X



トップページ製造業界
1002コメント271KB
[KAITEKI]三菱ケミカルPart5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 20:29:29.05ID:aHLsmrSy
皆さんにお聞きしたいのですが・・・事業所で小集団や自主保全ってやってますか?
うちの事業所だけなのかな?と
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 20:45:53.43ID:eyqkI+o3
やってますよー
如何にやってる感だす発表会の為だけの小集団、保全大会、省エネ大会、対話会。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 21:32:26.43ID:4baPRpyO
AIZEN活動だったか?豊橋でやってたの
パワポ資料もろくに作れない奴らにあれこれ罵倒された記憶しかないわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 05:58:16.60ID:BwSJD4Bd
>>754
事業所によってはE1はありません。全く人材を何だと思っているのか。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 06:37:39.04ID:ROnLElem
>>725
裁判対策とか草
痴漢やDVの冤罪が何故起こるのか
お前は全く知らないようだね。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:18:02.68ID:8oTaVRwF
面談での話
T職は実質T3止まりです。 
T職は高評価付けれなくなりました。

E職の昇給率がT職より低いのはE1の先に管理職
がありそれを目指して欲しいから。
E1すらこの先厳しのに。
要は、ただの賃下げです。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:07:34.98ID:IgmJV4XZ
旧化学にメスを入れウミを出しきらないと何も解決しません。
臭いものに蓋をしたままの改革など何も意味がありません。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:14.32ID:YInn0b86
この会社のCMって全然印象に残らないよね。
最後に社名言うから、あっうちの会社のCMだったんだってなるけど、関係ない人は全然だろうね。
こんなムダ金使うんだったら、福利厚生元に戻してくれ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:05.25ID:8oTaVRwF
>>761
部署の規模による。
交代主任ならT3。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 17:01:01.16ID:qtdlUDIe
今回の改革で子持ちの大抵の人が賃下げになったと思うから働き盛りのモチベは下がってるわ
見切りをつけて辞めてった子もいるしそろそろ考えようかな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 17:03:52.48ID:qtdlUDIe
あと把握しきれない活動の多さにも萎えてるわ
働き方改革で今までのを削減した分、他が増えてより忙しく感じるわ
これは部署次第なのかね?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:40:40.83ID:3CMeACEz
ランク分け 給料 成果にこだわり 他者を批判するレスが多い

建設的な意見が少ない 終わったなこの会社
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:01:59.39ID:pxY2bVW3
>>772
仕事は出来ないのに無駄に基本給高くて
今まで散々、手当貰っていて今度は平等にカフェテリア⁉︎
老害は実質は賃上げだからな‼︎
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 02:20:54.07ID:TuMDUV7s
45 歳定年制導入したほうが良い会社になりそう。まあ管理職はしがみつくのは前例あり。次は全社員に同一条件以上で。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 09:24:29.44ID:xKINIlpS
>>769
同感、他者批判ばかり、化学に喰われたんだから
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 14:42:51.27ID:825INekx
これだけ公平の欠けた人事制度では普通に批判が出るだろ。
配属先次第で賃金、待遇の差がすごい。
まさに運ゲー。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:41:40.93ID:TuMDUV7s
ジョブ型の布石うつなら
新卒から初任給差を設けて定着率を見るのも面白い。
所属先で給料も処遇、特別休暇取得可否
等運任せの会社はない。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 08:11:24.91ID:pstfPzto
ここで度々書き込まれる
事業所によってはE1がないとかいう書き込み
本当に事実なんだろうか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 10:21:53.44ID:Lp7wUC49
異議を唱える社員を抹殺する組織 三菱ケミカル
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:38:37.23ID:u/+ITjUK
>>781
真実です。水島、小田原、直江津ではE1無いので、新人事制度になる前に該当職級者を闇雲に管理職に上げてます。
事前に調べてせめてE1ある事業所への公募か退職でしょうね。
能力に関わらず配属した場所により賃金、待遇が違うとはおかしいですな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:38:37.41ID:u/+ITjUK
>>781
真実です。水島、小田原、直江津ではE1無いので、新人事制度になる前に該当職級者を闇雲に管理職に上げてます。
事前に調べてせめてE1ある事業所への公募か退職でしょうね。
能力に関わらず配属した場所により賃金、待遇が違うとはおかしいですな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:21:12.81ID:z+0PmBIv
配属先によって等級に頭打ちがあるのは事実。
上司を挟んで人事側と話をしたが人事側も認めてます。
会社側が言ってる公平性に欠けるのではと個人的に本社に問い合わせたが勿論スルー。
和賀が賛同出来ない奴は辞めろだから当然だが。
三菱ケミカルとは外面だけ良い糞会社です。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:47:42.43ID:Ev/E7ikQ
非管理職向け希望退職募集をしたほう良い。すべてがクダグダ。配属先や出向先で運用人事制度が異なるという救済しようがない状態。
嫌なら辞めろ。も受け入れるしかない。基本給✕40〜50付加が落し所。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 15:54:27.58ID:yR/QqKnq
工場トップが平社員に「嫌なら辞めろ」と堂々と発する三菱ケミカル。
これで一流企業ぶってるのだから終わってるよ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:05:56.91ID:Le2U29Om
飛び降りろ!ええ窓ありまっせー!笑笑笑
などと新人に絶叫してる某三菱電機よりゃマシやろ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:37:18.62ID:dTI+xeb1
E1があるかどうかってどうやって調べるんですか?
0793
垢版 |
2021/09/24(金) 01:31:55.70ID:3jqEwrTD
>>792
気にしなくて良いぞ。
上であがってる事業所勤務だが、10月にE1昇格した。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 04:32:11.09ID:btLHatJX
>>793
自分も話に上がってる事業所勤務ですが、S1からE2になりました。面談でかなり不満を言ったが、事業所にE1対象では無いと突っぱねられた。評価も仕事も以前と同じなのに。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:23:51.98ID:KI8MREUC
水島っていってもハイテクニカのほうでしょ?
いわゆる化学プラントじゃないから会社から格下と思われてんのかな
平塚とかもどうなんだろうか
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 08:49:24.11ID:gpN2zpQr
まともな対応してるのは事業所レベルであって
工場クラスやそれ以下クラスは虫ケラ扱いだろ
どんだけ騒ごうがパレスから相手にもされないわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 09:29:24.56ID:IXmugbE9
和賀って旧化学なの?メール開く度にくだらねぇメール送ってきやがってよほど暇なんだろうな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:22:36.36ID:90XlR6uX
>>799
鹿島の死亡事故あっただろ!
当時、その事業部の事業部長だったはず
普通は左遷だわなー
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:56:22.72ID:HRjtv9E7
ラジオ体操の次の体操って三菱だけなんか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:30:05.41ID:9qSpK+PR
カフェテリア申請後振り込みまでに、何ヵ月かかるの?
申請後、進展ないんだが
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:38:41.54ID:1FRgWGMr
>>809
いやいや本当。
頑張ろうが努力しようが上の等級者の誰かが辞めるなり異動でもしない限り昇格は無理。
他の事業所や工場は違うの?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 00:27:29.17ID:sp6/JKUN
入社時はT5始まりなの?
役割で等級が決まるからずっとT5は流石にないだろ!
うちには使えないT3がT4へ降格したヤツいるよ
0812
垢版 |
2021/09/25(土) 01:32:16.37ID:keRMGXPj
>>794
出向してますか?
MCC籍だとそんな話聞きませんが。。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:52:21.55ID:5hFcLtz6
>>812
勤務地によりE1有る場合と無い場合があるから確認した方がいいぞ。これがジョブ型と言う名の人件費カット。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:58:09.26ID:x/WcXzag
出向するような場所は本社から格下と見られてるからメイン工場、事業所と比べ給与待遇、職級格差が出来ている。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:18:58.55ID:HxFcDco6
>>811
ウチは高卒現場入社はT5から。
T3は副主任という名の交替要員。
交替要員入替の時は嫌でもT4に自動格下げされる。

各等級に人数設定してあるのだから人件費削減の為の人事制度は間違いない。
T4、T5が全体の7割くらい。
アホらしくてやってられない。
0818
垢版 |
2021/09/25(土) 13:16:30.19ID:keRMGXPj
E1ないってことは管理職上がれないよな?
そんな訳ないだろ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:54:44.74ID:/502Ykks
T2で主任降りたらT4に降格かな?降りた時のことが気になります
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:44:44.55ID:M2sgxz9a
>>818
そんなこと有るんですね。だからそう言った事業所では昨年度中に五月雨式に管理職に上げてるんです。

昇格したいなら事前に人事に確認!先が無い会社になった。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:50:56.57ID:ac3McTB9
旧化学が恩恵ばかり受けて実態が社内でもわからなくなっているのが一番の問題。
なぜか全てを一番儲からない旧化学に合わせようとしている。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:07:50.16ID:Cs0Wpb6z
管理職早期退職優遇制度が不発だったが
企画した見込み違い責任は訴追されないのか。第2弾で下級奴隷にも適用希望。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:17:02.84ID:7c3ECyNh
旧化学のせいで他の合併組が迷惑を受けている事を旧化学の皆さんは自覚してさっさと退職して下さい。
0825
垢版 |
2021/09/25(土) 21:40:34.01ID:keRMGXPj
>>820
では何故E1に上がれたのだろう。。
事業所に唯一人なのか。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:14:46.24ID:PCgkOBOn
合併により人生が大きく狂ったがもう修整出来ない。
巨大になり過ぎ、頭もでかくなり過ぎた。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 05:35:11.96ID:COP71LFW
会社のルールに従って 細かくランク分けし 人を差別する組織
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 05:58:06.61ID:s5/FZ3t8
>>821
ついに日経で名指しで石化と炭素の収益性の低さが指摘されてしまった
JSRみたいに部門ごとエネオスに売り飛ばして
所属社員は全員エネオス子会社への転籍が現実味を帯びてきた

そのための布石としての公募制度だったのかもしれない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 06:16:45.65ID:P/dc4kSi
記事では純粋な化学メーカーとして収益回復が遅れてるって論調だけど
石化と炭素の利益貢献なんて元々無いようなもんだったし
ホールディングス全体として見たときに
ここ数年で一番状況が悪化してるのは田辺三菱でしょう
越智小林時代に買って馬鹿みたいな減損出したニューロダームも含めて
田辺の経営がかなりまずいことになってるのが容易に想像できる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 06:19:25.20ID:COP71LFW
経営陣は『茹でガエル理論』で社員を鼓舞させるが
現場の社員が熱湯風呂状態で耐えているのに気がついていない。

現場から上がってくるデータを見るだけで 
社員の感情や考えを理解し共感しようとしない経営陣。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 07:57:18.55ID:COP71LFW
三菱ケミカル 入社前魅力的 入社後幻滅
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 10:19:08.33ID:tGOgjMy7
いやなら辞めろ。貴様らの替えはいくらでもいる。下僕の入れ替えは簡単だ。
というスタンス。合併してから何一つ良いこと無い。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 10:47:30.14ID:bQXaYxxS
経営陣が現場底辺の事なんか何一つ考えてる訳ないじゃんw
事業部連中や事業所、工場幹部クラスだって現場底辺は使い捨ての駒としか考えてない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 10:59:14.25ID:G5qDK0v/
12月末に退社した場合、スキップされたボーナスはどうなるんかな?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:14:46.00ID:r1Bd0X8j
部署の鼻つまみ者が文句を並べてるいるようだが、

嫌なら辞職せよ。だれもお前達に居てくれとは言ってないんだ。さっさと出て行け。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:45:47.97ID:JH7b9iS3
>>821
これ、いつも有料だから読めないなーと思ってたけど楽天証券に口座あると読めるんだね!口座あるから最後まで読めた
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 14:21:09.54ID:N5d2JliI
>>835
もちろん出ません。
どこの会社も支給日に在籍していないと1円も貰えません。
逆に中途で入った場合、在籍していなかった期間他で棒引きされるんですよね。
納得いかない制度です。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:48:57.33ID:jrjSztgB
新人制度導入の背景 社員に公開できない不都合な真実あるのかな?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:47:48.02ID:0XftnXYX
全社員年俸制にして、空気化している組合をスルー。
交渉決裂で年収の2〜3年分上乗せで
退職。嫌なら辞めろ方針と相性ぴったり。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:49:24.78ID:t0Btvjr3
>>845
何が大変なの?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:50:49.29ID:AF01+hHF
>>847
どこの事業所の環安だよ…
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:25:32.44ID:QSy2WO9e
>>822
ほんとそれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況