X



トップページ製造業界
1002コメント295KB
[TOYOTA]期間工従業員46[期間工スレ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:47.34ID:cz4GV2E0
>>770
なんで!?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:29:49.25ID:eRsC4ENi
>>771
次に仕事の内容面では、圧倒的にデンソーの方が楽です。
残業が苦にならないぐらい楽です。
バネ指?聞いた事ないですねー。
女の子でもできるぐらいの仕事ですからね!デンソーは!
実際4割ぐらい女性です!
おばんちゃんから若い子まで満遍なくいます。

って書きましたけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:45:29.78ID:eRsC4ENi
デンソー以外でももっといいところあるかもしれないけど、たぶん車メーカーはどこも一緒やろな。
デンソーみたいに60まで働ける期間工ないかな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:02:05.38ID:9atUk7hU
デンソーは通勤は楽。
朝起きてから20分後には工事の食堂で飯食ってる
仕事終わりはスリット切って15分後には寮の風呂とか
時間のロスが少ない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:31:15.61ID:ZAo5LR8q
地方でもデンソーの面接してほしい。
地方民のほうが単身で頑張る人多いよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:32:59.99ID:nWaR2a+c
よっしゃー!ラッキーセブン貰ったー!\(^o^)/
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:36:00.50ID:m6Caf+ni
>>777
堤にいるときに、カムリが111番から111台ごとに6回来て、全数記入チェックだったからチェックリストがちょっとした全回転に見えて笑ったわ。絶対わざとだろアレw
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 17:15:40.04ID:9atUk7hU
>>781
若い子が大半
一緒に働いてると自然と仲良くなれる。
女の子達も同額稼いでるからね!
遊びに行きたいのはお互い様なんです。
飲み会とかもちらほらあるかし。
地元の女の子はみんな車持ってる。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:03:24.92ID:Vd2OU8C5
デンソーはコミュ力ないとキツイよ。とくに安城
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:48:07.91ID:yZx4pU8T
>>785
おそらくデンソー宣伝マンと同一人物
期間工やるような人間は女が一杯って言っとけば釣れると思われてる
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:49:51.20ID:yZx4pU8T
つうか自演下手すぎ
まとめサイトとかにある2ch風宣伝記事と同じにおいがする
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:57:18.82ID:Vd2OU8C5
トヨタはコンプライアンスとか言ってあんまうるさくないけど、デンソーボロっかす言うからね、何が鬼手仏心やてwww
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:59:25.69ID:efySh78H
トヨタって2交代制で夜勤でも0:40終わるんじゃないの?

トヨタ高岡三交代って三交代じゃアイシンと変わらんやん。

デンソーお金いいって聞くけど3、4交替なんでしょ?

それならトヨタ紡織がいいかな。あそこ2交替制でしょ。

トヨタ紡織働いてた人いる?あそこシート作るだけだから楽でしょ?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:08:39.09ID:Vd2OU8C5
>>789
紡織でひたすらボタン押すだけ毎日残業3時間とかやってた主がいた。
金のことは聞いてないけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:33:27.18ID:B6zZg/a9
>>790
三交代でインパクトでバネ指のトヨタよりはいいっしょ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:38:08.35ID:nI81cjBx
衣浦昨日も新しいの入ってきてたなー
まぁ残業は20時間無いぐらいだけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:47:08.35ID:8hP6o2l4
俺デンソーの期間工2回落ちたけど(8年前と3年前)
2回目デンソー落ちてからすぐトヨタの期間工受けたら受かった
そしてトヨタで社員試験受けたら2回目で受かった
何でデンソー期間工落ちたのかイミフ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:50:30.61ID:jvD8gaXt
工場の女なんか追いかけてどうすんや!
街中に出たら普通以下やろ…
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:44:02.59ID:m6Caf+ni
デンソーは地域差がすごい
沖縄九州50人募集、愛知20人関西5人とかあるから枠埋まってると面接受けても落とされるよ。
工場のある地域で車通勤なら、残業後のタクシーがわりも期待されて受かりやすい
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:49:51.80ID:m6Caf+ni
あーあ。いいとこだけ聞いて後悔するなよ。
常昼に当たると稼げないしおっさんばっかだし、夜は夜でおばさんとかの派閥に巻き込まれるとめんどくさいしいい女は大体彼氏持ちだ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:07:03.60ID:B6zZg/a9
>>793
トヨタの社員っていってもインパクトのライン作業だろ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:13:04.10ID:+41O2Q09
>>767
これちょっと分かるなぁ
イライラしてる人間多いわ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:03:11.35ID:m6Caf+ni
インパクトのライン工でも58までは終身雇用、福利厚生はかなりしっかりしてて50くらいからは年相応の仕事担当になる。わるいルートでは決してないぞ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 02:10:27.99ID:bnNQpJxx
インパクトのライン作業なんて30代までやろ...
4.50とか絶対体持たんwwww
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 05:37:31.33ID:jWLAiM4y
>>803
余裕余裕。
そんなアホ作業させる職場が悪い
インパクトら80歳でもさわれるくらいにしないと。
おまえらどんな馬鹿作業やってんのww w
インパクトくらい改造しろw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 05:38:31.51ID:jWLAiM4y
シルバーマークつきの車誰がのるん?
馬鹿か
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 08:45:35.26ID:BGTO4CR+
おググったら本当だすまん
55歳の組のおじさんが「俺は後3年だ!」っていっつもいってるから現場ではそうなんかと思ってた
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:12:44.73ID:iNCvwWtx
オレ頭悪くて物覚え悪いんだけどさ
変に頑張ろうとするよりも素直に無理ですっていって別の作業に変えた方が良いのかな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:24:05.85ID:BGTO4CR+
別の作業に変える権限はお前にない。他の奴がやって間に合ってるなら単純にお前さんの努力不足
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:55:52.38ID:BGTO4CR+
聞いちゃいないだろうけどアドバイスするなら、
どこのどれのせいで間に合わないのかちゃんと自分で把握しろ。
物理的に時間的に間に合わないならそれをTLに伝えろ。
ここに部品置き直してくれとか補充をお願いしたいとか。よくわからんけど間に合わないってんならもう向いてないから辞めろ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:08:11.31ID:AX1l+0Mj
社員登用の話あったんだけどさ、社員になったら定年まで一生ライン作業するんだよね?ボーナスと社会的信用は得られるけど、50歳ぐらいになった時が心配なんだよな。
今は夜勤も平気だけど、おっさんになった時1日中立ち仕事で夜勤続ける自信が無いわ
実際どっちが正解なんだろうか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:10:11.73ID:BGTO4CR+
上にも書いたが年齢に合わせた作業に割り振られる。洗濯場とかチップ研磨とか。社員試験通ったんなら素直に受けとけ。辞めるのはいつでもいけんだからな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:27:24.87ID:jWLAiM4y
>>809
無理だって言っていいよ。
無理無駄ムラを無くすんだから。
ただ明らかにサボる無理は却下だけど。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:29:36.00ID:1UIG0uYA
>>813
社員登用されても2.3年で辞めるやつ多い

トヨタの社員になりたいなりたいって思っても実際なると辞めたくなるだろう

世の中 金じゃない 健康だ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 14:24:13.13ID:hboH8VTX
嫌ならやめろ
トンちゃ〜ん♪
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:05:12.66ID:uwrImbG4
3月19日出社の奴いる?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:04:06.99ID:9O3dKb5+
ピエロワロタw
今週もピエロっぷりを楽しませてもらったよwはい!はい!やります!はい!ゴミ捨てにいきます!
ピエロだねぇw社員になるために必死にアピールw俺は仏頂面で仕事wそして寮でニコニコ笑顔w
しかもピエロくん1年たってないから組合入ってないのに、昼の頑張ろうコールに参加しててワロタw
俺はシニアだから一応参加wもちろん仏頂面でねw一生懸命に頑張ろうコールしてて本当にピエロだなぁってw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:08:37.65ID:3xjlkR4l
>>824
月曜2直ビール君 こんばんわww
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:38:59.33ID:F7WB08zE
社員は期間工の仕事にプラスして行事参加、報告会の準備とか休日もやることばかりだぞ。あと、今までのように優しくしてくれない。それから給与も大幅ダウンだからな。そりゃ辞めてくよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:49:31.70ID:Q4IaidmA
>>823
俺は行かないけど、どうかした?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:44:31.35ID:saYBDB3w
>>827
全く参加してない人もいるよ
0832トヨタの闇
垢版 |
2018/03/10(土) 20:12:17.81ID:M970q2wp
どぶねずみ共が!!!!!(^^)
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:34:32.94ID:oRenmBiA
TLと同じくらい貰えるんだったらやってもいいや
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:48:59.14ID:S/F4JMFo
企業年金ってトヨタ無いの?
親父が厚生年金と同額を企業年金でも貰っててビビった
そりゃ年寄りは金あるわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:18:44.98ID:ITuUlV0F
今月でやめるけど二度とこねえわ
来ようと思ってるやつはやめとけよ
次はマツダで入社祝い金貰いに行ってくるわ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:05:23.57ID:ji10um9n
定年まで働きたく無いから期間工やってんだよ
残り15年で4000万貯めて労働から脱却するぜ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:13:44.00ID:4mc4sx72
衣浦寮でボヤ騒ぎ笑った
原因は給湯室でピザ焼いてた馬鹿のせい
人増えると馬鹿も増えるのなー
酔っ払って火災報知機のスイッチ押す奴も出るだろうな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:43:21.64ID:FNmj1Oi/
高岡のカローラっていつから?
ラブ4は無くなる?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:03:54.67ID:uGBRWD1Z
>>839
年末か年明け

らぶ4はカローラの受注状況次第で1ラインから2ラインに完全移行

1ラインはハリアーとカローラだけになる予定
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:17:45.62ID:f6w6ngKb
ボヤ騒ぎはどこの寮でもありますね。
タバコ関連が原因のことが多いようですが
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:21:09.16ID:E9xDwBUD
一回タバコが原因で大火災起こって何人も死ねばよいのに
そうすりゃ早いスピードで禁煙の方向になるだろ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:59:11.62ID:juJJRu5p
何気にボヤ騒ぎだけで済むの凄いよな
期間工の馬鹿さ加減考えると全焼しまくっててもおかしく無いのに
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:53:09.45ID:/n6OF7pH
愛知三河知立駅で殺人事件

お前ら自首しろw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:09:32.76ID:tbUkW/b+
愛知は治安悪いな
これだから愛知で働くの嫌なんだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:48.89ID:ElPDviTj
東京大阪福岡も治安悪いよ
0851トヨタの闇
垢版 |
2018/03/11(日) 12:49:42.52ID:KWFsJQxo
この!
スクラップ共が!!!!!(^^)
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 13:12:25.32ID:1yS6ufhK
こんな寂れたつまらん地域の話題なんてどうでもいい
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:15:07.68ID:5IHtQsxZ
普通に旅行鞄持って、近所の小道歩いてたら
警察来て職質は当たり前よ。
ヨタ近辺苦情だらけだと。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:56:56.34ID:INLuQSGY
トヨタの寮事務は代引きでの荷物とか受け取ってくれるのか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:55:49.13ID:f6w6ngKb
もう疲れた。寮はうるさいし
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:07:26.27ID:17LMzJfE
明日もピエロっぷりを見るの楽しみw
社員になるために必死w哀れだねw上司にヘコヘコ社員にヘコヘコついでに期間工にもヘコヘコw悪い噂や印象こわいもんねw
俺は社員だろうが上司だろうが仏頂面w仕事中も仏頂面wそして今はニコニコ笑顔w
アリビオ大林にいるときはニコニコ笑顔w
そういえば社員目指してるピエロくんは高岡寮だったなぁw高岡寮ってタコ部屋で有名だよねwピエロだねぇw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:31:31.64ID:pkMlnCna
今入ってる工場の作業で重い物盛ったり延々繰り返しの作業に慣れてきたから
元気なうちによたの期間工チャレンジしてひと稼ぎしたいんだけど
期間工てどんな仕事してるんすか?
どんなペースでどんな物持ってどんな作業繰り返してるんすかね?
それと頭使いますかね?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:24.05ID:an71TUdW
インパクトレンチでネジ締めが大半
ひたすら同じ作業だから、余程の不器用でもない限り大丈夫
あと頭は使わん
ネジ締めしながらいつも妄想に耽っている
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:08:47.23ID:KGtk2ZIz
>>863
作業は単純。
あとは仕事以外の書き物があるよ。
それが創意工夫とヒヤリハットは月2枚書かないといけない。
あとQC活動もあるからね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 05:40:32.63ID:Ru0eqw0P
ぷりきゅあの女児用パンツこっそり履いた。よし!出勤だ!
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 06:19:01.18ID:YPEgKfGW
>>865
デンソーは残業してそれやってる。
提出は自由だから、残業稼ぎたい人だけ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:08:28.51ID:4yXdK1Nu
>>865
ヒヤリハット、創意工夫は配属先によって件数違うよ。後QCもやるとこやらないとこある。

期間従業員が書かされるのは期間従業員用の改善提案な。正社員が書くには創意工夫な。期間従業員も派遣はQCも改善提案も任意参加だから。

つまり正社員にさせる気がない組だと創意工夫の紙期間従業員に渡さないから安心したまえ。お前らが書くには改善提案の紙な。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:27:52.05ID:l6s/pjoW
>>868
どっちでもええやろ名称なんか
サビ残の用紙や
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 09:17:00.28ID:4yXdK1Nu
>>869
会社が用意した指定の提出用紙が必要。それによって行き先が変わる。

創意工夫:社員が書く用紙
改善提案用紙:期間従業員、派遣が書く用紙

正社員登用のため基幹職(GMである課長クラス)の推薦が必要。課長の印鑑教えてもらえるように組長、工長の印鑑が必要。推薦するには創意工夫が出していることが必須。

渡さられる紙によって上司が推薦する気あるかないか分かるのお分かりかな?

まあ創意工夫以前にまずは安全、品質第一で仕事を覚えることだな。1、2週間で誰でもできる仕事だからな。遅刻、欠席、怪我、交通事故は論外。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況