X



トップページ製造業界
1002コメント379KB

【FIT】小規模太陽光発電事業者27【PV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:46:44.17ID:mCWuDzV6
産業用 PV FIT  2018年度 18円/kwh+消費税
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:08:01.79ID:MBFVxwNp
年またいだら消費税の還付の関係で連系するなら年後半の方が得♪
さらに今年はゼロ償却資産特典もつくし年末から遅れまくりの分ほんのりオマケがついて結果オーライ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:47:15.69ID:PKiIT/ee
安い道具が仕事に使えないのは当たり前

噴霧器なんかは特に
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:36:12.65ID:9ZCVi+xp
工進のES-15Cだったんだけど、エンジンが始動し難い・ガソリンホースに亀裂
エンジンとポンプの接合部から水漏れでおしりからふくらはぎまでビチャビチャ等
エンジンの振動で周辺パーツに色々ダメージが蓄積された感じ
使用期間3年だけど、まぁプロ農家以上に広域噴霧してたし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:48:58.82ID:5OBsKaJd
>>316
ザバーンは350ですか?
水はけどうですか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 22:09:44.97ID:pZO3byPQ
>>317
あんま無理すんなよ
お百姓さんは若いころからの長年作業で免疫できるらしいけど、慣れない素人はわずかな薬剤で発癌したりする
FIT終了前に早死にしたら意味ないからね

>>324
サバーンの素材はすごく水はけいいよ
もちろん下の土壌が水はけ悪かったら意味ないけどね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 23:22:53.07ID:MBFVxwNp
>>326
全くの別物だよ。それはそれこれはこれ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 12:49:19.46ID:ORU4NcDj
先日ブルーコンシャスの営業マンが来た
案内商品:
シャープ製4.2kの蓄電池+パワコン+制御モニターのセット
2年ごとの定期点検・システムサポート(15年)

その他の豪華特典として・・・
・生命保険付き、
・損害保険付き、
・全国リゾートホテルの割引付き、
・人間ドッグ割引、
・住宅の水回り設備無料修理、
・ロッテリアのMポテト100円
・全国の映画館500円引き
・歌広、シダ、ビッグエコ、コートダジュールの割引

その他まだまだいろいろあって、カラーカタログ3冊分
お値段:230万(税込み)

一方、自宅近くのある家電量販店
案内商品:
シャープ製4.2kの蓄電池+パワコン+制御モニターのセット
お値段:100万円(税込)

どっちにしよ。。。かなり悩む
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 13:49:07.06ID:WuNTEpIU
>>328
頭悪いw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 14:40:14.60ID:1HZhetYV
>>331
だよな。
価格的価値があっても、自分がいらないものは無価値。

カラオケ100万円分特典だと言われても、カラオケ行かないやつからしたらゼロ円に等しい。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 09:53:57.50ID:X0N+hacd
巡回中に竹の切り株踏んで、タイヤバースト...orz
スペアタイヤで事なきを得たが、山奥で擱座は怖いな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 18:20:46.26ID:LRbln5cp
>>335
ミモリかイージイの篠竹現場?
いいねえ40円案件だっけ?

Minoriは鹿島市に3件神栖に1件で

年商2000万円超でしょ?

アフィリエイトも併せたらいくらになるんやら。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 19:25:07.07ID:X0N+hacd
>>337
j自分の山の中、36円と32円。私有林なので誰も来ない
昨年秋に地面すれすれで平らにノコで切ったが、春になって5cm程伸びてた
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 21:17:29.23ID:EbCSuExJ
>>335
擱座ってことで、ミリオタさんかな?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:05:17.76ID:r09/9Nmo
最近 サンテックの物件
多いですね。
安いし
使っている方 どんな感じですか
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:15:53.92ID:gOZs+fkY
パネルの変更認定今からだと6か月はかかるよな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:01:10.71ID:G8fR6pWV
第一種低層住宅地400坪で産業用68kwの過積載の物件を建設中ですが、自治会から反対運動を展開されて困っています。
レネソーラーのパネルと田淵3相パワコンからの電磁波放射で健康被害が発生するのが理由ですが、事前の住民説明会では反対意見は無く安心していましたが…
このスレの皆様で、この様なトラブルの経験をされた方は、いらっしゃいませんか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:06:30.86ID:/D95oFZX
>>343
田渕から電磁波のデータもらえばいいじゃん。。

それでもうるさいならコンテナ内に入れろ。
コンテナをアーシングすればかなり減る。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:16:58.69ID:/D95oFZX
ちな電磁波の比較データはスマホとか
テレビな。

スマホを耳の近くで使った方が人体が受ける電磁波の強さはでかい。

昔のインバーターは高長波ノイズが酷いがそれをノイズフィルターで減らして調整しているから
インバーターと言わず 、パワーコンディショナーっていってんだから。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:25:17.97ID:/D95oFZX
つーか自治会長に菓子おりもっていかないからだよ。

アホだからマウントとりたがる。

資料開示してそれでも反対なら威力業務妨害で訴えることも辞さないと
弁護士も連れてけ。
必要経費だ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:29:27.62ID:r09/9Nmo
電磁波はひどいね
ノイローゼみたい。

電磁波は距離の2乗に反比例するから
過程で発生する電磁波に比較したら
ゴミみたいなもんでしょう。

携帯電話や電子レンジ、パソコンやacアダプター、エネファームやエコウィル
こたつや電気カーペット
特に携帯やテレビ ラジオは強いでしょう
考えたらきりがないですね

頭のおかしい人を相手にするのは
大変ですね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:33:43.97ID:qLDOK442
>>345
条例で強制されたんじゃないの。そうでもなきゃ低圧でわざわざ開かない気が
うちの市でも一定の災害が懸念されるエリアではそうなったからそこは避けた
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:38:35.01ID:/D95oFZX
>>349
アマタがゆんゆんイッテる人多いよ。
熱が溜まるんで暑くなるんじゃっての。

逆に太陽光を電気エネルギーに変えるんで大地に溜まる熱は減るんだけどねえ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:46:10.40ID:G8fR6pWV
>>344
メーカーから貰ったデータを自治会役員では理解できなかった様で反対運動が加速しました。
パワコンは屋外開放設置でないと保証が無効になるので、コンテナに入れるは無しの方向です。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:52:41.03ID:/D95oFZX
>>352
施工業者の薦めで開いたんだから
施工業者の責任でコンテナ入りのパワコンに取り返えさせれば良いじゃん。

あと説明会は小学生向け並みにしないと
理解するつもりできてないんだから。

データをだして、身近なものと比較してるパワポでも見せないと。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:02:52.47ID:OGyxtd2G
そんな場所ならやめたら?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:07:22.50ID:ZqVv6YSJ
実は説明会必要ないところでは
近所のみに菓子折でも持っていって挨拶することなんだよねえ

あんまり範囲を広げると面白がって反対するやつが増える。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:20:39.26ID:Io7zyfbb
こんなところに相談するな。自分で始末しろ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:21:20.01ID:1SpDo+es
>>353
どんなに正しいデータを提示しても、住民側の反対は覆らない。
なので撤退するか、反対承知で強行するかしかない。
撤退できるなら撤退するべき、強行しても投石とか嫌がらせが続くぞ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:32:37.67ID:/D95oFZX
まあ32円を今頃まで寝かせてるカネの亡者には良いクスリだわなw

すぐ作れば太陽光に悪感情なんて少なかったのにw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:34:58.63ID:/D95oFZX
>>368
しかも住宅街の南側、おそらく道路に面してる一等地を買い占めとまで自白してるw
さらに4年以上寝かせてる案件なんて異常。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:35:41.40ID:1SpDo+es
>>366
業者ではなく、業者の顧問弁護士は何と言っているの?
土地がらみのトラブル多いから、まともな業者なら顧問弁護士を雇ってるし
弱小業者でも相談できる弁護士の一人や二人はツテがあるはず。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:37:27.04ID:ZqVv6YSJ
>>370電磁波は大したことなくても

高調派によるモスキート音はするからご近所の子供たちに悪影響でまくりw

アホすぎるw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:45:13.83ID:/D95oFZX
いやあ
32円案件と聞いて
一気に同情できんわw

作っておけば値段変えずに移転も出来たのになw

部材の値下がり待ちのクズが
滅んでいくのが気持ちいい。
反対派のだれかがモスキート音まで到達してしてくれたら対策なしになるけどなあw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:56:35.02ID:/D95oFZX
>>378
じゃあ土地売却でも利益でるんじゃね?

うっちまえw

業者はキャンセルで説明会が状況悪化させたと損害賠償請求してキャンセル料金と相殺にさせろ。

作ってもトラブルしか起きんわその状態w
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:05:18.34ID:qLDOK442
380に賛成かな。
土地借りる交渉に行ったらそこはもっと高くないと貸さん、
その値段ならこっちの墓地の隣はどうだと言われたことがあるが
その地主以外が反発するだろうと思ってやめたことがある
反発されながら長期やるより別探すほうが気が楽
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:16:24.41ID:/D95oFZX
つーかあ
土地と権利を業者に損害賠償含めて買い取って貰えば?

駄目なら業者が全部説得終わるまで支払いは供託に出すとか。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:32:43.81ID:G8fR6pWV
>>383
工事は来週から着工で今月末に連系ですので、弁護士を連れて反対派自治会役員と個人的な話し合いを進めます。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:03:41.95ID:F+XPntnN
うちの32円 まだ未着工。
パネル変更申請して、許可が降りたら
生産終了で再申請。
まだ許可が出てない。
かれこれ1年着工できず

この調子ならパネル変更通った時には
また型番が変わってそう
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:36:06.64ID:1SpDo+es
>>385
この弁護士って、業者側の人?それとも385が個人的に雇った人?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 20:58:00.30ID:1SpDo+es
業者の顧問弁護士もしくは業者に紹介された弁護士なら、この手の反対運動の潰し方は心得ている
業者との関係もあって本気で対処してくれるはずだから任せておけばよいし、万一反対が激化しても
「おまえんとこの弁護士が無能だからだ!!」で業者に言い訳が建つ。385自身は動かない方がよい

個人的に契約した弁護士だと、まぁ動かん。弁護士も仕事だから10万20万程度のはした金では
動くふりだけで時間が過ぎてく事が多い。385がどっかの社長で弁護士に100万200万払ってるなら別だが
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:48:10.77ID:KDWdg1Jl
>>386
型番変わる前に部材確保して置いとくか先に建ててしまえばよくないかな??
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:03:32.76ID:ST6sqTdJ
>>386
うちの増設も同じ状況。購入予定だったパネルが業者がモタモタしてるうちに廃盤になった。購入できるパネルを手配して変更認定申請だしたが、認定待ちで増設開始からもう1年以上経ってしまってもまだ増設できてない。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:08:33.42ID:i2GZz/xU
>>390
だから架台に載せて待機でよくね?w
容量悪すぎ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:21:12.06ID:jdWt/YC1
まぁ慎重にやってるんだろうけど、
俺は申請出して、パネルは押さえといたわ。
枚数もそこまでじゃなかったし、保管できる所があったし。
最悪中古で売ればいいか、ぐらいで。
結果、申請出してから半年で出来た。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 01:16:41.76ID:OmYrBHKT
>>340
サンテック安いみたいだが、前スレの830 に
気になるコメントが有る。どういう事?

>サン○ック買う情弱がこの板にいるとは。。。。。
>オーストラリアでの実験知らねーの?
>耐候性テストで京セラは80%の発電保ったけど、
>10%にまでさがったメーカー買うなんてw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 02:00:42.45ID:4vf+8n0e
認定おりる前に作る勇気がない
不許可になることあるんでしょうか
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 02:02:58.87ID:4vf+8n0e
設備認定無ければ融資がおりない
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 02:34:16.83ID:i2GZz/xU
>>393
まとめると耐久性が低い、長持ちしない。安物買いの銭失いになるということでは?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 06:54:56.04ID:baPEYp97
>>396
中国の国営企業で老舗なのに
他の中国企業に追い抜かれまくっている時点で
企業体質が解る。

日本企業で例えるならNEC
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:32:51.87ID:sWQvyllE
>385
ムラで相談しろ
ここは中途半端な奴しかいない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:56:17.95ID:baPEYp97
どうせ玉子謹製の地球環境やら子供たちになんたらやら自給率200%やらの資料買わされるだけでしょw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:05:13.02ID:baPEYp97
つーか>>385が喧嘩する相手間違えてる。
状況悪化させたのは
開かんでも良い説明会を業者が薦めたからや。

弁護士連れて喧嘩するべきなのは業者相手

業者に全部解決させるべきだし
20年のうちの嫌がらせ受けたら
業者が全部責任を持つという念書が必要だよ。


素人の自治会の役員に弁護士連れていったらビビるだけじゃなくて恨まれる。
発電所自体が厄介者扱いで
音やら草やらゴミやら
クレームだらけになるぞ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:35:30.09ID:jouk3J89
1kwあたり38.88円の20年契約で25kw分屋根に乗っかってる家を4000万で勧められとるんやけどどうなやろこれ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:35:59.85ID:fF8uxt8e
パソコン→パーソナルコンピューター
ロリコン→ローリングコンプレックス
常識だろ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 18:43:48.08ID:baPEYp97
>>402
パワコンは人の役にたつ
ロリコンは死ぬべき存在。

共通点はどちらも子供には迷惑。
パワコンもモスキート音出すんで。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:46:09.19ID:sHNB8kJH
>>403
発電設備が500万で累積の売上が1500万は越えるだろう。その分差し引いて土地値と建物代が幾らかで判断したら。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:49:13.03ID:sHNB8kJH
>>365
20年間は建物が建たないっていうメリットもあるんだが。だったら分譲すれば家が建って陽当たりが悪くなるよというのもインプットしてあげた方が親切やで。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:37:21.67ID:86vWqcw2
公庫の利率って何%くらい?
税務申告2期終えてない個人事業主だから、新創業融資制度?

結構利率高いと思うんだけと、担保無しだと仕方ないのかな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:59:21.32ID:FZLfv7+y
公庫に聞くのが早いよ
金利はケースバイケースで変わるはず
〇%〜〇%と答えてくれると思う

担保なしは金利以前に審査がきついでしょうね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:56.49ID:fhnWTQOW
>>409
担保無しはほぼ無理だよね。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 02:18:52.88ID:M4EJRe0K
会社の【飲み会】は最低!!最悪!!
飲み会費だけ払って(罰金でいいや!)、時間外手当がないし家で寝よう!飲み会は仕事でない!!

飲み会を、仕事ととらえるなら飲食費用は無料!!飲み会の拘束時間は、時間外手当をだせ!!

●AさんとBさんは、飲み会に居ない同僚のCさんの悪口をボロカス!に云う!! そして別の日、AさんとCさんは、飲み会に居ないBさんの悪口をボロカス!に云う。
結局、本人が居ない環境で、社員の全員をボロカスに飲食店で云う!!聞いても、つまらない。

●仕事上の話ばかりをし、「しっかりせぇよ!」とか怒りだす。飲食の席なので、「お前もなぁ」と云いたい。

●自分の得意話だけ、何時も同じ話をする。過去の栄光にすがりついて自慢。「昔、少林寺拳法で日本一!」とか。しかし、現実の「飛び出た腹」では、道端の小学生に殴られても倒れる。
自分の惨めな体型、能力を全く加味しない。過去の栄光たけを、延々と云う。

●ジジイが大多数なら、必ず始まるエロ話!! 風俗へ行ったとか。低俗、低脳、つまならい。
自分の心に、風俗は秘めて他人に職場関係者の前で云うな!! エロジジイ、本性を表すな!!


●「キリン愚痴ビール!」「アサヒ愚痴アジ!」

「金!」と「プライベート時間!」たけを取られ、得るもの皆無! 後味が極めて悪い!! 最悪!!

毎度、毎回、「同じ話」ばかり。痴呆のジジイばかり。職場の飲み会は、仕事ではない!賃金がない!
なので、断じて断って職場の飲み会は行かない。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 06:49:08.53ID:/qw7ZKwn
この前公庫に行ってきたが、担保無しの新創業融資で、経営力向上計画を使って、金利は1.6%程だった。
太陽光発電では最長の17年間返済だけど。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 07:37:16.47ID:xIgq8Fj1
>>413
担保なしで上限どこまで借りられそうだった?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:21:51.95ID:WBjnnmcX
>>414
自己資金とか貯蓄状況とか他のローンとかあるから一概に言えないと思うけど、3割くらい出せれば1000万くらいじゃない。
また実際はよく分からんけど。

公庫は使用する制度とローン年数で利率決まるようだし、利率に関しては、その人の属性とか貯金とか実績とか全く関係ないんだなって思った。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 14:31:53.21ID:cdGKsLFh
大体個人には1000万円基本で
そこから職業と収入で3年間丸々の収入の上限が限界。
あとは担保価値やねえ。
ここまでが銀行。

あとクレジットでの信用があれば信販で最高1000万円までかなあ。

これに保証人とか入れることで増えるけど。

売電実績なしで担保なしだと
3000万円ぐらいが限界かな?
共働き奥さん保証人で
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 16:32:26.24ID:6mptqgff
公庫での取引実績6年で現在の借入合わせて2000万
担保次第で増額あるらしい
現在向上計画出して金利0.65〜0.85に決まりそう
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 18:17:30.86ID:/qw7ZKwn
>>418
いいな。
開業したばかりで公庫も初だけど、利率表みたいなので、これでこうなります、とだけ説明受けて利率決まりそう。
そういうものなのかもしれないけど、もうちょっと利率低くなるような方法ないんかな?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 19:08:36.73ID:xIgq8Fj1
>>415
ありがとう。自己資金をそれなりに用意しても2基は厳しそうだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況