X



トップページ製造業界
1002コメント311KB

【落ち目】住友ベークライト【真夜中】その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:46:05.58ID:yMW1kLoA
まだまだ真夜中が続きそうなのでその5だな。
最近、新スレ立てる間隔が短くなったような。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:35.53ID:sBDNrX88
「(海外駐在員)家族を呼びたいです」
「遊びのつもりで来とるんか?」
(/ _ ; )
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 15:23:39.82ID:LWvbXsLE
海外駐在とか一回赴任した人はほんと何回も赴任するから家族とも離れ離れで家庭崩壊とかザラ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:23:55.31ID:UabuJd4I
>>70
使えないポンコツ、協調性のない性悪、無能な太鼓持ちいずれも40オーバーのマジでやばい奴らしか残ってないよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:42:12.39ID:etEJfi5X
若手中堅がますます泥舟脱出中
茄子後転職組も多数らしい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 13:04:41.39ID:CQtXU2w8
>>108
いくら退職者出てもライン部長や主管者は無傷だから。上からして責任取らないカルチャーだからほんと老人天国な会社。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 15:18:27.75ID:p9MzwNnL
ギャーギャー騒いでるけど自己都合退職の通知そんなにないよね
闇に葬られてるのか、お前らがここでイキってるだけなのか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 16:23:19.54ID:U9+7SPUo
>>111
あのなぁ、毎月の人事異動の通知でわかるくらい辞めてたら、そもそも組織が成り立たないか、希望退職の時くらいだよ。一気にやめたのがわかるのは。
もっと、長い単位での話だよ。数年単位で見てオメーの周りの先輩や同期や若手、何人残ってる?って話。
俺の周りでも半分はいなくなってるし、本社はホントひどいと思うぞ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 16:25:35.98ID:U9+7SPUo
とマジレスしてみたが、会社の損益や雰囲気とかまるでわかってないお花畑の研究の人間も多いから、別にお前が気にならなければいいんじゃない? 楽しく仕事してろよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 17:27:25.42ID:tFqrbpTl
>>114
そう思うならそれでいいんじゃないか?
実際、就職四季報で三年離職率が開示されてるくらいで、ほんとのところの各年代の離職率なんて人事以外しかわからないからね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 18:23:06.12ID:2OTtbcoX
>>115
事務系→女性総合職で入った子は生存率はほぼゼロ。
管理職まで残る子はほとんどいないんじゃないかな。
男は4割くらい辞めたかな。

技術系→女性の離職率は高いが管理職になっても辞めてない子はたまにいる。男は3割くらい辞めてる。

確かに景気が悪くなって希望退職の後は若手や中堅の流出は増えてはきてるけど激増とまではいかないかな。正直なところ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 18:25:48.92ID:2OTtbcoX
あとは皆さんお察しの通り、退職者が多く出る部署と定着率の高い部署があるから、いっぱい辞めてると思う人もいれば、全然辞めてないと思う人もいる。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 21:20:19.81ID:vqyKhLiA
研究は混ぜるだけだから三年目で辞めるのが吉やで
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 21:22:14.31ID:6oxUxf9/
総合職の女性を残そうと必死で逆差別とも言われかねない。
一方で一般職BBAは大した気配りもされなくて野放図状態。
シラけるわ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:11:56.56ID:oLr15NRg
>>120
個人的には逆差別は腹立つよ。女性総合職は綺麗な独身寮や借り上げマンション、遠隔地転勤や海外転勤もなし。きつい仕事もないし、おっさん連中は甘やかすし。育休・産休とってもお咎めなしだし、普通に昇進するし。男も制度上は取れるけど、とったら悲惨な目に合う。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:14:19.48ID:oLr15NRg
まぁ、結局お飾り扱いが気に入らなくて他社に移った女もいるが、逆差別で下駄履かせてもらってるとこからガチンコで完全男女平等の会社に行ってうまくいくのかね…
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:18:50.83ID:oLr15NRg
>>120
一般職の人はごめん、派遣さんの方が優秀だし
半分の給与で倍働くよ。ごく稀にすごく優秀な一般職の方もいらっしゃるけど…
これはポンコツTBにも言えることだけどね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 23:25:43.65ID:c7E37Foj
39フルに使って、明けたら速攻辞めたやついてワロタ。ベークをしゃぶり尽くして辞めてたから正しいよな。会社ざまー笑
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 06:01:40.45ID:C8YWUkYw
>>121
甘やかされとるなあ
アマの研究
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 09:37:29.09ID:HfOy7QJv
正直、人事考課もクソだから頑張っても仕事が増えてこき使われてるだけ。その分給与が増えたり、早く上がるわけでもない。しゃぶり尽くしてオサラバが基本でしょ?しがみついても将来的に報われることはないんだから。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 13:49:10.75ID:uozYpNSe
>>127
ないない
なので優秀な奴から職歴に書ける仕事だけして
さっさと転職する若手中堅…
まあ賢明な洗濯ですね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:42:08.97ID:YYjwGxWk
HPP研のエースがボーナス貰ったら転職するってよ!
昨日エースが自ら語り出しました
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:40:43.50ID:G10fH8BC
>>118
やっぱりあたりは神戸配属ですか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 12:40:45.97ID:AaWx8kdp
>>132
神戸はSBバイオサイエンスや川澄ができたからどうなるかわかんないよ。バイオも結局20年近くやって全く事業として育たなかった。今後は厳しいと思うよ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 12:47:37.58ID:AaWx8kdp
ハゲ薬やハム屋にフィルム売って日銭稼いでるけど、
プレートや医療、HPPは総崩れ。電材もえるあるが足を引っ張る。ほんと厳しいよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:46:18.58ID:IekVw2d/
もやし袋、バイオ…
かなり長くやってるみたいですが全く伸びないですねぇ
流石ニッチ市場で独自の技術目指す企業ですねぇw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:11:55.19ID:sTKNK87D
>>136
うちも嫁が稼ぐからいいんだけど、ベークは異動多すぎだから共働きを続けるのは厳しいかも。かと言ってベークの稼ぎじゃ都内で一馬力とか厳しすぎる。
異動でたら転職するしかないかなと思ってる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 08:53:43.02ID:Uy0v8Dgn
なんちゃって意識高い系の人は転職でやめてくけど、のらりくらりポンコツTBやBBAと適当にやってくのもあり。どうせロクな仕事ないし、定時に帰って有給も取りまくり。ヌルい部署はほんとぬるいし。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 08:56:15.34ID:Uy0v8Dgn
>>135
もやし袋も営業が宗教じみてるからな。
よほどノルマがキツイのか?
営業個人でどうにかなる問題じゃないぞ。
もっと事業を大きくしたいなら投資なり買収を
してとか、ね。経営は何を考えてるのやら…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:35:45.54ID:OUW9eDmy
なんだかんだでハイテク素材に舵を切らないともやし売っても利益率低すぎる。勝負してきついところもあるが。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:58:00.21ID:bpAeG3Sd
もともと住化のコバンザメでメシ食ってきたんだから原点に戻っておこぼれ貰いに行けよ
天下り枠をもっと増やせ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 14:39:29.53ID:za5VSE16
>>144
その住処も石油化学やラービクが死にかけだから
うちを助ける余裕なんてないし、天下りでもロクなのがこないだろ?www
住処も大日本住友とか子会社の利益でなんとか飯食ってる状態だぞ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:15:19.32ID:Pn7EsvJ4
もやしカルトはちょっと受けますねw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:29:29.92ID:za5VSE16
基本ベークの営業さんは根性論だから。
けどもやしやフィルムの営業がカルトチックになるのは単純にうるものがないから。これは研究の責任だろ?主管者はトータルソリューションとかぬかしてるけど、売り物がないんだから笑
そりゃ商社に頼み込むかハム屋やハゲ薬、農協にお願い営業するしかないでしょ?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:26:10.99ID:Pn7EsvJ4
まあ不条理な転勤、山登り、雪掻き、おにぎりの型作りとか厭わなければ良い会社ですねw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:28:07.82ID:Pn7EsvJ4
あ屋根登りね^_^
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:34:09.65ID:Pn7EsvJ4
ああと上司の尻の穴舐める位の茶坊主に徹したら
たとえ超Fランでも役員になれますよね、脳筋F村さんw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:58:58.54ID:wdBHtmQb
老害共叩いてる奴らも、しがみついてる時点で同じ穴のムジナ。あと10年もすればお前らも若手から寄生虫、使えないポンコツおじさん扱いされるんだよ。
そんだけベークに文句あるなら辞めろや。まぁ、辞めたとこでロクな転職先ないだろうがな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:11:53.29ID:Pn7EsvJ4
>>152
10年持てばいいんですけどねぇ(笑)
頼みはまぐれ当たりの風刺材だけですからねえ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:13:40.96ID:2a+wW9ZW
>>152
だいたい言ってることはごもっともですが、
辞めたとこでロクな転職先ないってのはちょっと違うかな!
なぜならベークよりいい会社がいっぱいあるからです笑
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:57:21.82ID:+I1xrjSK
>>152
もしかして老害とそれを叩く同じ穴のムジナしかいない会社ですか?
それじゃダメだろwww
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:58:43.86ID:sMtvxpcj
他社で通用するやつがどれだけいるか見ものですね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:22:59.60ID:LWfthX2e
>>156
これがベーク予備校卒wだと通用するんですわ
勿論KDまでですけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:29:12.96ID:UzvfprRP
>>156
ベーク予備校舐めんなよ
ベークは辞めていいけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:46:48.18ID:QglD3cJe
>>157
KDまで?は?関係ねーよ。おめぇがTKにもならないポンコツってのは分かったが。使えるやつは何歳でもよそに移ってるぞ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:48:28.71ID:QglD3cJe
>>156
ここの転職マウントしてくるやつはともかく、周りを見る限りではうまくやってる人が多いかな。女だと結婚に逃げて旦那に寄生のパターンも。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:10:40.93ID:/RkIpuiB
>>137
嫁が働いてくれてるけど、やっぱりヨソと比べちゃうよ。同じ9時5時で働いても給与や福利厚生が全然違うもん…
このままベークにぶら下がっててもいいが、待遇は悪くなる一方。いろいろ考えるよ…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:13:59.02ID:/DcSSg1v
ぶら下がり続けてなんのスキルもないまま転職可能な時期を過ぎてしがみついてる人だらけだし、会社も
優秀だけどすぐ辞める人より、絶対に辞められないイエスマン多少ポンコツでも、を使いたがるしある意味ウィンウィンかな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:19:32.38ID:/DcSSg1v
>>161
日本でまともに稼働して利益が出てる工場はほとんどないからね。宇都宮や秋田はもう工場じゃなくて研究所。空き地や空きスペースだらけ。静岡と尼くらいしか残らないんじゃないか?
利益の大半もシンガポールや中国頼りだし、日本の雇用を維持する必要が減ってきてる。
本社もダブついた中年の大卒社員の収容所と化してるしなぁ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 11:49:37.87ID:zLw/s7ZV
三菱重工でも人事制度を刷新してるね。
ベークもさ、会社が落ち目の中で将来出世で報いる、
賃金の後払いの年功は辞めようよ。若手はこき使われて将来報われないことにちゃんと気付いてるよ。もっと、成果に応じて賃金を払おうよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:39:42.53ID:iXha3GMC
うちも2馬力のつもりだったけど子供生まれて身動き取れない時期に謎転勤食らって人生設計めちゃくちゃ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:14:46.36ID:MpQDaP6G
>>147
政治屋研究
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:55:53.13ID:LB4uvw5M
>>169
営業は根性論だろが何だろうが日銭を稼いできてる。
研究は何も産まないならほんとただの穀潰し。
経営は基礎研も潰したし、もはや自社で何か生み出すのは諦めた感あるがね。それが正しいかどうかは知らんが。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:46:34.83ID:LWfthX2e
>>170
基礎研は応研で使いものにならない吹き溜まり化
してたからねえ
尤も混ぜてこねるだけの企業だから大した技術は無いからねぇ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:49:44.72ID:MpQDaP6G
>>170

同意。

そら人辞めますよ。研究若手も。
尼でも年末までに数人聞いてます。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 06:56:01.53ID:+MXFeqeN
足の引っ張りあい
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 08:16:08.59ID:zRJlpLFI
出張先でタクシー使ったら、運転手さんが
元ベークの人だった…
例のリストラの時にやめたみたい。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:02:58.42ID:LNZ8a9ty
>>172
先にやめた組ですが、退職金もここは定年まで勤めないとクソみたいなら金額しか出ないのでほんと最後の最後までくそでした。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:08:39.37ID:aiUqi8LP
>>177
ベークは優秀な人、若い人には労働に応じた給与を払わない会社だから。年功序列だから長くいないと取り返せない仕組みになってる。けど、最近は長くいても
将来的に取り返せない可能性が高いから、転職した方が生涯賃金期待値は余裕でプラスになると思うよ。マジな話。ここの賃金レベルが低すぎるからか知らんが最近転職した人たちでキャリアダウンで辞めてった人見たことないな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:32:20.74ID:ix+VvgVN
エージェントのコメント
「賞与込みで本当にこの金額ですか」(ー ー;)
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:33:12.28ID:ix+VvgVN
>>183
いえいえ引くて数多ですよ
何せベーク予備校卒業生はこき使われて
それなりに実務能力
付いてますのでw
但しKDまでですが
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:23:16.77ID:arGe5TZL
逃げ切り態勢で働かないおっさん達のしわ寄せ、負担が若手にいってる害悪にも目を向けてください。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 23:19:50.14ID:KyGOg3s4
>>190
裏山けしからんな
わし転職したけどそこまでいかんかったわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 23:20:36.34ID:KyGOg3s4
年収900万って外資系?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 23:34:30.88ID:KyGOg3s4
>>193
石油系?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 23:53:42.36ID:KyGOg3s4
石油元売りとか給料良さそう
あとはボーナスがいいのは製薬と東京エレクトロンとかか
メーカーだったら鉄鋼とか激務だけど年収はいいイメージ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 00:07:23.25ID:5WIpTyo4
化学メーカーだと年収900万は少なくとも35超えないといかない認識
わしの認識間違ってたら教えて
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 00:09:26.75ID:5WIpTyo4
まあ僕が転職した会社だと40で1000万らしいが
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 01:46:32.24ID:ralK8GH/
上場化学系商社ですが軽く1千万超えてます
それなりに激務ですが、ちゃんと土曜休めてます笑
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 07:12:50.68ID:ZE9JUSl2
未来を感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況