X



トップページ製造業界
1002コメント235KB
ダイハツ期間工スレ7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 11:20:03.94ID:vKq9kmki
十数年前に三菱がリコール隠しで工場閉鎖に追い込まれた時に
トヨタ系各部品メーカーが従業員の受け皿になってたよね
あれと同じ事がまた起こるのかしらね?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 12:25:23.05ID:+rihDe6l
ダイハツの名前は消えるかも知れんが日本中に有る数百万台の車両をすぐに入れ替えられる訳もない
当面特別立法してでもそのまま使わせるよ

その間ユーザーは特に不利益は無いからゴメンナサイして終わり
ワンチャン買換補助金が雀のなみだ

期間工?派遣切り
正社員?トヨタの生産応援
トヨタの期間工?ダイハツ社員来るからとばっちりで派遣切り
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 12:36:35.32ID:Jx6v5YCB
>>893
追加

スバル 40万
豊田自動織機 55万
ヤマハ 40万
コベルコ 30万
いすゞ 20万
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:03:34.37ID:vKq9kmki
さぞやいい気分だろうね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 07:55:50.68ID:iWDzP8MT
>>911
初日で貰えるよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 08:14:01.84ID:VI6X5zO5
30年目の174件不正ぐらい大目に見ろよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 10:24:59.94ID:IpC4N4Gg
ディーラー中古は無理でも質のイイ中古が投げ売り価格で市場に溢れかえるのが楽しみだわ
俺のアクティバンの後釜がダイハツ車になる時が来たのだ!
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:41:34.45ID:TtEFUbFS
1 仮面ウニダー ★ 2024/01/01(月) 07:25:23.48 ID:g9OKCK6N
【12月31日 KOREA WAVE】韓国・現代(ヒョンデ)自動車が下半期に生産職群の公開採用を開始し、会社員の関心が集まっている。
その高待遇から「キング産職(キングと生産職の合成語)」とも呼ばれる同社の生産職に就こうという志望者は、
他の大企業の生産職はもちろん事務職の会社員の中にもいる。

現代自動車が最近開始した「モビリティ技術人材新規採用」は、完成車生産・研究開発・デザインモデルの3分野で412人を採る計画。
そのうち392人が生産職だ。

現代自動車の生産職は60歳まで勤めることができ、新入社員でも成果給を合わせれば年間約7000万ウォン(約770万円)を稼げる。
自社の車を購入すれば30%の割引特典もある。高校さえ卒業すれば志願でき、年齢や性別の制限もない。

このためオンラインコミュニティには志願する人たちが集まった。
カカオトークには関連のオープンチャットルームが約20カ所もでき、多いところは約1500人が集まっている。

新卒生はもちろん、精油会社や製鉄会社、自動車メーカーの下請けなどに在職しているベテラン会社員もおり、
大企業や公企業の事務職も目につく。

ある企業の生産職社員は「現代自動車は福祉や勤務環境、年俸などすべての面で優れている。
志願のハードルが低いので、皆が挑戦する雰囲気だ」と話した。

2023年12月31日 15:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3498552
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 15:47:07.72ID:d9syv7pB
>>917

当然、トヨタは世界一の自動車メーカーだけど給与や福利厚生も世界一では無いのよね

トヨタは3年勤務で1000万いくかどうか
ヒョンデは新人3年勤務で2000万超え

むしろ従業員や下請けが犠牲になって世界一になれてる部分すらある

そう考えると「世界一」の称号ってなんだろうね
「世界一」になっても給与にほぼ反映されないし

先進国の中でこの20年間日本だけ給与が上がってないからな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 20:15:36.83ID:aUMNBFG1
そうだぞ
世間様の役に立って来い
非正規パワーの見せ所だ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 12:12:58.25ID:QbRVs1Xv
あけましておめでとうございます
期間工のクズどもは新年の挨拶もできないからな
だから期間工なわけだけども
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:13:49.75ID:QbRVs1Xv
期間工なんて行っても足手まといだろ
逆に空き巣とかしそう
だって期間工だもん
一般的に期間工=犯罪者予備軍くらいの認識じゃねw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:18:54.22ID:fPzRbRoZ
>>927
正社員と期間工では動きがちがうのか?

ダイハツがこの決断すればすべてがまるく収まる
経営陣ここみてるか?バカ
ピンチはチャンスだ禊だバカ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 15:27:47.03ID:4DPOZVvl
>>911
もともとは最初の給料日までのつなぎの一時金だったんだけど、企画の担当者もお前みたいな非常識で馬鹿な人間がいるはずないと思って入社祝い金は早めに振り込みしてたんだけどね。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 22:06:41.61ID:k/iENJx5
>>928
喚くな期間工 黙れ清掃員
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:06:36.42ID:3BZVyidO
期間工は避難所とか言ったら覗きとか痴漢行為しそう
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:33:01.04ID:Q748QoOM
期間工に親でも殺されたのか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:33:54.14ID:s60f+4rr
来週にでもなればボランティア受け付け開始するから滋賀工場全員いかせよう
どうせ仕事なんかないしな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 19:53:59.83ID:JVxqA57F
期間工なんて役に立たないから
期間工の保証を全額被災地に送るべき
頭よくね俺
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 12:07:08.78ID:/jumdrTo
いいよなー
期間工はノンキでw
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 13:37:08.84ID:Wdhvs8vO
派遣だけど辞めました
中旬から違う工場決まりました
不安定な自動車関連工場はもうやらない
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 14:52:23.35ID:qYpasdjy
派遣とか期間工が安定を語るw
業種じゃなくてまずは正社員になりましょうねw
本質がまったく見えてないよね派遣も期間工も
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 18:44:19.29ID:5tTx797E
>>954
入るまでわからんやろ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:45:17.89ID:JkVGldSQ
>>950
総額35万位
手取りで30あれば充分だから
頑張ります
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 01:14:41.96ID:Qb9LkNwp
>>957
控除少なすぎないか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:38:29.60ID:OCHimXTY
>>957
君、35万もらったコトないだろ(笑)
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:59:57.04ID:hnKgH6UH
いいよな期間工はノンキで
俺もここでは派遣って立場だったけど
会社戻ったら派遣会社のセーシャだからなセーシャ
わかる?セーシャ 正社員のことな
正社員様はいろいろ大変なわけよ
有期雇用と無期雇用の違いよな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:47:33.37ID:hnKgH6UH
>>965
嫉妬すんなよ期間工
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:37:49.60ID:LUj13a/T
派遣の正社員って言っても世間一般じゃただの派遣としか思われんぞ?

ってかそれでマウント取ってるとかお可愛いですね〜
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 23:11:19.52ID:hnKgH6UH
期間工からの嫉妬が凄いなw
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 02:34:26.51ID:JGw5BP1j
それがぁ マウンティングマウンテン
誰よりも高みを目指してね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:52:19.03ID:bQHpRem+
トヨタ自動車も地震の影響で来週稼働停止なんだと
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:05:53.28ID:3Byn6ike
>>969
で、賞与はいかほど貰えるん?
自慢するくらいだから年間100万とか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:51:54.48ID:FOW71DDk
>>974
100万は余裕
あと派遣先によっては期間工と同じ手当てがもらえる入社祝い金やらいろいろな
また嫉妬されそうw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:56:40.60ID:HAecYLYk
>>974
年100って少なすぎだろ
去年デンソー行ってたけど、35才の平社員でも夏だけで85もらってたぞ
年なら170か
まあデンソーと比べるのもなんだけど、ダイハツでも120くらいはもらってんじゃね?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:47:08.74ID:sdgSokwQ
派遣会社の正社員で現場に突っ込まれてるのってだいたい無能の肉体労働者って感じだったけど
何か特別な役割あったの?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 16:36:07.30ID:FOW71DDk
また嫉妬に狂った期間工がが湧いてきたよw
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:18:09.74ID:3Byn6ike
嘘だと思ってるだけで嫉妬なんてしてないぞ?
派遣の現場正社員でボーナス年100万なんて貰ってるの聞いたことないわ

どこの会社か教えてよ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:57:52.67ID:Rzhx7UCv
期間工は嫉妬と妬みの人生だからな
住宅ローンも組めないしな期間工だと
正社員なんて当たり前なのになw
そんなことに嫉妬するなんてな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 22:54:02.48ID:nhTXSW+L
他スレに居た派遣の営業が住み着いちゃったな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 01:36:04.05ID:8Majdtt4
派遣の営業なんか?
現場並みに出入りが激しいじゃないか
例え正社員だとしても銀行金貸すのか?
パチンコ屋の正社員みたいなもんだろ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 03:28:21.12ID:E8HcbGRw
派遣のセーシャは5000万の住宅ローンが組める
期間工は楽天カードの限度額50万がいっぱいいっぱいでリボ天地獄
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 08:24:31.49ID:5V9/8kd2
派遣の正社員はマネージャー(課長)クラスになって、社会人だよ

クズ中のクズしかなれない特権ポジションがそこから。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:52:38.68ID:8Majdtt4
派遣の正社員なんて高卒以上なら誰でもなれるやろ
下っ端で入っても出入り激しいから結構募集出てるし
期間工の方が気楽でいいわ

5000万の住宅ローン組めるっても勤続20年くらいないと無理やろ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 16:48:05.32ID:E8HcbGRw
期間工は世間知らずだからなw
一生、寮生活だから住宅ローンも組んだことないしこれから組むこともないから気にするなよw
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:04:18.11ID:E8HcbGRw
>>992
自殺だよ自殺
もしくは派遣
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:19:04.51ID:oApzblE1
ならその前にせめて毒家族に一矢を報いてやりましょう!!
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:34:57.62ID:t+3Sqefz
正社員も地獄、期間工も地獄。景気が悪く世の中終わっているよなw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 02:22:22.60ID:pGGAcJwS
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 02:23:01.34ID:pGGAcJwS
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況