X



トップページ製造業界
657コメント177KB

【ミラバケッソ】 クラレ part1 【チキュウカイカイ】

0001名も無きアルパカ
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:4sBLM8NI
株式会社クラレについて語ろう。
仕事のこと、社員の待遇など。

  ∩∩
 (゚ω゚) ミラバケッソ!
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/15(月) 13:25:38.24ID:hSFv6epE
ええ会社やなー
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/15(月) 21:38:42.43ID:KjFvYFhb
どこがよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 23:10:22.52ID:EejMIOQk
公務員労働組合へのテロの可能性と傾向についての予測と考察

公務員組合は解雇ルールの法制化に強行に反対をしており、非正規・中小
企業労働者・女性からの恨みをかっているものと見ることができる。
公務員労働組合員は弱者のふりをして、弱者を守るという口実を使い、弱者を差別し
弱者から搾取して自らの身分を維持している弱者の敵と見ることができるからだ。
※労働局職員、労働基準監督官の7割が公務員労組に加入している。

日本においては300万人が正規公務員で、593万人が非正規やみなし・準公務員
である。多くの政府部門労働者が非人道的な環境で、正規公務員のパワハラや
セクハラにさらされており、正規公務員による非正規の扱いは
人種差別なみにひどいものと指摘がなされている。
※ハローワークの大半の職員が非正規という異常さは既知の事実だ。

この差別に対抗して、いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。

また、関東連合の集団傷害致死について下された異常に軽い判例でもわかるとおり、
集団での襲撃は、個人の恨みによる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかり、テロ集団が
こうした司法システムの穴を見逃すことは考えにくい。

このことから公務員労働組合・連合・全労連へ集団襲撃が今後発生し、過激化する可能性が高
いと予想する。公務員労組や大きな影響力を保持する(解雇規制緩和反対の最
大勢力である)テレビ局労組は共産系の全労連加入が多く公安警察の監視対象であり、国家への
反逆とみなされにくいことも、襲撃が起きる可能性を助長しかねない。

※注:公務員労働組合は法的に認められていない。もちろん役所とは一切関係のない組織である。

解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。(被害届がなければ声明は無視される可能性が高い。)
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/16(火) 21:58:47.30ID:82JxMBG+
ここの会社は高卒は採用しない。
ましてや、中途入社はありえない。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/17(水) 22:10:18.86ID:lo8QC48o
派遣社員からの社員登用はありますか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/18(木) 20:05:54.32ID:cOWcxeNv
>>143
無い。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/18(木) 22:06:12.72ID:Fjh4GTgD
派遣社員を1年やってた奴が直接雇用になったと言ってたが正社員とはまた違うのか・・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 12:30:20.80ID:9t6UhlMI
下請けの正社員だろうな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 01:22:48.50ID:KVJPEI4o
しかも、夜七時まで引っ張っておいて、+100円で妥結って最初からストやる気ないよね
どうせ打ち上げの予約時間前にチャンチャンなんだろ。

予定やりくりに苦しむ従業員を弄びやがって
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/12(日) 14:00:17.07ID:2l3GLkdj
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13-16

求人事業主と求職者の間で募集・採用に当たってのトラブルが増えています
 ■トラブル防止のためにも、募集・採用に当たってのルールの遵守をお願いします
 ■本リーフレットでは、特に求職者の方から相談の多いものをまとめました
 ■ご不明、ご心配な点は、お気軽にハローワークにご相談ください

http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/kanagawa-roudoukyoku/panf/tekiseinasenkourule.pdf

ハローワークからのお願い

労働条件の明示
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
 使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりま
せん(労働基準法第15条)。求人票に記載された内容との相違がないこと、及び必要事項をきちんと明示す
るためにも労働条件通知書を交付してください。

求人票記載の労働条件
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13
 求人票の「毎月の賃金」欄の下限額は、応募基準を最低限満たす方を採用した場合に支払う予定の金額で
す。求職者は少なくとも下限額が支給されるものと期待して応募しています。当初想定していた応募基準を満
たさないが将来性に期待できる等の理由から下限額を下回る額で採用したいというような場合は、求職者に提
示する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を伝えるなど必要な
対応を行います。

別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
 求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。

必要な経験等
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
 当初は経験不問としていても、経験者の応募が多数あった等の理由で、求人申込後に必要な経験等の条件変
更を行う場合は、必ず求人を提出したハローワークに連絡の上、求人票の記載を変更してください。
 なお、求人票の記載を変更する前に紹介された求職者については、未経験の方であっても、その方の能力・
適性に基づく選考を行うようご配慮ください。
 
ハローワークでは、最近の状況に応じて見込まれる応募者数などを考慮した条件設定等のアドバイスを
行っています。お気軽にご相談ください。

不採用の理由について
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
 労働者の募集・採用については、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります(男女雇用機
会均等法、雇用対策法)。このため、求職者の能力・適性に基づく選考をお願いします。
 求職者に対し、経験や能力、適性が採用基準に達していないことを伝えにくいため、性別や年齢を不採用理由
として告げていたケースがありますが、これは法律違反にあたりトラブルの原因となります。

採否の連絡
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15

応募書類の返却
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 23:58:27.54ID:9k/QL5va
素材メーカー総合職の給与(就職四季報:左から総合職平均年収、35才月収)

新日鉄住金 941万円/39才、NA
JFEスチール 898万円/42才、41万円
三菱化学 844万円/40才、45.5万円
住友化学 866万円/39才、44万円
昭和電工 865万円/41才、41.1万円
宇部興産 NA/NA、43.6万円
クラレ 860万円/41才、39.04万円
旭硝子 1076万円/41才、49万円
コスモ石油 801万円/41才、35万円
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 00:48:43.86ID:yl0dAlA6
殺伐としたスレに昭和電工が!

Δ~~~~Δ
ξ ・ェ・ ξ
ξ ~ ξ イヒッ!
ξ   ξ
ξ   “~〜~〜〇
ξ       ξ
ξ ξ ξ~〜~ξ ξ
 ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ

だけじゃない、テイジン!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/22(水) 18:16:37.34ID:Ilscgf4O
40で860って充分じゃないか
なぜここの社員は薄給薄給言うんだ?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 23:06:06.77ID:xulFOfHF
過疎ってますねえ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 13:18:22.79ID:RpO4NsHd
忙しくてやってらんねー
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 07:02:37.25ID:zuIANoU/
新入社員2人うちの部署に入ったが一番忙しい部署で可哀想だ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 07:09:18.18ID:NfM+/SZr
殺伐としたスレに昭和電工が!

Δ~~~~Δ
ξ ・ェ・ ξ
ξ ~ ξ イヒッ!
ξ   ξ
ξ   “~〜~〜〇
ξ       ξ
ξ ξ ξ~〜~ξ ξ
 ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ

だけじゃない、テイジン!
0170z
垢版 |
2016/06/21(火) 17:21:08.46ID:OInGnHH3
高卒30歳でオペレーター3交替で年収いくらくらいでしょうか?
また交替勤務と常昼勤務だと年収いくらくらい差がでますか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 00:44:20.90ID:ycDZms9x
FLで高卒三交替30歳で年収どのくらいいきますか?500や550はいきますでしょうか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 21:58:39.98ID:KTx1lKnd
30歳で500万なら十分ですね!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 02:03:02.83ID:YDdF8MUP
5号は高卒なら何歳くらいでなれますか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 10:13:30.54ID:kq5+evqp
殺伐としたスレに昭和電工が!

Δ~~~~Δ
ξ ・ェ・ ξ
ξ ~ ξ イヒッ!
ξ   ξ
ξ   “~〜~〜〇
ξ       ξ
ξ ξ ξ~〜~ξ ξ
 ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ

だけじゃない、テイジン!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 10:06:16.65ID:Qcstkdqa
宇部興産とクラレに内定いただきましたがどちらよいか決めかねてます。アドバンスください。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 18:46:14.18ID:JgCEh93l
転職板
http://tamae.2ch.net/job/
資格全般板
http://hanabi.2ch.net/lic/
入院生活板
http://rio2016.2ch.net/inpatient/
育児板
http://echo.2ch.net/baby/
靴板
http://rio2016.2ch.net/shoes/
家庭板
http://mint.2ch.net/live/
海外旅行板
http://hanabi.2ch.net/oversea/
国内旅行板
http://hanabi.2ch.net/travel/
土産物・特産物板
http://hanabi.2ch.net/localfoods/
温泉板
http://hanabi.2ch.net/onsen/
身体・健康板
http://rio2016.2ch.net/body/
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 00:22:35.53ID:qvvEziSO
キャリコネとかの会社の口コミサイトにサビ残多すぎって複数の元社員から書かれてるから見てこいよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 19:49:56.22ID:V4/ASaQB
枠も何も1割も出ないんですが。
サビ残しないやつは謙虚さがないとう人がトップの部署ですから仕方ないです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 09:21:56.45ID:rec7GqCh
この会社辞めてしばらく経つが、まだこんなことやってんだな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 21:29:54.65ID:TH9kqRVv
新卒サイトに載ってる社員紹介から漂うブラック臭が半端ないな。
同期が載ってるけど、書いてあるコメントが飲み会で愚痴ってたことと正反対で笑えるw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 06:45:16.96ID:ky4kscmJ
とりあえず研究ははよ新製品を生み出せ
流石にここ2,30年新製品に至るものがないってことは無能すぎるぞ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 12:42:29.80ID:3LsDASVm
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
稼ぎ頭のフィルムですらユーザーからの依頼で作り始めたんだし、市場開拓できる力なんて備わってない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 17:14:15.12ID:ky4kscmJ
くらしき研もつくば研も研究室にこもってばかりいないで技術開発、生産現場に来いよ、ヒントなんていっぱい落ちてんぞ
大学の研究の延長と勘違いしている奴が結構いるんだよ
生産現場が新商品を開発って研究として終わってんぞ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 13:35:55.64ID:fvaY1ZhN
研究所は裁量労働制になってるけど、出勤時間に裁量なんてないし、裁量で定時より早く帰れることなんて一度たりともない。
会社がサビ残を正当化するための手段にされてるだけだからな。
まぁ事業所は裁量労働制じゃないのにサビ残が日常だけどなw
しかも組合がこの状態を黙認してるんだかタチが悪い。
組合費返せよ!御用組合が!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 13:39:48.20ID:fvaY1ZhN
あと、裁量労働制の社員が定時の30分前に出勤したら、「来るのが遅い、もっと早く来い!」って注意されてたな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 15:01:02.41ID:eUd4UckG
ストもだらっだら夜遅くまで交渉してたった100円アップとか
その日予定組めなくなるの困るんだが
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 08:08:25.67ID:6UJ8sQla
殺伐としたスレに昭和電工が!

Δ~~~~Δ
ξ ・ェ・ ξ
ξ ~ ξ イヒッ!
ξ   ξ
ξ   “~〜~〜〇
ξ       ξ
ξ ξ ξ~〜~ξ ξ
 ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ

だけじゃない、テイジン!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 10:09:50.39ID:dmdjw1SE
裁量労働制の時間外給与の固定額も月10時間分とかなめすぎだろ。
そんなもん皆2,3日で突破してるわw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 00:36:14.51ID:sPhrmaPv
青天井なのが普通なんだけどな。
さすがサビ残が文化の会社だけあるな。
大学の友達に話したらビックリされたわ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 23:53:25.66ID:QHlJwWz/
>>194
カネカじゃねーか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 20:27:26.20ID:CeV+c4SI
プラスチックや活性炭を混ぜたりこねたりして遊んでます。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 12:54:52.73ID:4IYH2f6m
鈴木雅之 乙
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 00:22:26.17ID:3c5wJeJ8
ブラックラレ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 13:21:40.18ID:n+lnYImc
うちの部署は生産には金すぐ出すが安全には事故があってからしか金出さねー、だから皆やめんだよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 18:51:24.91ID:S9Ofam7L
階段の昇降時には必ず手摺を持てというが、荷物を抱えてたらどうしようもない。
手摺ルールを徹底するなら、二階建てでも荷物用のエレベーターを付けてくれよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:15:18.65ID:08PV/H3y
同じ大卒の場合、ECとFLで給与格差どれくらいですかね?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:54:11.68ID:DIhSYDhr
うちの部長地震の時自分だけ逃げやがって終わってるわ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 23:27:03.13ID:MLFYNDsV
のんびりやってた中堅メーカーが、事業拡大を進めた結果大企業病に犯されてしまった
昔のままじゃ生き残れないのは分かるが、厳しいなぁ
設備も組織も中規模なのに大企業のシステムを取り入れた結果、現場は阿鼻絶叫ですわ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 07:41:59.96ID:Wejxd6NX
>>215
少なくとも設備の規模はデカイと思うんだが
まぁ数少ない分でかくせざるをえないというか
具体的に大企業のシステムって何のことをそう捉えてるわけ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 21:40:38.32ID:8uXxES94
ただ鐘鳴らして歩いてるだけのバカ部長
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 20:23:02.15ID:kY3o2+3+
うちの部署休憩も殆ど取らせないで生産第一安全第三、運転員の意見は無視でそりゃ皆辞めてくわ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 23:38:16.58ID:9zkf6YKc
言ったけどどうにもならんよ、しかも指2人とんでだぜ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 06:35:29.77ID:eHUZUmnQ
うちの事業所じゃそれはないな
指飛ばしたんなら事業所長入れての大騒動だし部長、副長、次長の首が飛ぶぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 14:38:25.28ID:VdkJUoNr
ECコースで入社した奴らは勝ち組だよ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 20:29:46.18ID:mJglpW3/
高卒で、中途でもクラレ本体に入って正社員なら勝ち組で安泰ですか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 20:36:04.76ID:mJglpW3/
日本を代表する化学メーカーだし、日本の225社、400社にもはいってるにも関わらず薄給ですよね。。。平均年収もクラレの業績なら750万ぐらい最低ないとおかしい。平均年収670じゃとてもじゃないけど一流企業とはいえません。入りのはすこぶる難しいのに。
ボーナスがいくら年6ヶ月とはいえ基本給が激安だから他の大手化学のボーナス5.0とか5.5ヶ月と貰える額は変わりませんしね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 16:12:10.41ID:D4Db/RwV
>>221
サビ残だから100時間残業しても産業医と関係ないぜ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 06:42:30.55ID:RBOukEAC
〇延ゴミwww
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 21:04:37.93ID:hXyRx3RY
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 00:21:57.80ID:VoMF5jm8
ニュースになってる三菱電機の労基問題なんてまんまうちの会社と同じじゃん。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 20:06:59.73ID:qJAvD4bP
鹿島工場のPP配属されたら忙しすぎて糞
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 21:42:13.20ID:tiuNi7Oj
年末の慌ただしい時期に意味不明な本社のレイアウト変更
なんの新しさも工夫もない
不便さは相変わらず
田舎の会社
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 11:25:39.35ID:HmWyYt2s
>>234
正門ゲートの通過時刻、パソコンのログアウト記録と勤怠管理システムの時間が違っても基本放置。
一応40時間(だっけ?)以上差異がある場合は上司にメールが行くようだが、
これって会社がオフィシャルに40時間のサビ残を認めてるようなもんだからな。
ゲートの通過時刻をデフォルトで勤務管理システムに入れて、
組合活動などの事情がある場合は理由を書いて上司の承認の元で訂正するようにすればいいのに。
もちろん訂正したという記録は残すものとして。
今みたいにサビ残させようとすると、毎日のように前日の訂正承認が部下の人数分必要になるし、訂正の多い部署は目立つことになるから抑止力になるかと。
会社に残ってて仕事以外のことをしてることなんてほとんどないから、
まともな会社ならそれで困るわけないし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況