X



トップページ製造業界
1002コメント299KB
【DENSO】デンソー 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:37:53.52ID:R0xNz6iL
こっちが先だから本スレにして
あっちはいつもスレ立てせずに埋めて難民出してる人々の予備スレにしては?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:54:14.80ID:VXz9v5Jf
向こうのが有意義な書き込み多いからこっちは削除依頼。
これ以降、書き込まないで。
>>8もコピペする。
質実剛健ね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 07:50:15.71ID:llwkSkx0
宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘2丁目31番20号 メゾン早和203号室
https://i.imgur.com/UR0UfgG.jpg
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 09:17:24.54ID:3wr1F4FW
犯罪給料泥棒カルト役職を
通報しようと思ったのに ホットライン廃止になってやがんのな!
バカ会社死ねよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 07:03:43.12ID:psyScfvZ
あきらかに業務の量に対して人が足りない会社だな
課長室長レベルの残業が頭おかしいレベルにある
もちろん若手も奴隷のごとく働かされてるし、こんなところにいる意味がないだろう。早めに抜け出すことを考える。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 08:45:58.54ID:L21DE4jo
業務の質に対して量が多いって印象だな
ムダな書類や手続き、審議が多い

問題の対策で入れるだけ入れて有効性の検証もされてない施策が追加される一方で減ることはないから簡単な製品一つ作るのに膨大な作業が必要

審議も同じ、何かあると審議のゲートばっかり増やすけど質が伴わない…
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 16:41:14.71ID:psyScfvZ
周りの人はいいんだけどね
会社の体制が人を奴隷としか思ってないような労働時間だし
福利厚生と金だけやるからKICKSの申請外も働きまくれってスタイルだし
稼ぎたい人にとっては良い会社だと思うけどまったりしたい僕には無理かなここは
多分出てく
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 17:35:46.55ID:EgeY8RZc
>>16
ここでマッタリを貫け
マッタリ文化を定着させる切り込み隊長になれ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 17:54:25.83ID:psyScfvZ
>>17
そんな気概があるならマッタリ重視の考え方しないよwww
まー入る会社間違えましたね、はい。
先輩大変そうすぎる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 18:41:14.81ID:TCMzieiQ
>>14
仕事自体は比較的楽だし、業務能力が高ければ余裕を持って働ける会社だと思うけどな。
言われた仕事を愚直にこな巣真面目な奴だときついと思うが
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 21:39:33.32ID:psyScfvZ
>>19
楽かあ?常に同じプロジェクト遂行してる企業と電話しては実験部隊に投げてまた開発とかして
休まる暇ないぞ
雑談してる暇も全くない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 23:09:04.33ID:TCMzieiQ
>>20
君の部署は忙しいのかもね。一般的には中身のない資料作りや面倒な手続きだらけで実務自体はダラダラやってる印象だけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 07:05:02.40ID:RHiRvqSM
>>21
セラミックとかけづってそうw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 10:31:37.14ID:b9nhOPCh
仕事してる人は忙しいが、そうでない人がかなりいる
昔は誰でもPMまではなれたからね。今は昇格の人数も絞られたけど
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 14:57:40.13ID:EY83qqWx
来年から班長になればS2になれる。
係長はS1。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:03:14.17ID:uUxdXxUa
>>25
ググルと
もしかして: Ceramics
と出ました。
T/J/S/M/Gは、
Tantou/Junior/Senior/Manager/GlobalManager だ。
覚えとけ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:06:34.68ID:uUxdXxUa
>>27
TはTechnicalだな。訂正。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 21:34:09.34ID:/9hQq+d8
サーマル製造部の帽子って青い中途半端な長さの線付きの帽子があるけど
あれって班長の権限も無いし給料もJ 1のままで手当も無いけど班長と同じ責任取れますよって意味って聞いたけどマジ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 22:16:25.61ID:BdxSJuv1
ローカルルールを作る体質を変えて欲しいわ
○○○○棟ローカルルール
○○○○棟内規
とか知らんがな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 10:40:49.74ID:ZOSD5aJt
ニーチェによれば、弱者であるがゆえに欲望の実現を阻まれた者が、
その不能と断念を、あたかもおのれの意思に基づく主体的な決断であるかのようにふるまうとき、
人は「奴隷」になる。

「主人の眼でものを見るようになった奴隷」が真の奴隷である。
彼には自由人になるチャンスが訪れないからである。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 17:12:56.83ID:SJTblpNn
>>39
553 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/03(土) 08:51:25.20 ID:fHBv+WTh0
You cannot make a silk purse out of a sow's ear.
豚の耳で絹の財布は作れない。
質の悪い材料を使って、価値のある美しい品物は作れない。
人を変えようと思っても、その人の本質以上のものにはなれない(変えることはできない)。

ひろゆき氏「頭の悪い子たちって、〜がOKとかこれ以上は危ないというのはわからない」(抜粋)
https://hochi.news/articles/20210620-OHT1T51054.html
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 19:28:04.44ID:Ru+6Hd9T
pandoraって言う所からサイバー攻撃うけたらしいよ
NHKの7時のニュースでやってた
発注書や図面だって
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 15:53:53.70ID:ffzi4LV0
デンソーはいい会社なんだ給料高いしボーナスも高いからこんな会社ないよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 01:36:29.30ID:SDsqsTTA
次スレはここなのか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 18:37:59.74ID:W3DrFeTz
ええんやで(ニッコリ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:40:07.30ID:TKbmjWFH
春闘も他のメーカーは満額の景気良い回答してるけどデンソーは金あってもベアアップとかしょぼい回答しかしないんだろーな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 07:00:34.76ID:KYlDeIv+
顔真っ赤www
書かない方がいいよてwww
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 08:15:15.23ID:z1abzOZA
>>57
そもそも要求値自体が出せる上限より遥かに低い値なんだから、経営者側はそんな額で良いのかって喜んでるぞ。
で、台本的には、途中までいろいろ難癖つけて、最終的に皆さんの頑張りに応えて出してあげました感を出すのがいつもパターン。
新しいことを考えられない脚本家は変えた方が良い。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:33:34.62ID:qHTTSqtT
Power Automate Desktop 展開はよ
マチクタビレター
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 07:51:43.04ID:2tzii6EB
>>61
本当かな?あの額、結構思い切ったなって思ったけど。
今ってそんなに金満な会社じゃないだろ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 08:05:34.08ID:Yq8aLxW8
>>68
過去のすごい景気のいい時(欧米に倣うようになった株主還元も役員報酬も考えなくて良かった時代)も長期安定を目指すって言って、しこたま溜め込んで来てるっていうことを忘れちゃダメ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:25:34.91ID:gQo/TI74
>>68
うるせーなー、死ねよ人事
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:32:08.26ID:mRtGTdm5
能力評価給採用するなら人事とか総務とか事務系は最低ランクでいいよな
売り上げを生み出してないわけだし
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 00:24:52.95ID:83gtU4O+
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 00:39:24.43ID:wHtUV9AX
>>71
自分たちでルールを作れるのにそんな仕組みにするわけがない。ついこの間まで事務系だと次長格でも関係会社の役員になってたでしょ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 08:30:14.94ID:w2Q7GyiK
>>69
過去の遺産崩すのは危ないだろう。赤字化したら一瞬でアウトだぜ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 08:50:23.73ID:i9Sq07xF
>>75
世界中が恐慌になる以外で、そうなった時にはもはや回復する見込みはないだろう。1年や2年延命したって仕方あるまい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:06:00.67ID:mv2qAxDf
>>77
元々もいまや高くないぞ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 21:48:45.67ID:w2Q7GyiK
デンソーの平均年収は一流メーカーの中では並。800万に届いていない。
昔は魅力ある企業だったが今となっては優秀な学生の中では選択肢に入らなくなりつつある。

かと言って給料爆上げできるほどの成長性もないのが難しいところだね。上の立場の人だったらあげるのは厳しいなって思うはず
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 07:35:10.80ID:SuEugE4C
高くないって言ってる奴はどこ基準?文句あるなら辞めればいいのに、どうせそういう奴ほどどこにも行けないくせに
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 17:12:32.12ID:+4WCruty
>>80
お、人事か。
もしくは、世間知らずの田舎もん。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:33:07.60ID:Qan06aQp
>>80
逆にどこを見れば一流企業の中で高いと言えるんだよ。。
残業もあまりできないし、年収は凡庸な一流企業なんだが。
キーエンスや東京エレクトロンなんて日系なのにデンソーの倍くらいあるぞ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:25:53.88ID:FABFNadJ
>>61
これ分かるわ。
組合員側からの要求低過ぎて経営者楽しくて仕方ないだろうなと思ったよ。
旦那がデンソーなのに子供いる嫁がデンソーで働き続けてるのが増えてる時点で旦那の給料が足りてねぇだけじゃねーか。
それを人材活用とか働き方改革とか女性活躍って問題にすり替えてる。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:58:34.34ID:588Ii6T7
>>84
独身かな?結婚したら金なんていくらあっても足りんよ。
世帯年収1000万でも少ないくらいだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:13:42.55ID:FABFNadJ
>>85
こういう論点逸らしデンソーっぽい
一人で家族養う経済力の限界ラインと富裕層の贅沢な水準に置き換えるの好きだよな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 23:40:02.49ID:O0OSPlfP
>>86
富裕層の贅沢な水準?単純計算で結婚で効率化されてる部分は無視すると
既婚の限界ラインは世帯年収600万=独身の年収300万相当だよ。そんな生活誰が望んで送るんだ。絶対奥さんも働きに出たほうがいいだろ。
それに世帯年収1000万は子なしなら独身の年収500万相当で割と裕福だが、子供2人なら独身でいう年収250万相当の生活水準に落ちるぞ。年収1500万=室長クラスまでは専業主婦は悪手じゃね?
昔より共働きが増えてるって言うのもソースが無いと妄想としか思えんし
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:16.91ID:O0OSPlfP
既婚者がどうしてユニクロを着るのか?上の役職の人でもお小遣い3万なんていうのか?
あれは別に嫁がガメツイわけでもへそくりしてるわけでもなく、子供いると金がいくらあっても足りなくて自分の贅沢分を削ってるんだよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 03:21:48.59ID:rzZVxmn/
>>87
単純な人数割りをするバカw
結婚してから物を言いなよwww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 08:01:28.18ID:P2iRX3kU
>>88
共働き増えてるにソースがないって言ってる人ガチで初めて見た
これは本物のデンソーの人
台本があるから何言っても話逸らす典型例
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:38:50.65ID:iveNQzXu
>>89
それ前提に書いてあるだろ。。。君の方が論点ずらしに見えるよ。
人数割が正しいわけじゃないにしても否定するなら代案示さないとダメでしょ。少なくとも既婚と独身で全く違うのは事実なんだし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 11:39:14.65ID:MO0mPwJz
社畜養成学校から子供達が解き放たれたらしいな、
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 11:45:58.24ID:MyomvDfx
>>91
前提ありきで語るのはいいけど、現実からかけ離れてる前提は、前提じゃないって事を学べよwww
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:52:59.90ID:xG0sv9dh
>>93
めんどくせえな。
じゃあ、効率化されてる分を考慮すると家賃、食費等は倍にはならんから、既婚子なしの年収1000万=独身の年収600万程度でいいか?累進で課税される分含むと一馬力は不利だから、年収500万が妥当だと思うけどな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 14:53:44.32ID:iveNQzXu
>>95
もうやめとけって。独身に言っても時間の無駄だぞ。既婚者なら時間有効に使えよ。独身とは時間も金の価値も違うんだから
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 17:32:44.61ID:P2iRX3kU
論点ずらした後に話逸らして理解されないとレッテル貼り
会議でよく見る光景だな
ネットでもやるのかw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 08:32:33.36ID:Lh1mP7+Q
>>82
文句があるならキーエンス行けばいいのでは?
デンソーなんて働かない高齢者抱えてテクノに丸投げしてやっとこの利益
丸投げしかしない奴ら(=価値を生まない)大量に抱えてるんだからこれでも十分高いよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 09:50:38.85ID:nd68b0Re
>>98
ぬるい会社だから金額としては妥当だよな。そのせいでぬるい人材しか集まらなくなり、ぬるい育成でぬるい社員etcのループが起こるけど。
やっぱなんだかんだで実力主義にする今の流れは正解だわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:39:39.37ID:tA0mv/Tp
>>99
絶対評価でなくて部門内評価ランクの割合が決まってる相対評価な限りはだめだな。超一流進学校内での真ん中クラスより、落ちこぼれ校で上位10%の方が評価が高いんだから…
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 11:49:21.77ID:oRO9ESs7
去年9Aだったけど、TOEICが他より低くてS2昇格逃した俺が通りますよ
Bランクだったのに

部によって上がりやすい、にくいはあるよね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:28:00.14ID:VoLw0CQh
この会社は予定調和の人事考課なの?

今まで上手く行ってても、一度ダメのレッテルを貼られるととことんダメ人扱いされるの?
上司も上司だなぁwww
だから、組織改変しても上司変わらなけりゃ停滞のままよ

だから、上を目指すよりも下に堕ちない事に自身の行動を注ぎましょう

*会社は発展は技術/品質よりも「人」育てなのにねって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況