X



トップページ製造業界
1002コメント255KB
ファナック【最強製造業(自演)】Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 01:25:46.77ID:YvxNZoBX
キバレ若人

ファナックHP
http://www.fanuc.co.jp/

※ 前スレ
FANUC/ファナック【最強製造業(仮)】Part20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1468251162/
FANUC/ファナック【最強製造業(仮)】Part21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1471974437/
ファナック【最強製造業(世を忍ぶ仮の姿)】Part22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1482658055/
ファナック【最強製造業(+IoT) 】Part23
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1493128759/
ファナック【最強?製造業? 】Part24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1499518363/
-
ファナック【最強製造業(自演)】Part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1507732880/
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 11:59:11.44ID:GYYpaht0
ファナックって人が足りない?余ってる?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 17:25:42.95ID:GYYpaht0
>>516
人は足りてるけど能力が足りないってことですね・・・
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 17:27:39.04ID:df/mTCjG
田舎にも程がある
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 21:35:24.84ID:t0bk0qKH
そろそろ残業させて欲しいbyみぶ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 22:07:44.20ID:UogYJmpI
数ある田舎の中でも暮らしにくい方の田舎ではw
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 08:00:18.52ID:s6tMGba7
>>522
たぶん本物を知らない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:00:38.89ID:saFzrq7s
私用のタクシーを
コミュニケーション手当で申請している中国人は懲戒
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:41:54.93ID:wHVyATCh
タクの私用とか世の中そんなもんだけど、公言するのはNGだな
黙っていい仕事してくれりゃそれでいいんだがな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:00:08.66ID:d6buykzP
>>533
チクれよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 10:06:58.88ID:XjHGgq3T
普通に動いてんじゃん
スマホで人に写真見せる時に画面回転でモタモタする程度のレベルの話では
市販タブレットなんだし普通のデッドマンついたペンダントに比べるとこんなもんでしょ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 22:09:55.83ID:5jeEuKT0
朝礼とか安全朝礼って本当に意味ある?
つまらない話を聞く修行の場?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:56:42.93ID:ADPhjDcL
モシトハの朝礼には意味無し
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 12:54:15.43ID:jLGUhS7k
忍野村の年末年始のゴミ収集休みすぎ
一週間以上収集休むとかサボりすぎだろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:19:29.01ID:ZuIHK1YM
世界のファナック
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 14:10:00.82ID:cIwx0yRL
>>547
今日なんか回収してたよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 14:31:16.59ID:68nK2ddt
>>553
予定変更して回収してくれたんだね
それは有難い
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:48:21.63ID:JoYVyxrB
今年は中途採用を受ける!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:43:02.35ID:JoYVyxrB
間違えた・・・今年じゃなくて来年はファナックの中途採用を受ける!
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 23:28:00.71ID:pBm/VPO4
こういう記事って自分で金払って書かしてるんでしょ
広告する体力はあるみたいだが大本営発表すぎる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:04:12.65ID:0R2iuJp9
モトハシ 今年も
パワハラに勤しむ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:11:49.07ID:Cn/M0npu
トモハシ
今年も邪魔な連中、潰してくれよな
お陰で安泰だ
いつもありがとな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:15:01.14ID:7vhxj4x2
コスト安のNCが市場に出回ったらこの会社のビジネスモデルは終了。
保守・修理が〜、なんかより新しくした方が安いのであればみんなそっち行っちゃうよね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:45:42.51ID:UXYf4uJD
パワハラ所長を野放し
取締役会は現状把握能力ゼロなのか?
しっかり働いてけろ
ハシトモは会社にマイナスの癌
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 17:56:00.11ID:uF8kCge9
壊れたからってNC新しくするのは難しいと思うよ
何だかんだ製造業やってたら保守が1番大事ってその内分かる
中国NC使ってみ、やつら保守という概念すらないし、直しに来ないから社内で直したら初期不良と発覚してそれフィードバックしてやっても解決したなら良かったねでお仕舞いにされる
何から何までクソだったから日本法人からしか買ってない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 18:01:38.59ID:uF8kCge9
スマホとかの保守とか関係ない中国製品がなかなかのクオリティになってきたから、うちみたいな生産財でも低価格な中国製品の台頭に怯えるのは分からんでもないが、いくらものづくりが上手になっても彼らの文化や気質じゃ保守が絡むBtoBの商売は無理よ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 18:18:31.75ID:grt6pbVD
シトモハ鬱製造機
壊れたからって研究員新しくするのは難しいと思うよ
何だかん研究員やってたら所長のコンプラが1番大事ってその内分かる
フィードバック能力ゼロの腐った組織
何から何までクソだったからパワハラ窓口は罠
社長の英断が希望
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:21:03.20ID:cTEYGyze
秦野にお年始
部品メーカーとの接待ゴルフで多忙
自宅出張で不正申請を重ねる
それは経費で落ちません
経理は奴の出張旅費 再チェック
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:21:06.65ID:cTEYGyze
秦野にお年始
部品メーカーとの接待ゴルフで多忙
自宅出張で不正申請を重ねる
それは経費で落ちません
経理は奴の出張旅費 再チェック
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:28:56.03ID:eCACM0xi
>>567
それは楽観過ぎじゃね。
今の売上の低下と先行きが見えてないは事実
BtoBだから大丈夫と胡座かいてるほうが危ない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 21:22:21.05ID:9xK81usS
>>564
1.2年で更新する物だったらその通りだよね
ただ、安くて数百万、普通で数千万高い物だと億単位の機械で数年で捨てられますかねぇ
それと、1000万で販売している工作機械の電装品が100万円だとして(完全に仮にね)
それと同等以上の性能で半額で納める企業が出現したとして950万以上で販売出来ますか?
普通は買いたたかれて900万以下ですわ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 22:08:36.39ID:7vhxj4x2
>>572
この会社の人間なら誰もが知っている内容をどや顔で語ってたのしいですか?

そんなことは前提に喋ってる。
まずは実際の中国市場に足いれてみろよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:44:46.84ID:wrTB2JZg
>>572
つまりどういうこと?頭悪くて分からんから教えてほしい。
半額電装部品を大量納品でコストカットして1000万が900万以下になりました。
そうするとなんでコスト安の他社製に勝てるんだ?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:46:27.80ID:/dCt5lEO
社長批判への同意の強要

CTO批判への同意の強要
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:03:03.56ID:+cervUH9
高卒で技能職で入りたいと思っています。
一般的な、昇格年齢を教えてください。

頑張っても課長以上にはなれませんか?
主任にはなれますか?
アホなんで、高卒じゃないとここに入れません。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:22:39.67ID:raxDn5QB
>>581
技能職として入社して上司(出来れば部長クラス)にこの子は仕事が出来るなと高評価を得る
→30前ぐらいで工場移転等で転勤を了承し事技職へ転化
→事技職に転化後も仕事っぷりを認められ40過ぎで技師補
→40代半ばで幹部社員(主任)ってのが出世コースかなぁ
ここまでで100人に一人レベルじゃね?
技能職から課長以上は余程の事が無いと無理かと
ただ主任までは結構居ない事も無いw
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:32:42.03ID:yPCE/CGL
高卒や高専で生意気にも
出世を目指す低学歴は存在自体が害悪だ
万が一偉くなってしまったら大卒の評価をする立場に回り、組織が崩壊する
低学歴は根回しや政治力で自分の無教養を誤魔化さずに、素直に受験勉強して今からでも大学に行け
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:59:55.58ID:V3AAjkvA
高専は基本スペックは高いけど、所詮大学編入から逃げた奴だからストレス耐性無いし卒業時の成績も低い
それでもってプライド高いから学歴コンプ激しくて大卒以上に敵意持ってる生意気なのが多い
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 01:03:38.46ID:V3AAjkvA
まぁアレだ、学歴がそのまま序列になることも理解しないで学生生活送ってたようなアンポンタンはダーメでしょ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:47:35.10ID:mbnNRu6C
部長にかけてるコストが大きすぎる。メール振り分けてスライドの問題点指摘してるだけな人が多い。あれに3000万はあげすぎと思う
2000万に下げて1課に課長2人にすればいいと思う
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:51:25.75ID:I1EOSU2s
今の時代に超学歴主義なんですね
評価基準がないっていろんなところに書いてありましたけど納得です
ありがとうございます
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:04:21.01ID:qpPmvH4u
マジレスすると評価基準は明確になってないけど実力主義が高卒高専卒の管理職が存在する結果だと思うが。実力がないから負けてるだけでしょう!
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:06:34.55ID:qpPmvH4u
更にマジレスだが明らかに職責が違う結果年俸に差がついてるんです。一部違う人もいるがその人のことを言っていると思われる。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:54:13.00ID:roVWivyX
「ファナック 自分の名前」で検索して、特許、学会出席や執筆で5回以上ヒットしないザコはいないよな。
特に35歳以上または部長では
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 19:53:30.76ID:4AQ4/vev
全然受注戻ってきてないのになんで社内はこんなにマッタリしてるの?
終わりの前の静けさか
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:00:34.10ID:DamBAFcc
ファナックって大規模な人員削減したことないでしょ。
リストラできずにこのままずるずる行くとやばいかもしれないね。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:55:43.15ID:V1Sxu0jo
>>599
うちの会社って10年おきぐらいに
「創業以来最大の危機!!!!売り上げ半減!!」とか
「赤字転落の危機!!!!売り上げ三分の一に!!!!」とか騒いでる会社なんだが
「名誉会長殿からの通達を発表する!!!!」←ここまでが恒例w
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:37:33.99ID:4AQ4/vev
こんな呑気なこと言ってる社員ばっかやな
新規事業軒並み失敗してんのに。
昔はドリルとかで名誉会長の先見の明があったけど、今あるように見えてるのか?w
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:26:13.87ID:V1Sxu0jo
名誉会長殿引退後社員がだらけてるのには同意だわな
社長殿もこの不景気に対する通達出せば良いのに
原則海外出張禁止!国内出張時飛行機使用禁止!幹部社員ボーナス半減!ぐらい打ち出せば良いw
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:57:03.50ID:Cnl8GVQ8
部長以上もらいすぎだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 02:10:36.65ID:ZCM0cJeC
さて、昨日の昼食が蕎麦饂飩とカレーしかなかったわけで。
推察するにチャーハンと他の主菜を取った人が沢山いるのだろう。
予約でそんな傾向があったら対策を打ってもらわないと困るんだが。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:43.78ID:z/HwmyQE
夕飯の温泉卵なくなったのかな?
コストカットや
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:05:57.37ID:bpu0nTgc
真面目に今後をどうするか考えるより、経営陣をヨイショする方が合理的
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:07:37.85ID:/rJVIcXN
>>608
おまえはゴミクズお荷物社員だな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:33:12.30ID:5PE4ew2t
>>608
がサラリーマンとして正解
経営陣も保身のゴミクズお荷物だからな
正常ならモトハシは失脚だろ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 20:22:11.43ID:5dXpTrjj
パワハラ改善されませんが、再度内部告発するべきですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況