>>47

皆さんやはり想像を絶するような所を通られているわけですよねえ!
自分の場合には徐々に全盲になり、
それも盲学校で養われていたので、
点字や歩行、
AdL訓練などの基本的な部分は、
ある程度は身についていたこともあり、
さほどのショックは受けませんでした!

それよりも数年前に両親が相次いで他界して、
それまで一切、親任せにしていた、
掃除や洗濯や調理、
税金や保険や福祉などの手続き、
銀行や郵便局の通帳の管理、
それから子供の学校関係まで、
すべて自分一人でやらなければならず、
それらを一つずつ覚え、
それに慣れるまでに、
2、3年はかかりました!

「親が同居していて元気なうちは、
なかなか(特に障害のあるような)子供にはやらせたがらない」というのが現状ですが、
いつまでも両親が元気でいるわけはないし、
逆にこちらがその面倒を見なければならなくなるし、
その辺の引継というか世代交代といったものは、
ある程度、行えるようにしておいた方がいいと思います!