X



トップページ製造業界
1002コメント391KB
【FIT】小規模太陽光発電事業者31【PV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:06.89ID:bJnHaDZ9
産業用 PV FIT  2018年度 18円/kwh+消費税

次スレは985踏んだら建てて。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:06:39.00ID:ThfvKLq/
今年から分譲で売電開始した初心者なんなんですが
今月の売電額が先月の売電額より三割減くらいになってんだけどこれって季節要因で説明つく範囲?
中部案件で今月は先月ほど天候は悪くなかったと思うんですが
どっか故障でもしてるのかな??
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:11:28.59ID:8rfVC124
>>750
検針日も確認して、その期間の天候を調べてみたら。前年比でも3割くらいは振れる時があるから、特に故障とかではないと思うけど。最近連系したばかりなら、電圧抑制が掛かってる可能性はあるかもしれない。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:20:48.92ID:jjSZl3Rf
九州電力は8ヶ所に分けての輪番制らしい。このままだと月1ぐらいで済みそうだが、将来はどうなるのかな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:47:00.33ID:Uu0X/sqk
>>753
抑制や出力制御、特にこれからは電技解釈や経産を理解してないと死ぬよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:27:51.97ID:jrk69mNw
来年の3月までに接続できなければペナルティ
稼動までのFIT期間の短縮

でしたっけ?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:44:07.93ID:5wfX8Chq
俺の所も、誰も騒いでいないよ。
寝かしている案件なんて極わずかで、それも諦め気味の案件だし。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 04:11:37.43ID:cnloB8Ti
>>756
改正法が原案通りのままで公布となったら32円までの案件は買取価格が下がるよ。事業者事由で来年度に連系となると、全部21円に買取価格が変更されるのと、来年の4/1から1年間の運転開始期限が付く。運転開始期限を越えた場合の取扱は今のところ未定。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 11:02:59.32ID:JbI/EQ86
経産省から意見募集のメールが来た
こんなの初めてだ
反対意見が多かったら変える気あるんかな?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 11:26:44.61ID:zJLcM66p
>>763
指針は原則変わらないから、
何かあっても施行日ずらすくらいだと思う
特高は猶予期限2年とかね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 11:39:32.95ID:FOc5Pu+i
>>764
ありうるね。

大手EPCからの反発が酷くてメガソーラー連中を優遇するために広く意見を聞いたという言い訳。

で、時間が掛かる高圧以上の案件には三年の猶予とかにして
低圧は時間がかからないから原則そのまま3月末までってやつ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:39:16.96ID:FOc5Pu+i
つか玉子のセミナーなにやるの?
1万円とって滞留案件の買取り?w

すでに対策は直ぐにやるしかないじゃんね。

完全に決定してるわけでもないし、役人から裏話を取ってきてるなら違法行為だし。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:00:13.35ID:iTO+WMZ+
結局、2019年(来年)の1月までに電力会社に連系工事申込みを済ませて
2020年3月末日まで完成させればいいんだろ、ですか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:19:23.05ID:FOc5Pu+i
>>768
申し込みでは足りない。
着工受領を受けてもらわないとダメ。

これが現状存在しない制度w


で事前に2020年3月までにできるとの約束で受領して貰えるのか?、
それとも電力会社の工事可能最短日までにできないと受領してもらえないのかも不明。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:27:16.44ID:zJLcM66p
>>769
ここ一番肝なのにあやふやにしてるのホント謎
下手したら担当者ベースで変わるぞ
あと、基準今のままなら電力会社任せって言ってくるに一万ペリカ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:05:17.51ID:EuZ5OCtv
>>767
発電所が連系することによって系統の電圧分布が変わってくる。既存の需要家の電圧が規格外れとならないように、標準的な整定値だと電圧抑制がかかる場合がある。本当に電圧抑制がかかってるなら、電力に相談して電圧測定などの状況調査から始める。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:09:55.72ID:iTO+WMZ+
>769>770
結局、電力会社と経産省の意向次第ですね。

滞留案件のほとんどの連中が部材も手配してないはずだから、21円になっても当時の利回りは得られるはず。
多少土地が割高でも、利回りがほんの少し減るぐらい。
これだと法の遡及でもないし、財産権の侵害でもない。

よく考えたもんだな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:14:40.39ID:EuZ5OCtv
>>770
新たに申込制度とか新設しようとしてるのに、国会に掛けずになんとかしようなんてチャレンジャーだわ。法案の修正状況次第では、大手EPCが損害賠償求めて提訴って可能性もでてくる。億単位の金で権利付き土地とかを仕入れてるんだから。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:39:30.70ID:/+EfYfr8
>>763
意見出すなら、連携費用高すぎって書いといて。特に高圧。
電線3本引くだけの半日仕事で、500万、600万ておかしいだろって書いといてもらえると助かる。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:46:37.40ID:9S3eEduk
>>774
自分で出せばいいじゃん。個人情報書かなくても意見は出せるし、意見数が多ければ多少の圧力になるかも。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:53:25.48ID:ZovnVPQx
>>750
機器(パワコン)の日別の情報って取れないの?
1日のピークがしっかり出ているかとか、晴天日のグラフがきれいかとか
他のパワコンとの比較はどうかとか

ある程度見えるようにしておかないと、判断できないよ
0777763
垢版 |
2018/10/26(金) 20:20:14.31ID:JbI/EQ86
>>774
ごめん、このスレ見て
ちょっと前にもう出しちゃった。

今回は運転開始期限と調達価格についてだから
連係費用はスルーされると思うが・・・

てか、連係費用は電力会社との契約で発生するから
経産省は関係ない気がするけど、どうなんだろ?

一応メールの内容貼っとくよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:22:37.05ID:JbI/EQ86
2012〜2014年度のFIT認定を取得された事業者の皆様

平素より、再生可能エネルギーの推進にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
経済産業省よりFIT制度に関するパブリックコメントの実施についてのお知らせです。

現在、経済産業省に設置された有識者による審議会(再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会)においては、
再生可能エネルギーの主力電源化に向けた政策について議論がされているところです。
10月15日に行われた同小委員会においては、「2012・2013・2014年度のFIT認定のうち、現在運転開始をしていない案件」に関する議題が取り扱われ、
一定の方向性がとりまとめられております。
当日の資料は以下をご覧ください。
第9回再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会(2018年10月15日)
資料 http://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/saisei_kano/pdf/009_02_00.pdf

経済産業省では、同小委員会での議論の成果・決定事項をFIT制度の運用に反映させるため、
FIT法(電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法)の省令・告示の改正に向けた検討を進めているところであり、
10月22日より改正案の概要に対するパブリックコメントを開始いたしました。

本改正案の主な内容は、以下の2つの条件に該当する事業の調達価格の変更に関することや運転開始期限の設定に関することとなっておりますので、該当する事業者の皆様におかれては、
下記のURLより改正案概要をよくご確認いただき、ご意見がございましたら下記のウェブサイトから意見を応募くださいますようお願い申し上げます。
●2012〜2014年度にFIT制度の認定を受けた、未稼働の10kW以上太陽光発電設備であって、
●2016年7月31日以前に電力会社と接続契約を締結しているもの(=運転開始期限が設定されていないもの)

■電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案等に関する意見公募について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=620118020&Mode=0

【意見募集期間】平成30年10月22日(月)〜平成30年11月21日(水)
【意見提出先】日本語で記入の上、下記サイトの意見提出フォームへ入力

なお、改正案については現時点で経済産業省として決定したわけではなく、今後パブリックコメントでいただいた意見を勘案し、
必要な修正を行った上で決定し、公表します。(必要な手続きや実務上の要件等の詳細は別途お知らせします)。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:50:50.84ID:EuZ5OCtv
>>777
前回の事後的パネル増設規制の時に比べると圧倒的にクレームが多いみたい。経産省に電話してJPEAの処理滞留で1月下旬までに認定が降りない場合にどうなるかを聞いてみたけど、経過措置を設定するかどうかも含めて未定って回答された。今から変更認定出すべきか迷うわ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:05:59.71ID:JbI/EQ86
>>774
思い出したけど、車の任意保険で対物の掛け金を決めるときの目安として
電柱1本交換で200万っていうから、3本600万は妥当なのではないでしょうか?

>>779
私も半分あきらめていましたが、今からパネル変更申請して間に合うなら
出しておきたいと思っています。
未稼働分は、古い納屋を壊して車庫を作り屋根に25k載せて解体費用と
ちょっとプラスになれば良いくらいに思っていたのでドキドキしてます(笑)
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 07:52:25.88ID:21CiY8+2
>778>782
俺にも来てない、と思ったけど
滞留案件抱えてる人だけに来たんじゃないかな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 09:52:58.32ID:cLBP5RIq
>>783
50kW以上の権利保有者だけに出してるんじゃね?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:32:33.75ID:D2qROwzM
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

1 https://www.kankyo-business.jp/news/   https://twitter.com/eco_biz

2 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/ranking/index.html

https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN

3 現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/

https://www.facebook.com/ecobiz.jp

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:47:49.95ID:9S46V4Ej
アントレ氏良い事言っとるわー

http://fanblogs.jp/antre/archive/1046/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:26:14.80ID:oZSyafXi
>>779
クレームは多いのは当たり前だろう。
該当するのは、ややこしくて声の大きい連中ばっかりだろうから。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:48:00.45ID:/JB7Ax89
>>787
再エネ稼働量+原発>需要=出力制御
アントレはつまらん話が長いw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 23:24:26.79ID:F6XbrhP5
天気が悪かったから、今週末の九州電力の抑制は無かった模様。毎週末天気が悪いことを祈るってどんな罰ゲームやねん。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 06:03:17.27ID:vOQpVtK3
>>791
今の秋春の輪番制だったら月1なんで我慢できるが、太陽光発電量は最終的に今の1.5倍にはなるだろうし、将来はどうなるんだろうね。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 08:55:53.36ID:sfRz1Bpv
ブログに原発を止めて欲しいといっている奴は
夜の発電方法をどうしようと思っているのだろうか?

「送電線が空き容量が〜」の太陽光事業者は
自分の発電所の送電線利用率をどう思うのだろうか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 10:39:32.91ID:y7j0vH8A
>>792
今回の抑制があっても事業認定が中止される訳ではないので、仕掛以外にも新規参入者もまだ増えてくるだろう。今のところ年間発電量の1〜2割の抑制量で済むんじゃないかと推定されてるから、よほど採算の厳しい案件でなければ中止の決断はされないんじゃないかな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:09:34.86ID:dADqmtJG
>>795
年利回り10%で抑制知らずに投資した人どうなると思う?
年間1~2割も抑制されたら。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:04:32.27ID:FqCUwLd/
日経に25年から免税事業者に対しても消費税課税する法案進めてるって書いてあった。
10パーセントに上がって売上増加ウマーなんて話は無かったんだね。
業者によってはシミュ出す時10パーセントになって収入増加を見越したシミュ作って利回り出してるとこなんて沢山あったし今後更に託送料まで負担増えたら収支計画大幅にズレるな。
今後あと2基取得する予定で進めているんだけど正直太陽光投資に対するモチベ下がってきた。
後出しガンガン出してくるんだもんズルいや。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:10:45.93ID:BxEQ2Mds
>>799
つか分譲購入じゃないかぎりみんな表面20%いってんだろ?儲けすぎ。


>>794
セキュリティの面だよ。おまえの家の近くで安全安全と老朽原発が動きだしたら喜ぶの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:22:05.98ID:y7j0vH8A
>>799
益税はそもそも消費税制度の穴なんだから、塞がれても仕方がないんじゃないの。簡易課税制度が残ってくれれば、御の字。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:26:53.90ID:y7j0vH8A
>>801
託送料とか後付けで負担が増えるかもしれないけど、電力需要が大きくて受け入れ上限に到達してない東電管内の案件だったら太陽光でもそんなにリスクは高くないと思う。既存の買取価格まで下げるウルトラCを発動されたらどうしようもなくなるけど。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:40:36.46ID:7DlEnSnq
>>799
これそもそも1000万のボーダーをなくして、売り上げ年間100円でも消費税修めろってこと?
細い零細の捕捉が手間だからだったのに?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:08:59.07ID:dh/1quPA
>>804
お医者さんが簡易課税は残してくれるやろw
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:41:24.31ID:PmCBDSBw
インボイスで非課税事業者へのFIT価格が変更になるのかが気になる。
だれかが、電話で聞いて変わらないと聞いたと書いてあってが、どうなんだろう?

インボイスの事務処理が面倒。
今までは非課税処理は、税金と保険ぐらいだったのに、業者によって変わるので。
免税事業者から買い物しなよね。10%も金額違うことになるし。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:50:35.71ID:7PnwLH35
>>807
FIT価格は変更にならないが増税に伴い非課税事業者にも電力会社から消費税10%が支払われる

インボイスが始まると免税事業者に10%多く支払うわけじゃない
説明するのがメンドイから、上の件も含めてもうちょっと自分で調べてくれ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:17:37.03ID:+ngnhh2S
>>807
808の言うようにインボイスは軽減税率を実施するために必要となったと考えた方がよくて、消費税が10%に増税されることと直接の関係はない。FIT価格は10kW以上なら現在の税抜価格に対して10%の消費税が上乗せされて払われる。本体価格が上がる訳ではないよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:23:46.99ID:dh/1quPA
>>807
あんたアホですか?
たぶん20年事業もたんやろなw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:47:11.86ID:QjwFyLSP
そんなことより、低圧4基ほどで売り上げ10,000,000以下のために複数法人を立ち上げた人は大損って言う認識でオーケーですか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:55:41.98ID:dh/1quPA
>>811
簡易で3%納税なら許容範囲で、気に入らんなら合併して法人税やら所得税を上がらんように...
納税増えるが死ぬような事はなかろ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:39:06.61ID:oTrdN8oz
簡易とどっちが得なんだろ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:48:16.28ID:PmCBDSBw
>>808
俺も、インボイスが発行できなくところには消費税は払われないと思っているよ。
少し前の書き込みに、電話で問い合わせたら今までどおり消費税上乗せで払われる
と書いてあったのを読んだから。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:53:01.64ID:y7j0vH8A
>>811
単純計算で売上1000万で74万あった益税から、簡易課税での納税額24万が減るだけ。大損というレベルじゃないし、実際に切り換えるのはまだ随分先だから大したダメージじゃない。複数の法人持ちなら纏めて維持コスト下げはあり。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:58:59.69ID:y7j0vH8A
>>815
インボイス出せない小規模事業者には消費税払わないなんてやったら買い叩かれて潰れる事業者が出てくる。仕入段階では幾分かの消費税を負担してるんだから。インボイスは軽減税率を判断するために導入せざるを得なくなっただけ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:07:24.36ID:5wN8Exrc
パブコメ送った
審査が長すぎと
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:16:55.10ID:7PnwLH35
>>815
ごめん、実は俺がその電話で問い合わせた本人だけど
「インボイスが発行できない」と書く時点で
インボイス制度を理解していないと思われ
さすがにもうちょっと調べてみよう!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:27:57.60ID:y7j0vH8A
>>818
変更認定申請に6ヶ月以上かかって、認定おりてからパネル買おうとしたら認定取ったパネルが廃番の無限ループもあり得る。事業計画上変更認定がおりるまでパネル手配を始めないことは十分あり得る経営判断だから。おりる見込でパネル買えは乱暴過ぎる。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:32:56.79ID:ObUBO90/
先月頭に急いで提出した設置費用報告が今週末に受理なった
去年の半年くらいかかったのなー
暇になってんのかな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:46:50.74ID:BxEQ2Mds
>>821
乱暴もなにも高圧の270日ルールでは部材確保の証明書提出させられるんで
前例はある。

経産省の考えは手付けで確保してもらうか、買って保管しろ。

部材が安くなるのはけしからん。
IRRは5%までという考え方。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:47:58.28ID:KwGdlCf1
>>822
もしかすると変更認定も早く処理されるようになったのかな?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:08:13.14ID:y7j0vH8A
>>823
JEPAの変更認定が半年以上かかってるんだけど、今から出すと1月下旬どころか来年の4月も怪しい。動けない状態にしといて期限前倒しするのはおかしいと思うけどね。JPEAの問題はみなし移行のときからずっとなんだから、法律変える前に認定が1ヶ月待ちで出るようにするのが先。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:06:34.44ID:FJtioOo8
パネル変更は4月中旬申請が10月中旬に認定。年度末になるとまた厳しいかも。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:42:18.07ID:y7j0vH8A
>>826
問題は経過措置があるかどうか。仮に1月下旬までに変更認定がおりない場合、処理中の変更認定については事業計画が既に変更されているものと見なされるのであればいいけど、そうでなければ改正法の規定で仕切り直しにさせられてしまう。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:18:19.13ID:dADqmtJG
>>826
変更申請認定日より前に連系するの?
どっちも経産省把握できるよ?比較されたらアウトにできる。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:30:47.20ID:gLlXOHbu
>>828
許認可事業なのに認定が取り消されるようなリスクテイクするのかい?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:37:14.84ID:dADqmtJG
>>828
高値で認定取ってて先に連系して後でパネル変更申請したら変更認定時の買い取り価格になるな。制度の整合性からすれば。怖いことするわw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 01:11:39.08ID:aaQ6UzEN
>>834
抑制された日は9割カットと考えた方がいいよ。9時から15時の一番美味しい時間帯の発電量が0になるんだから。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 01:26:28.17ID:wR/UoSPd
>>828
アントレとかこういう奴とかのせいで太陽光が悪者扱いされる
悪気があるなら死んで欲しいし悪気がないなら首くくって死んで欲しい
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 06:36:06.50ID:cdNcpitK
>>836
パブコメで意見したら?
クレームは無視せんやろ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:19:04.21ID:YoZPndIN
>>837
経産省のご意向と同じ意見は、よいしょされてパブコメの集計結果に載ってるよね。ご意向に沿わない意見は、そんなことはありませんで一刀両断に切り捨ててあるけど。まあセレモニーだからそんなもの。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 12:54:55.19ID:YpQRUDSo
他の省庁も含めて、パブコメで法律(案)が大きく変わったことはないよね。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 14:29:14.01ID:cdNcpitK
>>837
ドブネズミのようなブローカー、違法を指摘して駆逐して下さいとw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:59:32.12ID:F6bU6Wrf
>>841
脅迫はあかんね。いくら困ってる業者が居たとしても。でも死活問題になってるから、法改正の内容次第では犠牲者が出ても不思議ではない。その昔、経産省で腹切り自殺したレンタル業の社長も居たんだよな。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 18:17:04.64ID:xYkJnur5
揚水以上の電力をプールできるものを実現できてから言えばいいのに
単に原発を批判しても始まらない

原子力は無い方が良いけど、それに変わる物がない現実
風力と太陽光の利用率無視した批判は
クソ政党と変わらん
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 18:32:13.04ID:QS18uGzo
>>843
国民負担の増大憎し一辺倒だからだろ。

32円以上は蓄電池併設による平滑制御を条件に価格存続とすりゃよいんだよ。
32円以上なら蓄電池併設でもIRR5%は回せるし。なんなら蓄電池併設ならパネル変更可能にしてしまえばよい


なんで安定電源の道を閉ざすんだか。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:29:37.24ID:aaQ6UzEN
>>844
ダックカーブ対策として蓄電池の設置は有効。蓄電池設置のインセンティブを設けるどころか、過剰利得対策と称して事実上の設置を禁止するなんて馬鹿げてる。再エネを将来の主力電源にするつもりなら、まず強化すべき項目のはずなんだが。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:57:59.68ID:ItBFaMQs
>>841
大量に故意に寝かしてたのかな?
俺の周りは誰も困っていないよ。
32円のが今まで施工できなかい理由が、俺には分からない。
連係費が出ていないがあるとは聞いたが、これは可愛そかもと思うが、
連係費が出ていないのに、部材を準備していないよね。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 20:39:29.60ID:cMwYr/bf
32円とか36円案件を割高で買わされて資材調達してるけど間に合わないのが一番悲惨。買い手も業者も損失回避できない。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:22:04.33ID:E0RZMSXx
>>846
なんとかの里も第二期とかいってたし
千葉の32円分譲とかね。

つか32円分譲は基本に脱法なんだけど宣伝しちゃったり。

まあ36円以前のやつをパネル変更したら36円未満分割もありうるけど普通はやらないしなあ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:11:29.92ID:OuigDz3f
>845
高単価での買取量を現状以下に抑えるため、過去の価格で買い取り量が増える可能性があることは全部潰したいんだろう。
まあ、蓄電池が将来安くなったら高単価の発電所は確実にやるだろうし、事後的過積載の二の舞になることは想像つく。
あれがなければ容認されてたはず。あれで欲の塊が多いってのが周知の事実になったこともあるだろうね。
まあ、ダックカーブ対策でインセンティブ設けるなら直近の安い単価の発電所限定ってとこでしょ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:12:11.23ID:ItBFaMQs
>>847
ブローカーから買った人は想像していないかった。
ブローカーから買った時点で同情は出来ないように思うけど。

>>848
故意に寝かして、分譲していれば、相当儲かっただろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況