>>36
俺も同じ気持ちで知りたいが、流石にここじゃ無理やで。しかも来年の話なら、>>25も漏れ聞いた程度で、ソースなんてまだどこにもあらへんやろ。

しかし社宅定年大幅に切上げられてローン組まなきゃいけないところ、この仕打とは…。下々の生活は死やで。

いくら採算厳しくても、こんな性急なやり方は仁義に悖ろうが。ここまで放置したやつの責任やろ。

ワイはまず下記実行すべきと思う:
・丸の内撤退
・他事務所も半減かそれ以下
・在宅超推奨、完全在宅もok(田舎に実家や持家あるやつはそこでもええ)
・お偉方の社用車(ハイヤー含む)廃止iPhoneで仕事できるのに電車移動で変わらへん
・他、不要資産売却(社宅の前にもっとしょーもない物件あろうが)
・業績連動報酬の強化(成果あげた仕事・PJは報おう、儲けたなら数百万でもボーナス出してええ)

肝は最後のやつや。コレ今やらんと屋台骨支えられる最後の人材が流出するで。
気持ちとしては胸糞悪いから上からやらせたいが。