トップページ製造業界
1002コメント282KB
【AISIN】アイシンAW 49速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 00:03:28.28ID:4jy7oH6Y
2020年4月にニュージェネレーションを迎えるアイシン・エィ・ダブリュのスレッド
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 02:20:20.76ID:uefna9xC
どれだけ 強制有給休暇を使わせるつもりだろう。もう 緊急事態宣言は解除されたのに。9割公休なんて手帳に書いてないよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 02:26:48.42ID:upRq9LWF
コロナ関係なく死にゆく状況だったでしょそれが早まったにすぎない
なんで元に戻ると思ってんの?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 06:03:13.16ID:ftVNnv9c
>>124
グロ注意
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 06:21:34.38ID:SPGHJ3yw
大きい会社のやる事だから法律はクリアしてるだけとこ思うが強制有給15日以上で公休というなの1割カット 組合も名ばかり 工場勤めは底辺を思い知る
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 06:44:12.00ID:WrDg7usk
正義マンわらわらで草
キッズか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 07:15:07.94ID:SPGHJ3yw
創意工夫が0円と500円になったね。0円って笑うしかない。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 07:59:09.87ID:7McaWwI+
135
有休15日?
対応は人それぞれですよ!笑
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:45:45.44ID:RrovywtW
>>137
0円なら出したくないんだがなんで強制なんだ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 13:08:59.33ID:dxLkwN60
どうせ、トヨタに創意工夫をやめるなって言われてる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:10:50.23ID:2Ww0e7yu
みなさんの職場は残業0強制?
なるべく抑えてくらいですか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:23:30.22ID:R7XJkm80
>>141
毎日残業2か3だが。
夜勤もあるし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:01:06.11ID:QGPMG5NK
>>132
日本だけじゃ無意味よ。世界中で新車なんか買うどころじゃ無いからね。自分だって今買えるか?中古車でさえ値崩れしているし。諦めな、もうダメよ〜ダメダメ。
あ一個あった!アイシン精機の株を買う。最近日銀が買い上げてくれるから爆上げだよ。それで生活補填しか無い!
まあ限界まで買われたら暴落だろうけどw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:02:07.19ID:QGPMG5NK
>>142
それWCVTだけだろ。或いは稀少なナビw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:08:54.77ID:upRq9LWF
お勤め先が危うくて、家庭の経済力もやばい状況なのに呑気に車なんか買えるわけないわな
満員電車やノーマスクの基地外を避けるにしても中古でいいし
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:55:48.32ID:nsywucMa
創意工夫なんて5、6個考えといて使い回しだろ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:29:48.29ID:KQvMx6+E
うちのところは昼夜定時でまれに残業って感じ
今月は今の所残業2時間
でも個人的にはこれで十分
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:41:45.88ID:NgJyfC2u
夜勤も残業もない部署の人から公休というなの1割カットはひどすぎないか?その前に 強制的に有休も取らされるし 運のいい部署はいいよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:09:18.86ID:upRq9LWF
嫌ならやめろ代わりはいくらでもいる
…というか、一人でも多くの人間に一刻も早く辞めてもらいたくてこうしてるんでしょ
売る物ないのに精機と合併で使えないクズがもっと増えるんだから
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:38:11.63ID:lTAJxdxJ
嫌ならやめろよか。そうかもね。ただ 代わりはそこまでいないよ。外国人が来ないから コロナが終息したら人不足になるらしいよ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:37:41.88ID:lIMv+EU4
>>147
この不公平なんとかならんかの。マジで超恵まれてるじゃん。ローテーションしてくれ!
もう夜勤なんかとうの昔に無くなっとるわ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:48:00.42ID:X1C+sy50
>>152
私は夜勤があって残業があるとこに異動したいって言い続けたら異動できたよ
残業は全くないけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:30:45.00ID:lIMv+EU4
>>153
言い続けるか〜
サンクス
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 22:44:50.12ID:DBEglMYI
こんな低収入いつまで続くの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 23:01:43.45ID:2bgkCUIG
まぁ 本当の苦しみは本人しかわからないからね。組合なんて幹部ばかりだからね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 23:18:25.86ID:RueCjfte
今日は工場内にカラスが飛んでて笑ったなあ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 01:07:38.63ID:mkJgBpJC
自動車業界は基本給低い
残業ありきで考えられてる
残業と夜勤で自分の時間切り売りして金もらってるだけなのに勝ち組とか思ってる馬鹿

労働者階級から抜け出そうよ私と一緒に
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 01:20:54.91ID:MycE636h
勝ち組なんて思った事ないけど 子供がいて住宅ローンがあって 手取り18万なのに公休で1割カットって厳しいなと思い自分が底辺と思い知るになっただけ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 02:17:38.72ID:HX2h4K2n
スバルの期間工募集の広告表示されてて草
よかったなあお前らスバルは忙しいみたいだぞ知らんけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 04:53:18.08ID:646W/N0B
リーマンの時より時給は全体的に上がってる。期間工の時給は仕事内容に比べたら安い。労働人口も減る一方 外国人も来ない。コロナ次第だけど 心配すぎない方がいい。鬱になっちゃうよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 11:41:07.83ID:RTyMX2gn
>>155
トヨタ様がお休みなさるから来月はもっと収入落ちるよ〜w
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 12:29:49.18ID:bY3joboU
>>155
ずっとやぞ
諦めて転職の準備しといた方がいい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 13:10:32.77ID:sub6Rfxx
もう今後残業は一切無しでいくみたい。仕事が減れば全社員日勤も覚悟しとけだと。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 13:19:04.30ID:TDCVvQnM
アルバイトと解禁してほしいね。副業というより 兼業という形で 会社の力が強すぎるよ日本は? 封建制度のような上下関係も含めて
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 13:39:36.00ID:TDCVvQnM
リストラって基本的に緑の帽子かぶって 駐車場の違反と見てる人じゃない。あんなの時給5000円の管理職のやる事だろうか。警備員いるじゃん。やってます アピールはもういい。自主研もやりにくなる場合がほとんど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:42:35.58ID:Z8Gwtcrd
みどりの帽子ってGM以上の人が順番にやってるんじゃ・・・
知らなくて悪態とかついてないよな?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 15:01:08.07ID:sub6Rfxx
時給5000円の管理職って言ってる時点で知ってる上での発言でしょう。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 15:15:50.97ID:RTyMX2gn
なんかよく分からんのやけど、
コロナの前から業績無茶苦茶悪かったじゃん。何時回復すんだろね〜って言ってた所にコロナが来たじゃん。
で更に酷くなったけど、これってコロナが治ればどこまでに戻るんだ?
なんかアホな頭で考えたんだけどAWってコロナ関係無いんじゃね?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:54.96ID:FT48vW0F
基本的にアホの集まりなんだよ
残業しないと仕事が回らないとかほざいて
1時間に一回は15分タバコとかな

しかも緊急利益確保とかいって残業0宣言したけど
もう誰も守ってないしな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 15:41:09.99ID:RTyMX2gn
>>173
アホなのか?ノンキーズなのか
コロナでも体質変わらんよね。
ただ暇になって休みが多くなっただけで
危機感と言う物は無いんだけど大丈夫かな?
なんか何も変わらん。平和だ〜
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 15:58:18.78ID:SCXJlms2
>>159
そもそも残業しないとまともな給料貰えないのが
おかしいよ。運送業は長時間労働当たり前の考え
見直そうぜ。こんな業界に有望な人材集まりますか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 16:01:26.17ID:SCXJlms2
製造業の間違いね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 17:11:17.85ID:M6E7ACXU
残業ゼロってどうやって守ってんの?
わりと冗談抜きで打刻のタイミング調整するのとメシ以外休憩取らなくても今日時点で残業ついちゃってんだけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 17:21:11.84ID:phsgimVy
>>173
173
昔、刈谷のコンビニでAmazonの荷物を受け取りに来てた客が、店員に身分証お願いしますって言われて、俺アイシンなんだけどってどや顔、俺を含め周りの人が、えっ?て氷ついて、当時私は正社員だったけど、こんな人が同じアイシンだったと思うともうね
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 17:26:10.99ID:phsgimVy
こんな話を聞きたいんだろ?岡崎の絶対許さないはどこ行った?残り数百日だからな、
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 17:41:10.31ID:HX2h4K2n
>>172
狭い世界に生きてる上昨日のことさえまともに覚えちゃいない
マスクもしないし業績がそのうち戻ると思っとるんや
時折会社に入ってくるクレームも俺には関係ないねを地で行く図太さよ
ここを去ることになっても力強く生きていくと信じてるわ
橋の下とかで
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 19:33:40.63ID:n2Il76zE
>>183
背景が避難所やん
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 19:33:41.98ID:Eubm8BI8
今回のコロナ騒動で感じたけど awも異常なほど安全とあおる。だけど コロナで1番の問題の工場は止めない。QC会合なんてありえないと思うが でも 今回は運よくクラスターにはならずにすんだ。よかった。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 20:04:13.13ID:OZ7Nz1Qu
>>185
何終わった感出してるんだ?
まだまだこれからやぞ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 20:30:34.25ID:R/muYHwC
>>186
真ん中はいける
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:32:17.44ID:5t0v1zTI
愛知県で我慢してもこれからは稼げない。さよなら
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 22:13:40.21ID:OD7opXfb
通報は時期ですね。
なんでそんなに通報されたいんです?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 22:21:37.73ID:OR9M/+wL
>>188
え?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:05:00.71ID:SnEvIul2
岡崎東工場の2階の空調は壊れてるの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 07:24:56.15ID:lWiogD5l
>>194
壊れてるのでなく節電で止めてるだけ。
もう会社には電気代払えるだけの
財力ないの。
今年はクーラー使わないと聞いてる。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 07:29:56.87ID:goGXtbax
それならそれで結構だけどせめて喫煙所のドアを常時開放しといて欲しい
マジで密閉されすぎてて熱中症になる
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 08:00:01.77ID:Or9/N6NQ
自粛解禁で期間工復活らしいね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 08:36:16.86ID:HmlZk4Vq
>>196
甘い!
精機グループだった頃のAKKでは当たり前だった。
NCがオーバーヒートするからスポットクーラーは設備に掛けてた。現場の詰所の机には氷柱と山盛りの塩が常備され凌いでたんやぞ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 10:46:51.07ID:dmwSMDOr
>>202
氷柱に上半身裸で抱きついてたらしいね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 10:50:24.37ID:n4icY3ac
正直まだ余裕あんのかないのか分からんね
公休で休めって指示でやばいのかなって感じしたけどとりあえず出てきて4Sだって急に言われ初めてよく分からん
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 12:35:04.45ID:SnEvIul2
>>200
いやだからさ…換気すればええやん…なんで閉め切るん??
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 12:56:03.99ID:HmlZk4Vq
>>205
君ここの人間じゃねーだろ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 13:01:44.30ID:L1zqf/5l
>>201
社内で熱中症で死んだら労災やろ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 13:07:15.23ID:dqY+CI4b
>>199
まあそう思いたいよなあw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 13:11:56.53ID:Lacu6UbF
俺はWCVTだから安泰だわ。残業でしこたま稼いであと3年働いて満了するぜ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:53.67ID:L1zqf/5l
>>210
社員が余ってんだから期間切って社員いれるやろ
残念だったな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 14:22:34.80ID:5In6LLYi
こんだけ 有休使わせたなら 体調が悪くても黙って会社来るしかなくなる。やってること めちゃくちゃ 公休は1割カットだし
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 14:53:57.21ID:/aMQnQE+
別の工場からの移動して来た女が目障り
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 16:46:31.12ID:7OvafE2n
>>214
嫌なら辞めたら?
そういう発言をネットに来てまでする人間がいる職場なんて皆嫌だろ
お前が居なくなったらほんの少しだけど
そこの職場環境が改善されるよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 16:56:43.80ID:SnEvIul2
>>215
昼休憩中に駐車場まで行って車内で吸ってる人いるね
あれ何かしらの難癖つけられて全面禁煙になると思う
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 17:02:51.09ID:3Rly3tH/
>>217
みんな出張行きたくて仕方ない
移動時間はタバコ吸えるから

テレワーク、月2回は強制にしてくれ
タバコ吸いながら仕事したい
そのかわり震災時や台風時にも即対応します
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 18:22:17.96ID:SnEvIul2
>>206
他のあらゆることでいっぱい苦情来てるのになんでこれだけは真面目に取り組むの?
近所って…山しかねえじゃん
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:00.01ID:G9Lg7eNm
>>219
第一第二はちゃうぞ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:48.63ID:G9Lg7eNm
>>213
公休で休めや
会社つぶれっぞ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:17:52.85ID:SnEvIul2
真面目に答えてくれる?
なんで密閉して暑くしてるの?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:50:31.31ID:IfFFhIwb
>>225
それを決めてるやつらの住処は年中エアコンついてるんだよな
賞与カット給与カットもしないし
自分らさえよければいい精神の会社
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:51:25.27ID:Lacu6UbF
>>211
半年も前からそう言われてるけど希望者は全員契約延長してもらってるからなぁ
社員さんのかわりにバリバリ働いて稼ぎますよ笑
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:38:08.32ID:gG6/QmuP
ところで
社内で偽装告発されてる場合
どう対応したら良いですか?
担当部署は公平に対応してくれるんですか?
冤罪はやめてください。
逆に不当控訴で慰謝料請求していいですか?
リアルな話し。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:53:31.78ID:jVefiMnb
古い車のATを最新型に載せ替えるビジネスすれば良いのに
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:19:13.62ID:XoOvhcqq
>>224
だから近所から苦情がくるんだよ。守衛やってみればわかる。まともじゃない奴らが何度も何度もやってくる。それでも聞かないといけない。awで何があったか調べてみろよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:43:14.94ID:YBXnEwo4
>>228
どう考えても不利な案件でも勝ってくれた弁護士事務所が名古屋にあるよ。でも高い
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:07:57.33ID:iXujiqPR
>>230
だから2階だけ換気させない理由になってないってば…
でもお陰でクレームが来る理由がわかったわ
そりゃなくならんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況