入れてな
うどんと違って湯戻ししないといけないのが面倒だけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:25:17.99ID:gFfmYO3G
>>704
>そんなゴミみたいな回覧大量に作ってる暇あるなら倉庫作業なりメンテなりやれやって思うんだが

回覧を作るだけなら2時間工数程度だろうが、なぜなぜ分析とかで50-200時間工数程度使ってる。酷い部署だと数十人集めて何時間もなぜなぜ分析と対策会議やってるが、これだけで100万円とか人件費を浪費してることになる。プライベートの交通事故とか、通勤時に足を挫いたとかの案件でこんなんやってるの、組織のあり方として尋常じゃねーよな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:35:40.87ID:/PqX+laW
確かに交通事故の事後対策で、あれほどの時間や労働者を使うのは四日市だけといわれている(トヨさんにまで言われた)
10年くらい前だか、100日の無事故宣言した部門があり、でも不運にも100日目に事故った話かものがいて、その人自殺して、、、
もう覚えている人少ないかもな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:58:08.19ID:PiKNIEXQ
>>710
やることは間違ってないけど
時間はかけすぎだよな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:10:23.46ID:1cPQNDOk
安全第一の意味知ってるのかな
安全第一を謳っているのに、家に引きこもらずに危険な外に出る理由
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:31:53.32ID:8nM1xFDL
部署によりそうだけども、プライベートの事故でなぜなぜとかKYTとかやらされるの狂ってると思う
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:38:39.67ID:gFfmYO3G
>>712
https://jinjibu.jp/qa/detl/103290/1/

プライベートでの交通事故の内容はプライバシーの固まりだから、皆でその詳細な状況を根ほり葉ほり議論するとかの行為は、昭和ならともかく令和の今だと遵法的に非常にヤバい行為な気もする

昭和で時間が止まってる会社だよな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:54:28.30ID:U9epZddE
交通事故報告周りは常軌を逸している
それを進言する機会も無いし、仮に進言できたとしても聞かされる側は
正常性バイアスやら同調圧力やらで聞く耳持たず逆に安全軽視と意味不明な
理由で責め立てられるのが目に見えてる

プライベートな事故のなぜなぜが事業上の安全にどう繋がるのか全く分からん
なぜなぜにかかったコストは割とハッキリするのに、効果額は不明確
一体何に予算使ってるんだか
ベインをはじめ投資家に胸張って言える予算の使い道なんだよな?
プライベートな事故のなぜなぜにかけるコストは
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:15:34.55ID:4oVNnme6
プライベートの事故なんて報告しなきゃいいじゃん。
隠しててもばれないんだから
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:38:36.86ID:gFfmYO3G
プライベートでの事故の報告を上司から要求されること
事故内容を部署内で共有しなければならないこと

両者ともプライバシー侵害になる。また部署内で共有した事故内容が第三者まで噂として広まっちゃうと、名誉毀損罪とか個人情報保護法違反とかの刑事罰に至る可能性があるヤバい行為になる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:43:54.35ID:F7v5g7r+
ラブホ街で事故ってた女性社員がいて「あ、、」となったことあります。。。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:52:48.93ID:DFn8m1O7
そういうことは社長にメール書くといいよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:59:44.35ID:AciQ+Mau
>>722
社長は東芝産だから何言っても無駄
せっかく外部から招聘した会長がいるからそっちのがいい
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:00:20.74ID:ZJQL2hK1
その人が事故を起こす事を他人が防ぐ事なんて出来ないのに、事故起こした人が居たらチーム全体でマイナスみたいになるのよく分からん。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:02:38.46ID:jfPC/JfO
連帯責任だからより緊張感を持って運転するようになるとでも?
逆に報告しないモチベーションになるわ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:44.10ID:9W7pyiws
当たり前のように見る急発進、急加速、そこそこな速度からの急ブレーキに加えて無灯火
無事故でいる安全運転者素直に尊敬
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 00:27:21.37ID:OSEBs5wp
家出て転びましたを毎月回覧するキチガイ会社
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 00:31:29.72ID:07XdSF06
通勤経路と反対車線だから明らかに会社の人ではないのわかってて書くけど地域的に運転やばい人多すぎる
黄色信号どころか赤信号になってるのに直進してるし車線変更でもウインカー出さないし
同じ日本とは思えない
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 04:15:06.34ID:aoWcdQh+
寝れねえ…
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 04:41:43.86ID:iujBGNtN
ハゲでホモって大変そうだよな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:02:02.69ID:+EueMbby
組合は春闘やる気ないんなら転職の支援ぐらいしろよ。Web面接用のスペース確保や貸しスーツ(上着)、退職手続きの代行、さらには引越会社と提携した格安プラン提供などいくらでも出来ることがある

ビズリーチの月会費並の組合費を徴収してやってることが闘争ごっことか
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 13:10:44.80ID:+EueMbby
春闘の予算案にストライキ費用が入っていない時点で組合のやる気のなさが伺える

要求が通ればよし、通らなければストライキってのが労働闘争じゃないのか?要求を無視しても何のダメージもないんなら会社側が譲歩する理由がないだろうに
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 13:15:39.14ID:+EueMbby
そういう意味なら残業規制無視して前年同月と同じだけ残業するってのもありだな

会社に与えるダメージでは微妙なストライキよりデカいかもしれん
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:07:52.34ID:bHcTbBi1
皆がこれ無駄だよなと思うことも、それが仕事になっている人達が居るから無くならないんだわ。ここってモノ作りの会社だよなぁ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:20:44.78ID:+EueMbby
まじで分社時の条件に雇用を減らさないとかありそう。。。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:20:40.87ID:9BV9JYth
世の中には社員の転職を積極的に支援する会社もあるよ そんな会社は雰囲気も良いらしいし、実際は離職率高い様だけど本人に取っても会社にとっても、イヤイヤ居るのとどちらが良いか疑問だよな やっぱり四日市は古いね
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:29:21.48ID:OzJcHPqv
そんな転職を前提に前向きに働ける社員が今どれだけいるんだよって話笑笑
もともとそういう社風がそれなりにあったんだよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:43:12.19ID:NKZl7rZV
それでも来月から大勢の新卒入ってくるんだからまだまだ安泰だな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:48:52.93ID:vRS1sbFg
すまん
ホントは言うべきじゃないんだろうけど

一体何を思ってこの会社に新卒で入る決断をしたのか聞いてみたいが共感できる気がしない
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:56:52.52ID:puW5iZ4Z
経営陣変わらないといろいろムリ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:03:43.01ID:OmB5o2mG
>>750
すまん
ホントは言うべきじゃないんだろうけど

一体何を思ってこの会社に新卒or転職で入る決断をしたのか聞いてみたいが共感できる気がしない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:22:31.28ID:EFxIYeu+
>>752
自分に聞いてみればいい
もしかして派遣さんかエアプ勢なの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:45:31.79ID:T9amk4YU
>>750
生え抜き社員の俺が答えよう
半導体に未来を感じるし研究開発とか設計してみたいなぁ
半導体製造業で日本にマトモなFab持ってるのはキオクシア、マイクロン、ソニー
だったらしっかりと人材育成する日本企業風土が残ってそうなオクシアにしよう
そう思って入社したら何故か現場にいた
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:07.28ID:ISuS4yIy
はやしかすま
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:56:50.32ID:P98PiK6f
そいつ、中卒無職の林一磨じゃん
姉がキャバ嬢で、女を誘拐して風俗に売り飛ばしまくってるクズ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:08:04.44ID:avvcM/uz
>>616
馬鹿が必死に何か言ってて草
林カスマと同レベルだな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:08:38.99ID:UvGUxxDS
>>614
そういうお前は中卒無職じゃん
社会に出てから言えよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:09:32.23ID:De83QiyK
>>618
ナマポニートのお前が偉そうに言うなよ
林一磨くん
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:10:04.81ID:ISuS4yIy
林一磨を警察に被害届出そうぜ
あいつ、不法侵入で会社に侵入してるし
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 23:07:51.17ID:5qJe1l0E
>>762
それもう社員じゃん
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 23:12:13.59ID:/dt3vCUx
>>763
林一磨って社員なの?
あいつ馬鹿そうだし、無職じゃねえの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 06:06:32.73ID:KHd3XXA9
>>761
大学の後輩曰く,4種類にしか分類されないうえに、面接でよっぽど強く言わなきゃ勤務地も確定もらえないらしい
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 07:51:04.21ID:xEoI8btR
>>765
そうなんか
ワイの入った東芝時代はマッチング採用で部門まで確定してたし、組織改編で配属先変わらざるを得なかったらちゃんと説明してくれたんやけどな
書いてくれたシステムじゃ受ける側からするとガチャ感凄いな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:09:17.66ID:iMyxr5jC
ミスマッチ多いだろうなぁ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:16:22.31ID:gfx/Ksv6
俺は現場だが大学院卒の若い人がため息をしているところを何度も目撃していて、彼は結局やめてしまった
おそらく彼は希望部署に配属されなかったのだと思う
仕事もとても優秀ですごいと思っていた
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 13:40:03.18ID:HYnRiLjF
ダァースダスダス!!!おれも転職でラピダスに行くダピよぉー‼︎
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 20:17:34.78ID:SpAF/ml2
元気ですか〜っ!
て言う人も亡くなった事だし
俺たちが元気になれる道はもう残っていない様な気もする だれか道を示してくれないか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 20:31:54.70ID:xAD5G9Ew
中卒無職の林一磨は女の家に転がり込んでるのかな?
0775名前なし。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:19:36.87ID:79BaPO6O
キオクシア横浜都築事業所の木根渕はだらしない男だよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:23:09.18ID:ce5hgm10
あっそ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:23:48.80ID:giKcUalk
四日市99%車通勤でぷち渋滞起こして地元の嫌われ者らしいな
0779名前なし。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:31:15.27ID:79BaPO6O
木根渕カミソリで腕を切って死ね!だらしない男はいらね!
0780名前なし。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:32:24.74ID:79BaPO6O
>>779
面白そうだなぁ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:36:59.95ID:HMuFqN/k
>>779
林一磨も死ね
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 22:04:18.02ID:1464RNqJ
人の顔をジロジロ見てニヤつく派遣が多いイメージ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 22:05:52.30ID:q61igXlY
>>782
派遣すら働けないニートの林一磨は?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 22:24:48.47ID:2VQjERzf
>>784
現実逃避するなよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 22:38:08.86ID:MZ5kV57c
ラスト1日!明日も記憶で世界を面白くするぞー!
えい!えい!おー!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 03:13:48.49ID:6qhqS+Ks
東芝メモリ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 05:42:50.20ID:uE6lZCAB
林一磨と言う犯罪者がこの世から消えたら面白い
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 05:44:17.52ID:rSuUn7Hc
>>728
どこの会社に雇って貰えないナマポニートの林一磨
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 05:45:26.55ID:sxZ9jobQ
>>704
林一磨と言うホームレスみたいなおっさん
早く会社から追い出してよ
気持ち悪くて吐きそう
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 06:36:53.90ID:Cd94pGyv
NGワードは林と木
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 06:55:14.75ID:STp0vqld
気付いてしまった
私の不幸は悪知恵の働き方が中途半端で、倫理観も中途半端なことだったのだ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 07:30:54.41ID:WhShN5fM
>>795
でも倫理観全振りだとすぐにやめるし悪知恵全開だとあとで大きなしっぺ返しが来る
世の中本当にうまく出来てるもんだなと
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 19:47:25.10ID:l0HdnJie
>>794
森は?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 22:44:31.52ID:+WhNBlVS
自転車は車道走れルール普通に危ないからやめて欲しい。。ナゼナゼ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 21:00:52.39ID:X43Izagj
工場の新築工事がしばらく停止?何があったキオクシア
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 23:40:15.34ID:kc7iiJGV
そんなにやばいんかキオクシア
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 00:06:51.52ID:EQISlI0R
SVB破綻したけど、予定通り23年下期黒字にできるのかな。普通に心配よ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 00:18:17.62ID:ZGr+fKSv
他所の会社はレイオフで調整できるけどキオクシアは及び腰のチキンだから

やるべきことをやってない会社なんぞ有事にはこの様よ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 00:28:42.23ID:EQISlI0R
たしかに業績の波が激しいことがわかってる業種に無理矢理年功序列体制引いても無理があることはそろそろ理解して進むべきだとは思う
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 05:07:29.61ID:PcchIs36
キオクシアは退職勧告しないカルチャーがある
従って正社員の雇用に及び腰になり無駄に派遣社員だけが増えている状況となっている
本来であれば不況期には他社のように
派遣社員よりも人件費の高い低評価正社員のレイオフ
それに加えて派遣社員の契約終了で人件費を圧縮するのだが
上記の理由から派遣社員が多すぎるので派遣全切りをすると業務に支障をきたす人員構成となっている
低評価正社員も当然居座ることになるため人件費圧縮もままならない
半導体メーカーとして不況に耐えられる企業体質になっていない
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 05:42:29.52ID:PcchIs36
今回の不況はいつも通りのシリコンサイクルではない
報道からも明らかなようにコロナ特需の終焉とも重なり
過去最悪ペースで在庫が積み上がっている
メタバース需要に希望があると某社の方が語っていたが
普及までには時間がかかる上、そもそも名前をMetaに変更したFacebookは収益を確保できず追加の大規模なレイオフを予定している
メタバース需要が救世主となる可能性は低い
上半期までにDRAMもNANDもさらなる価格の下落が避けられない状況だ
しかも三星は減産を予定しておらずそのまま正面突破をはかる方針である
従って23年下半期までの在庫調整は難しい
もちろん黒字化も…
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 09:39:03.30ID:/GPULcNk
そもそも、本人の手取りはプロパー>派遣だが、
会社が負担している月額費用は担当の年齢層なら、プロパー<派遣

もちろんベテラン主務、参事クラスになると逆転する 役定がない今では...
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 09:52:02.93ID:5c7kCUj7
なんで役定なくしたんだろうね?
役定なくすかわりに定年延長はないとか、役定のまま定年伸ばすとかならわかるけど。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 10:06:01.11ID:ZGr+fKSv
昨年の人事処遇制度変更はまじで意味分からん内容だった

P3の導入といい、人事部と担当役員が暴走してないか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 11:26:11.93ID:ZGr+fKSv
経験年数の長い、技術力の高い派遣ならコスパ良いけど、新卒の派遣とか何を考えて採用してるのか?

上司が自信満々に、即戦力の派遣採用したからって言った翌月に新卒で碌にスキルもないのがきた時には上司をしばきそうになったわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 11:53:51.22ID:NZs5LngM
新人事システムの導入って実質人事業務のアウトソーシングだよね。そうくると人事部門圧縮できそうな、、、
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 12:49:20.60ID:NZs5LngM
たまごっち勤怠管理は上長さんが一番大変そうだけどね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 13:01:06.67ID:3ljmWGx9
ここの社員って顧客になる側の作業全然把握してないよな
自分たちがやってる勤怠作業が大変になることすらわかってない人事・総務部門も含めて笑
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 13:17:51.97ID:/GPULcNk
処遇制度変更で得する人損する人!
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 13:43:39.87ID:FQj1Ui5p
派遣だって最初から技術力あるわけじゃないんやで。
誰だって新卒の時はあるやろがい
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 15:11:28.07ID:5subz2Ir
>>811
特定の派遣会社の人材ばかりだったらリベートを受け取っている可能性まで考えてしまうわ
まあ、そんなことあるわけ無いと思うが
あるわけないよね?
0821キオクシア横浜都築事業所の座間から
垢版 |
2023/03/12(日) 17:15:30.36ID:6NF8XhZ2
キネブチ賛意厳しく指導をしてもらいたい。
1、うるさい。
2、しつこい。
0822キオクシア都築事業所の下山さんから
垢版 |
2023/03/12(日) 17:20:53.59ID:6NF8XhZ2
佐久間さんの性格と表情が少し荒っぽい
1,班長さんとスタッフさんたちに話すとき少し言葉が荒っぽい。
2、挨拶をするとき相手のことを避ける態度をとること。
3それは木根渕さんからうわさ話で聞きました。(一からひと付き合いを
やり直しが必要と言ってた。)下山も同じです。
上の人から厳しく注意をするようにしてもらいたいです。
0823通りすがり。
垢版 |
2023/03/12(日) 17:25:26.62ID:6NF8XhZ2
>>822
本人に相談すればいいと思いますけど?
それに上の人の名前はだれですか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 18:10:53.13ID:XfTrou4L
明らかにあほそうなマイルドヤンキーみたいな高卒ばっかとるなよ
4年早く大卒より使えて給料も高卒の初任給から使えるってだけなんだろうけどぶっちゃけ現場仕事なんて
3年もありゃ猿でもできる何の専門性もないレベル低い仕事なんだから無理して高卒社員とらんでも派遣でいいわけよ
まじでそこら辺に転がってそうなごみみてーな人材ばっかとんじゃねえ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 18:12:40.20ID:wWLUMT2h
>>825
東海圏の高卒はみんなトヨタとデンソーに取られるんだからしょうがない
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 18:29:30.49ID:FQj1Ui5p
ここでみんなが言ってる「現場」ってどのレベルを言ってるの?
量産現場のMK?LE?それとも生産技術現場とか開発現場も含む?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 18:41:47.98ID:ZGr+fKSv
>>827
それこそ人による。その全てと満遍なく仕事をしているのは勤労とか除くとほぼ居ないと思う。

自分の場合はMK、LEあたりを指してるけど、とっとと派遣か請負に置き換えてゆくゆくは無人化したいくらいの感情しかない。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 18:45:33.77ID:CqamEGcn
ところでWDとの合併はどうなったばい? 自動車需要が戻っても単純なチップ需要が戻らないなら買収してもらうしか先なさそう..
来週新たな人事でるそうで皆キュウキュウとしてる
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 18:49:48.99ID:gc2y+Fwx
そろそろ2000年のサーバー類が一気に壊れて買い替えとか起こらんのかな・・・
既存の古いものはそろそろ使えなくなる時期な気もするけど
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 19:39:02.04ID:FQj1Ui5p
>>828
MK・LEならもうほとんど派遣か請負だろ。
完全自動化は今の製造装置じゃ無理な気がする。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 19:41:02.54ID:FQj1Ui5p
生産技術部とか製品開発部って派遣で入れないのかな?
あんまり見ないような気がする。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 19:48:27.25ID:uTnZBL1W
>>832
どこの会社の話?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 19:56:08.28ID:ZBortAd9
>>825
中卒ナマポニート前科持ちの林一磨がそれを言う?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:21:04.66ID:I89V/4Ed
LEの仕事の一部は上次第で今すぐにでも無人化できそうだと思いつつ
とりあえず担当業務をこなしている人はたくさんいる気がしますね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:36:47.08ID:fwcwpkBH
>>833
そりゃキオクシアの話よ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 22:14:37.53ID:I89V/4Ed
本当に「エンジニア」の仕事をしてる人ってうちの部署ではごくわずかですよ
あとはオペレーターみたいなもんです
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 22:16:59.13ID:I89V/4Ed
多くの人が「私はエンジニアなのか?」と頭にハテナマークを浮かべながらとりあえず日々の業務をこなしている気がします
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 22:50:28.45ID:+1yj1WcT
最新の半導体技術が盗まれて新工場に入れる予定の設備が不要になったとか?信じる信じないはあなた次第
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 16:58:41.20ID:l2NEazvB
大分荒れてきたけど
お前らいくら貰えた?
なんか聞いてた話と違うんだけど。
計算が合わない。
成功報酬は本当に全て片付いてからの支払い?
今のは入ってない金額?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 19:12:53.73ID:QhuA9NAk
>>845
何の報酬や?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 21:23:32.80ID:zQ8gJcCj
日韓関係が雪解けに向かっている
政府は日韓首脳によるシャトル外交復活に前向きな姿勢を見せており
今度は三星、SK、ロッテなど韓国財界の重鎮が日韓経済協力を模索するため来日するそうだ
先週にはソニー会長が三星を訪問するなど、半導体分野での協業を見据えた動きを見せている
SKの会長が来日するということは、当然、キオクシアとの関係も話題に上がるだろう
対中半導体包囲網を築く日米蘭連合と中国との板挟みにある韓国がどのような動きを見せるか注目だ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 22:30:42.45ID:/dt4npfk
さあ春闘だ!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:38:41.70ID:kKavLONq
三星、SKが中国を捨てるならキオクシアをSKが買収することもありえる?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 19:37:04.09ID:VCF0mbQY
わからねーけどキオクシアに明るい話があるとは思えねーな こっち向いてくれるのはWDだけだったからな まあズルズル行くのが旧東芝よ
あと誰かが言っていたが役定がなくなってなんて言うのはまやかしだよ 会社は自社に得になることしかしない 実際は報酬テーブルも下がり個々人には同じだな 皆に早く気づいて欲しい
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 22:18:57.21ID:uF48BcFK
CR内でもマスク無しにできませんか?世間は今日からマスク無しなのに。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:05:12.89ID:hp4A9zIW
今は何しても会社が得になることなさそう。
現状維持すらできずにダメージ軽減程度が精一杯でしょ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:07:24.66ID:hp4A9zIW
よその会社行って一発ドボンするよりはまだマシだからここにいるだけで
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 00:17:49.53ID:53m4uUBb
>>852
世間がマスクする前からマスクしてたやろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 06:16:17.55ID:wEn5G79O
他社より秀でてて、キオクシアだけしか作れないってものあるかっていうと疑問だしな
そもそも半導体って装置や設備にあほほど金かかるから現状資金力もカツカツなキオクシアがこれから生き残れるかって言われたら不安しか残らん
WDの後ろ盾があるとはいえ競合他社のが人材プールも厚くて資金力もあるじゃその内自然消滅していく運命だろうな
ぱっと見、偏差値40代の高卒ばっか集めてきて何できんの?っていう話なんだが
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 07:28:53.89ID:LYz5YmB0
インテル・マイクロン・WD ・キオクシア で新会社発足
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 07:30:16.39ID:LYz5YmB0
大型統合は希望だが 無理かな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 08:20:17.86ID:1HOsth6C
>>859
>
> ぱっと見、偏差値40代の高卒ばっか集めてきて何できんの?っていう話なんだが

なぜなぜ分析と技術者イジメ、かな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:02:15.47ID:FMbhBt9b
ハイニクスかマイクロンと合併してほしい
シェア的にNANDはこちらに統合
DRAMはそのまま
これでいけないか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 13:48:52.17ID:cJ3+5fq5
ハイニクスに買収されたら宗教的な理由で退職する人が増えそう
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 17:06:09.97ID:LYz5YmB0
半導体事業は永遠の投資産業
価格最強の価格競争力=最低最強のコストで最強最大の売り上げ
M&A、集約、統合しかない、社長は一人でいい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:14:06.18ID:53m4uUBb
>>867
投資の規模とスピードが何より重要なのに来年だの再来年だの言ってるからな

TSMCはもちろんRapidusにすら非現場職の技術者を吸われて空洞化して終わり。電機業界の二の舞や
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:52:30.96ID:GPjvNkOV
東芝は満額回答なんだね
まさかキオクシアチキらんよね?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 19:18:25.77ID:FMbhBt9b
満額回答だが、ボーナスと残業をさらに削る、で妥協かな
それでも良いけどね
ボーナスとか残業ならまた復活するしな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 19:47:11.28ID:0yfNIxFY
>>859
はっきり言って独自性など無いね それは人材の良し悪しと言うより昔、小林清さんが
作ったビジネスモデルがもう終焉を迎えたと言う事だよ 要するにサンディスクに半分お金出させて、替わりにインフラ貸すから、winwinでもうかりまっせ、という安易なコンセプトだ 今は米中韓はもっと賢くなっているしコストと歩留だけの産業でキオクシアぐ生き残れる可能性はゼロだ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 19:50:44.03ID:l5zfVAMv
WA無くしてくれんかなぁ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 19:52:36.26ID:cJ3+5fq5
GPT-4使ってみた人いる?
これが導入されたら本当に失業だわ
人生設計を見直さなければならん
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 20:51:34.86ID:53m4uUBb
OIchatも匿名で利用できるようにならんかな
春闘や個人評価の時期だけでもいいから
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:20:45.04ID:+d9iqBH5
GPT-4、本格的に普及したらオンラインの試験が機能しなくなっちゃいそう
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:24:56.92ID:1C3pHACf
ここが仮に潰れたとして他にどこ行くって話よ。
国内の会社じゃどこもここと似たり寄ったりだろ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:35:05.68ID:rIEVNtFJ
>>877
いまの会社の体制じゃ導入しない/できないとおもうわ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 22:13:00.24ID:bYk3DG0v
一社員として健やかなるときも病めるときもキオクシアを愛してる。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 22:55:21.52ID:BFOwOhLN
>>878
よくわかってらっしゃる
ほとんどの企業が増収減益でジリ貧
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 22:56:23.85ID:E+nN7gKA
中卒無職の林一磨って死んだ?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 06:41:30.06ID:b8I0OSmc
>>878
似たり寄ったりじゃねーよ…
ちょっとは手元にある板を使って調べろ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 10:09:13.20ID:b4ALaoz9
教育か採用の為…と言ってしまえばどんなアホな事でも罷り通るからな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 16:25:42.88ID:cVXLiUWO
多品種少量が一番(小さな建物・小さな製造装置)
3インチで十分、要は利益率
0889メモりん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:20:13.54ID:iIt7P3/A
花粉、辛いんダワ
CRにティッシュ持ち込んでもOKですか🙆
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 19:28:11.91ID:jo0ieqjG
>>889
花粉舞ってるクリーンルームなんだw
凄いね君
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 19:30:12.52ID:t+zt3UM/
また一人後輩が去った 家庭事情とか言っていたが上司のせっつきや吊し上げが原因なのは明らか
でも周りの皆はなにも言わないし職場環境を変えようとしない 何故だ⁉
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 19:32:47.28ID:kgqR0YqN
>>891
どの職場も吊し上げやばいよな
くだらん説教と打ち合わせだけで何時間かかっとんねん
0894メモりん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:59:55.01ID:dvpP/DWN
>>890
おっ花粉エアプ勢か?
その日一度でも花粉かかるとどこでも関係なく終日鼻水出るんやで。
2つ目のマスクは必須やぞ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:14.42ID:ll7nODxq
林一磨は早く死んでね
捕まればいい
不法侵入してきた不審者なんだから
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:18.97ID:/qMJyt0v
キオクシアを退職するとき、現在は、自己都合退職、定年扱いになる年齢は、何歳からなのでしょうか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 22:12:12.17ID:LpbmB0lV
>>885
完全に国内の会社だと同じだろ。
それらよりもまだ長生きできるのなんて他国の息がかかったところがほとんどだし
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 23:20:18.70ID:eUFSG87z
いいおっさんのやることが新人の悪口陰口
終わりだな
WA無くしたら見直すわ
0901メモりん
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:21.86ID:99fMEvXW
ベア回答楽しみや…ワクワク
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 07:47:19.74ID:eV1UmP82
>>901
ズィロです
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 11:04:32.53ID:imMpxEXr
Office365にAI機能搭載されるらしいがどうせ使えないんだろう
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 11:46:28.27ID:UBqqRE5b
>>900
うちのWAとりまとめもずっと愚痴言ってるわ。しかも大体仕事出来ないやつらで戯れてるし。こいつらがWAやればいいのに
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 13:59:19.66ID:JUSWwUiQ
>>904
ダウト
キオクシアはoffice365を導入していない時代遅れ企業やぞ、最初から無関係や
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 15:35:02.31ID:JUSWwUiQ
>>907
もっと古いぞ
サポート期間内で一番古いやつや
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 16:08:33.02ID:s7iVp/BQ
この会社わけわかんねえとこケチるよな
そのくせ変なとこはめっちゃ金かけるのに
経営陣があほばっかなんだろうな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 17:14:08.69ID:2TCRnAoz
太陽光パネルつけるんだからケチるんだぞ
0912下山
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:09.27ID:tPJ2qpTw
木根渕死ね!(都築事業所にいる者)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 18:34:59.88ID:n9dSH5j8
春闘って終わったんだっけ?
音沙汰ないけど
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 19:42:00.31ID:LV3TNXCI
ワークアサインメントって役に立ってないんだ⁉︎
俺たちの若い頃はOJTの根幹だ!みたいなこと言う人がいて逆らえなかった 時代の変化かな?
無くすのも一つかもしれないね 
0917下山
垢版 |
2023/03/17(金) 21:18:13.29ID:tPJ2qpTw
>>916
木根渕カミソリで腕を切って死ね!
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 21:45:04.81ID:0oufpor5
月並みだがそれは言える
どっちみちやるしかないのなら、せめてなんとか有意義なものにしたほうがよい
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 21:54:26.70ID:JUSWwUiQ
WAの絶対的な存在意義はともかく、このタイミングでやる必要はない。いまは無駄な会議や資料作成にかかる時間を真っ先に削減する時期でしょ、経費削減のためにWAのOFF-JTの講座数を減らしてまでやらんでいいでしょ。

まともに周知すらできない、四日市のWA幹事の無能参事にちゃんと金になる仕事をやらせろ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 22:11:04.53ID:gBGqI8AA
自分がやりたくないことの理由を外部に求めて正当化するとは、来月から本気を出すのコピペ好きそうだな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 23:17:51.68ID:mZA5meDL
>>921
それ、お前のこと?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 23:49:14.50ID:2G89wXTb
クソ長ったらしい文字だけ貼り付けたスライド見ると、運営はWA修了してるのかと疑問に思う。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:43.56ID:SNDvJ5iO
>>922
あのイルカがガチった結果
人間の仕事が無くなりそうなのちょっとウケる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 03:59:55.38ID:Wzm0G0yd
>>916
365な訳ねーし
この前一番古いのにアップデートしたばかりだろ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 05:29:20.52ID:n5Xfc8H2
いつになったらホームレスの不法侵入林一磨を会社から追い出してくれるんだよ
警察も警備員も使えねえな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 06:03:06.13ID:PZK5P3JA
ハゲるとバスに乗るのも必死なのか
大変だな
歩けハゲ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 06:48:23.21ID:5TCm/wKH
そもそもLTSCなんだから、世間一般と違って当たり前だろ IE然り 枯れたバージョンが一番安定してて、セキュリティも高い
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:26:41.76ID:ua3UWwuP
>>930
どこの世界線の住人や?
officeが安定していたバージョンなんて存在しない。

office365ならteamsやone drive以外にもRPA何かも自由に使える。teamsだけでも資料の同時編集、リアルタイムの文字起こしなんかの他、OIchatの機能も全て入ってるから相当な業務効率化になる。一般的なofficeソフトでも相当に便利機能が増えてる。

それとIEは全く安全ではない。現行のブラウザがセキュリティホールとして塞いだ機能をほったらかしにしてる。社内システムの置き換えが遅々として進まないのは、セキュリティホール部分の機能を使ってるからchromeやedgeに単純に移植ができない。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 10:04:49.61ID:ua3UWwuP
ActiveXの危険性をご存知でない?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 10:43:54.82ID:5+kxWuhi
最強のファイヤーフォールYokkaichi Spiritがあるから大丈夫!
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:40:24.04ID:+8kphSte
馬鹿正直にMSが更新するたびに対応する方がどうかと思う。windowsだって新型は2分の1で使いにくいの出るし
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:45:23.41ID:Wv6tG6Et
この会社ってなんで本読むの禁止なの?
技術書とか業務上必要になったり、今後のスキルアップとして読んだりするだろ?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:43:01.41ID:5TCm/wKH
上司が高卒なんだろ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:58:39.06ID:MQf9lT7+
はっきり言うと高卒か高専卒のほうが使いやすいし良い成果上げている人多いね 世の中わからないもんだよ 四日市みたいな大勢の中で採るべき人材ってなんだ?って言う問題になる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:10:26.87ID:MQf9lT7+
ところでユン大統領の妻って風俗嬢みたいでとても可愛いよね あんな人が四日市に増えたら雰囲気も少しは変わるのにね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:19:13.20ID:hyUeQZUT
昔の整形前の顔みたらお前失神すると思うぞ
童貞はああいうゴリゴリの整形顔女に騙されちゃうのかな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:49:26.62ID:MQf9lT7+
いや、ユン妻は昔も捨てたもんじゃない それに俺は童貞じゃないし
それより何より四日市は女のレベル低すぎる 可愛い子は来てくれないよな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:50:10.19ID:PWtdtfO7
>>941
結局それなりの要領の良さ、聞く姿勢さえ続けばあとは勤続年数がものを言うからね
学歴なんてそういう人が来る確率を高める要素でしかないよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:47:07.05ID:KTQA/ML9
いまどき刑務所でも本くらい持ち込めるぞ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:13:22.50ID:06MO6CkP
>>941みたいな意見が出るところに絶望を感じる
これでは世界との差は開いていくばかりだよ
この企業が奴隷ばかり求めているってはっきりわかるンだわ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:23:50.13ID:/NisDxZZ
>>938
休憩中に本を読むのはダメだと思ってる社員なら沢山いるぞ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:33:04.73ID:flyCYZot
開発の方は知らんが現場の方は本を読んだら叱られるで
それを知らなかった派遣が怒鳴られとったわ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 20:51:39.14ID:M8ZapvNp
えっ?受入教育のときに休憩中とかでも読書禁止ですって言われたんだが・・・
ちなみに北上工場です。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 20:55:56.52ID:PWtdtfO7
資格、本とかにこだわる人増えてきてるけど、目の前の仕事きちんとこなせているのかね
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 21:17:07.52ID:M8ZapvNp
仕事をこなすために新しいこと覚えるための読書でしょ。
聞いたって忙しくて相手にされないかそもそも知らないって人ばっかなんだから自分で知識付けるにはこれしかない
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 21:20:36.68ID:QW9TKg3P
>>943
>>944
でも、お前は汚物性病男じゃん
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 21:21:30.20ID:K7ICkVgX
しね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 21:23:45.97ID:RgkoxVkn
ゴミどもがスレに常駐しているので会社自体ゴミクズかと思ってしまう。

ようゴミども!Gen5はどうなったんだよ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 21:43:02.74ID:uRFbtjCZ
>>956
ゴミはお前だろ
林一磨くん
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 21:44:37.59ID:M8ZapvNp
昼休みじゃない休憩ってなに?昼休み以外は働き続けるもんでしょ?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 21:46:42.44ID:UJhRlc9+
>>959
15分休憩ないの?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 22:12:11.97ID:fRKP+BAY
>>952
目の前の仕事がどう見てもそのうち自動化されるレベルだから先を見て勉強しているわけです
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 23:24:21.96ID:8cDQvyam
読書禁止ではなくCR内にクリーンペーパー以外の紙を持ち込むのが禁止でしょ
そのあたり勘違いして中で本読もうとしてたんじゃね?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 23:52:49.59ID:M8ZapvNp
>>960
どのタイミング?聞いたことないが・・・
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 23:54:33.38ID:M8ZapvNp
>>962
事務所とかリフレルームの話です
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 00:37:31.01ID:DQBF81lm
上司は机の上に本置いてるし、後輩は休憩中に小説読んでたし、なんなら入社してからの教育で本買うのを勧められるのに禁止な訳がない
言うても、事務所は休憩中に照明消えるから本読みにくいけどな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 00:43:08.05ID:8ph36ayX
スマホなら使って良いんだから電子書籍で我慢しなよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 01:00:24.54ID:DQBF81lm
ちなみに四日市プロパーだから派遣さんと北上の事情は知らない。余談だけど本買ったほうが良いって言われるのはある1つの教育だけ。買いたくないって人は先輩に声掛けたら多分貸してくれる。持ってて損はない本だけど大きいし、頻繁に見る訳でもないから借りればいいと思う。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 01:04:02.59ID:ghVYEJ5X
S.M. Sze読んでても怒られる...ってコト!?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 01:49:52.07ID:i+G06rZu
北上独自のルールなのかな…しょうがないんで家でコピーした論文持ち込んで昼休みに読みます
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 08:14:40.93ID:xQklzVPT
SMジジイ?なんのこと?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 09:43:06.44ID:pbxVemLR
>>951
そもそも北上工場って何だよ
北上に工場はあるが
あそこはキオクシア岩手であって
キオクシアの北上工場ではないだろ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 14:22:37.22ID:xQklzVPT
>>982
こういうやつ無限にいるんだよなぁこの会社
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 15:08:58.04ID:9siRHs7P
>>984
いらねえよ建てんな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 15:31:42.16ID:PMfJMx34
北上の社食行けねえかな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 16:40:04.72ID:fPKuiGkU
無能な派遣がいなくなるのはいい事
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 17:23:52.03ID:DlrQx3sQ
>>985
世界のデータ総量を増やして売上に貢献することだろ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:27:26.66ID:l4mJGA3j
ベースアップはいくらだ!?!?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:37:13.16ID:xjiE/oRg
>>986
> >>982
> こういうやつ無限にいるんだよなぁこの会社

WAの半分はそういう輩への対応に費やされる。そして、そういう輩が組織長だったりするのが、末期症状ではある。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:53:11.37ID:PdArGSuW
マスクしないクズは死刑
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:53:23.75ID:PdArGSuW
あと、ワクチン受けたことないカスも死ねばいいじゃん
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:53:28.36ID:PdArGSuW
しね
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:53:32.87ID:PdArGSuW
いきる
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:53:51.27ID:PdArGSuW
しね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:54:14.05ID:PdArGSuW
ふざけんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 2時間 34分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況