量を初めに諸条件で全然変わるでしょ。
外注先が一口、一式でとれば良い物でも100円以下で伝票切るトコもある。
そんな買い方しても俺は一口で買った体で1000円とか1500円で売るし(逆にちょろっとでも数千円取るトコもある)、
何十万の仕事でもお客に直送、直納させて1割や2割乗せもあるし、
難しい案件なら保険料で数倍ってのも沢山ある。
ちょっと前のレスじゃ無いけど、基本的に足代が高いし。
ちょっと走れば往復1時間だかんな。
時間工賃で言えば5000円。

だから引き取り、納品してくれるトコはあまり値段言われないぽいね。
俺は少量では基本走らないけど。

前にも言ったけど、そもそもお前らみたいなの相手に仕事するのは思ってるより大変だかんな。
約束の日時に出来てないなんて普通だろうけど、
それでどれだけ怒る客いると思う?
中にはホント大激怒する客も居るからな。
まぁ、怒って当たり前なんだけど。
不良出しても謝んないし、すぐケツまくるし。

商社の上乗せ気になるなら受けなきゃ良いし、やってみな。大変だから。
自社加工オンリーの方が全然ラクだから。

でもスーパーも問屋もみんな転売ヤー、そんなの言ってたらどうにもならんぞw

俺は外注たくさん受けてるけど、商社、ブローカーじゃ無いから。
社内処理分の方が売り上げあるし、外注の基本は客の囲い込み。