X



トップページ製造業界
1002コメント285KB
NTN総合スレ 11回転目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 10:16:36.34ID:jRUrxZNx
NTN総合スレ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:07:19.60ID:MayxvKbU
夜勤してる人で40歳くらいだとボーナス込みで1000万行くとか行かないとか。ここは人材じゃなくて人財として人づくりに力を入れてるから100年続いてきた理由なんだろね。
ベンチャーの社長のように意思決定権も早いって言うし。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:19:01.08ID:MayxvKbU
ネットで検索したら
一般社員は平均年収700万辺りらしい。
40歳以降の社員で800万以上。
ホワイト企業だから、正社員登用は狭き門だろうね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:23:54.47ID:l2yjpOB4
>>659
狭き門、確かに同意。NTNの就職偏差値はどれくらいやろ。なんか情報ある?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:27:53.90ID:MayxvKbU
就職偏差値ランキングで検索したら59だってさ。
やっぱ精密部品作ってるだけあって優秀な生徒が集まるんでしょうね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:44:45.93ID:l2yjpOB4
>>661
就職偏差値で検索しても、NTNはランクインしてないよ。どこのサイト?リンクを貼ってくれると嬉しいです。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:47:49.81ID:l2yjpOB4
http://jobrankingcommittee.com/contents.php?c0=1&;c1=2&c2=2019

[70] IBM(基礎研) Google(ソフトウエアエンジニア) Intel JAXA

--- 頂点 ---

[69] 上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研/産総研)
[68] 上位金融(数理専門) NHK(放送技術)
[67] JXエネ JR東海 Microsoft

--- 自慢し放題レベル ---

[66] ドコモ(中央) 新日鐵住金 INPEX TV局 武田薬品
[65] JR東 サントリー 味の素 アサヒ キリン 東ガス 昭和シェル 旭硝子 ANA(技術) 日揮 三菱重工 第一三共 キーエンス トヨタ

[64] JR西 日清製粉 三菱化学 東燃 信越化学 日産 JFE アステラス エーザイ 任天堂
[63] JT 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 住友鉱山 住友電工 JX金属 コマツ 日立(非SE) KDDI 東レ 住友化学 千代田化工 キヤノン ホンダ JAL(技術) 川崎重工 富士フイルム
[62] ニコン 資生堂 ユニチャーム 東邦ガス 地方電力 関電 豊田自動織機 ファナック 花王 SCE HP 日本IBM(SE) NTTデータ ソニー 三井化学 旭化成 ゼロックス IHI 明治 三菱マテリアル 三菱電機 デンソー
[61] 昭和電工 板硝子 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR 東京エレクトロン ヤフー サッポロ 王子製紙 古河電工 三井金属 神戸製鋼 NRI 日東電工
[60] NTT東西 HOYA ダイキン 日本製紙 コニカミノルタ 富士通(非SE) 住友重機械 カシオ DIC 大日本スクリーン 宇部興産 積水化学 マツダ 森永製菓 ソニーモバコミュ クラレ 大陽日酸 リコー パナソニック

--- 人生勝ち逃げ ---

[59] エプソン ヤマハ発動機 ブリヂストン テルモ DNP 凸版 クボタ 日新製鋼 村田製作所 浜松ホトニクス 日立ハイテク 日立金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 島津製作所
[58] 富士重工 京セラ オリンパス オムロン 東芝 NEC アイシン ダンロップ スズキ 大同特殊鋼 DOWA 日本軽金属 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント ブラザー工業

--- 勝ち組の壁 ---
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:53:42.83ID:fQCx+FnG
>>662
…・・・・・ってか?

私も働いたことあるんだけど、従業員は給料やボーナスが安いとか、口々に嘆いていた
のを知ってますけど、…・・・・・

やはり、゙ 楽 ゙して、理想どおりのものは貰えませんよ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:54:15.23ID:fQCx+FnG
>>619
これは、当然の世の中の摂理ですよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:55:21.60ID:fQCx+FnG
>>658
アホなこと書き込んだらアカンで。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:01:16.27ID:fQCx+FnG
>>635
このお方の、おっしゃることは正解ですよ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:04:36.66ID:fQCx+FnG
・トヨタ = ジェイテクト

・ホンダ = NTN

・日産 = 日本精工

↑NTNの社員・従業員は、自社の製品がどこで使われてるくらい分かっているだろ?。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:10:46.01ID:fQCx+FnG
>>669
この構図は、おそらく天変地異のようなことが起こらない限りは、変わらないことですね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:12:19.08ID:l2yjpOB4
>>667
ありがとうございます!たしかにのってますね!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:20:27.42ID:fQCx+FnG
>>664
゙自分自身(NTN社員)゙の給料や待遇を良くしたければ、身近な自分自身が乗(活用す)る車を購入して

自分で、考えて行動しろ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:21:45.30ID:fQCx+FnG
>>671
当然、当たり前のことやで。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:23:51.94ID:fQCx+FnG
>>672
NTNの社員・従業員ならば、゙ホンダ車゙に乗るのが当たり前だろ?。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:26:47.26ID:fQCx+FnG
>>661
NTTと勘違いされても、プライドは変わらんな〜(^^♪

この投稿者も、゙ ホンダ車 ゙に乗っていますか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:28:04.20ID:fQCx+FnG
>>660
狭いって?狭くなってるだけだろ?。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:30:04.80ID:fQCx+FnG
>>661
精密ってか?笑わすな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:35:13.31ID:fQCx+FnG
>>659
NTNの゙ 3交代(4班3交代制) ゙の職場で働けば実現、可能か(^^♪。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:38:37.63ID:fQCx+FnG
>>674
見てる?

・ジェイテクト = トヨタ

・NTN = ホンダ

・日本精工 = 日産

分かってるよな?自分が携わる会社の製品がどこで使用されているか?。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:54:45.62ID:fQCx+FnG
>>638
NTN大阪本社で働く 頭脳優秀な人事連中は実践(指導)させろ、末端の社員に。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:55:58.90ID:fQCx+FnG
>>659
狭くしてるだけ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:56:44.95ID:fQCx+FnG
>>672
これが、答えだ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:00:58.51ID:fQCx+FnG
>>656
チャンスって?どういうチャンスを貰えるんだ?投稿者のオマエ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:03:11.24ID:fQCx+FnG
>>656
ツレ(連れ)っていうやつは、世間知らずのどうせ、バカ増だろ(^^♪。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:10:09.77ID:fQCx+FnG
>>671
確かにって?、どうやって確認した、この投稿者よ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:11:42.00ID:fQCx+FnG
>>677
そうか?全然、桑名製作所の社員連中は分かってないな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:12:56.07ID:fQCx+FnG
>>677
まったく、自分さえ良ければそれでいい、他人事みたいな従業員しか揃ってない。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:14:47.77ID:fQCx+FnG
>>680
この構図は変わらないので、肝に銘じで 行動(=NTNの従業員は) ゙しろ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:19:10.90ID:l2yjpOB4
>>686
NTNは業績も基本的に黒字経営だし、CMも流して認知度が高いし、就職偏差値も高くて狭き門だし、合コンでもNTNって言うだけでちやほやされるし、給料も高いし、土日祝休みだし、最高だと個人的に思います。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:24:37.83ID:fQCx+FnG
頑張れ!自己満足の精密社員=投稿者のオマエ、

んで?ホンダ車に乗っているか?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:25:19.04ID:fQCx+FnG
>>690
祭り気分で頑張れや。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:28:59.10ID:fQCx+FnG
>>690
NTNの元従業員だけど、ちやほらされた記憶が、私にはないな…・・・

ただ、楽してそれなりの給料は貰えるかな?って感じか(^^♪

次回は必ず ゙『 ホンダ車 』゛を購入して、自社をもっと待遇良くせえや。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:30:33.86ID:fQCx+FnG
>>690
なんとも、なめらか によ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:32:05.05ID:fQCx+FnG
>>690
何が黒字だ、コジキみたいな社員連中が揃っていて。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:47:27.39ID:MayxvKbU
>>695
君も実際の生産現場とかに行って従業員達の働く姿、目を見れば考えも変わるよ。下請け会社までは知らないけど。
ホンダと同じく現場を大事にしている会社らしいからね。
スタッフも現場も関係ないのさ。
皆んなが手を取り合って仕事をしてるから働き方改革も業界一進んでると思います。
百聞は一見にしかず
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:47:38.28ID:l2yjpOB4
>>695
まあ赤字は赤字ですね。しかも有給休暇多いと思ったら勤労感謝の日とかの祝日も出勤あるし、大卒の給料低めやし、CM出す割りに赤字やし、ボーナスがほとんど出ないときもあったし、NTTと間違えられるときあるし。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:50:07.31ID:l2yjpOB4
>>695
まあ赤字は赤字ですね。しかも有給休暇多いと思ったら勤労感謝の日とかの祝日も出勤あるし、大卒の給料低めやし、CM出す割りに赤字やし、ボーナスがほとんど出ないときもあったし、NTTと間違えられるときあるし。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:54:11.93ID:fQCx+FnG
>>690
とにかく、言っておくけど…・・・・

『 他人のふんどしで相撲をとるな 』、『 他人の真の上にあぐらをかくな 』、ってこういう

感じやな、NTNの社員に言いたいことは。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:02:49.04ID:MayxvKbU
>>699
NTNの中にも、やる気の無い人もいるって事ですね。
入社してからも切磋琢磨しないと同業他社だけじゃなくて
同じ関連会社にも負けてしまいますもんね。
技術、スピード、品質、コストが優れてたのは歴代の先輩方のおかげだけど、それを忘れてはならないのはどの会社も同じです。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:18:26.76ID:oKCqBHXk
>>701
おい、NTN本社の人事課のお方よ…・・・・・

こういう思考の社員ばかりでは、自分の会社(NTN)は利益もあがらないし、発展も
しませんよ…・・・・

ホンダ車のほぼ全車種にNTNの軸受けを採用してるんですから…・・・

悪いことは、言わん 一緒に゙ ホンダ車 ゙を購入して盛り上げましょうや。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:20:08.17ID:oKCqBHXk
>>701
アホらしい?自分の会社の商品が使用されてるのに?。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:21:14.55ID:oKCqBHXk
>>701
ホンダ車を購入することによって、自分の給料にも影響するのは間違い
のない事実のことですよ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:22:12.23ID:oKCqBHXk
>>701
給料を上げてほしいなら、そうすることが会社の利益の貢献になるということだ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:27:30.18ID:oKCqBHXk
・ジェイテクト = トヨタ、日本精工 = 日産…・・・・・

ライバル企業(同業)の利益アップをしていて自分の会社が発展すると思うのですか?。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:34:34.51ID:oKCqBHXk
>>700
・ジェイテクト = トヨタ

・NTN = ホンダ

・日本精工 = 日産

くどく、書き込むが、この構図は 変わりませんよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:37:52.98ID:oKCqBHXk
>>700
NTNとトヨタの戦後における 内情も私は知ってる…・・・・

書き込むことはしないが、トヨタば ジェイテクト ゙をバックアップして、これから先も変わること
は、まず ないだろう?。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:39:47.76ID:oKCqBHXk
>>708
この内情を知っているか?

何故?トヨタはNTN製品を断固として使用しないか?。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:41:01.81ID:oKCqBHXk
>>707
NTNの社員は、もう一度 見直して自家用車の購入を検討するように。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:44:04.57ID:oKCqBHXk
>>700
NTNとトヨタの因縁、知ってるか?

悪いことは言わん、ホンダ車を優先することを考えろ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:07:00.66ID:oKCqBHXk
>>701
この会社(NTN)の従業員を見てきてるけど…・・・・

まったく、プライドがあるようで、全然ない、 あるのは 自己中心的な自分自身さえ
良ければそれでいい…・・・・

夢も自己中心的に 都合のいいことばかり優先して達成しようというような…・・・・

NTNの本社の人事課も仕事をキチンとして社員教育を末端まで行き届くように努力しなさいよ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:52:42.77ID:Ld+sWvW3
>>712
仮に購入しても、国内の利益率からすると、ホンダ車を買うことはほぼ意味ないように思うけど。70億の赤字を埋めることはなおさらできないのではないかな。たとえ利益が出たとしても、それを社員に還元するかはわからないような気がします。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:00:28.64ID:Ld+sWvW3
パナソニックでたとえば働いてても、三菱電機製を買うこともあれば日立製を買うこともある。逆もまたしかり。会社の状況なんか関係なく、自分が買いたいものを買う。ちなみに電機業界では電機連合なるものがあり、イベント等を通して各社お互いに仲良くしていますよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:24:08.09ID:oKCqBHXk
>>715
この思考こそが、自己中心的なのですよ その場さえしのげれば
会社の利益は人任せ…・・・・・

そんな社員が集まっていて、会社が発展するかぁ…・・・・

いつまでたっても、ジェイテクト、日本精工には追いつけませんよ、無論、給料やベースアップも
望めない。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:24:56.69ID:oKCqBHXk
>>714
掲示板も使ったらなアカンからな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:29:26.30ID:oKCqBHXk
>>715
何が逆もしかりだ、都合よく解釈しとるだけやないか?。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:30:31.19ID:oKCqBHXk
どうも…・・・・考え方が、甘いんだよねぇ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 15:58:58.11ID:oKCqBHXk
>>713
70億って?少しでも赤字を埋める行動を 一従業員がとらないこと
には、増えていくだけですよ…・・・・・・

一人が行動することによって、いい方向に向かうか?さらに悪化するか?
決まるといって過言ではありませんね。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:00:16.14ID:oKCqBHXk
>>707
もう一度、目を通して考えろ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:04:19.93ID:oKCqBHXk
私は、NTNを貶してるわけでない 会社の状況を少しでも良くすることを…・・・・・

書き込んでるわけだ、理解してるか?、そこんとこ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:07:48.52ID:oKCqBHXk
日本社会は、自動車産業で成り立ってるわけだから、当然 部品メーカーも行動すること
しないと…・・・・・

ジェイテクトの社員はトヨタ車を 日本精工の社員は日産車を優先して自家用車にしてる理由が
どこにあるのか。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:46:10.38ID:oKCqBHXk
もっとプライド(真の)を 自社製品にもって、使用されてる自動車に乗って いっしょに
盛り上げようや、…・・・・・かつて、私も働いたから言うてるんやで、

必ず、一従業員の行動次第で NTNの経営(利益向上)も良くなるはずだよ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:46:14.79ID:oKCqBHXk
別に、煽ってるわけでもない…・・・・

本田技研工業鰍焉Aいざとなったら゛ 日本精工 ゛に軸受けのユーザーをいつでも、変更させることも
できるわけだから、…・・・・・・

NTN鰍フ本社の人事課連中は、末端の社員教育をもっと徹底してやるように。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:49:23.62ID:oKCqBHXk
>>715
仲良くじゃあないの、製品の購入は自由なようで、製品の扱い方は自由ではないのですよ…・・・・・

自分自身の会社のことを 考えて働いていますか?

勝負の世界と同じねのですよ、会社の利益を向上させる上での手法は。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:50:04.77ID:oKCqBHXk
勝負の世界と同じで、厳しいの。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:51:40.16ID:oKCqBHXk
>>715
電化製品と同じにしていては駄目ですよ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:52:44.06ID:oKCqBHXk
>>707
さらに、見直せ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:54:17.38ID:oKCqBHXk
>>723
これも、見て行動するように。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:06:54.79ID:oKCqBHXk
>>715
ほぼ、意味がないなら、貴様は別の場所で働けば?。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:10:51.45ID:oKCqBHXk
>>725
分かっているか?、こうなったら倒産しかねない状況やで。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:22:36.60ID:ywXNKJY8
>>731
どうもアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。では、これからも書き込みがんばってください。応援しています。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 08:42:24.19ID:FXaGpu9E
>>733
頑張れ、給料・ボーナスが安い安いって ホザク従業員は…・・・・

自動車の製造ラインに応援に行かせて 考え方を変えるように指導せえや。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 08:42:41.90ID:FXaGpu9E
>>734
じゃ?現在は。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 08:43:25.98ID:FXaGpu9E
>>733
オマエが頑張らなアカンのや。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:37:58.86ID:FXaGpu9E
自社製品がどこの会社(企業)で 主要で使用されているか? 従業員は知っておかなけば

ならない、又 自社製品を扱う会社のものを優先して購入することが自社の利益向上さらに

は自社の待遇が良くなるということを教育するべきだ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:39:09.75ID:FXaGpu9E
>>707
もう一度。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:41:16.33ID:FXaGpu9E
>>690
脳天気なやつだな(^^♪、とにかく、頑張ることだな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:17:01.75ID:FXaGpu9E
精魂込めて、゛『 NTN 』゛の軸受けを使用して、ホンダ車は生産されてますので…・・・・

是非とも購入をよろしくお願いします。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:51:58.72ID:NeJP6CnB
HABC必死やなwww
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 18:00:43.54ID:odrxAQSP
>>736
NSKのサイトから、事業所検索で、自動車関連の事業所があるところから、顧客は想像できるのでは?
主要株主からも想像つくだろうけど、日産は上位の株主ではないよ。昔と違って。。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 18:33:18.42ID:4fn2v/IU
>>738
欧州子会社のSNRの主要顧客はどこですか(どこの子会社でしたか)?
その会社と連合している日本の会社はどこですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 21:07:11.46ID:XEMuOvT7
NTNは売り上げは低迷してても社員の質と軸受の品質高いので、ホンダだけでは無く、トヨタ、日産もNTNの軸受けを使う事になるでしょう。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:32.02ID:FSnzdkNW
格上のNSKと比較する事自体、相当無理がある。
前も言ってたけど、中身は中小企業で、公務員の集まりの組織。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 10:06:10.36ID:D2Qh7FYS
>>742
現代の日本社会は、余裕こいてる企業なんかありゃあせんわ!。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 10:07:59.21ID:D2Qh7FYS
>>745
まず、トヨタは使わないでしょうね。

何故?そうなったか、経緯を知らないのはバカ増連中だけだ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 10:10:06.69ID:D2Qh7FYS
ホンダ車を優先して乗ることが、間違いなく゛ NTN ゛の株を上げることは間違いないよ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 10:11:49.62ID:D2Qh7FYS
>>746
格上って認めて、最初からやってる事態が情けない。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:37:03.55ID:D2Qh7FYS
脳天気に自己満足していたら、時代の流れにドンドン流され(取り残され)て…・・・・・

終わってしまいます。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:02.93ID:D2Qh7FYS
本田技研工業蒲骼ュ製作所(HM−S)だって、決して 余裕をかましてやってるわけ

じゃあないのですよ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:16:47.42ID:zbtmQlEf
>>754
いまの部品屋はひとつの顧客にしがみついてなんとかなる時代じゃないのにね。
トヨタの仕事してることも知らないみたいだし。
それがわからない昔の人なんだね。OBなのかな?
SNRはもともとルノーの子会社だったし、そこを買ったりしてるのも知らないみたいだしねえ。
現役だとしたら会社の状況知らなさすぎだよね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:29:43.14ID:K456X86i
転職した友達は、30代前半で830万の年収で40には1000万超えるらしいわ。誰もが知ってる会社で合コン受けもよく、モテるらしいね。商品もシェアが首位のものが多く、会社の中でも明るい情報が入ってくるから気分的にいいらしい。うらやましい。こんなホンダ製のものを買えとか
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:38:30.32ID:mWH6ijF3
>>754
戦後、トヨタ自動車が駆け出しの工場(町工場)のときに…・・・・

トヨタの役員が 「 NTNのベアリングを売って下さい 」ってきたときに…・・・・

NTNの役員が 「 うちの会社(NTN)は、そんな小さい会社には売れません」 って、言った
そうだ、…・・・・・

今でも、その経緯はトヨタの上層部には語り継がれてるわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況