X



トップページ製造業界
1002コメント243KB
精神論のダイキン工業その16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 22:14:55.48ID:RQ0dNBD8
前スレ
とかいらない
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 21:58:43.67ID:CTM5bboY
とりあえず2ゲット
ボーナス最悪だったDだって
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 07:45:16.48ID:lgscz/g9
とりあえずボーナスもらったし退職宣言したったwww
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 20:28:17.16ID:DfYydQkD
えらいぞ カス野郎
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 00:39:19.71ID:78GGimBw
東大と提携しても頭悪すぎて使いこなせられないだろう。頭の中は精神論の昭和だからだ
お前の言っている事はわからないなどなど言われて病んでいく東大生が目に浮かぶ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 14:44:51.57ID:3y4K8v7i
たしかに東大とつりあわん
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 17:07:06.59ID:7XI38Kg6
○○の東大コンプやろ。何やってんだろね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 09:35:21.76ID:GUJAzv+/
東大としては適当にあしらいながらお金もらえればいいんだし、そんなに悪い条件ではないでしょ
ダイキンが東大を使いこなせるとは微塵も思ってないけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 15:21:33.73ID:QF4IQV9L
東大に利用されておわり
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 15:22:47.36ID:QF4IQV9L
いまだに微妙な大学から採用してる時点で東大には叶わない。

宮廷一工早慶だけでいい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 21:55:03.34ID:Tfloqyz7
見た目的にはグローバルな会社、名前も通るので嘘をつき通せばJobホッピングには最適です
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 23:43:52.51ID:W69KclhR
楽な会社だよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 05:26:16.55ID:jyVfWOog
祭り楽しみだな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 19:23:11.35ID:Vu6fjVOy
部下が退職切り出しやがったよ
だる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 21:47:38.12ID:oSPMO0hZ
この会社に入ってる時点で全員ごみだろw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 18:20:07.49ID:HMfV3fmb
私も含めてごみしかいない笑
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 17:49:53.20ID:HX2VzgVf
上司と話したら、引き止めてきてわろたw
誰が残るかwww
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 18:42:37.35ID:EcFmkDO9
>>25
いや、マニュアルどおりだから
君を引き止めた体を作る必要があるだけ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 01:02:37.49ID:TT8B1ApQ
956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 08:09:17.59 ID:0fqq74hi.net
みんなどこ行ってるんかなー?
957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 11:03:45.77 ID:ReC8P7On.net
パナソニック、三菱電機、デンソー、オムロン、スバル、住友電工、公務員

俺が知ってるのはこんなとこ

ここにあるところに行くんか
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:13.40ID:wTlsaN6x
クボタにヤンマーもいる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 00:04:30.74ID:cACyni3E
>>29
毎日定時帰りで嫁と合わせて1200万円
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 11:29:07.63ID:KkFzK15V
毎日定時で1000万とか1200万とか、やっぱり共働きが良いな。
今の若い夫婦は、出世せずにそこそこ稼ぐ共働きを目指すのが多いのかねえ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 11:31:28.27ID:SeOeMq7e
>>31
黒画面の千里とか言われているのがそうかな?
DKI と経理が古いと聞きました。
転職者の黒画面を見た時の驚きの顔を思い出します。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:48:05.60ID:chJLGNMN
ここは技術力皆無だからね
それに技術力あるなら、こんな会社すぐに出ていってるし、残ってる時点でゴミ
そして、俺もゴミw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 23:35:24.09ID:3816TaT1
>>38
確かに思いつきで動く商品開発、口ばっかりの品管、特にやばいのがまともにモノづくりが出来ないのに、出来ない事を当たり前にしてる技術がない生産技術部 改め 生産部。
製造が一番マシかな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:29:02.86ID:CuHfNg4D
WBSに米ちゃんでてたな 中央に陣取って目立ってた さすが世界に羽ばたくダイキン
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 12:27:37.90ID:jMWIBJw3
世界に羽ばたく前に、こんな企業、墜落だろwww
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 01:50:48.24ID:A6En2Fow
>>40
あの部署は技術より話術らしい
できる期間職は島流しになるらしい
残った老害はパワハラをするらしい
最後に悲劇が起きるらしい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 07:51:12.23ID:aLpggrpN
情報大学‥‥‥‥‥
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 12:22:03.38ID:pR1sXZQ9
Pいきたかった‥‥‥
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:27:42.93ID:r+ORSSbS
ダイキンタイムス 草!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:12:58.83ID:aLpggrpN
情報大学のレベル‥‥‥
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:09:03.59ID:FB+/7axP
>>40
もっとマシなとこあるで

大半のところは電話でまともに喋れない、エクセルで簡単な表も作れない
やばいところやばいやつばっかりやな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 04:47:24.47ID:TjbWilvK
ダイキン情報大学について調べてた内定者なんですが
たった半年でかは分からないですけど統計検定1級受かる人が7人いるって
結構レベル高いと思いますが実際どうなんですかね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 12:26:04.28ID:f26my6oI
情報大学なんてゴミだよ
本当にレベルが高い人間ならGAFAにいく
トップIT企業にいけず妥協してる時点でゴミ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:49:47.17ID:3G/TrDt2
>>52
使いこなせない奴が言うセリフ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:59:37.43ID:wTQdQb0O
滋賀の設計には毎日日付変わるまで働いて、深夜残業は全て自己啓発や雑談、組合活動等の、どう考えても嘘の理由で除外しているチームがある。
酷いのになると17時から26時まで全除外とか。
これを放置して見た目の残業時間を外部公表してホワイト企業面してるんだよなあ。
労基署にタレこんでも良いかな?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 22:12:28.20ID:ijUSObAf
>>54
書いてる感じからすると若手かな
自分のチームのこと書くと人事に特定されるから気をつけた方がいいぞ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 22:38:53.78ID:4tQKnd8+
>>55
>>54の言ってることなんて数多の部署・グループで起こってるから特定なんて不可能だぞ笑
残業して除外!有休とってリモートワーク!ダイキン万歳!

ある種の集団ヒステリーだよな笑
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 23:04:43.17ID:wTQdQb0O
自分は違うチームです。
働き方改革だの業務効率化だの言っておきながら、定時に帰ってると嫌味言われる矛盾。
チームで働いてるんだから残業してる人を手伝おうと思わないのかとも言われたわ。
長時間労働の原因はテーマ立案から始まる上のマネジメントミスだろが。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:59:45.32ID:Y1+uqzCm
組合は見て見ぬふりだよ。
一度崩壊しないと分からないんだろうね、上がアホしかいないから。
これからの時代は定時ベースで共働き、これに加えて資産運用するのが一番だわ。
我が家は既に実践してるけどね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:00:08.65ID:NVze4fB1
馬鹿ばかりのダイキンwwwww
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 00:25:53.04ID:h6h3tg2E
バカばっかやし若手がどんどん辞めていく。その事実に気づかない上の人。バカだから。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 04:48:02.56ID:uhymaqp0
>>68
どこもやばい。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 10:05:04.10ID:XqyRvthM
こんな会社入るんじゃなかった
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 10:06:30.80ID:XqyRvthM
生技の事件とかおわり
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:55:20.67ID:zv+2HYCx
>>72
何の事件?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 20:08:20.02ID:XqyRvthM
この事件の主犯格ってどうなったの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 20:25:32.08ID:vRJo8aL1
>>72
生技の中でもこの事件が起きたマ◯クロチームはヤバすぎる。
10人足らずのチームで若手2人が自殺、2〜3人がここ数年で転職。今残ってるのはパワハラだけしか能のない技術力皆無な古参のみという現状。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 20:40:24.23ID:/JQRbpk1
内定者なんですが、滋賀の設計ってそんなにサビ残とかヤバイんですか?
先輩方、教えてください
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 22:03:48.05ID:UutSH8Bj
>>78
拠点関係なく、設計の勤怠には除外時間という魔法があってだな。
勤怠管理システムの備考欄に雑談してた、食事休憩してたと入力すれば残業時間が消え去るのだよ。54のとおりだ。
入社5年目くらいにA勤務と呼ばれる裁量労働制に移行すれば、有給取れば一日あたり勤務時間が−8時間、出張の移動時間もマイナス対象だ。
会社が公表している平均残業時間が20時間というのは、これらのマジックによって成り立っているのだよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 22:36:45.30ID:e5Lk4Qwr
>>80
辞めて正解だよ
昔はA勤務が級×1万だったけど、いつのまにか半分に減った。
今年から退職者が増えてプラス2万になった。
他社面接に行くとブラックですねと言われた。
もう会社にしがみつくしか能力が無いから諦めた。
内定者さん、本当に早めに転職した方が良いよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:22:12.58ID:FsVzxzkM
この会社は本当に意味わからないよ
A勤務は有給取れば時間はマイナスになるし、公共交通機関みたいな自分が運転しない移動は除外時間になるって…
タイムカードも無いし、全て自己申告だからサビ残だらけ

これで働きやすい会社って紹介されてるからなぁ
外面だけはホント良いな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 09:05:30.09ID:kUyZ9ngL
自殺した人はダイキンタイムズのご冥福ページに載らないのね。
そりゃそうか、自殺に追い込んだ上司がメッセージなんて書けないよな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 10:01:24.94ID:fUQZqD8g
自殺に追い込んだ上司のことよく知らないが、地獄に落ちたらいいのに
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 10:31:43.81ID:tgA4Glig
知ってる中途の人何人か居るけど、転職しそう。他の会社知ってる人は、うちがおかしいことが分かるんですかね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 13:31:23.69ID:lmTVsM64
自分の境遇をひたすらなげいて「言わなくても分かるでしょ」ってのは自己憐憫。組合がしょうもないことを言い訳に自分を慰めてるだけでしょ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 15:06:31.87ID:cfE8XM6n
まもなくやめる予定です。さようならー
若手はどんどんやめてるしやめるって言ってる人もいっぱいいるよ
崩壊待った無し!w
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 19:54:17.54ID:KTHpycna
ふと、気になったんですが、弊社って賞与の算定期間どうなってるか知ってる方いますか?

6月支給分=11月〜4月
12月支給分=5月〜10月と予想してるんですが。
そういえば正式には知らないことに最近気づいた。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 20:19:07.31ID:fUQZqD8g
自殺に追い込んだのが事実なら、もみ消してブラックすぎだろ‥‥‥
人としても終わってるな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 20:53:01.16ID:I236FN8Y
上期下期も知らないヤツがいるヤバイ会社
そろそろ脱出するわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 22:52:58.20ID:5fJX38wl
>>90
かみき
しもき
ご存知ですか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 23:20:47.22ID:fUQZqD8g
こんなゴミだらけの会社が伸びるなんてありえないw
今は過去の資産と、環境がマッチしただけで将来間違えなくボロがでるよwww
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 00:25:41.40ID:FhKmjtbR
>>90
上期下期を知らないアホにしか見えんが、質問の意図を予想して補足するなら、期間職がボーナス会議してるのは4月以降なので、その間にしでかしたら多分ボーナスは下がる
あと、ボーナスを貰うためには5/31,11/30に在籍している必要がある(こっちのソースは組合の冊子)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 09:32:20.39ID:nSLjKFZ2
情報大学の思想は良いと思うけど、レベルが低すぎるな
最低限の知識とスキル持っている子に教育するならいいけど、プログラミングもしたこと無いような人に本当の基礎から教えてるみたいだから、全然実践的なこと出来ないみたいだよ
今のところは金の無駄にしか思えないけどね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 12:32:41.39ID:XKW25qHl
>>97
まあ優秀層はどこかに引き抜かれて終わりでしょうねえ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 12:47:13.94ID:sb2CNmfL
まあ仕事中に遊んだりするカスとか、適当に過ごして金もらえたらって考えるやつからしたら、コスパのいい会社だよな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:35:15.97ID:LfFEA1HY
まあぶっちゃけ株主にとっては従業員がどんな労働環境にいるとか関係ないのよ
儲かるか儲からないかだけで
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 19:07:51.45ID:sb2CNmfL
株主とっては従業員が自殺する環境だろうとどうでもいいのさ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 00:43:39.41ID:Q+zB4c/l
どうしても自殺の話をしたい奴がいるらしい
そんなに裏があるのならどこかにリークすればいい
憶測なら、、、
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 03:42:36.87ID:HBITO5sA
専業メーカーならではの強みなんて嘘っぱちだよね
従業員にまともに賃金払ってたら空調機製造だけで利益なんか出せるわけが無い
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 07:29:57.08ID:GBwRea/4
買って売上あげる会社なんだからコア技術は皆無

よって技術者はいらんやろ

全部外注と買収で成り立つよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 08:17:03.26ID:ZzfCSUAL
>>108
めっちゃ当たり前のことをドヤ顔で言う。そういうのがこの会社で1番恥ずかしいと思うことなんだよな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 17:44:40.75ID:cEZ+PzqR
内定者なんですが、草津での自殺とか残業の話って本当ですか?

怖すぎて震えてます
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:19:36.05ID:UM3TAgd5
>>110
まだ間に合うよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:34:04.90ID:tStKfD/P
>>110
堺の生○技術だよ、筒井って人に気を付けな
去年は自殺犠牲の上で新しく建てた工場の稼働と新機種立ち上げがあったから前スレでも情報いっぱい出てた

というかダイキンご自慢のマイクロチャネルの開発担当者が立て続けに転職してる時点でこの会社のヤバさがわかると思う
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 00:59:16.59ID:pwaXmYRQ
生技伏せ字にしといて実名晒しは草
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 01:56:08.46ID:6lv8fQOg
>>109
確かにもっとたち悪いんは社内感覚でドヤ顔でアホな学会発表するんだよね〜
所詮紙なんぞ今日び意味なし!
修士の学生に混じってええ大人が弊社がとやら?うあ〜恥ずかし❗
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:11:06.41ID:NWsKYeS3
221ねー
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:04:02.79ID:NWsKYeS3
551みたいー😁
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 00:09:41.96ID:jqtthlYN
生技とか話通じない人多いよね。
技術者と呼べる人が何人いるのかww
生産部で充分。iotとか言ってるけどハリボテらしいしなww
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 00:12:02.37ID:yN9hQqR0
>110
騒ぐやつがいるけど勝手に言ってるだけだよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 20:25:29.09ID:9pjZNfVm
>>124
営業は5chみるほど根暗じゃないからでは?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:59:08.07ID:eYbBGuym
俺のところは交換になってないけど…

交換とは関係ないと思うけど、最後の先輩からのアドバイス特集みたいなページめちゃくちゃブラックなことが美談みたいに書かれてたよね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 07:55:53.28ID:PiGAJjjz
ここの社員かなり馬鹿だし、社会人レベル低いね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 09:15:08.16ID:v5jE6liK
ここの社員は安全命
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 17:44:37.16ID:CSIdBSHG
社内政治と安全がうごめく世界
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 05:16:01.89ID:Jy412dY2
>>132
ちゃうちゃう。
発行日の記載間違えたっていうどうでもいい理由。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 06:03:40.62ID:DlGQg1Sw
昼食は?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 09:39:13.88ID:LqKw3aLX
退職者の写真がちがう
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 10:23:20.44ID:UCX5CAt3
楽しいアレス
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 19:29:03.99ID:rrWuOKst
アレスは色んな意味で神
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 22:23:37.17ID:FY0sVCsP
だれかダ◯キンから国民を守る党でも作ってくれねえかなあ…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 23:05:44.82ID:UCX5CAt3
TICとは‥
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 23:31:26.69ID:4dg/WKM9
適当なこと、言うとるだけで、ちっとも役に立たん。
かな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 00:16:49.57ID:Jm/3APKr
TICがガバガバ金使ってるのは知ってるけど利益出してんの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 01:45:03.34ID:7R0MFD5H
小屋
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 06:34:22.51ID:mcuNdjfu
吉本と同じ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 08:36:56.05ID:HhFZB8TD
不貞で離婚した人間や、いい歳して独身の人間をマネージャーポジションに据えるのはやめてほしいわ。
全員とは言わないが、責任感ない人が多いし人格的に尊敬できない。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 17:43:18.14ID:9N29BjiM
そもそもこの会社に来てから人格的に尊敬できる管理職を見たことがない。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 00:33:34.20ID:UHJdz4PF
ここは社畜には最高の環境だよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 05:08:41.38ID:hPGREM3m
>>151
いやいや、前の会社と比べたときに、ね。
部長クラスより上はまともな人多かったけどな。少なくともダイキンは上に行くほどヤバい。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 12:31:56.38ID:ppvBvzcZ
食堂‥‥‥‥‥
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 23:34:02.92ID:UHJdz4PF
整理整頓徹底したくねえ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:31.11ID:ae+z7KDc
任命した責任って誰が取るんだろうな。パワハラが酷すぎてもう耐えられんわ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 07:33:38.10ID:7hWOsYo5
>>159
Mって?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 20:22:51.42ID:9XKMv47z
ご安全にが通じなかったか
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 22:56:38.39ID:QiMIpVZy
祭りだりー
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 23:25:11.52ID:Vk/Kdpy5
>>165
それはメシウマ。
組合も早く政治活動やめてくんないかな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 00:44:23.78ID:o/ppEKnX
組合活動を言い訳にして仕事しない奴らクビにしろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 08:33:24.43ID:FN3ZAgwF
祭りは強制だからしょうがないだろ
やつらに選択権はない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 10:06:12.49ID:JoPEjx3Y
>>173
それは淀川だけやろ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 11:24:58.66ID:6Q3kB6aW
祭りは業務命令だからね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 22:28:23.97ID:FN3ZAgwF
祭りと安全を極める
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 22:51:20.55ID:08n3B13y
>>178
安全は極まってない。
安全の鬼(笑)
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 14:14:59.03ID:7QjKWqcW
まあ会長がそもそも祭りの鬼だろ
毎度毎度外の偉いさん呼んだりして、ホスピタリティ云々。まずは社員をもてなしてくれ😭
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:38:18.10ID:5Y4+4zoO
>>182
ほんこれ
弊社は外面はいいけど社員は奴隷扱いですね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 09:38:08.88ID:ZQTIPZEY
ヨーロッパで家庭用エアコンがバカ売れの予感、する??
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 12:37:25.49ID:luPTA78m
しない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:20:48.05ID:bgOfPhrw
8月から転職先に入社します
ここに書き込むのももう終わりですね
時たまromりに来ます
皆さま、お元気で
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:19:45.78ID:bgOfPhrw
>>191
K社とだけ
あまり評判良くは無いですけど、大阪の大手機械メーカーです
業績はここと同じでめっちゃ好調です

どうなることやら…
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 22:26:48.05ID:UzDIEfhr
>>190
私も8月で退職します。
9月より新会社に行きます。
お互い新天地で頑張りましょう!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:21:30.53ID:CtER3lPm
辞めたいけど、スキルなさすぎてやめられない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:39:36.54ID:3Pvpq/ZK
各社で出身者の会が作れそうだなw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 18:57:18.61ID:0Sn5gnC+
ジェフウイリアムス、藤川、久保田に決まってるだろ。
阪神のJFKを知らないって、お前何歳だ?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:47:57.42ID:HEedc/mB
クボタってどうなの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 01:24:03.37ID:N87zuBkw
東大、京大、阪大産学は良いのだけれど永らくの外延に支えられてもはや骨抜き。もはやこんな汎用エンジンさえ作れんこの会社に何ができるのだろう?

https://m.youtube.com/watch?v=dqwthC90eKc
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 07:58:49.49ID:f9VkiuTQ
この会社のどこがいいんだよw
本当にいい会社なら、発生してない事件が多数あるよw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 15:41:23.42ID:tGk894s4
5年くらい前、本シ2●階ではよく怒号が飛び交ってたなあ
今は少しは減ったのかな??

今は転職先で平和に時が流れてる…………
でもウチは少し緩すぎる気が。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 20:52:08.59ID:tGk894s4
>>210
P社です
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 20:53:32.61ID:tGk894s4
>>210
因みに、通勤は自転車で5分ですw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:20:20.45ID:tuH4111w
>>203
なつかしいな〜
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 07:57:00.58ID:wZxbBlAm
いいなーP
いきたい
0216梅干し
垢版 |
2019/08/01(木) 08:10:50.14ID:4035HVSy
お久しぶり。皆さんお元気
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 10:28:05.18ID:sE3Rewsy
ダイキン工業の幸せを祈ります
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:40:46.56ID:K4mdNj/q
>>211
Pの設計開発ってホワイト?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 13:25:00.13ID:T4yXqJCt
>>219
設計じゃないのよ……………
商品推進なんです
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:43:22.21ID:TxRfn7pK
Pからの転職者が最近多いらしいです
どっちもどっち
でも給料はPの方が良いらしいです
それ重要やけど、なんでDに転職したん?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:03:01.95ID:+ww+VtDY
働き方改革やらないんですか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 05:32:19.28ID:YSmxexAE
PなPでアレなんでしょう
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 12:44:26.29ID:8YnQ+2xg
P、Mの選考がいまのところ順調にすすんでる
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 17:39:06.86ID:O6AmuStB
今日転職先の人事制度の説明あったけど、どんな条件でいつに昇級するのかちゃんと説明があってびっくり
ダイキンとはなんだったんだ…
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 21:12:20.75ID:PtCjbH2g
昇進制度
上司に抱かれる
上司のミスを他人の責任にする
上司に女を紹介する
上司の弱みを握る
上司の嫌いな奴を一緒にいじめる
小さい仕事の成果を大きく見せる
他人の仕事を自分の手柄にする

追加をヨロシク
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:18:57.57ID:wZft43nR
>>234
真面目に仕事をする
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:15.42ID:azuYC/7x
現実に目を向けず、うわべだけ取り繕った理想論を周りに丸投げする。
Mさん、お願いだからやめてください
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 23:07:48.71ID:X5BZMIJk
精神論を極めし者の集い
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 03:27:32.37ID:FzppGaTO
組合費スクランブルにしてくれんかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 03:50:26.20ID:M99azk/9
>>230
Mって財閥の?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 05:42:34.02ID:vTiExCFN
>>202
日勤専属あるよな
去年まで大阪におったけど、イーアイデム大阪版によく掲載されてた
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:10:51.82ID:a1D0yo/Q
精神論を極めたものしか勝ちのこれないの?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:40:45.63ID:DcYkLWTh
キャリアで募集してるIoTを活用した生産革新担当のとこって技術つけられそうですか?

検討してるのですがダイキンのIoTってどうもいい噂を聞かないので・・・。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 18:59:36.10ID:UdJGOM6J
>>244
期待しない方が良いかな
独りよがりの技術しか付けられない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:35:56.75ID:dfVITcE1
>>244
その部署は即戦力しか入れないよ
IT系は社内で新入社員を相当数育ててるところだから、わざわざキャリア採用で技術の無い人を取って育てるなんてこと出来ない
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:57:50.48ID:JWUxr3cG
社内の技術育成もごみだから、ごみみたいな技術力しかないがなw

逆に実力ある人なら、周りがごみすぎて、後悔するレベルだと思う
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:58:30.06ID:JWUxr3cG
IoTを関西でやりたいなら、間違えなくPだろ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 07:32:59.51ID:DkSAEKbq
ところでダイキンはよく不良部品を出す金属会社を下請けにもっとるのかい、、
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 07:58:01.58ID:A4S1Kmqj
IoTがしたくてこの会社に入る?ありえないでしょ。。。。
日立のルマーダ入れましたってアピールしてるけど。。
結局こっちは何もしてなくて、日立にお金払ってやってもらってるんじゃない??
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 12:24:01.12ID:3oV1ISdN
私もPにしとけばよかったと後悔してるよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 21:33:02.48ID:Jkifp4Vx
>>254
おいでよ
ユルユルだよー
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 00:56:42.37ID:PW1ibR4Z
>>246
あのチームに技術などない
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 11:53:57.29ID:3UZFXFYQ
p行ったら給料どんだけ上がる?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:14.32ID:PW1ibR4Z
>>261
車ですね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:13:40.79ID:AaerLnT4
pとmのおすすめ部署をおしえてくれ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 04:17:04.87ID:EIKZqj3O
>>267
55ですね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:19:14.78ID:+EPt/bq7
相変わらず転職ネタで盛り上がってますねぇ
川重に転職したけど、結構良いよ
将来性は疑問符だけど、今は給料もいいし、労働環境も悪くないかな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:28:55.40ID:vUzZGFIO
怖い人が多い
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:14:41.73ID:SlUh6ECv
執行委員はほとんど逃げ出して、中央委員以上はほとんど留任。
どこに搾取する側、される側の壁があるか本当に分かりやすい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:30:38.61ID:fFHdv4Xe
やっぱ職場が品川ってことは川崎あたりに住んでる人が多いの?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:07:55.07ID:GlpSDVBD
姫路でもいいから、この会社から出させてくれ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:34:15.23ID:F/OzI8Qa
>>273
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:45:51.40ID:L324aeSk
>>275
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:17:13.42ID:gap5E+YO
川重ってどんな感じなの?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:27:31.36ID:8yEaPfnT
>>277
残業あんまり無いよ、19時くらいには帰れるし、もっと早い日も全然ある
ロボットカンパニーは忙しいみたいだけど
ガスタービンとかエンジンは圧縮機やってる人なら行けそうなもんだけどなぁ
自分はどこのカンパニーかは言わないけど、生技みたいなところです
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:35:54.08ID:J7qWFDvQ
重工業系にでるかなー
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:26:10.95ID:zZ+M7inR
現実に目を向けず、部下がどうにかする為の提案すると取り繕った理想論(関係者と調整するように)と周りに丸投げにして、何も動かない。
Mさん、そこあなたの役割だから部下がやる気無くして、更に若手もこの会社は終わっていると思って辞めていくんだよ。
Mさゆお願いだからやめてください
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:02:07.00ID:2P0Wt63s
うちのMさんの話かな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:02:20.54ID:vrk+UE3V
表の裏がありまくりの人ってほんといやだわ
リストラすればいいのに
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:03:05.90ID:drd7d8Pp
>>288
ほぼずーっとマイナスだけど9級にはなれたよ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:21:28.36ID:uoWnY0rM
昔の同僚が電力会社に転職すると聞いた。(しかもT電とか)
どういうツテかは知らんが…
というか流石にこのご時世電力業界よりは弊社のほうがマシだろ…。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:36:38.11ID:drd7d8Pp
>>292
マイナス30時間は流石にお盆休みとか5連休とかの時しか行かないよね。
マイナス10時間前後ならコンスタントに。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 08:12:33.79ID:JaymXZiw
転職活動中の者です。
働きやすい環境ですが、代わり映えしない業務や先輩達を見ていて、定年まで働くイメージを持つことができなくなりました。
退職依頼は、12月中頃に上司に話そうと思っていますが、もっと早くにするべきでしょうか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 08:34:53.59ID:YWOoTHFF
>>295
転職先が決まってから退職しな
会社に感謝しているのなら今でも相談しな
個人を優先するなら、ボーナスの査定が終わったタイミングに退職届を出すのがベスト
だいたい11月初旬には、賞与査定のシステムインプットが終わっていると思う
人事給与システムはプアだから急な対応は出来ない筈
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:39:50.95ID:BBCDfVA7
昇格システムなんてザルだから、ちょっとできないくらいなら40前には9級にはなれるよ。普通にしてれば10級。
8級で終わるのは相当無能。7級で終わるのは粗大ごみ以外。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:44:54.93ID:BBCDfVA7
>>291
T電なら余裕で勝ち組だろ。

ダメキンは対外評価(株価)だけで中身はスカスカ。
対外評価のいいうちに、さっさと転職すべし。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:03:30.99ID:T4kXt3fy
>>297
そうか?部署にもよると思うけど設計とかなら余裕で40手前で9級に上がるけど、半分しか上がらない部署もあるぞ
最近は特に退職延長の話があり、昇級枠が少なくなっていると聞く。全体の給与の予算枠は同じであれば昇格を少なくするしか方法が無い
そして若手が辞める負のスパイラルに陥る
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 11:43:58.69ID:KYd6owH1
普通にしてて10級は無いなあ。同期でも2割くらいだよ。
同期内では10級以上が2割、9級止まりが6割、8級が2割だね。
40以上で7級以下が粗大ゴミなのは同意。勤務態度が極端に悪い、発達障害など、致命的な要因を抱えてる奴しかいない。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:10:34.50ID:JaymXZiw
>>296
ありがとうございます、
決まり次第、上司に伝えようと思います!
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:53:10.73ID:nh/io8H8
転職したくなるくらいスカスカだもんな
低市場価値の集まり
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:30:30.92ID:u7y6LBJ7
年功序列だけで9級以上になれる時代は終わったからな。
今のアラウンド50あたりはゴミでも9級になれた。そして一度あがると下がらない。
そいつらの給料をささえるために若手の昇格昇給をしぼって調整してるわけで。
既出だがそれで若手の流出が止まらん。
賢い連中はそれを見越してささっととんずら。
仕事もしない(できない)うえに自分より給料もらってる無能おっさんをささえるために働くって考えたらイカれた会社
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 15:18:26.90ID:ErEyKIFl
>>305
わかってないな
そういう悪しき風習のおかげで、くそみたいな40代以上が先に間違いなくリストラされるからそれより下は適当に働いていてもまず首候補に上がらん
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:29:45.16ID:h6g+5vNt
T電ってブラック企業大賞受賞している企業だぞ・・・
給料も震災以降右肩下がり。

いくらなんでもダイキンのほうがマシだろ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:23:32.32ID:At20AenL
ネタだろさすがに
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:19:30.77ID:FGAFNlqM
弊社をホワイト企業ランキングトップにしちゃってる時点でブラック企業大賞なんて当てにならんよ
こんなの公表されてる数字でのみ判断されるんだから
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 04:59:38.73ID:Qp7A3cFL
>>312
労使協定があれば合法。
有休のうち、5日以上を超える部分に関しては会社が指定可能。
例えば20日付与してれば、そのうちの15日までは会社が決められる。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:04:55.30ID:+Q6sT/5v
それ自体は割とあるからな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:43:55.61ID:37tls+cr
休み自体は取りやすい。これは事実。
有給が5日夏季休業にあてられていることも
そこまで大きな不満ではないな。
それ差し引いても年間で17日の有給ってのはでかい。

弊社の問題点は別のとこにあるだろうな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:54:52.53ID:37tls+cr
◆ダイキンのよいところ
 ・休みはおおい
 ・世間体はよい(株価や各種評価)

◆ダイキンのだめなところ
 ・あいまいな評価制度
 ・トップダウン気質で風通しの悪さ
 ・パワハラ黙認(自殺者が二人出た部署の責任者が昇進)
 ・裁量のない裁量労働制
 ・一部の過剰労働
 ・無能なおっさん世代
 ・若手への無茶ぶりによるやりがい搾取(早くから大きな仕事を〜)
 ・薄い福利厚生(手当は基本なし)

尚、一部の人間にとってはダメなところがそのまま良いところに変わる模様
 ・仕事ができなくてもそこそこ給料をもらえる、クビにならない
 ・面倒ごとを他者にやらせて、自分はストレスフリー
 ・声がでかければ、中身なくても昇進

他あれば追記頼む。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:52:30.75ID:37tls+cr
じゃあ逆にダイキンのほうがマシって思える企業はどこなんだよ。

たとえばシャープとダイキンだとダイキンのほうがマシなのか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 14:19:28.50ID:kIJAbgQA
CSRランキングとか順位めちゃめちゃ良いけど、あれってアンケートを自分で答えるだけだからねぇ…
実態と離れすぎてるわ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:26:01.03ID:mCnvlG7J
>>317
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 01:02:37.49 ID:TT8B1ApQ
956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 08:09:17.59 ID:0fqq74hi.net
みんなどこ行ってるんかなー?
957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 11:03:45.77 ID:ReC8P7On.net
パナソニック、三菱電機、デンソー、オムロン、スバル、住友電工、公務員

俺が知ってるのはこんなとこ

ここにあるところに行くんか

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/07(日) 18:33:13.40 ID:wTlsaN6x
クボタにヤンマーもいる


ここに書いてあるところの方がマシだろうな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:22:28.47ID:37tls+cr
だから「ダイキンよりマシな企業」については、
このスレでよく出てくる。
「ダイキンのほうがマシ」つまり「ダイキンよりひどい企業」
この手の情報はないのか。
転職考えてる人間からしても、ずっとダイキンい続ける人間にしても
そっちの情報のほうが有益だと思う。
前者は参考情報、後者は自分への慰めとして。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 09:03:44.91ID:U6XUH/Dq
転職活動中ですが、ダイキンでの業務経験は、対外的に評価されているように感じます。
しかし、空調、インフラ系以外ではダイキンでの経験は活かしずらいため、他分野への転職は難しいと思います。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:09:10.24ID:ERKY0ktX
年齢にもよるな。
20代ミドルならどこでもいけるぞ。
知ってる範囲だけでも、
公務員、コンサル、進学、人材派遣
これだけいる。
20後半でもかなり範囲広い。
30前半はある程度既存のスキルとのマッチングが必要だが
まだまだ選べる。
今の転職市場ならコツさえつかめば選びたい放題だ。

それを知ってしまうと、
自分より無能で、40後半超えて弊社にしがみつくしかないごみ社員たちに
いいように使われているのが馬鹿らしくなる。

社内評価より自分の市場価値を高めることをしたほうがいい。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:19:08.32ID:MCH6Dvo0
アラフォー、年収850万じゃ行き場ないよね。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:58:04.57ID:U6XUH/Dq
>>325
電力会社など設備関連のことです
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:08:41.77ID:RBtBan4T
>>330
いや、9級。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 07:02:44.43ID:eDMUZF0R
君ら会社依存の人間達なので、転職はできても、結局どこ行ってもダメです。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:02:32.40ID:bSBn+VRj
経験が生きると思ったら甘いよ
他の人たちはもっと濃い経験をしてるだろうし
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 18:17:53.98ID:OXorxtp4
アラフォーと言っても39歳以下かどうかで随分違う
39歳以下ならドコモ人材不足なので>>324の言う通り
自動車系に行けば年収+50〜100は狙えそう

over40でも「生技に入って海外の生産ライン立ち上げてました!」とか
経歴書でアピールできることは経験って言えるけど
一番役に立たないのは下請けに丸投げしかしてこなかった開発ね
それでover40だとマジ使い物にならないから求人なんてない
間違いなく面接ではじかれる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:42:50.20ID:jIN4iiQJ
アラフォー44歳で9級だと終わっているね。
基幹職になれずに終わるパターン
35歳9級なら基幹職でも部長を狙える
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:08:29.38ID:p39nQv1I
いうて基幹職なりたいか、この会社笑
10級平でまったりが一番の勝ち組だろ。

10級平 ⇒ 900万+有給22日+責任なし
10級課長⇒1100万+有給0日+人権なし

200万円のために人生のすべてをささげる気にはなれんわ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:37:43.31ID:bSBn+VRj
この会社で基幹職だろうと、市場価値低いよw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:11:15.43ID:NfVXq3Rj
10級900万
9級800万
8級700万
7級600万

として、40過ぎのおっさんたちを想定すれば

ほぼ働かなくても900万円
無能をひた隠して800万円
他でクビレベルで700万円
社会不適合者でも600万

自分の能力の不足分は若手世代に丸投げで安泰。
仕事しなければ毎日定時退社。
クビにもならず、給料も定年間際まで下がらない。
有給は22日使える。
そう考えたら、おっさんたちにはこの世の楽園みたいな会社だな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:17:13.67ID:NfVXq3Rj
40過ぎで7級のおっさん数人知ってるけど、
仕事ができないってレベルじゃない。
いないほうが仕事が進む。

場所をとるだけじゃなく、
金も手間も使ううえに害をまきちらす。
無価値の粗大ごみのほうが価値がある。

こんなんでもクビにならず600万円が保障されてるんだよな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:41:02.92ID:TMJ/8KsR
使えないゴミの集まりってことだよねwww
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:27:56.21ID:KXKToIJs
ここの皆さん、他人の無能を言う前に、自分がもう頭うちになってることに気付きましょう。こんなどうにでもなる会社でどうにもならないやつは、どこに行っても同じなんですよ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:42:56.62ID:gTLhYG//
やめようかなーとか言ってるやつ、絶対やめない説
やめるやつは何も言わずにいきなりやめる

どこ行っても同じかどうかは実はわからない
実は結構重要なのが上司とのめぐりあわせ
人間だもの、水と油の関係は絶対ある
転職してうまくいったやつは、この会社がだめだったというより
合わない上司から合う上司に代わって復活したというパターンの方が多い
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 09:48:41.18ID:aDI/mpgV
>>344
7級で700なんで来年8確定でいいんかな?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 23:24:58.57ID:OhHkD5i2
先が望めないなら組合専従もありかも
それなりに人事の犬になれれば
復帰後に総務系の課長職が約束されるのがお約束のコース
復帰しても平の輩はゴミ以下だな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 00:26:03.60ID:+yPQLkCh
組合の無駄紙もやっとメールになって即効でゴミ箱へ結組以来唯一の成果!
あとは全体集会も動画配信で無駄な睡眠排除で働き方改革を!
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 07:52:38.47ID:usxhCzvs
今日の祭りは中止ですか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 08:12:26.67ID:Gk7kY6/G
中止になりました
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 19:35:04.66ID:i50fSun3
始めから中止にすればよかったのに無理やりやろうとして地域住民や来客をびしょ濡れにする
これがYセのおもてなし
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 22:24:39.52ID:De8JKxt7
>>368
中止の最終判断は会長にお伺いたてるシステムやからね。
下々の者は決められないんだよ。
初の中止らしいし。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 07:28:31.95ID:bqyGXwYM
今年は急に盆踊りは業務ですとか今までのYセからしたら有り得ないこと言い出すから何か起こるんじゃないかと思ったけどやっぱり大雨だったね
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:47:09.19ID:wRU8QUnS
祭りと言って仕事しなかった奴、倍働けよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 01:41:39.36ID:uHLraZNM
祭り最高ー!!
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 08:24:45.16ID:yWgRS1Xa
仕事から抜けるのに盆踊り残業もガンガンされて現場の職制はブチ切れやで
来年は実行委員A勤務オンリーかな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:06:26.33ID:uHLraZNM
盆踊り…
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:22:56.55ID:F44ecAA6
ダイキン工業ありがとう
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 08:13:50.43ID:aNXoJVdH
TICでのおもてなし
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:26:57.70ID:yKC3AWnV
よっしゃー、通知きたー!!!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 18:06:50.93ID:HLQfmfzq
転職者だけどこの会社異常だわ
サービス残業が当たり前すぎるwww
この規模の会社でこんなことやってるところあるんだな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 18:59:12.55ID:9Zi6qlAX
元の会社どこ?
長時間労働してるのに、数字に表れないのは、うまくやってるなーと。
労基にチクられるぞ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 18:44:57.15ID:mIuO65EE
ダイキン工業ありがとう
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 20:40:24.02ID:3FjsFMnt
ダイキンさ〜ん、よく不良を出す東大阪のとある下請けクズ金属会社とむすぶのやめにしない、ダイキンさんのためにいってるのよ、、
わかる?に
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:00:16.57ID:suMe4XgL
>>397
むすぶってなに?
というか金属会社ってそんな言い方普通しないんだけどなw
書き込んでるやつは人不足で採用された外れ派遣かな?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 00:14:48.75ID:oO2QrFzj
雰囲気悪い
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 01:27:34.16ID:pcFKwZ32
雰囲気悪くするやつしかいないからなー
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:23:28.91ID:W+/WUlE1
バルス
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 18:04:12.70ID:8zrG2DZX
(笑)(・´з`・)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 21:24:45.93ID:a+KZvT/V
祭りの次は運動会
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 07:16:43.41ID:34dOTkEa
ダイキン工業ありがとう
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 07:55:21.63ID:1UATvJkx
>>412
箕面で勤務出来ます
年収は最低1本は保証します
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 12:52:48.94ID:yWsFZOJ6
>>412
今、Sから逃げたい人が続出で止まらないそうです。頭数合わせで何でも採用するのでは?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:50:39.76ID:arIt32zy
おまいら今日は何してた?
俺はオナニー2回したけどムラムラが治まらなくてホテヘルでも2回射精した。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 08:13:08.83ID:0+1b5hOJ
盆踊りを企画できるメーカーはわろた
たしかに唯一無二のスキル
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 12:28:40.20ID:SOXEe5dU
いきいきしないとなー
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 21:35:35.67ID:dtor/ZmQ
>>398
ウンコには聞いてないけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 23:06:03.17ID:G5rjYbfD
運動会…
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 03:48:05.10ID:vy2HKYvQ
>>423
糞は便所で流されてね
0426キングジャガーズ正規軍
垢版 |
2019/09/06(金) 04:18:01.45ID:KJOLSldi
ダイキン工業草津製作所有難う!そしてさよなら👋
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 07:37:35.21ID:9X8sL/e2
恐怖で仕事を進めることやめません?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:23:28.34ID:Zy3Nz64q
恫喝嵐
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:10:58.26ID:vy2HKYvQ
>>423
ウンコの君は下水道に流れましたか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 08:11:23.62ID:z++ie15x
タイムカードとは
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:44:48.89ID:RteQeiwD
専業主婦で子供二人、高級住宅街に住んでいる。
実親は上場企業の役員で嫁実家も金持ちなんだとさ。
ウチは貧乏共働き、格差社会だねぇ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:42:43.72ID:msL57Kn7
生技ってまたあのパワハラがあったグループか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:07.94ID:deip3OvZ
>>432
いや、ホテルでシコシコしてたら便器が俺の精子で詰まっている
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 12:11:32.87ID:Wyr827BW
>>437
ろいやるてぃって何?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 12:23:56.81ID:FqvPx0NK
生技は裏切らないねー
0445ショウ・ザマ
垢版 |
2019/09/13(金) 20:16:59.46ID:/n5iyx8Q
>>398
ブラック企業の社畜か、この俺のオーラ力で落ちろーっ!
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 01:07:22.46ID:rDQockbH
>>437
ろいやるてぃって何?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 04:44:42.11ID:Fi0n926I
>>445
うぇええあ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:01:30.67ID:uA7iC082
除外時間を付けながらサービス残業する事が正しいと思ってる若手社員を見て、恐ろしい会社だなと思った
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:29:25.81ID:80+I1fhv
サービス、素晴らしい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:49:27.13ID:jUdlVhKm
まあTICは優秀人材逃がさんよう激ヌルらしいからな
現場に近づくにつれてブラックなのは必然
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:21:14.13ID:b6bX7sBx
>>455
TICはホント勝ち組だと思うわ
生産側の間接なんてどこもヒィヒィ言ってやってるのに、優雅に時差出勤して定時帰りだもんなぁ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:45:56.37ID:OPncy2k2
TIC、成果出してるなら、別にぬるま湯でもいいも思うけど。成果出してないなら、きっちり評価に反映してく!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:01.23ID:OPncy2k2
TIC、成果出してるなら、別にぬるま湯でもいいも思うけど。成果出してないなら、きっちり評価に反映してくれ!
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:11:16.27ID:NFty5PTh
成果出してなくても評価されてどんどん昇級していくよ。
だって成果出したかどうかなんて関係ない、出世する奴は最初から決まってるんだよ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 22:42:38.90ID:fZFx5swL
管理職の残業えぐい
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 13:30:15.93ID:CTri4vrg
>>461
そいつらは無能とワーカホリックのハイブリッドだよ。
無能を認めたくないから、残って頑張ってるアピールするしかないんだろうね。
無能を自覚して昇進も諦めた潔い奴等はさっさと帰るからな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:58:57.20ID:M6zn/0Uc
>>464
爺さんで昇進するのは、参事以上
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:34:30.32ID:qd5nvMxN
TI○なんて、市場価値ゼロのエンジニア()の集まりでしょwww
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:51.20ID:zzodwvq9
あいつほんと馬鹿だな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:54:20.86ID:EAyZ9h97
>>423
お前はもしかしてUブラック企業の糞社畜のMモトだな!
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:57:33.70ID:VOW53jPS
>>400
ここはダイキン工業の糞社畜共が集う所、部外者は立ち去れ!!
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 22:53:21.48ID:588itoeX
ストックオプションってどれくらい頂けるのだろう
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 01:33:26.75ID:by4TC2fX
>>472
そんなの前からわかってる話でしょww
あの人達と話が合わないww
猿並みの脳みそしかないやつばかりやろww
製造よりは幾分ましやがwwww
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:27:43.20ID:lZl6qmOv
>>474
お前がクソ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:27:45.05ID:lZl6qmOv
>>474
お前がクソ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 17:25:19.84ID:HQxuyX77
転職した会社にダイキンの知り合いいたわ
まさか同じくらいのタイミングで辞めてるとは…笑
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 20:55:15.00ID:HeETlZMC
流石に教えねーわw

やっぱり21、22時まで働くのが普通って異常だわ
今は遅くても20時には帰れるから幸せです
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:32:22.74ID:9/OmBd+F
A勤手当月6万に上がって満足度あがった空気あるよな。今年。
だが冷静に考えてみてほしい。
月4万=年48万
月6万=年72万

ざっと計算したところ
裁量労働制でない場合、
月30時間残業(年360時間)で残業代年90万程度。。
(7級の真ん中くらい。)


こう考えると年72万の上乗せで
定額使い放題って
経営者からしたら笑いが止まらん仕組みやで。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:50:34.79ID:Lvb9a/kV
実際は有休22日分のマイナスがつくから、72万で530時間働かされるわけだ。
出張の移動時間も入れると600時間くらいになる人もいるだろう。
とすれば、残業代は時給1200円になる。これは基本給15万円の人と同レベルの額だ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:23:51.12ID:L46oElfQ
多少ブラックでも技術やノウハウがついてステップアップに繋がるならなくはない。
しかしダイキンは丸投げ+上のご機嫌取りがメインだから市場価値上がらず辞めたら終わり。

つまり辞められない奴隷を大量生産するという高度な経営戦略を…。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:41:04.29ID:E56PgQ9d
2019新卒で来年入社のわい、このスレ見てなかなかの絶望感を味わってる…
いい部署って存在します?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:50:34.21ID:E56PgQ9d
2019新卒で来年入社のわい、このスレ見てなかなかの絶望感を味わってる…
いい部署って存在します?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:25:20.88ID:uMm3vxrk
>>490
いい部署の定義を示せ!
と言われる 草
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:47:05.10ID:f7KszlAW
営業は?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 19:24:30.33ID:E56PgQ9d
まさか返信していただけるとは思っていませんでした。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:18:51.71ID:f7KszlAW
50歳を過ぎると給料が減るから、辞める人多いと聞いたんですが、本当ですか?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:12:20.52ID:MZiSaEFM
>>494
TIC > (貴族の壁) > 設計 > (技術者の壁) > 製造、品管 > (奴隷の壁) > 生技、グロ調

知ってるとこだけやが大体あっとるやろ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:13:37.20ID:f7KszlAW
>>500
辞めるの?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:42:47.76ID:/amXGhT5
じきに終わる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:51:45.72ID:uMm3vxrk
経企>人事>経理>総務>法務>iT >福祉
秘書室は老人介護施設
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 22:28:02.49ID:f7KszlAW
>506
ちなみに給料下がるから?!
次の転職先は決まってる?
俺は先行き不安しかない
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:55:17.91ID:f7KszlAW
>>508
50〜54歳 791.0万円〜901.0万円
55〜59歳 783.5万円〜893.5万円

某サイトに年収載ってたわ。55歳からが下がるのか。でもかなりの金額だと思うが、これは部署決まってるのかな?
技術者さんたちはこんな貰ってないのか。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 12:45:45.20ID:EWsVdyCy
今年内定式ないみたいですね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:31:45.85ID:Ibpaqlqx
>>510
9級でこんなもんかな?
工場の間接は大体1ランク下のイメージ。

まあ老害見てると給料カット無くても働かんと思いますがね。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:49:13.15ID:tpt5hB+H
>>514
9級なら30代でもそれくらいもらえるやろ。

定年伸びるから、55歳の賃金カット見直すとかいう話もあったりなかったり。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 06:22:51.61ID:hQ5+GBdr
低くない?7級700やわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 10:04:13.96ID:gJgpOS8a
恫喝
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:38:58.95ID:eL3iCw0X
>>520
給料低いのはお前の実力、やめたまえ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 17:07:31.47ID:6ZthFOfR
ごみの戯れ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 17:25:45.01ID:6ZthFOfR
最強の経営戦略()
これが世界トップになる戦略
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 18:39:06.18ID:KlLpxXp/
最近の大企業病を拗らせた会社がやりがちな事

やること事欠いて業務効率化とか働き方改革とか外部コンサル雇ってやり始める。
高い金払う。ホワイトボード張り出す。
すぐに形骸化する。それを部下のせいに仕事を作る。

↑まんまウチやねww
毎日部下の顔みてフラットに話できるならこんな仕組みいらないです。
コミュ障、他責のマネージャーが増えた証やね
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 20:05:27.31ID:pKmcLB1h
>>529
子会社の予算管理など無駄だよな
売上のほぼ100%が工業への売上なのに、売上を上げるために仕事を作りたがる
後で足し算して引き算するのに
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 23:25:46.72ID:N02DBZGD
>>529
気感触共は上に対して妄想をぶちまけてアピールした挙句、
仕事取ってきてやったからとかドヤ顔で丸投げしてくるからな。
無能なのは100歩譲って許すが邪魔はするなと!!!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 00:17:02.66ID:YKJWb+uq
>>490
中途で入って活躍してる人もたくさんいるから、
前と比べたら良いと思っている人もいると思うよ。
感じ方は人それぞれ。そんなに駄目ならもっとやめてるんじゃない?
働いてみて嫌なら辞めたらいいよ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 11:34:26.73ID:A3//GnTd
>>533
中途で入って残ってるかどうかは、給料が上がったかどうか
小さい会社から入ると給料上がるパターンが多いから、辞められなくなる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 13:06:11.52ID:UJIQBitk
トイレ人気が
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 19:07:17.41ID:fJbgHLwq
おれの場合、上司は男気ある人だったね。
けど、周りにとんでもないクズがいるわけ。至るところにうまいこと散らばって存在している。クズが。
新卒いびるのが趣味みたいなやつとか、言ってることが意味不明なやつとか、急にぶちギレるやつとか。
クズの極み。本当に。
どこの会社にも存在するんだけど、この会社は存在率が高いのよ。
数年働いたけど辞めた。昔の話だけど、少しは変わってるのかね。

ある程度不真面目で適当にやるのが正解だよ、この会社は。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 13:03:53.87ID:9oI9oxxE
ここの良いところは有給は多いってことぐらいかな
休み中にめっちゃ電話掛かってくるけどね
職場によるんだろうけど、個人任せな部分が多すぎて、周りがフォローするような体制になっていないと思うわ。うちはそうだった

ここより収入多くてホワイトなところはまだまだあるよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 14:14:56.24ID:Dr9KTX7n
>>533
中途で入って活躍した人はその後結構辞めてない?
残ってるのはそれなりの人たちなイメージ。
それでもプロパーより幾分かマシな気がするけど。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 16:27:45.52ID:hAx6Llkh
中途に頼るしかない
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:58:38.95ID:MJP7xdEw
パワハラには甘いダイキン、本当にどうにかしてください。

老害社員をどうにかして下さい。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 23:19:42.07ID:Q54THkqx
密室でパワハラ、悪質化
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:04:33.95ID:/GGUBOli
優秀な人材ほどやめていく負のスパイラル
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:40:41.15ID:8btmCYUn
トイレ満席すぎじゃね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 07:14:01.28ID:i7PMLpHW
>>545
お前が一個埋めてるからだよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 20:49:40.42ID:Gc/X6tHu
まあまあ働きやすいけど、
プロパーの人、スキル低い人多くて、
パフォーマンスでない。

いい人ばっかりなんだけど
惜しい
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 23:08:37.90ID:dk78Qu1g
>>547
スキル低くてもちゃんとやってくれる人は人柄も良かったりしますよね。
無駄にでしゃばってくる奴は理論で勝てんと分かると感情でくるからやっかい。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 00:05:34.30ID:0eyi1nSc
明日は早朝からおめでたい淀川の保安大会です。お手盛りの表彰とお約束の噴飯ものの青年主張大会ですね。
そんな下らんことする暇があったら工場脇の歩道に鎮座する足場の真下を平気で社員を歩かすの止めて欲しいわ
危険トラップを作って自作自演の安全操業。死なん程度の事故もないと安全主務の雇用確保もままならんヤバイ組織!
波板張りの化学プラントなんて見たこともないし狂ってる怖いわ!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 21:03:15.34ID:cPFsgCIV
残業沢山して、根性でキャリアを積みたい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 21:03:29.56ID:cPFsgCIV
パワハラされたい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 21:16:37.07ID:Cl4YNGjc
>>551
35歳までに9級に上がれば先のキャリアが見えるが、上がらなけれ出世レースからほぼ脱落
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 00:58:34.22ID:4lPqhgmm
堺の金岡工場で課長が自殺したって本当?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 07:08:41.69ID:4lPqhgmm
>>556
いや、多分普通にバレバレ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 07:13:20.70ID:4lPqhgmm
>>557
製造課の河○課長

ネットで叩かれたからとか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 08:25:32.99ID:tvkAFs0u
親に中学から私立に通わせてもらって、たくさんお金もかけてもらったのに、結局ここからしか内定頂けませんでした!でもがんばります!
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 13:29:23.12ID:aGmaFI6G
>>554
あほか。
本当にやってみろ!
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 13:47:33.21ID:aGmaFI6G
8月くらい出てたTシの懲戒って何?知ってる人?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:06:39.73ID:M6OLBxzA
>>559
マジですか?
めっちゃショックなんですが
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 18:03:57.78ID:YU4svekD
>>398
こんなとこいらんわ、はよおわれや
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 23:24:03.86ID:d12E4fap
>>566
マジっぽい。
というかワイも詳しくは分からん、、
女絡みとか何とか。

だれか金岡工場の事情知ってる奴おらん?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 12:33:08.33ID:+XFd1dwh
>>574
金貯めたいなら断然寮。だがYセは変な風習があるからやめとけ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 12:46:39.59ID:XOcBwoZh
>>575-576
ありがとうございます
狭いのは全く構わないのですが他人と風呂やトイレを共用するのが苦手で・・・
自分は社宅の方が良さそうですね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 19:01:56.93ID:YedLkgm5
>>578
社宅か寮かなんて選べないよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 20:22:34.26ID:I7YpVTtd
ごめーん、ザウアーダンフォスの話なんだけど。
この間リフトがトラックから荷物落下させたけどヒヤリ速報も出さずにダンマリ。
相変わらず隠蔽体質ですー。派遣の当該リフトマンは辞めたとさ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 20:22:49.87ID:C22cHe8R
>>578
めんどくさがりの俺は自分でトイレ、風呂の掃除をしなくていいから快適だった。
電気も寮費だけで使い放題。駐車場代もタダ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 21:17:49.32ID:aSjTffjL
>>575
Yセには何か決まりでめんどくさいことがあるんですか
情報大学なら最低でも2年はそこに住みそうなんで知りたいです
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 21:50:47.33ID:Uo31izeP
寮生ってなにかと面倒くさいよ。
自治会とかあるし。
災害時は復旧作業に駆り出されたりするし。そのための訓練もあるし。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 23:15:10.03ID:GpFCK/pt
寮とか…
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 01:30:40.68ID:fYXkHsvZ
要はごみ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 07:51:59.77ID:/EUw489X
情報大学卒業した奴らが戦力になるのか楽しみ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 10:55:45.07ID:cho3EJhP
>>593
既に押し付けられている
賢いやつらを使う能力がない
頭デッカチは役に立たない
どっちもどっちだけど、、、
一番悪いのは人事
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 11:10:40.39ID:SJen0kUX
情報大学にプログラミングの基礎も知らない素人入れてるのはヤバイよな
自前で育てるのは良いけど、ある程度知識あるやつを入れろよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 12:47:59.48ID:kNumIhJZ
情報大は基礎知識と勉強したって肩書きはつくから終わったらさっさと転職するのが吉。
さらに言うと2年目で事業部に実習に出るのは糞無駄なのでTICテーマじゃなければそこで辞めても良いかも。

OJTの名のもと何も得られなかった俺からすれば正直羨ましいわ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 18:21:24.61ID:yZReCp1L
アラフォーのオッサンだけど、出世レースからは脱落してるんで、情報大学行ってITスキル身につけたいんだけど可能?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:45:00.76ID:kj9k0ERf
>>603
失笑
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:55:01.82ID:cho3EJhP
>>603
DK Iか?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:18:12.82ID:ATuNolgj
今、就活生で、御社を志望しています。
こんなに2chが賑わう会社も珍しいですね。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:20:35.10ID:ATuNolgj
技術職の海外出張の実情をお聞きしたいです。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:57:13.63ID:/2FstKbj
ここは技術でTICとかYセ、Bセ、Kコで働く派遣が殆ど文句言ってるな。
それ以外のプロパーは安泰。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 13:25:16.43ID:ATuNolgj
回答ありがとうございます!
ちなみに、過去のスレッド見てると新人研修が洗脳的という書き込みがいくつもあり不安なのですが
2006年から変更されたのでしょうか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 16:06:04.51ID:6q/EG4n3
2006年から変更の意味はわからないけど、確かに洗脳的ではある。
でもその1週間〜新入社員教育が特殊なだけだから、ただの通過儀礼みたいなもん。普通の人であれば特に気にすること無いのでは。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 20:42:38.53ID:JrojbVpS
研修自体はいいと思うよ
色んな人と仲良くなれるしモチベ上がる人もいるしね

洗脳的といえば会長をマンセーし過ぎなところかな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 00:02:55.06ID:DqT/It/2
新卒志望してますが、裁量労働制で4万しかつかないのはまだ継続ですか?
あと、給料が30歳前半で650から700万くらいって本当ですか?海外はどこにいく可能性ありますか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 03:28:30.88ID:U1CGjXlW
実際に大学のOBとかの社員にきけば?
本気で迷ってるならそれくらいできるでしょ
ここで聞く時点でお里が知れてる
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:22.54ID:7q7N4Msz
>>618
本気で迷ってはないよ。裁量労働制で4万やし、薄給やし、強みはエアコンだけやしって個人的には思う。反論あればよろしくお願いします。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:01:06.34ID:zhOhmZ21
>>620
正論言われてムキになるなよ(笑)
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:29:09.32ID:1qHhpsr9
4万じゃなくて今は6万。
エアコンは一見家電に見えて実はインフラ業なので、流行り廃りに左右されにくく、大ヒットはないが、安定求めれば手堅い業種といえる。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:41:41.82ID:u2AJ/wfH
>>620
働いたこともないガキにこうも言われると腹が立つなww
強みはエアコンだけってのは失笑、空調市場なめ過ぎやろ。空調だけで総合電機メーカーに肩を並べてるって相当よ
労働環境はクソだがな

ここは会社の愚痴を言うところで参考にならないから帰りな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 08:21:14.56ID:g3je5Zph
ここまで知ってる学生そうそういねーよw
社員が学生のふりしてるか、本当に学生だとしたら社員からきかねーとわからんだろ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 12:46:04.36ID:sd7MhT7B
>>631
ごく稀ならいいんじゃない。
大体の人は9級10級なんだし、55で2割減ってもそれなりにもらえるでしょ。
定年延長するなら55歳じゃなくてせめて60して欲しいけどな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 13:19:31.91ID:Fy5jxh7B
>>632
これからは9球にもなりにくくなる
なぜなら定年延長は65で56歳からの給料カットも辞めるからだ

それを知らないのは退職者と察し
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 19:01:44.90ID:4Yl4DUpw
>>611
洗脳的と言ってもほんまに洗脳されるわけではないから安心してください。元々普通な人はそのままだし、ヤバイ人はやばいままだし(TICの新人でやばいのが入ったとかなんとか)
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 23:28:32.22ID:8sKLYDBP
>>625
ダイキン工業の社員って学生にムキになるモラルなの?あと総合電機って具体的にどこ?三菱電機なら裁量労働制で40hの残業代が基本給に上乗せプラスそれを超える残業代は75hまで出るし(年6回まで)、売上は4兆、利益も2500億くらい、さらに事業も幅広いよ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 23:29:35.11ID:8sKLYDBP
>>626
社員のしかも窓際。心の狭い、世間では認められないかわいそうな人ではないかと推察。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 23:31:08.88ID:8sKLYDBP
>>625
ちなみに、ダイキン工業社員さん、三菱電機とダイキン工業はどっちがおすすめ?三菱電機は814万の平均年収やけど。あと、ほとんどがMSになって40歳では1000万くらいになるらしい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 23:58:08.56ID:/e05IlCp
>>639
貴方も随分必死ですね笑
事業も幅広いよって総合電機なんだからダイキンより幅広いのは当たり前じゃん、何言ってんの?
時価総額ならパナ、三菱電機、日立と比べても対等以上だと思うよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 06:26:25.04ID:x1DDWS9o
>>643
ん?空調しかやってないからリスクヘッジできないんじゃないのってこと。総合電機はその点、不採算事業をカバーできる安心感。まあ裁量労働制4万って。4万はやりすぎって思う。15時間しかみんな残業してないの?まあ自社を認めたいのはわかるが
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 06:32:37.59ID:x1DDWS9o
>>644
裁量労働やめた。ほとんどの学部卒は33歳でMSになって、40hの残業は基本給に上乗せなので基本給42万くらいらしい。40h以上の残業代も支払われる。あと福利厚生はカフェテリア8万、家賃補助は家賃の半額とあるらしい。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 12:23:46.70ID:lOFKQnZY
>>647
他社もいろいろリクルーターからも聞いて、情報収集してから最終判断しようかなと思ってて、三菱はあくまで一例。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 14:49:04.51ID:WsTHJhdK
>>651
強制ではないけど家賃補助無いに等しいから一人暮らしすると生活は厳しい
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 15:20:18.75ID:lnDmZGWP
>>652
なるほど
部屋を貸してくれる知り合いが近くにいるからそこに住む予定だった
新卒なのに寮に入らないと生意気とか思われる?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 20:14:03.95ID:F6v6k1xT
怒鳴って、最後に肯定してあげる
典型的な洗脳手法
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 21:46:12.79ID:oLV93aTD
>>585
Yセの寮は通称「寮祭」という1年に一度幹部から基幹職を招待してのイベントがある。
その対応とか余興のため、こき使われる。
あと、工場の食堂と寮の食堂の業者が同じなので、メシが飽きる。
どこか借りたほうが良い。
おまけで書くと、相川や上新庄の安いマンションだと大阪経大の学生もいるので、夜はうるさいしマナーが悪いので、選ぶ時は要注意。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 22:26:06.74ID:uoS0wN5K
恫喝
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 01:56:45.66ID:QrPaAKII
Bで人が倒れたらしいな
働きすぎはよくないよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:49.49ID:zIrPxzPn
>>657
詳しくて草
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 20:22:06.16ID:1P0h1lLw
自作自演多くて草
まあこんな便所の落書きに釣られる輩はおらんやろうけど
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 21:50:43.45ID:444/BiXU
残業多いのはよく聞くが
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 23:25:23.06ID:444/BiXU
裁量労働制4万、残業時間の食事とか雑談とか出張による調整、福利厚生も基本的になし、なかなかすごいですね!
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 23:44:24.52ID:dlz+LZP4
冷静になるとやばいな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 07:00:50.33ID:DkkMw1zR
>>675
5万に?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 11:00:26.09ID:DkkMw1zR
>>677
6万かー。じゃあ24時間分の残業時間くらいに相当するけど、みんなこれくらいの残業時間なのかい?なかなかえぐいな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 11:35:50.99ID:GpWhrMcv
>>679
課長の手当てと変わらなくなった
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 12:52:34.73ID:DkkMw1zR
>>680
それに慣れてるんか?お前は。世間の常識から外れてることを認識したほうがいいぞ。まあこの制度に文句言わないなら、現状維持でもいいけどね。俺は全く困らん。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 17:44:30.82ID:4rU1eCtg
お前ら台風気をつけろよ。お前らと話せなくなるのは嫌だぞ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 12:54:21.50ID:Xgl+lK8h
この会社ってエンジニア0人だなwwwww
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 08:14:49.17ID:7NuFrZ9D
通勤定期区間の抜き打ちチェック、違反は罰則規定にもあるんだね。知らなかったわ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 12:43:22.85ID:tTiYLUYR
>>694
うそつきか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 13:58:13.38ID:wqXuhTnP
>>694
どうやったらそれ出来るんだ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:07:09.23ID:8xS6hDyP
>>693
営業でも選ばれし精鋭達。
つまりはここにいるほぼ大半の人は当てはまりませんね。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:07:09.46ID:8xS6hDyP
>>693
営業でも選ばれし精鋭達。
つまりはここにいるほぼ大半の人は当てはまりませんね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:32:24.15ID:DJ5JG7rq
>>695、696、700、702
嘘じゃないよ。有休消費は皆と同じくらい。A勤務で年間マイナス500時間。7.75時間在室する事なんて滅多にない。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:54:47.93ID:rjsK91ZF
優秀な人には裁量労働制ってええんやな
ポンコツの俺からしたら羨ましいわ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 22:32:36.93ID:kcOjSjG3
この会社の中で精鋭でもね………
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 22:32:37.00ID:kcOjSjG3
この会社の中で精鋭でもね………
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 06:53:48.10ID:l+GtO+rw
TICは仕事せずにドラクエウォークしてる奴ばっかり
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:07:48.00ID:fVGv7xMZ
新卒でTICのような綺麗なオフィスに通勤し、情報大学に入って学生気分の延長。そりゃアカンわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 09:47:55.90ID:kekZ/JWM
情報大学に通おうと思っているのですが実際の評判はどうなんでしょう?
早く現場に慣れて実務的なことを学ぶ方が有意義でないかとも感じますが
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 12:26:49.36ID:rRpVhNaX
>>713
実務面で有意義なことは学べないから安心して情報大に行きたまえ。
学んだ知識はダイキンでは生かせないだろうが転職先では重宝されるさ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 18:56:54.24ID:6PkiA6Yq
>>713
開発部門勤務の社員です。
2年間、実務経験が無いのは周りの同期と遅れを感じると思います。ダイキンでAIの研修経験が対外的にどのように評価されるか分かりませんが、個人的には業務経験を積むべきかと思っています。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:23:11.37ID:yKU4M+BL
この会社の有給休暇は給料上は欠勤扱いになるのか。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:44:16.78ID:JiK/79kU
情報大学って出会いありますか?
女の子多いって聞きました
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:58:34.14ID:M2emND88
>>716
A勤務(裁量労働)ならなる
もっと言えば出張時の移動時間も勤務時間に含まれない

無いって言ってるやつは多分若手の人かな?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 22:06:17.18ID:hyMOu9yS
>>721
給料上の欠勤になんてならないって言ってるだけ。
というか、給料上の欠勤ってなんだ?給料上欠勤になったら、給料から控除されたり、ボーナス控除されたりすることになるけど。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:15:05.98ID:ttIYJW/9
>>718
なるやろ、あほか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:45:37.61ID:4hm5j24p
四季報の残業時間ってA勤務で有給でマイナスされた数字が反映されてるだろ
うさんくせー会社だな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:55:19.83ID:XAfoAhji
ワイも給料上の欠勤の意味がわからん
ってかならんくね?
それか欠勤の意味を知らない無知なやつかやで
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 04:43:16.11ID:EGm2x8Z6
>>724
それに加えて除外つけて残業するやつ、残業時間が危なくなると出張して残業するやつもいるわけだし本当の平均っていくつだろうな笑
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 06:09:09.50ID:JiC4Ddbz
>>724
かなりうさんくさい会社に思えて仕方ない。家族手当とか家賃補助考えても、社員への還元が少なく感じてしまうが。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 07:18:10.85ID:rxKMCHy6
>>730
知ってるしA勤やし。
給料上の欠勤っていう言葉の意味が分からん、という話なだけで。
欠勤になるなら、給料引かれるやろ、と。
有休取ってるのに、欠勤にされて、給料引かれてるなら、労基へどうぞ。

もちろん在室時間からマイナスされるのは意味わからん制度やと思ってる。

以上。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:30:42.28ID:0jmnijkY
A勤嫌なら申請して時間管理にすれば良いだけの話し。元々裁量権の無い単純労働者がA勤がグダグダ言うな!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 20:08:59.33ID:20BWy06Y
今日の金岡の組合集会、2時間もやって意味あるの?ほとんど全員寝てるじゃん…対話って一方的な???
組合費返して!
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 22:49:42.96ID:JiC4Ddbz
>>736
それを言わないでくれ笑
あえてだまってたんだが悲しくて笑
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:58:40.66ID:wy68I9jV
ここの会社は表立った解雇、退職奨励がない。辞めたくなった人はその代わりと思えば良い。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 10:57:48.71ID:rnjQ7V15
ほんとうに社員の健康を気にするのならば
残業時間をちゃんとカウントし把握すべきだろ
残業時間から有給によるマイナスとかしたら、見かけと実態が乖離するだろ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 15:38:14.59ID:bopIZ/6c
無給休暇
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:53:50.66ID:5NsypZxM
>>748
どこ?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:59:16.77ID:TPiO/pZP
>>748
激務で薄給だからな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:13.47ID:Cj2vQAOx
>>750
ダイキン社員として、新卒や中途に対してダイキンを勧められますか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 00:26:18.98ID:WQepglVD
アレス鬱
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 19:00:12.49ID:Vuwl0mGE
>>752
今んとこクビにならんし神経図太い怠け者にはオススメやと思うわ。
ま、新卒はともかく中途で来た普通の精神してる奴は耐えられんな。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:42:36.99ID:p07iQ/L4
>>755
わざわざ大手競合から中途で来る奴がヤバイ。不毛の恨み節は他所でやってくれ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:09:04.51ID:LSbm0Csh
>>756
どういう意味?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:45:21.02ID:o32OKlef
男女比偏ってるし滋賀なんて辺境の地でどうやって結婚すんの
ワシもう10年後には孤独死してそう......
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:12:19.42ID:38Pe+gW6
>>767
裁量労働者の月間在室時間の管理のことで、残業とは違うもんだろ。分かってないところが痛い。ダメだこりゃ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:45:41.89ID:oNsUSF4D
合コン参加すればええやん
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 22:41:26.87ID:II+YwbV0
男同士なら万事解決なんだよなぁ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:37:12.13ID:Nfx6tdW0
>>765
パナソニック、三菱電機、日立、ソニーの方がウケはいいと思うわ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:33:06.34ID:G0uUZrfB
7,000人も社員いると、こうやって匿名で話せる相手できるんだな
寂しい親父は嬉しい
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 21:27:52.96ID:yEfvnsCW
うけも悪いしスキルもなしw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:21:31.15ID:P97wlUqW
日経225社●就職難易度ランキング●
https://syuusyokuhensachiranking.wordpress.com/

ダイキン工業ギリギリBランクだった
採用数多すぎだろ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:38:22.58ID:Zy1JtS9B
>>781
Cじゃねーかw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:37:00.06ID:WL2gftsH
うちのITやってる部門クソだろ
おれのパソコン10だが入れられたソフトがこの上なく古くさい
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 07:59:27.57ID:SEhaD67O
まだIE11だしね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:59:13.56ID:PfPZpvG+
>>789
転職してごらんよほんとに。まだ入ってもないのに上から言う奴ってほんとに何なの!だからお前はダイキンしか縁がないんだよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 02:34:46.92ID:SLhRZdy3
>>790
心が荒んでるね。ダイキン社員はこんなやつの集まりと思われても仕方がないぞ。待遇が悪いからなのか、側から見てて気分悪い
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 10:38:05.38ID:oq8fmZW9
真面目に働き方改革やりましょう
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 15:10:18.12ID:zMCGqrVO
転職できる能力がこの会社で身につくと思っているのか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 01:47:14.07ID:w4K9pK3K
メーカー勤務だと大体クソ田舎に
幽閉だし大阪ならまだマシ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 15:17:13.78ID:B1TlAGg5
自分で辞めてくれるんなら、手間も省けるし、余計なお金もかからない。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:44:13.64ID:NGPqOCPY
設計の主技が社内不倫してるって聞いたんやけど、忙しいのにそんな時間あるんかな。
上田さん辞めてから暇な主技なんておらんけどな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 00:04:15.61ID:JESeCFM8
暇な部署やったら開発企画一択ちゃうん。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 00:10:35.94ID:5SF4qzVa
>>801
新卒の時にここしか内定取れなかったて人が多かった
そしてそういう人たちはだいたい辞めて関東に帰って行った
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 08:15:33.09ID:kIsCRpL4
通勤定期区間の虚偽申請は罰則だってよ
「健康のために歩いてます」も通じそうにない
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 12:26:08.22ID:+Z5nwR3Y
自社専用エンジニア育成
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 13:18:28.88ID:/xoi16vt
>>809
何で急にチェック?
全部署対象?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 23:46:41.19ID:Qz+gaom4
うちのITやってる部門クソだろ
おれのパソコン10だが入れられたソフトがこの上なく古くさい
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 23:18:23.75ID:RFn0Zf69
>>814
何のソフト?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 01:25:48.20ID:1ODpdy9n
>>816
どうせ零細部門
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 13:47:19.24ID:nL2N5vC9
ITが理解されるわけがない
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 13:47:19.46ID:nL2N5vC9
ITが理解されるわけがない
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 22:35:59.43ID:w+AOzyTT
>>821
その発想まさに弊社って感じがするわ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 17:01:29.34ID:VIaTN/aw
マイクロチャンネルってそんなに凄いの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 21:07:53.04ID:hfup1ppu
マイクロチャンネルって、すっげぇー昔からカーエアコンのコンデンサに使われてるの知らないの?自分の車見てみたら笑笑
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 21:51:39.50ID:VIaTN/aw
>>827
だから海外とかに展開しないんですね。
上の人にそれ聞いても予定はあるらしいしか答えがないんで、自分のやってる内容に疑問が湧いてしまってww
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 23:02:13.18ID:ql7vVJud
>>826

カーエアコンと同じと思ってる時点で技術力お察し。もしくは製造か生技関連の肉体労働者かな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 11:25:17.67ID:0di2B8Pg
>>829
肉体社員はコンデンサとは言わん
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 13:45:17.75ID:21MyNH+K
タイムカードなにそれ(笑)
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 13:45:17.98ID:21MyNH+K
タイムカードなにそれ(笑)
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 08:17:26.20ID:g4VTFMqS
通勤定期区間の虚偽申請チェック、ホテルのクオカードプラン禁止、ルールとはいえ世知辛い
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 08:28:46.83ID:MQK4TS3j
>>836
自分の希望と人事判断。
研究は、入社時点で決まっている感がある。
開発なら、家庭用か業務用など希望通りにいくことが多い。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:01:57.39ID:4o7kecte
部署に関しても配属地に関しても「自分の希望通らないならやめますけど?」ぐらいの感じでいけば大体通る印象…
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 19:51:39.39ID:KjFkBgh3
CC希望なら新卒も学歴なくても即採用
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:44:24.61ID:KLwoA8KM
そんな大したものとは思えんし
昔からある熱交ですな
www.jsrae.or.jp/annai/yougo
海外製のルームにも載ってるし
ビルマルのどんがらが多少小さくなって何が嬉しいんか分からんわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 06:56:34.32ID:lMf1X+2s
マイクロチャネルが技術的に凄いかどうかはわからないけど、銅使わないオールアルミの方が材料費は抑えられる
まあアルミ配管を使えってなるんだろうけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 11:50:49.29ID:IPbYkR1n
技術的に凄いかどうかは分からんけど、自殺者、うつ病、退職者を何人も生み出してる点は凄いよね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 11:58:51.18ID:mudh8UBV
四季報見たら3年目までの離職率が10%超えてるね。体感的にはもっと多いけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 18:35:47.27ID:ArdMrhtr
変なヤツの比率 30%…>60% に増加
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 20:52:39.04ID:FPgryGcu
>>849
自分が変なやつになったら普通の人を変なやつと思ってしまう ようこそこちら側に
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 21:18:41.23ID:A8VkV2NU
新卒もキャリアも最近入って来るやつらは優秀だから、職場の無能オッサン共に未来のなさを感じてしまうんだろうな。

そんなオッサンである俺は最後までしがみつくしかないわ。。。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 23:16:40.53ID:lQHW6W1b
売り手市場の今こんな成熟した空調専業メーカーにわざわざ集まる輩は何なんだろう?学歴の背後に抱える重い人的な問題があるのかもね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 08:28:49.83ID:5p5ZLURe
社内格差ほんと広がったね。
もう中位以下は共働き前提の給与設計だろこれ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 12:57:26.88ID:D6YdoLcp
能力相応ではある
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:16:32.45ID:yKlj5Dxt
能力ない落ちぶれた9級のおっさん、早く降格させれば良い。会社に居ても戦力じゃないやつに給料そんないらないでしょ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:14:13.52ID:iQhiz9bV
http://kitagoudou.org/?p=304
《派遣元フジアルテ》派遣会社は安易に契約終了するな!
Sさんは派遣会社フジアルテ鰍ノ採用され、今年始めよりダイキン工業淀川製作所に派遣されたが、社内でSさんの私物が遺失するなどSさんの身辺に不審な事件、
事故が続き、その後今度はSさんの会社ロッカーにSさん宛の不審な手紙が入れられるようになった。しかし、会社の調査では結局犯人はわからずじまいであった。
7月になって会社から「Sさんの安全のために」という名目で、明日から来なくて良いと言われ、フジアルテからは7月で契約更新を打ち切ると通告された。
Sさんは組合に加入し、組合ではフジアルテとダイキンに団交を求めた。ダイキンは、雇用主ではないので団交には応じられないと連絡してきた。
フジアルテとの団交は9月26日に行われた。会社はSさんの意向を受けて7、8月分の給与を支払い、契約は終了したが、その後の就労サポートも行ったと主張した。
組合は、会社がダイキンに対して手紙の件の解決を促すよう申し入れ、またこの件でSさんが精神的に追い詰められて精神医療の診断を受けたので、治療費、薬代を肩代わりするよう求めた。(小)
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:55:44.11ID:sh2mwyXt
フジアルテからダイキン直雇用になれるんだね。製造課…
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:06:05.74ID:5hUSFRHF
辻元清美の関西生コンとも闘ってて驚いた
まともな労組もあるんやな
野党系の労組みたいに政治活動しか頭に無いところも多いやろうに
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 00:21:23.46ID:eOBBkSkg
優秀なやつなんていたっけ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 08:59:07.51ID:MIjj6a2O
昔は大卒であれば、普通にしていれば9級までは昇級出来たが、最近は9級の昇級も難しくなっている。底辺部署の極みだが40歳で9級に上がらない場合は転職を考えた方が良い
勿論、転職できる能力やスキルがあり、上司に恵まれなかった人にしか該当しないが
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:12:10.54ID:whx2Wgk8
46くらいまで8級だったけど上司が変わって課長にまでなった人はとんでもない例外なんだろうなー
ついこの間の話なんだけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:14:24.20ID:CNp23qQk
>>863
カナリ上司に恵まれなかったパターンだね
他所の部署から見ても明らかに課長以上のスキルや仕事をこなしているのに出世していない人を見る。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:45:53.76ID:SP5JwnXO
ちょっと前にダイキンから転職したけど、質問ある?需要あるなら特定されない範囲でなんでも答える。数日単位でまたーりと。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:25:55.84ID:SP5JwnXO
>>866
社内の人間関係によるストレスが半端なく減った。転職先も大企業で仕事をサボってるおじさんはいる。
ただ変なプライドで掻き回したりはしないし、無能なのに声だけでかくてなぜか権力あるみたいな人は全くいない。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:37:33.91ID:SP5JwnXO
>>866
あと異動のシステム。
あんましこのスレで話題にならないけど、ダイキンの異動のシステムはかなりひどい。なんの前触れもなく2週間前(基幹職の場合、前日)に転宅を伴う異動を言い渡される。
独身ならまだいいけど家庭持ちの従業員のことをなんだとおもってるのか。
今の会社では自分自身はまだ異動経験していないけど、数カ月単位できちんと前触れがあるし、オファーという形なので家庭事情で断ることもできる。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:41:40.76ID:sZkMLRuq
何処の企業に移ったの?
P?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:56:44.70ID:R6WoEr4l
>>865
ハラスメントは減りましたか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:15:23.78ID:jJwQ73FD
>>865
製造?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:16:34.04ID:SP5JwnXO
>>869
ごめん、企業名出すと結構絞られちゃうから。。
PとMではないとだけ言っておく。
企業規模としては売上高はダイキンより高い。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:45.36ID:jJwQ73FD
>>865
12月ボーナス貰ってから辞める人たくさんいそう。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:12.49ID:SP5JwnXO
>>870
減った。867にも書いたけど、人間関係が劇的に改善された。
もちろん仕事だからストレスはあるけど、パワハラはない。万が一されたら、した側が袋叩きにあう仕組みが整ってる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:20:16.83ID:SP5JwnXO
>>871
部門の話?製造部って意味かな?
製造部ではない。
技術系とだけ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:25:23.64ID:SP5JwnXO
>>873
意外と知られてないけど、ダイキンの場合12月ボーナスは11月30日付の退職でももらえる。(同じく6月のボーナスは5月31日付の退職でもらえる)
口座に振り込まれた。
自分も退職前に人づてに聞いた。
知らなくて12月いっぱいまで在籍って人多いけど、つぎの会社でもらうボーナス(翌年6月分)のこと考えたら、11月末日付の退職のほうが得。
(6月にもらうボーナスは下半期分が反映されるから勤務期間長いほうが当然もらえる。)
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 16:35:47.89ID:cm5vfpPA
>>874
ハラスメント的マネジメントが成長の原動力なのです。あらゆる部門と階層に共通のスタイルになっています。合宿が入り口です。どうぞお入りください。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 17:02:33.82ID:SP5JwnXO
>>877
転職前は関西にいました。今は関東にいますね。拠点自体は全国にあります。
機械系ではないです。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 17:04:54.98ID:SP5JwnXO
>>878
合宿……。自分は新入社員だったから当時は「会社ってのはこんなもん」って思えたけど、中途入社であれを受けてる人はどんな心境なんだろう…。
自分なら即再転職を考えてしまうと思う。。。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:30:50.98ID:PLA5WY/Q
>>873
そうなんだ…知らなかった。
みんなやっぱり次決まってから辞めるよね??
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:36:07.10ID:PLA5WY/Q
>>870
この会社は部長課長クラスがハラスメントしてるから、社員もハラスメントしてるって理解ないね。パワハラ訴えてもそりゃ会社は何も動かないね。今はちょっとしたことでも懲戒だけど、他がバレるのが怖いのか処分しないし。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:52:01.09ID:SP5JwnXO
>>882
辞めるときは次が決まってから伝えたほうがいい。
それは弊社だけじゃなく、どこでも同じ。
退職を伝えるときは退職「相談」ではなく、退職「報告」にするのが王道。
ただ、現状が次を決めるゆとりさえないなら、もう何も考えずに辞めてもいいと思う。
次は本当にそのあとでいい。とにかく現状から逃げろ。
職を無くしてもいい。命は無くすな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 00:03:10.12ID:7rr65y6H
>>883
会社の常識は社会の非常識とはよくいったもの。転職してからダイキンの常識がいかに非常識かをみにしみた。
ダイキンの常識が受け入れられるなら特に問題ないと思う。でももしも違和感を感じたなら辞めろ。
その違和感は大事にしろ。長い時間を過ごす会社だ。瞬間的には目を背けられても耐えられなくなるときはくる。
自分を大事にしろ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 00:09:19.09ID:7rr65y6H
>>884
id変わったけど865です。
詳しく言うと特定されてしまうのでここまでで!笑
転職は予想以上にハードル低いですよ。
いろいろ不安かも知れませんが転職活動してみるのは悪くないと思います。
「まずやってみる。」「六分の理があればゴーサインを出す。」井上天皇がよく言ってるこれらに関しては真理だと思います。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 04:05:18.18ID:90ptvnle
退職代行を使わずに会社を簡単に辞める方法
渡辺輝人 | 弁護士(京都弁護士会所属)
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabeteruhito/20181217-00107986/
一方的に辞めるなら100円できる
そういう弁護士ではない退職代行業者に万単位のお金を支払ってできるレベルのことであれば、100円で簡単にできます。
退職届は、社長などに実際に面談して提出する必要はないからです。
日本の多くの事業所はFAX機を備えているので、退職届をコンビニエンスストアのFAXで事業所に送れば良いのです。
その際、「送信レポート」を残す設定にすると、相手方に届いたことの証明になります。
送信レポートで到達を証明できるのは最初の1ページ目だけなので、退職届は1ページにする必要があります。

なお、退職届は、FAXで提出する必要すらなく、電子メールやフェイスブックのメッセンジャーやLINEでも全く問題ありません。
内容証明郵便を出す必要はありません。SNSで退職届を出した後、社長や上司などからゴチャゴチャと言われても、読まなくても、既読スルーでもそれ自体に責任は生じません。

逆に、一度、退職届を提出してしまうと、事情が変わって勤め先にとどまりたくなっても、とどまれない可能性が高くなります。
仮に、退職自体は既定路線だとしても、作戦上、今提出してよいのか、その前に証拠保全などのために専門の弁護士に相談しなくてよいのかは、熟慮した方がよいでしょう。

退職届は何週間前に出すとか、法律の細かい点を指摘しようと思えばできますが、とりあえず、当日辞めるつもりで提出してよいです。
事業所の就業規則に「3ヶ月前」とか書いてあっても、奴隷ではないので、意に反して強制労働させられることはありません。
即退職したゆえに責任が生じることも、相当極端な事例を除いてありません。その点がどうしても心配なら、やはり、専門の弁護士に相談することをご検討下さい。

また、退職届について、特定の書式で提出することを強制し、書式を交付しない事業所や、
退職届自体で労働者に不利な約束をさせる事業所もありますが、書式は無視して自分で書いたFAXやLINEで提出してよいです。法的な効果は一緒です。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 07:41:39.29ID:PqcSW+ru
新卒で入社予定なのですが、ダイキンはそんなにハラスメントが横行しているのですか…?
合宿も評判が悪いようですし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 09:44:17.99ID:rtevxHG/
>>889
昭和世代が上に立つと、俺らの時代はこんなん当たり前やったという感じで、ハラスメントの認識はない。俺らも泥水飲んでやってきたが決まり文句。自分たちがされたことやり返してる。スマートでエリートな上司はこのダイキンにはいないからね。さすが大阪の会社。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 09:46:20.36ID:rtevxHG/
>>889
それハラスメントちゅいますか?って冗談で上司に言うたことあるけど、こんなんでハラスメント言われたら仕事でけへんわ、アホ。で終わった。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:23:28.76ID:zNXsBKDf
そもそも上層部から人を基軸にマネジメントを徹底すると標榜しているのに、自分が大事にされると勘違いしたヤツが大勢集まってきて不満を言う。国語力の問題。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:18:17.64ID:kRhYYrJT
>>892
どこの会社も同じやろ
始めは広い道幅が段々狭くなる。
一度道を外れた人は戻る道は無い
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:06:31.24ID:5knn4QH1
>>891
事務所で怒鳴り散らしてパワハラしてる人にやめた方がといったら本人の為に怒ってやって何が悪いと開き直る老害が多い
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 23:01:06.28ID:jv/WN9Z3
この会社って副業していいんだっけ?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 07:10:38.22ID:I8jlAZ6c
>>865
転職理由は何ですか?将来性がない?給料安い?人間関係?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 07:47:14.89ID:7CfYLyV+
技術が無くて理論で勝てないから、怒鳴り散らして恐怖政治を敷いてグループ内の雰囲気を悪くしている基幹職がいる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 10:44:50.58ID:+5LRNt1i
>>865
自分も技術系の新卒でダイキンに入社します
ダイキンはジョブマッチングではなく技術総合職での採用ですが、自分が希望していない部署に飛ばされたりもよくあるのでしょうか
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:28:36.12ID:6xBlvmPp
>>899
865です。
挙げられているもの全部ですね笑
複合的な要因です。
転職したことで正直年収あがりました。
ダイキンの給料はこのスレで言われてるほど、めちゃくちゃ安い!ってわけでもないですが、企業規模レベルに対してはやはり低いです。
給料ベースでは実はそこそこですが、家賃補助とかの福利厚生がほぼないので、年収としてはそこで差が付きます。
今の会社はカフェテリアとか臨時ボーナスとか給料にあらわれない分があり、そこであがりました。
将来性も不安を感じていました。
今の業績抜群にも関わらず給料が上記の通りですし、井上会長の退任後のことも不安でした。
また、ちょっと前に起こったT芝の不祥事にダイキンも共通点多いと感じ、(上に対して何も言えない風土、過剰な目標設定など)不安は常に抱えていましたね。
人間関係については既出の867や870の通りです笑
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:43:17.65ID:6xBlvmPp
>>902
865です。
「最初の配属が希望通りにいくか?」という意味でしたら、そこはわりと自分の希望を強めに言えば考慮はしてくれると思います。
人事との面談もあるし、長い新入社員研修があるのでPRする機会はあります。
前向きに希望を伝えれば行きたいところへ行ける可能性はあがります。
もちろん他の人との兼ね合いもあるので、必ずしも通るとは限りませんが。。

そして「配属後の異動について、希望でないところに飛ばされることはあるか?」という意味の質問でしたら、間違いなくイエスです。
異動に関しては本当に唐突です。
明らかに本人のスキルとマッチングしていなくても「修羅場を与える」というお題目のもと異動が発生します。

本人の意向を会社に伝える機会がないのが問題ですね。
年に一度「自己点検」という形で業務内容や希望をイントラのシステムを使って入力する機会がありますが、ただの儀式になっています。
理由としては基幹職も自分のことで精一杯だし、会社からめちゃくちゃ言われて板挟みにあっているためミスマッチの異動が発生していると考えています。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 01:35:00.14ID:+dg/Ym2w
>>904
ありがとうございます。
ビズリーチとか登録したら、求人いろいろありますね。転職活動がんばります。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 13:12:41.01ID:KWStkqV4
>>899
色々ありがとう。勉強になった。
会社に辞める、辞めるってずっと言ってる奴がいて。でも行くとこないからずっと居る。そいつもう仕事任されないオッサンね。辞める辞める詐欺だよ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 13:52:47.63ID:KWStkqV4
>>904
でもちゃんと能力ある人が考えて転職したら、上手くいくんだわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 15:35:22.47ID:XhqgUo/o
>>905
丁寧なご回答をありがとうございます
前者の意味で質問をしました
いずれは転職して地元に戻ることを考えているので、最初の何年かでスキルを積んでステップアップできればと思っています
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 20:39:23.52ID:+u6lsi+k
>>906
865です。
参考までに自分はリクナビエージェントとJACリクルートメントとビズリーチを使っていました。
今の時代、情報が多すぎて迷ってしまいがちですが、転職の話は転職経験者に聞くのが一番だと思います。昔の同僚とかいるならとにかく話を聞いてみるといいと思います。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 20:41:47.62ID:+u6lsi+k
>>909
865です。
辞める辞めると口に出してる人は辞めない法則。
どこにでもあるある笑
自分も辞める辞めると言ってた時期はなんだかんだで辞めなかった。
本気で辞めようと決意したときは、転職活動してるのがバレたくなかったから、辞める系の話は一切口にしなかった笑
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 20:48:15.52ID:+u6lsi+k
>>911
865です。
ちなみに自分がダイキンの新入社員だったのは5〜10年ほど前です(すいません。少し幅を持たせてぼかします)
それを踏まえて参考までに受け止めていただければとおもいます。
さすがに新入社員の配属については人事もかなり慎重を期していると思います。
個人的な印象ですが、「○○が嫌だから、△△の部署は嫌だ」というより「□□がしたいので☆☆の部署に行きたいです」と伝えると要望が通る気がします。(むしろ嫌だというと修羅場という名目でやらされる印象もあります。)

また、「とりあえず3年は働け」神話も、実は特に意味はないのだと思いますので、1年2年ノウハウを積んで転職してしまうのも十分魅力的な選択肢と考えています。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 21:00:38.22ID:+u6lsi+k
>>914
文字化けしてるところは「5年から10年くらい前」です。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:29:48.68ID:i2945M2b
なんか自分に酔って感あるなコイツ、気持ちわりぃ
ここは会社のグチや文句言うところだから早く消えろ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:31:46.33ID:q8nUd0jp
エアコン専業メーカーのリアルな実態いいね!
専業だから投資に集中できて圧倒的とかではなく単なる労働ダンピングだからね
ここが分かってないのよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 07:55:58.33ID:/EbEl1HO
やっぱいい会社や、いいポジションほど人がどかないからw
募集も当然そうでないポジションや職場のなるわな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:22:51.42ID:805qEjUJ
>>916
こういう奴がこの会社の害。
ハラスメントの元。
1名でも2名でもありがとうって言ってるんだからそれでいいって思わない?心狭すぎ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:05:38.29ID:Bd2SD0dH
会社にしがみつくしかない無能おっさんからしたら、
このスレで、転職者と若手が
転職について具体的に話されたら
面白くないだろうなww


上にも出てるが、「辞めたい、辞めたい」って
いいながら愚痴るのは心地よいんだろうが、
実際には無能おっさんは辞められんわけやし。


若手からも馬鹿にされてる自覚ある
→変なプライドがあってハラスメントに走るwww
→ますます嫌われるwww

会社でも誰からも相手にされないし、
スレで愚痴るくらいしか楽しみないんだろうw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:17:18.56ID:P77KeGXd
>>868
「何の前触れもなく」
割と普通じゃないか?
銀行とかに比べるとよほどマシだと思うが。

住宅補助とかが薄いのは同意。
基本的にケチで下品なな大阪の商人の会社。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:13:16.14ID:MDIAFqvR
今日、会社辞めますと上司に言った
上司が焦ってた 草ww
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:38:38.03ID:xj/OaVZ9
>>920
6万かー。すごいね。おつかれさまです。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 14:51:51.10ID:hqsOlWuY
>>933
TIC?
あそこなんで事務所でするの?
金ケチってるん?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 22:00:21.61ID:b62+p4lR
>>936
いっぱいもらえるよ フルだよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:20:40.17ID:wsRY49Mt
やめます言ってスッキリした
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:33:25.12ID:yXnf7giG
品◯管理部で技術系の知識がないお局が
ハラスメント相談室行きレベルの態度をとってると聞いた
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 13:12:36.45ID:Qt6GnxtG
>>940
ガチやぞ。もう何年も前から。
ちな金岡の品管な。

昔、役員秘書やってたからその人脈でやりたい放題。(T田副社長をあだ名で呼ぶ)
部課長がガチでビビってアゴで使われてるからな。
裏本部長とか言われてる(敬称でも蔑称でもある)
若手は電話一本でどこにでも飛ばせるんだぞ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 21:16:15.40ID:3DE6TzCB
来年から製造部で入社するんですけど金岡工場と滋賀工場って3年内の離職率ってどれくらいですか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 21:19:39.81ID:+kvqibb0
電子システム事業部ってどんなかんじ??
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:38:18.55ID:mKrsHuIf
>>943
たとえば、電子アドレス帳で自分で調べる
けつろんをすぐに人に求めるな。
もう少し自分で情報あつめような。
ところでこれを縦読みしてみると。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:45:23.52ID:Ekyszr+f
楽しい会社DESUkA?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 23:40:09.52ID:Et+xXaTJ
情報大学に行くと言ったから新卒採用してもらった感があるんだけど、実際どうなるんだろう
今さらで申し訳ないがやっぱ普通に仕事したいわ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 07:30:29.46ID:eWLAq8kr
製造部門は、新卒で入社前から部門は割り振りされてないだろ。(一部入社前から割り振られてる部門もあるが。)
高専卒はサービスか製造に回されることが多いのは事実だが、普通に間接部門もいる。

たとえば派遣とか短期契約でライン工の求人があって、そのために情報を知りたいってことなんじゃないか。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 08:10:05.94ID:eWLAq8kr
最近はダイキンも3年以内の離職率も結構高くなってきてるが、じつは中堅層の離職率のほうがやばい。
うちの会社の特徴で3年目〜5年目くらいから無茶ぶりがいきなり来る。
そして、ちょうどそのくらいになると会社での実績も少し出来てるから、伸びしろと即戦力性とのバランスが取れ始めてどこにでも転職しやすくなる。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 09:55:44.41ID:jI5la1RF
>>959
いるぞ。
知ってる範囲だけでも品管や生技にほぼ毎年いる。

設計にはほぼおらんやろうが。
もちろん少数やがな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 14:45:32.56ID:eWLAq8kr
>>962
そうか。
俺は実際にいるやつを各年度で知ってるからいると言ってるだけだ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 22:05:37.20ID:F19vZoR9
デリへル呼んでスッキリするか!
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 00:20:36.38ID:ASaAeZ8p
私物の携帯で1日LINEしてる隣のやつクビにしたい
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 07:36:41.89ID:0s6iFDv5
現場上がりでも部長になれたり、役員になれる会社ってなかなか無いよ?製造はむしろやる気さえあれば上に上がれると思うわ
まあ心が強い人しか無理やろうけど
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:25:34.12ID:KgB8Hz+Z
>>971
能力なくてプライドだけあるやつにはたまらんやろな
そういう奴が大半やからな。弊社は。
自分が二流大学なのを棚に上げてな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:49:25.15ID:JyiKFT/s
昔は高卒やF欄大学出身の役員もいたが今は入社も難しい
F欄大学と旧帝大で仕事ができる奴が存在する確率は旧帝大の方が高い感じがするので致し方ない
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:30:07.68ID:RxL2cY4d
おっさん世代はそれこそ誰でも入れたが、
今の中堅層以降はわりとそこそこ倍率高い採用試験で
ふるいにかけられてるからな。

おっさん世代でこの会社にいる人間は勝ち組だ。
無能でも給料下がらない上に、自分より有能な若手に丸投げできるしな。
上はふんづまりで若手の昇格・昇給は絞られてる。
無能おっさん世代の給料をささえるためにな。
少子高齢化の社会の縮図みたいな会社だ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:34:24.25ID:RxL2cY4d
なんでもそうだが、先発組がうまみを吸い上げて後発組は残りかすだ。
まだ会社が大きくないうちにこの会社に入ったおっさんたちは幸運だったんだろう。
今から入社する奴にはメリットない。
一応大企業に入れる能力あるんだから、他に行くのを全力でお勧めする。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:06:54.55ID:2d9n4SAT
大量採用だしここに入れたからといって他の大手に入れるわけではないけどな
俺なんか理系なのに30社受けてダイキンしか受からなかったし
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:08:40.51ID:cGMjBwyQ
>>978
それはその人次第だろうな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 12:53:18.77ID:GmMFelhn
>>980
よう無能おっさん。
ホイホイだな。
頑張ってしがみつけよ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 22:55:51.05ID:RxL2cY4d
会社でも馬鹿にされて居場所なくて、
このスレでも相手にされなくて、
発狂しているおっさんがいるな。。。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 23:06:07.73ID:V/lvVpQY
とりあえず派遣と高専卒はかえれw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 23:40:08.54ID:XMPCwgbE
今の幹部には高専卒割といるよなー
副社長もそうだっけか?

高専卒は馬鹿も多いけど今はチャンス自体貰えないもんね
ライン工やってても転職するためのスキルも見につかないし
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 02:31:17.86ID:1Mz4rz+c
>>987
それ以外にいるのかよ?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 03:51:03.50ID:XOomiy43
関西でホワイトで滋賀に工場のある大手メーカーってどこなんやろ
村田かオムロン、京セラとか?

パナソニックの滋賀は家電部門しか無いし家電はこの先厳しそうだし
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 10:59:00.22ID:XrHjIAAQ
技術あるなら外資に転職っていう手もあるぞ
まぁここに書き込みしてるような奴の
技術レベルなんてお察し
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 19:46:13.15ID:Y/Wctgtk
そろそろ1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 157日 7時間 42分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況