X



トップページ製造業界
1002コメント360KB
アイシンAW 41速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:15:16.30ID:J5Eqqaq3r
>>36
利権が絡むからダメじゃね?
AWはエンコを重視するからさ。派遣会社と人事はやっぱ繋がってんだろ。困った時のウルトラマンだもんな。フリーの期間工は辛いよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd2-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:08:11.84ID:XjioheLm0
入社祝い金20万円で期間工を沢山入れ過ぎたのが原因でしょう。
そして生産減&新入社員が沢山入ってきた。
新入社員は1000人くらい入ってきたらしいから単純計算だと1000人は契約延長無しをくらう可能性があるのかもな。
まあそれに選ばれた人は可哀想だけど運が悪かったって諦めるしかないな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce70-sYB4)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:22:55.15ID:r4Ii0XrB0
>>38
あそこは3交替できついぞ…
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd2-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:49:02.05ID:XjioheLm0
派遣で契約延長できなくなったってやつは今のところ1人も聞かない。
期間工で契約延長できなくなったってやつがちらほら出始めてるのは派遣を残すための処置か?
そりゃ派遣は契約更新手当とか払わなくていいから一番経費がかからず雇える人材だからな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-1igi)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:33:55.06ID:RD8o8jBid
新入社員やベトナム人が大量に入ったところにいる奴はまず切られると思っていいかもね
切られない人は別部署に異動だろう、減産の風潮と逆行するかのように信じられないくらい残業まみれ人不足のところが一部にあるし
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b8-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:26:48.21ID:nhJv2/PH0
>>43
つまりそれだけ人員のバランスに差があるって訳か
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab8-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:06:16.38ID:XlhtGpza0
エゲツなく身勝手だよなぁ。調子良い時だけ人が足らん足らん欲しい欲しい言いやがってよ。
正社員の3倍位の賃金請求すりゃ良いんだよ!
高卒の脳足りんでさえ基幹職2級以上になると途端にかばい出す。
コイツらが最も無能者が多いだろ。3級者は管理職の最下位だから全てのツケが押し付けられるから飼い殺しだよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c0-BTmB)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:12:28.24ID:KdNLIdEh0
>>36
社員目指してるならそりゃ真面目アピールするだろ?w 社員にさえなったらこっちのモンってな
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-xQhs)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:27:06.83ID:mvIoO4Wla
>>48
派遣やベトナム人のことを下に見ているようだけど、期間工もそれらと同じレベルなんだよ。むしろ金がかかるぶん扱いに困るんだよね
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb8-giKk)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:32:29.00ID:2NPkNF7i0
>>48
いや時代の流れですよ
ただ派遣は切られるのは間違いないよ。
期間工は年末にかけて契約更新時期があって職場評価が低い人は更新しないと思うな
海外からの人は長期契約で来てるからすぐには切れないと思うよ
どちらにせよ問題がなければ契約期間内に切ると会社の評判が悪くなるからいきなり切ることはないと思う
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0e-V8I2)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:29:43.97ID:xYmowZE00
俺社員だけど、期間工の更新しないってひどいな
期間社員なりに社員登用や、満期での生活設計立ててるやつもいるだろうし
忙しいときは助かってたんだから、それをポイ捨てだからなぁ
こんなときに追い出されたって行くとこ無いやん
こんな状況だから、社員登用試験だって茶番だろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac26-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:44:57.52ID:/18j2j2z0
評価の低い人、具体的にはどんな人を言うのかな?
突発欠勤や寝坊で遅刻など勤怠が良くない人。
体調不良を理由に残業をやる回数が少ない人。
上の人間の言う事を聞かない人。
こんなもんか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-1igi)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:59:40.81ID:RD8o8jBid
新入社員やベトナム人がどっと大量に入社することが決まったのは貿易摩擦の問題が起きる以前からでしょ
すでに決定してることを覆すわけにはいかないし
社員は飲酒運転だのそういうアホなことでもしない限りそうそう切れないから人員整理をするにあたって真っ先に期間工がターゲットになるのは当然
派遣もそうだけど、対外的なことで色々大人の事情いうのがあるんでしょ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b8-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:01:51.00ID:nhJv2/PH0
正社員登用率の高さがウリで入社祝い金20万くれるのもあって期間工としてここに入りたがる人が多かったけど、今となっては正社員になれるどころか契約延長すら危ういんだな
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:50:53.38ID:Ns3OR9qHa
>>39
新入社員は1400人だよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6692-HOgd)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:58:05.48ID:m24X6xme0
企業からしたら
正社員は大切だけど、期間従業員はとっかえひっかえの道具としかみてないからね。
派遣社員のが金かからないし、きるならコストが高いほうからきっていくでしょ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb8-giKk)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:10:04.35ID:7dS6uiMq0
>>62
切りやすいのは派遣。直接雇用は切りにくい。
問題を起こす人間はさらに切りやすい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-1igi)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:38:00.75ID:RD8o8jBid
>>62
いや派遣の方がかかるよどれだけぶっこぬかれてると思ってんの?
一番金がかからないのはアルバイト
社員は言うまでもないとして、期間工も社会保険等あるから決して安くはないが、派遣は派遣元への支払いがマジでシャレにならんほどデカイ
派遣元にもよるけど非正規の契約社員の1.5〜3倍はかかる
一企業としては極力利用したくないのが本音だけどせざるを得ない理由が往々にしてあるのよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMd5-V8I2)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:44:51.92ID:aIO5WuLUM
>>32
プリウスでさえ2030年の環境規制に適合出来なくなるから海外メーカーのEV化は確実に進むよ
トヨがHVシステムを売り込みしてるけど時間稼ぎしたいだけの卑怯な戦略なのは誰でも分かるし
ここが一番大事なポイントなんだけどトヨは嫌われてるからね
まともなメーカーならトヨ方式のHVに手を出さずにそのままEVに行くか
HVにしても素直にシリーズ式にするだろうね
シリーズ式なら少し手を加えただけでEVにもレンジエクステンダーにもPHEVにもなるからね


> 寺師氏は、「電動化技術はこの先10年がヤマ場だ」と指摘した。
>会見の資料には、2030年までの欧州での環境規制が記載してあり、
>車両の重量ごとに許容される走行距離1キロ当たりのCO2排出量を示すグラフは
>20、25、30年と段階的に厳しくなることを示していた。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:48:48.29ID:LfZdQ93aa
やっぱプライムアースが熱いだろ
8:30〜20:45(20:30〜8:45)の激アツ交代勤務で社員目指して人生安泰!!!
ハイブリッドトヨタシリーズバカ売れで期間のゴキブリどもオールオッケーバッチカマーン!!!
派遣のウイルスも絶賛掻き入れ中!!!

いざ参れ非正規の負け犬ども!
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-FQQA)
垢版 |
2019/05/19(日) 01:47:15.86ID:/a09Ed880
>>70ブリヂストンはパワハラで2年前に裁判起こされてる
今はどうなっているかはわからないが…
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:05:42.25ID:PVctAnAAa
派遣が金かからないとか言ってる奴アホすぎるだろ
派遣会社に時給2000は払ってるのが実情だぞ?
そのうちの1420円が作業者の取り分
それプラス一人派遣させるだけで別途30〜60万かかる

それが入社祝い金名目で作業者にわたる
期間工よりコストかかるんだが
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0e-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 07:51:53.46ID:i6i/E8sz0
>>52
期間社員がやる作業で、差なんかほとんど出ないよ
休みが多いとかは論外だが、職場で仲良くやってる
職長工長受けがいい奴が、残れるんだろうと思うわ
俺ならそうする
周りとの会話が無いような存在感薄い奴から切られていくんだろう
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-1igi)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:06:50.12ID:eARHwLq5a
>>72
前いた会社はその高過ぎるコストで全盛期のアイシンとは比べものにならんほどの人手不足(奴隷不足)だったけど、社員や契約社員が口裏あわせて複数人まとめてごっそり辞めるなんてことをされない限り絶対に導入しなかった
やったとしても半年だけ
現場からしてみれば人件費の拠出元が各営業所からじゃなくて本社からだったしそこは助かってはいたけど
社員の、それも一応役職のあった当時の俺より給料上だったからな派遣の子…
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-OsZD)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:35:30.98ID:Hxr30orpd
普通に期間工募集しとるやん
ここデタラメやろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa66-Xtu9)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:04:17.47ID:tETqyno0a
>>62
本日のオモチャ決定

「派遣社員のが金かからないしドヤァキリッドンっ!」wwwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac26-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:27:34.81ID:CG0dzXoA0
期間工の求人広告は掲載をやめたはずなのにヤフーで検索したら期間工の求人広告が復活してるわ。
期間工を契約延長ナシにして新たな期間工を募集するのか?
ようするに使えないやつを切って新しいやつを入れたいとかそういう意図か?
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb8-OAE2)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:50:31.11ID:HAlGwXIq0
派遣は0ではないけど不真面目が多い、歯がない、口臭い。期間は社員試験近いやつは真面目。社員なりたくない期間は臭いおっさんが多い、洗濯してない。
おっさん平社員は偉そうにするが能力カス、標準標準うるさいけど自ら改善する意思もなく人任せ。そういうやつは自分は大丈夫だと思ってるが部署内のお荷物。虚勢ばかり。
総じて言えば見た目が腐ったやつは、派遣期間社員関係なくカス。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-OsZD)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:35:32.41ID:Hxr30orpd
ほんまに期間工切られてんのか?
アウトソーシング、マンツーマン、自社全てで期間工募集しとるぞ
切られとる奴って気色悪い何考えとんかわからん奴やないんか?
後老害に関してはどこの会社にもおると思うが、デンソーほど酷い老害がいっぱいおる所はない
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:54:20.37ID:PVctAnAAa
名札が違う
期間はペラ紙、派遣は派遣会社の名札、社員はAWの名札
派遣は社員証が青
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:55:54.27ID:PVctAnAAa
昼勤だけの工程がアホみたいに増えてなおかつそれで人余りで1日中4Sしてる
奴大勢いるんだが?募集なんて空募集に決まってんだろ
嘘ついてなんになる
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:58:52.24ID:PVctAnAAa
田原は2月から現時点まで派遣期間一切受け入れていない
働いてる奴なら知ってるはず
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:09:53.53ID:PVctAnAAa
移動させられるって事は今までいた工程で要らんからでしょ
うちの工程から飛ばされた奴は移動先で1日中4Sだわ
これじゃ更新する気も起きないし更新前でも辞めさせてくれと言う奴が
でてきてもおかしくない
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-OsZD)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:29:53.46ID:Hxr30orpd
>>96
ちなみにどこの工場?
岡崎東?
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-OsZD)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:36:27.88ID:Hxr30orpd
いやでも前まで募集してなかったんやろ?
ならそのまんまでええやん
わざわざ空募集する必要ないやろ
だいたい部署飛ばされて一日中4Sって、どう考えてもサラリーマンでいう窓際社員やんけ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acd2-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:03:08.05ID:15Q8BS7F0
俺が今まで見てきたのは辞めた期間工が数人出た関係で人が余ってる部署の人間が人が足りなくなった部署に移動してるのは何回か見てるわ
部署移動=要らなくて移動させられる、全てがこれに当てはまる訳ではないって事だな
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:21:21.31ID:rHmxmXrg0
>>67
わ!凄い!切れる人がいる!お見事。
俺はトヨ車の何が嫌だってさ、車にお買得感が無いんだよねw
売価はお客様が決める!ってのは過去の話だね。
お客さん〜この位の予算だったらこの位の車ですわ!って感じね。
スイフト見習え!
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:25:15.24ID:PVctAnAAa
名普の派遣社員は更新できてない
田原な
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb8-OAE2)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:27:00.83ID:pLy5eQ3i0
>>103
田原は仕方ないんじゃないかな
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:56:50.43ID:ZF+bGKjDr
>>105
それ言えてる、ハミウンコもね
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0e-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:58.57ID:i6i/E8sz0
うちの部署も体質強化チームできて、そこに派遣期間工入れて
男は半日以上やらなくてもいいような4S
女はPCでひたすら表示や掲示物作ってるわ
しかも常昼定時、工程にはよそから来た社員が入ってる
根負けして辞めさせようとしてるしか思えんわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-1igi)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:27:57.34ID:TwhKXJwbd
去年俺が入った時はばっくれ上等だの冷やかしで社員試験行ってきただのそんなのばっかで、寮には毎週のように新人が来てはいつのまにか居なくなる
ってのが常だったのになw
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa18-i6pL)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:45:37.80ID:yUh/rxmba
Nbokを製造しているメーカーに
私の家族のことに関するプライバシーを
話すのを止めていただきたいです。

どうかお願い致します。

Nbokを製造しているメーカーに
実家の住所を教えてませんよね??
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:01:21.52ID:5+edg8/pa
>>85
アウトソーシングもMan to Manも募集してないぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa18-i6pL)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:17:15.01ID:yUh/rxmba
まだ私に国歌機関が動いているんですよね
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:13:21.40ID:PVctAnAAa
古いHPが残ってるだけだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acd2-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:34:02.36ID:InrB4qNT0
期間工.jpに今日の時点で掲載されていた期間工の求人広告(アウトソーシングという紹介会社経由での期間工求人募集)
この広告に「5月末までに」という表記がある以上、やはりこの求人広告は最新の求人広告で間違いないはず
念のためURLも載せとくわ
https://kikankou.jp/aisin-aw/s

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

≪当社だけ!期間従業員応募キャンペーン!≫
☆☆☆期間限定 祝金最大20万円!!☆☆☆
★企業選考会参加者に5万円支給!
★入社祝い金15万円支給
(5月末までに選考会参加、入社の方限定 ※支給規定あり)

★生産協力金6万円支給 ※6ヶ月の期間満了時に支給
★契約更新手当て14万円支給
★5000円相当の物品を配布
・インスタントラーメン
・日用品(シャンプー・ボディーソープ・洗剤・柔軟剤などなど)
★食事補助(1食125円)
★交替手当1万2000円支給(※3直2交替時の場合のみ)
★正社員登用制度あり
★格安寮完備(1人部屋)
(寮費9500円〜1万500円)※寮の選択不可
 ※寮費・寝具・電気・水道代込み
★期間延長制度あり!最大≪4年11か月≫まで延長可能です!

◇社会保険完備
◇残業・深夜・休出手当支給
◇赴任旅費会社負担
◇交通費支給
◇車・バイク通勤可
◇有給休暇
◇作業着貸与
◇食堂利用可
★仕出し弁当あり
★お弁当持ち込み可
※各待遇は規定有
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acd2-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:43:01.10ID:InrB4qNT0
ちなみに入社祝い金20万円は今月限定ではない
6月以降も求人さえあれば入社祝い金20万円は普通にもらえるはずだ
だから焦って今月中に駆け込み入社しなくても良いとは思う
あと入社祝い金20万円もらえるのは紹介会社経由で期間工として入社した場合のみだからな
紹介会社を通さないで期間工として入社したり、派遣社員として入社した場合は入社祝い金は出ないはずだ
紹介会社のアウトソーシングに問い合わせして質問なり相談なりしてみるのが一番確実ではあるな
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acd2-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:46:31.20ID:InrB4qNT0
で、結局のところ期間工の契約延長無しがちらほら出てきてるのと同時に新たに期間工の募集を再開するというのが最大の矛盾であり最大の謎だな
誰かこの矛盾を説明できる人いるかね?
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed2-eF/6)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:52:00.77ID:/A2dugD10
アイシンの期間工行こうと思うのですが
派遣経由応募か直接応募どちらが
正社員になりやすいとかありますか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6692-qPjx)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:57:41.34ID:IVZyjN/S0
ただの空求人じゃないの?
上にあるけど、年契約とかで消せないとか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acd2-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:58:28.34ID:InrB4qNT0
>>126
正社員の成りやすさは入社後の話だからどっち経由で入社しても一切関係ない。
直接応募は入社までのやり取りを全部自分1人でやらなきゃ行けない上に入社祝い金20万円が出ないからメンドーで損なだけ。
紹介会社経由の方が入社まで色んなことサポートしてくれるから入社手続きがラクだし入社祝い金20万円までくれるからどっち経由での入社が良いかは言うまでもないからな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa66-Xtu9)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:08:12.67ID:ep/iN6Xla
>>121
しつけーよオッサン
本社見学の期間工共来てないんだから面接会やってないんだよボケ
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acd2-Qul6)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:12:53.47ID:tjyE0O+70
どんな能書き垂れようと期間工.jpに期間工の求人広告がデカデカと掲載されてる以上、それは事実という事になるでしょう。
少なくとも先月はこの求人広告を一切見かけなかった。
だから今月になって求人がまた出てきたって事だよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa66-Xtu9)
垢版 |
2019/05/20(月) 02:03:17.15ID:ep/iN6Xla
おまえらまとめてアホ揃ってんのな
他とっくに下ろしてんのに、アウトソーシングだけ募集広告下げてない意味分かってないだろ
依頼されて募集広告は出してるが応対では未定って言われるパターンなw

アウトソーシングだけ特別ルートで面接受け入れしてる思ってんのか脳筋親父はw
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-Qul6)
垢版 |
2019/05/20(月) 06:28:53.32ID:fm6J3Dlba
とりあえず募集はしてません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況