X



トップページ製造業界
1002コメント278KB
【DENSO】デンソー 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 00:59:39.43ID:G9Dy0xco
役員総入れ替えにてリボン可と思う
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:34:26.81ID:6Or5f9ds
篠原役員が「現場の負担にならないようにリボーン進めてもらってると思う」とか動画メッセージで言ってたけど頭お花畑なのかな?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 12:05:05.55ID:i9ICHCVN
>>5
本来は今までのやり方を全否定して、新たにゼロベースでビジネスモデルを再構築してくことなんだ
今やってるのは、既存のやり方は全肯定して、改善活動してるだけ
改善活動自体は悪いことではないけど、リボーンではない
言葉の選択を謝ってしまった
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:36:55.91ID:2kaNUAHs
>>4
原稿読んでるだけ。それにしてもいつも読むの下手くそだな。普通にしゃべればいいのに、
もっとも、そんなことをさせたら何を話すかわからないが…
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 21:38:40.78ID:/2PvBOrF
仕事やれっていう割りに、仕事の進め方一切教えないし、聞いても「お前は今まで何してたんだ」とか説教かましてくる爺
早く往生してくれねぇかな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 11:44:50.41ID:9PUX6Ppd
初っ端、部長がリボーン全否定
これまで培ってきたものは変化するとこなく、継続的な改善活動を行う的な事言っとった
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 15:10:01.83ID:Djkc82kI
課長だけはガンバッテいた、ねぎらいの言葉をかけてあげよう
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 19:21:56.59ID:QNj5HmfL
>>21
最後の記述式のところって、書いてからじゃないと送信ボタン押せませんでした?試すの忘れちゃって笑
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 08:36:55.07ID:qRUZPJER
リボーン活動って、社長の想いが事業部長や部長あたりで歪められてない?
それとも社長が馬鹿なだけで、想いよりも強い言葉を使っちゃった?
変革どころか変化すらない、今までのやり方の延長線の活動でしか無くなってる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 11:57:53.06ID:PaxfIWX9
品質宣言www
書くことに何の意味があるんだよwww
赤ペン、シールwww
お前、その「やっただけ」のデンソー体質が悪事の原因だから直すんじゃなかったのかよ、
やっぱり社長がバカなんだなwww
勝手にやってくれよもうwww
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 15:25:23.45ID:PaxfIWX9
>>30
これこれwwwこの低脳な反応がまさにリボーンwww
デンソーマンの鑑www
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:04:57.81ID:F2sh4yH9
不良人間からは不良品が出るのです
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:04:58.55ID:F2sh4yH9
不良人間からは不良品が出るのです
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:35:53.09ID:ELNtJbT/
濃厚接触の定義は、不織布とウレタンマスク&布マスクとは違うだろう。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 22:41:19.82ID:NuE1wuMF
>>33
脊髄反射wwwこれですよこれこれwww
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 22:54:46.16ID:ELNtJbT/
名古屋市では先月29日に市長の特別秘書の30代男性が感染したことが判明していた。河村氏は濃厚接触者ではなかったが、自宅待機し、PCR検査を受けていた。

濃厚接触者ではないけど、PCR検査をしたら陽性をよく聞く。今回も体調が悪いとかの自覚はなくて陽性だった。判断が良かったと思う。
逆に濃厚接触者ではないからと出歩いたりしている人も多くいるはずだ。
そういう人達が感染者を増やしている。

本来、濃厚接触者の定義が違うのではないのか?

ウレタンマスクの人が感染していたら、飛沫も遠くまで飛ぶから不織布マスクの人よりも多くの人達が濃厚接触者になるはずだろう。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:55:55.75ID:ELNtJbT/
「理化学研究所が行ったスーパーコンピュータによるシミュレーションではウレタンマスクでも30〜40%の除去効果があると出ていたのですが、実際にやってみると除去率は5マイクロメートル以下の粒子だと1%以下。
ほぼ効果がありません。

布やポリエステルは多少ましですが、それでもあまり効果的とは言えません。
逆に不織布マスクは最も小さい粒子でも90%以上の除去率を示しています。医療従事者もつけるN95マスクに比べるとわずかに劣りますが、一般的な生活圏で使うなら十分な機能を発揮します」
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:57:33.20ID:ELNtJbT/
ワクチン接種したら感染しないわけではない。

馬鹿か
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 00:15:21.80ID:q0PQE6MJ
一連の対応において、河村市長はサイズの小さい布マスクをゆるゆるの状態で装着していた。このこともネットでは批判を増幅させていた。「布マスクしてる時点で何も分かってないねん」「ヨレ切った布マスクなんかひどい。市長があれじゃあな」「いまどき布マスクは意識が低すぎ」という声が上がっていた。顔にフィットしない状態で装着した布マスクは、不織布マスクなどに比べて、感染予防効果が低い。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 06:53:54.71ID:3XEG8TsK
リボーンの日に話してた内容について、上から課長に不満の声があがったらしいわ。
そんな事言うなら、あんなイベントやめてほしい。マジで変わる気なんか無くて、オレたちサイコーを再認識する場くらいに思ってるんだろうな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 15:03:56.96ID:cpvoqtL7
あのアンケートって、個人の特定は出来るんですかね?けっこう辛辣なことを書いたので、報復がこわい笑
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:11:31.53ID:q0PQE6MJ
感染者は本社、西尾、高棚ばかりだ。
どうなっている?
マスクしているのか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:22:25.75ID:cpvoqtL7
>>53
尾行とか・・・やばいですね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 06:03:21.76ID:kAjnqXb5
一旦停止のチェックいつも事前にやるって教えるから偶の事前通告なしのやつで未だに捕まるやついるんじゃないかあれ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 12:40:29.32ID:3IF//QAv
常滑のフェス行ったやついるよな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:01:35.21ID:SAMhoLCt
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
https://prtimes.jp/story/detail/DBnPOktyljr
テレワークの一般化により、11月にはテレワーク可能案件83.7%へと増加。
2021年、フリーランスのトレンドは「移住&テレワーク」と予測
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000050142.html
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング
https://www.value-press.com/pressrelease/262778
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/713384/
新潟県、移住してきたテレワーカー/フリーランスに最大50万円を支給
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1287094.html
茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1281120.html
長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1274735.html
フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
https://freenance.net/media/money/4255/
『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000010457.html
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:05:07.62ID:i3fmyIu3
どうせ5S活動とかに落ち着くんだな
今の職制に変革のアイデアは出せない
というか、下からアイデアが出ても、自分が退職するまで会社が持てば良いから潰してくる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:25:24.56ID:9UzKtdMu
>>65
5Sとかになりそうですよね。リボーンで品質復権とか言いつつ、社内しか見ないですもんね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:31:09.43ID:FRvFYwjS
>>61
プレゼン職人
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:13:23.25ID:kh/gp2IG
いつの間にかデンソーの役員になってたけどあいつ元々トヨタの社長だろ
他社の奴が何しれっと忍び込んでんだバレバレなんだよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:10:01.02ID:sUnLG6mZ
話し合いの時に職制の前でマスクを外し、話し始める人がいた。
注意をしない職制はどうかしている。
朝礼などやメールではマスクのことについて言っても目の前にマスクを外した人がいても直接は何も言わない。

注意しろ
注意が出来ないのか?

セミコンの職制はかかしが多い。
最近、本社同様に感染者が出ている
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:13:27.24ID:sUnLG6mZ
感染した経緯がしりたい。
注意するべき参考にしたいが、感染者が出たことすら隠している。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:16:15.46ID:sUnLG6mZ
>>59
常滑フェスに行って感染したら、所属と名前を公表しろ。
今、行くべきではない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:23:23.07ID:GIPUAAZ5
なんだかんだで、社会人としてのリスクマネジメント出来ない、頭が悪い人ほど感染してるな
感染するのは派遣、外注、新人ばっかで、主要メンバーは感染しないから業務には支障が少ない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:57:54.96ID:Vp4RUTjd
まん防の時になぜか安城市だけ適用外となり、
アホ共が大挙してドンチャンした結果が今の感染拡大
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 17:03:54.67ID:V2LBNNGi
愛知県はこどおじばかりだろ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:37:51.94ID:H15Okjbl
>>87
その愛知県に仕事探してたどり着いたヤツが言う台詞かよ
仕事させてもらってるだけでありがたく思えや
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:50:05.33ID:Ff4dkrQw
>>86
すごく優秀で、車両制御のソフトウェア標準化の立役者で、シリコンバレーの研究所まで行っていたけど、伸び悩んだね。やっぱり会社が求めるのはそういう人じゃないってこと。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 05:57:47.23ID:HO4hq3dm
こどおじを悪い意味で言ったわけじゃ無いんだけどなあ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 06:13:42.89ID:Alg1kKOK
最近リモートも回線切断しまくりで効率も落ちまくって困る
だれも回線状況悪いこと打ち上げないのが不思議でならない
みんな実は仕事してねーから気づかないのかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 08:13:56.25ID:kLppMlQB
今年の安否確認訓練は平日なんだな。
休日だと任意になるからか?
入力は業務時間中と言われた
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 17:41:30.61ID:GEpI/8xu
休憩時間17時15分〜30分までの15分間。ずらして17時30分〜18時までの30分間は駄目ではないのか?
15分間休憩して残業手当てを付けている。職制もずらして休憩時間が長いわ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 20:10:54.42ID:Y0xw8xZV
>>98
うるせーんだよ
んなもん監視してるほど、こっちは暇じゃねーんだよ
さっさと寮に帰ってマスかいて寝ろ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 20:21:48.05ID:3mpz9bT6
労基にでも通報しろよ!
会社のヤツぢゃ 楽して金稼いたモン勝ち
真面目に働くバカ鬱になって死ねw としか
思われてねーからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況