X



視覚障害者雑談スレパート12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:26.69ID:wijxs8Zl
視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
5.その他視覚障害者に関する話

下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)

視覚障碍者叩きやパターン
このスレには視覚障碍者を叩きたくて叩きたくてウズウズしながら待ち構えている自宅警備員のバカが常駐しています。笑ってやってくださいW
1.障碍者割引についての質問があった場合
バカ:障碍者だからって甘えるんじゃねえ
コメント:度を超した要求ならともかく一般的なサービスにそれがあるかどうか疑問を持つの
はごく当然のこと、実際障碍者割引は障碍者や担当者が知らないようなものにまで適応されていることもある
2.「目が不自由であることを告げて○○をお願いしたが、全く××だった」
バカ:お前の言い方が悪いんだ
コメント:その状況をまったく知らないのに視覚障碍者の様子、対応した者の状況、そうなってしまった背景をすべてわかったかのような発言を行ないご満悦です。
まるでそこにいて見ていたかのように自信満々語ります。
もちろん世の中には様々な人間が存在し、対応した者に問題がある可能性など考えるだけの思考力はありません。
まるでベストな言い方をすればパーフェクトに対応してもらえるかのような妄想を根拠に叩きます。残念ながらパーフェクトな態度でお願いしてもひどい対応を受けることは当然あります。
3.「最近の○○は××だから盲人は注意したほうが良いよ」
バカ:お前は盲人を中心に世界が回ってると思ってるんだな
コメント:単に善意で流した情報もすべて視覚障碍者が悪いのだ、と叩きのネタにし、情報だけは漁っておくクズです
4.○○なひどい目に会ったので文句を言った。
バカ:クレーマーが現れた。こんなのと一緒にされたくない
コメント:言うまでもなく障碍者差別する人はいます。障碍者に対する対応の仕方を知らなくてひどい目に会わされることもあります。珍しい見世物を見るような目で見る人もいます。
そうしたことに先輩盲人が声を上げたから改善している面もあります。
したがって健全なクレームを言うのは重要なことです。何も言わなければ何も改善しません。
5.叩き馬鹿はこのレスが気になって症がありません
思う存分他人を見下せる不気味な楽しみを奪われるからです。
なのでありとあらゆる思いついた言葉で罵詈雑言を吐いたり、NG設定したと宣言して勝ち誇ったりします。
しかし、言っていることは「おれに思う存分視覚障碍者を叩かせろ、その邪魔はするな、ぼくちゃんの居場所を奪わないでくれ、ぼくちゃんをかまってくれ」ということだけです。
視覚障碍者を見下して偉そうに語り、満足感を得るのはちょっと事情を知っている者にとっては簡単にできるストレス発散で、下司な者には格好のエサです
また、IDをコロコロ変えながらこのレスに中傷をします。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 16:31:50.43ID:L/Zc73sF
ヘルパーの利用時間は利用者によって異なります!
利用料については非課税世帯ならば無料、
市民税を納めている場合には1割負担になります!
ちなみに年間所得額が125万円以下ならば非課税になります!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 05:08:54.65ID:Xf4ajAgK
>>451>>452のコピペのせいだろうか?!
昨朝からこのスレだけ最新レスなどがうまく表示されない!
いたずらはいいかげんにやめてほしい!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 08:40:24.78ID:cJL7MPH5
手巣
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 20:13:01.36ID:l/hzvwP7
顔認証も無接触充電もいらねえなぁ
顔認証だとアップルペイの支払い時にめんどくさそう
指紋認証のほうがスムーズだろうし、無接触充電は充電しながら操作することができなくなる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 13:07:50.24ID:LBpCtfZX
テザリングして使えば充電しながらでも使えるかな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 09:34:53.96ID:BRunIyW4
AMAZONで買い物するとき、チャージするギフト券の金額によって付与されるポイントって違ってくるの?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 10:25:19.97ID:BRunIyW4
画像みたいのがでて読めないんだが、というか分かんない人に答えられても……
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 13:00:31.01ID:errqpvld
ラーメンに胡椒を振りかけようとすると、
テーブルの上が胡椒だらけになるし、
サラダにドレッシングをかけると、
皿の周りにもかけてしまうし、
箸で刺身をつまんで醤油を付けて口に運ぼうとすると、
それは刺身ではなくて、ワサビの塊だったり、
トンカツにソースをかけると、
皿の中がソースの海になるし、
ほうれん草に醤油をかけたつもりでも、
醤油の味が全くしないし…

ああ、つくづく全盲の身が哀れで泣きたくなってくる!(T_T)
ってなことを感じるのは、
ひょっとして自分だけだろうか?!

まあ、誰も見ていなくて一人で食事をする時は、
直接指を添えてかけるようにしたり、
知人や親戚、ヘルパーなどと一緒に会食する際には、
周りの人たちがかけてくれるので、そうした心配はないのだが…
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 13:30:45.26ID:XAmUDaXk
チャージ金額によって最大何パーセントって書いてあるのにわからない奴には教えても無駄
GGRKS
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:25:59.40ID:BRunIyW4
またメクラらしい陰湿ないじめだなw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:41:26.42ID:/U1YZ0Og
どこがいじめなんだかよくわからんが、そもそもくだらねえ質問をこんなところにかくことがいじめの原因になるとおもいませんか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 18:01:20.90ID:XAmUDaXk
アマゾンギフトのチャージ購入の説明見れば質問してることくらい理解できるだろうに
チャージ金額ごとの還元率が知りたいとしたら>>460の質問の仕方が頭悪いわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 20:16:26.83ID:errqpvld
まあ、そう言わずに、
わかる奴がいたら教えてやれよ!

あるいは>>460さんがここではなくて、
視覚障害者のIT関係全般を取り扱っているラ○セ○MLとかに質問するとか…
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:53:07.03ID:CJbz49lc
電子マネー、クレジットが使えるのかどうか判別するのがめんどくさいな
聞けばいいのは当然だが、電子マネーと言ってもわからないおばちゃん店員もいるし、
現金のわずらわしさをなるべく減らすものなのにわざわざ聞く手間が増えるのがなんだかなと思う
何度も行く店ならどうでもいい手間だが一懐古っきりの店だとめんどくさい
見えてればレジに貼ってあるステッカーで何も言わずにすぐわかるんだけど
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 17:40:55.67ID:o/rFcNhH
見えててもレジ横のステッカー確認しない人多いよ
個人経営のちっちゃい店以外ならオレは毎回ダメもとでカードでお願いしますっていきなり出しちゃうけどな
使えない店なら即断り入れてくるからわかりやすい
電子マネーはコンビニ以外で使わないからわからん
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 15:54:54.68ID:JtevyuMi
電子マネー?うちはそんなの使えませんよ、使えるのはスイカだけです。
って言われたことあったw
ところでいつもの通りIos11はバグだらけだな
11.1か11.1.1あたりまで待つかな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 16:02:51.30ID:JtevyuMi
なんか改悪が多いみたいだし
32ビットアプリは使えなくなるし、
voまわりはバグだらけ
いいことないな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 08:46:17.59ID:IVl+4NMb
コンビニでSUIKAの読み取りが悪いので、やる気ねえな、と呟いたら、中国人店員の動きが急に良くなってワロタ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 10:32:25.65ID:Z2BjU1oH
ここ数年ずっとiPhone使ってたから電子マネーは縁が無くて使ったことないんだがそんなに便利?
最近は電車も使わなくなったしコンビニでもどこでもクレカ使っちゃうから電子マネーの必要性がなかったんだよね
今度買い換える8では使えるみたいだから試してみるつもりなんだがどういう所で使えるの
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 13:26:15.20ID:IVl+4NMb
とりあえず加盟店情報は見るべし。
それ以外にも同じ商業ビルや敷地で使えるパターンもあればその逆もある。
一概に言えないのがもどかしいね
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:28:45.70ID:XlRgIInU
電子マネーは登録してチャージとかしとけば便利といえば便利。個人的にはクレジットカードか現金出すのが早いときも多い

関係ないけどwin10・PCtalkerで使いやすいbakatterないかな?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 20:35:00.00ID:QA2KT+dm
クレカ、電子マネーとかで決済金額が盲人にはわからないってことをあんま気にしてないようだな
どこでもあんま話題にならない
おれは気にしながらも使ってたけど、確認できる方法ができてきたんで安心できるようになった
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 12:54:33.48ID:etrGrOcv
現金チャージ、口座チャージ。どちらがいいのか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 16:07:06.91ID:sWIMS7t8
介助者の分を割り引いてくれてるんだから当たり前
一人で乗っても子供料金と同じ半額になるなら障害者は子供扱で一人前として見ていないのかって文句を言う奴が出てくる
一人で乗るときの料金くらい一人前払えよ
何でも割り引いて欲しいみたいなメクラ根性はみっともない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 03:27:42.14ID:NcWXhUvW
だったら介助者と2人でのったときも、介助者分だけ半額にして本人分は別引かないのがスジだろう
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 06:02:20.35ID:MAsBxEQx
そういやiPhoneのNFCはもっと広い用途に使えるとか話題になってた気がするけど、あれどうなったんだろ?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 07:45:12.76ID:FE+5sXod
>>482
どこに主体を置くかだな
介助者は介助される人の付属物って見方で介助者分の料金は取らないって考え方なんだろ
>>482-483
疑問に思うなら各交通機関で見解を聞きなさい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 19:43:24.35ID:cqBEzKwH
>>483

あ、そう言えば自分も今まで、
バスは半額で、電車は全額支払って、
何の疑問も持たずに乗っていた!

>>485

まあ下手に聞いたりすると、やぶへびになってしまってもいけないので、
ここは黙ってそのままに、ということで…(笑)
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:35:33.46ID:MAsBxEQx
一人で乗れるということはそれほど障害で困っていないと言うことだから割り引かないとかって話をどっかで聞いたな。
でも、全盲でも一人で乗る人はいるわけで、なんかこじつけっぽいと思った。
まあ、割り引いてくれるものはありがたく割り引いてもらう、聞いてもしょうがないことは聞かないW
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 08:57:33.07ID:plxQWjgw
障害をもってるといろんなところで金がかかる。少しでも割引があるんなら利用するのもいいと思うよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 10:19:51.40ID:rq5PcJSq
パズルようやく連絡来た。やれやれ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 13:23:21.42ID:Oz5QY/r/
↑って何の話?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 15:44:37.61ID:rq5PcJSq
スレの上の方をご覧くださいw
0492490
垢版 |
2017/09/28(木) 16:50:17.99ID:Oz5QY/r/
いや、その、>>489のパズルって何のことかと思いまして…
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 17:05:29.45ID:VZViB+S2
某カード会社がログインに導入したパズル認証のこと
マウスで画像動かす方式だからメクラには手も足も出せなくてログインができなくなってる
0494492
垢版 |
2017/09/28(木) 21:06:49.01ID:Oz5QY/r/
サンキュ!
そりゃ大変だな!
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 15:55:06.40ID:1JN2YEih
パズル認証の件手続きした
簡単にパズル外せるならビックカメラもやってくれ
ビックカメラの場合サポートに電話して解除してくれるのは一時的だからしばらくアクセスしないとまたパズルが復活する
こんな面倒な手続きさせずに日本語の音声認証かSMSかメール使った二段階認証にしてくれればいいのに
最近は無意味に画像認証入れてくるところが増えて困る
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 07:22:09.16ID:6RHn78Gq
ネットでTシャツ買おうと思うんだが、アパレル用語が出てくると何が何だか分らなくなるなw
レギュラーシルエットってどんなシャツなんだろな。
長袖もTシャツの分類に入ってておれのTシャツの定義がもろくも壊れていく・・・
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 09:50:04.24ID:6RHn78Gq
とりあえずレギュラーシルエットで検索してみたけど、それでどんなTシャツなのか知ることはできなかったなw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 16:15:30.13ID:0Q9caguk
標準タイプの普通の見た目のTシャツってことだよ
スリムレギュラーイージーで細め普通太めの見た目になるデザインで使い分けるんじゃなかったか
長袖Tシャツは珍しくもない
君の認識が間違ってる
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 16:45:08.22ID:6RHn78Gq
もしかしてトレーナーという言葉は死語になっているのかな(おそるおそる)
0502ケンケン!
垢版 |
2017/09/30(土) 17:47:53.55ID:FoMRrSsC
ジャージと言います
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 19:05:16.29ID:ONxyrRCf
わしが書こうと思ったことを
>>501に先を越された!
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 09:56:48.97ID:VBBLB3Qq
最近AMAZONは、プライム会員でないと買えない商品ばかりじゃないか
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 10:34:36.22ID:D+p+p00e
小物はプライムでしか買えない物多くなったね
変な物買って追加送料かかることも多いから月300円程度のプライム料金はお布施だと思って黙って払ってるわ
ペットボトルみたいな重量物にかかる追加送料がかからなかったり2000円以下の買い物でも送料かからなかったりするし、プライムビデオが見放題だったり何だかんだお得
アマゾンに飼い慣らされてるって言われたらそれまでだけどなw
プライムミュージックにまともな日本の曲が増えてくれれば言うこと無しなんだが
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 13:43:10.40ID:cNIHeWgG
業務用ソーセージ2キロとか買いそうになったりするw
海外製のソーセージなんてまずいに決まってるから買わなかったが。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:36:20.02ID:D+p+p00e
海外製ソーセージ結構美味いと思うけどな
海外旅行とかの朝食ビュッフェで置いてあるみたいなボイルソーセージ大好き
オレコストコ連れてってもらうと必ず1キロ入の親指くらいの太さのロングソーセージ買うわ
日本製のソーセージとはスパイスが違うのか外国っぽい風味がして美味いぞ
アマゾンは冷凍や冷蔵品は買ってはいけないと思う
業務用なら5キロ入のスパゲッティがお勧め
沢山あっても困らないし安くていいぞ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 15:08:08.09ID:cNIHeWgG
ポストコは行ってみたいきはするが、なにぶんちっちゃい冷蔵庫なものでw
業務スーパーにはたまに行く。

というか大量買い反省したつもりで書いたのに、大量買い好きな人が釣れてしまったwww
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 15:19:05.64ID:D+p+p00e
食う物って決まってくるから箱買いで安く買えるならそっちのが便利だと思ってる
家にある程度食べ物が貯蓄されてると安心する
ジュースやビールも通販の箱買いだしインスタント麺みたいな乾き物も箱で買うことが多いわ
俺んちの廊下田舎の婆ちゃんちみたいに食品の段ボールが並んでるw
スーパーへの買い物を極力少なくするようにしてたらいつの間にかこうなってた
週一のガイヘルとの買い物は生鮮品だけを買うから荷物は少なくていいぞ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 17:20:56.76ID:cNIHeWgG
今当たり屋やってきてしまった。白杖折られちゃったよ怖かった。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 15:30:13.81ID:JZVZ7tFV
折れた白杖で今は大小二刀流w
空間も探れるからめちゃ便利だけど、邪魔だしばかっぽいw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 18:24:13.85ID:Dm5VXfRK
くさりでつなぐとむんちゃく?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 00:36:12.65ID:Z1rVBxt3
俺も二刀流だわW。
右手に白杖、左手にロフストランドの杖。
けがをしたときに使う、横から見るとアルファベットの大文字Fの縦棒が途中で少し曲がったやつみたいな形の。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 12:05:44.07ID:j+lAi85w
ふふふ。それはけっこう痛々しい感じだなw
大変だろう。
0516514
垢版 |
2017/10/06(金) 19:25:38.83ID:57kEVpFw
>>515

最初は骨折が治るまでのつもりが、足の麻痺やら変形などでずっと使うことになっちまった。
病院の外に出て歩く練習をしてる時に、「そこまでして歩かなくても。」って声が聞こえてきたりしたけど、当然こんな杖は一時的だと思うのが普通だろうから。
ロフストランドの杖がいらなくなってから歩けばいいのにと思ったんだろうな、きっと。
何も無いところで掴まる杖があるのは楽でいいし、電車で立ったまま寝てしまい、終点で折り返して数駅も走ってたなんてことも経験できたよ。w
0518小池裕敏
垢版 |
2017/10/07(土) 07:40:56.65ID:4U/tk5/W
親が俺が視覚障害や精神障害であることを知りながら「車の免許もないくせに」とか言ってきやがった。それに俺を叩こうとしてきたので、虐待通告した。
毒親への復讐のために、分離の前に本名と手帳番号晒すわ。
妄想性障害 精神障害者保健福祉手帳 011562号 三級
視覚障害 身体障害者手帳 山梨県 第109425号 二級
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 07:53:16.05ID:6f4Pl9sH
いくつか知らないけど毒親とかいうなら親から離れて一人暮らししなさいよ
いい歳したおっさんが親のすねかじってるくせにみっともないわ
視覚二級ならある程度視力残ってるんだから自活できるだろ
0520小池裕敏
垢版 |
2017/10/07(土) 09:41:11.43ID:4U/tk5/W
>>519
そのつもり
0522小池裕敏
垢版 |
2017/10/07(土) 10:16:55.32ID:4U/tk5/W
俺たちには子どもの権利条約がついてるぜ!
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 15:21:28.44ID:X8pfxNF9
まあ、自己責任でいいんだけど、
この場に手帳の番号を曝すのはちょっと…(^^;;

少なくとも俺の頭の中には、
「山梨県で視覚障害2級の米田さん」としっかりインプットされてしもた!φ(._.)メモメモ
0524小池裕敏
垢版 |
2017/10/07(土) 17:19:39.18ID:4U/tk5/W
>>523
「山梨県」と書いてある身体障害者手帳を持っていても、山梨県に住んでいるとは限らない。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 17:40:52.81ID:Hc2M1rZ0
ワロタ
0527小池裕敏
垢版 |
2017/10/07(土) 18:35:47.79ID:4U/tk5/W
>>526
逃げるのも自由だ。
0528514
垢版 |
2017/10/08(日) 00:14:02.53ID:8wRexxDL
>>517

ありがとうございます。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 05:37:55.87ID:FiKYqzni
今月の1日にもこんな事故が起きていたんだな!

ホームから転落、電車にはねられ男性死亡 視覚障害者か 近くに白杖 大阪高石市
http://www.sankei.com/west/news/171002/wst1710020012-n1.html

やはりできるだけ駅員に誘導を頼んだ方がよいと思うが…
ただ、無人駅の場合には、
もうどうにもならないよな!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 05:56:53.52ID:FiKYqzni
◇目の不自由な人がホームから転落した最近の主なケース ※年齢はいずれも当時
2010年 1月 JR岐阜羽島駅(岐阜県)の新幹線ホームから視覚障害のある
男性(66)が転落し重傷。
大阪市営地下鉄御堂筋線なんば駅で弱視の男性(61)がホームから転落し重傷
  11年 1月 JR山手線目白駅(東京都)で、全盲の男性(42)がホーム
から転落、電車にはねられ死亡     10月 JR青梅線拝島駅(東京都)で
視覚障害のある女性(69)がホームから転落、電車にはねられ死亡
  12年 3月 東武東上線川越駅(埼玉県)で視覚障害のある男性(62)が
線路に転落、電車にはねられ死亡  15年 3月 阪急宝塚線服部天神駅(大阪府)
で、視覚障害のある男性(64)がホームから転落、電車にはねられ死亡
  16年 8月 東京メトロ銀座線青山一丁目駅(東京都)で、盲導犬を連れて
いた男性(55)がホームから転落、電車にはねられ死亡     10月 
近鉄大阪線河内国分駅(大阪府)で、視覚障害のある男性(40)がホームから転落、
電車にはねられ死亡
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 06:01:04.23ID:FiKYqzni
  17年 1月 JR京浜東北線蕨駅(埼玉県)で、盲導犬を
連れていた男性(63)がホームから転落、電車にはねられ死亡
      5月 JR白新線新潟駅(新潟市)で、視覚障害のある男性がホーム
から転落したが、無事救出される      8月 京都市営地下鉄烏丸線北大路駅
で、視覚障害のある男性(70)がホームから転落したが、無事救出される




連投、長文、マルチポストでスマソ!
ただ、とにかくお互いに気を付けてほしい!
0532小池裕敏
垢版 |
2017/10/08(日) 11:22:09.44ID:feHWV35v
今日母親から「知り合いから障害者が働いてる『ルヴァン』というパンを作っている会社がある」「10月10日に先方が会ってくれる」旨の話をされました。
私は「業務内容や労働条件を確認してから決める」「最低賃金以下では働かない」「最低賃金で働かせるのは犯罪だ」と、返事をしました。
そうしたら父親から「一人前でもないくせに」「思想を改めろ」「そんなことではどこにも採用されない」旨を、母親からは「資格もないくせに」という旨を言われました。
私は「これが俺の思想信条だ」と言い返してやりました。すると父が私を叩こうとしましたが、母が止めてくれました。
両親は「一日中家にいてもったいない」「お前は長男だろ」「精神障害者なんかどこにも採用されない」「精神障害はマイナスになるから黙ってろ」と、言ってきました。
私は「もし叩いてたら虐待だぞ」「どんなふうに就職活動をするかは、俺の自由だ」「支援機関に相談するのに大事だ」と言い返しました。
父は「何が支援機関だ、そんなの仕事でやってるだけだ」「先生の事務の話なんてあてにならない」「お前がおかしい人を助けたせいで精神障害になったんだ」と言ってきました。
とりあえず10日に先方に会うだけ会ってみようとは思います。この文章を書いているときは、頭がいっぱいですが、こうして話を聞いてもらえるだけでも、落ち着いてきました。。両親、特に父親と生活するのは、とても苦痛です。
身体障害者手帳 山梨県 第109425号 2級
精神障害者保健福祉手帳 011562号 3級
0533小池裕敏
垢版 |
2017/10/08(日) 11:22:29.52ID:feHWV35v
私は先天性視覚障害と糖尿病と精神障害があります。
視覚障害は白子症によるもので、光が眩しいです。半年に1回の通院をしています。
糖尿病は血糖コントロールが良好な状態です。月に1回の通院をしています。
精神障害は「妄想性障害」「外傷後ストレス障害」「薬剤性パーキンソニズム」「特発性不眠症」があります。過去仕事を雇い止めになる前後に「適応障害」と診断を受けたことがあります。
また昨年9月に自殺未遂をしたことがあります。月1〜2回の通院で薬物療法をしており、医師からは就労能力に問題はない旨言われています。
今日、両親と就労や生き方、遺産相続の件で口論となりました。父は民生委員をしていたことがありますが、精神障害について「何をしでかすかわからない。危なっかしい」と、私をののしってきました。
考え方や生き方の違いがあることは、仕方のないことです。しかし父親の「差別的発言」で、家族、特に父親と生活するのが、少し怖くなりました。またうつや不安の症状が、少し強くなりました。
また私の障害基礎年金について、過去に私が父親と同じような口論になったときに「いくらか払おうか」と提案しても
「困ってないからいらん」と断ったにもかかわらず、今日「年金が溜まった東京に出ていく」と言ったら「じゃあ家に金を入れろ」と、過去と矛盾することを言ってきました。
私は「この家はいらない。俺に相続させない公正証書遺言を作ることを強くすすめる」と言った。
今回は過去の口論のように、腹の底から大声を出すことはなかったが、またうつと不安がぶり返してしまった。父は「お前は長男だ」といったが、私は「大日本帝国はもう滅びた」と言い返したら「馬鹿か」と、ののしってきました。
0534小池裕敏
垢版 |
2017/10/08(日) 11:22:45.59ID:feHWV35v
現在、山梨県立盲学校高等部時代にお世話になった先生から、東京にある社会福祉法人で事務の仕事をしてほしい旨の話を頂いており、先方より詳細な返事を待っているところです。
私は車の免許がないので、この話が決まるか、ある程度お金が貯まったら、東京にいこうと考えています。
通院時は父に車で送迎してもらっていますが、家族に頼み事をするのが怖くなりました。父は機嫌がコロコロ変わるので、性格の違いは人それぞれだということはわかっていても、対応するのが疲れてきました。
「早く家を出たい」という気持ちと「家を追い出されるかもしれない」という不安があります。
幸いなことに、過去ほど「死にたい」という気持ちはありませんが、生きることに疲れる、と感じることがあります。
私は虐待されているのでしょうか?それとも全て私の妄想なのでしょうか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 13:12:21.80ID:5wh8mkzh
東京砂漠ってあるらしいぞ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 16:42:02.67ID:zysQMMg8
伊豆大島の火山灰が集まったところ
砂じゃなくて岩と火山灰の砂漠な
ちゃんと地図にも記載されてる日本で唯一の砂漠
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 18:11:28.61ID:FiKYqzni
へえ〜!
そうなんだ!

確か鳥取県にもあったと思ったけど、
あれは砂漠じゃあなくって砂丘だった!orz
0540米田裕敏
垢版 |
2017/10/08(日) 18:42:13.16ID:feHWV35v
とりあえず精神的には落ち着いた。
0542米田裕敏
垢版 |
2017/10/08(日) 23:17:57.50ID:feHWV35v
>>541
わかった。ありがとう。おやすみ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 06:13:09.63ID:V/IK7PuN
体に障りがでるといけませんから瞑想しましょう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 13:21:50.55ID:jTD7MJN9
日点に白杖頼んだんだが、1週間たっても音沙汰ない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 17:58:20.35ID:oM94LQXG
そんなもんでしょ
たしかHPに、今日はXX日注文分を処理していますみたいな文言出てなかったっけ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:02.26ID:5f8miKcz
即日発送翌到着みたいなアマゾンとかヨドが異常なだけだよ
楽天の出展者でも個人店みたいなところは注文してから一週間とか珍しくない
0547坂口綾子
垢版 |
2017/10/13(金) 23:38:48.61ID:0TAsi2Wp
>>541
だね。見過ぎは精神衛生上良くない。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 07:17:11.66ID:vH6wgB/0
昔、あややという有名人がいたよね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:07:12.03ID:77uUiIiS
郵便で送料切手で送れと来てた。

電話で着払いにするじゃあかんのかw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:32:50.73ID:FGV40VyD
>>549

着払いもできたはずだが…
ただし、それだと代引手数料がかかるよ!

もしも君がネットバンキングとかテレフォンバンキングを利用しているならば、
振り込みに行く手間もかからないし、
一番早くて安く済むが…
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 07:47:54.31ID:tKYFjIK+
着払いできるところで買えば。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:20:32.43ID:fagScLMD
日常生活用具を申請することでもなきゃ今時は日点の通販なんて使わなくても良いような
日点の通販ページで商品名見て適当にぐぐってもっと安い店で買うことが多くなったわ
スクリーンリーダーやプレクストークみたいな工学盲人機器はメーカー直販で買ってるわ
盲人機器って値引き販売してるところほぼ無いからどこで買っても一緒だからな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 10:42:33.64ID:FSXKi0NO
>>522を頼んだんで、区役所から申請書類が届いて物が来るまで1週間ぐらいと思ってた。
直接商品が届くか電話がかかってくるかと思ってたんだけど、先に送料の請求書が届くとは思わんかったよW
というか、メクラ宅に何の連絡も無く請求書(しかも送料のみ)送ってくるっていやがらせかよ。なんも聞いてねえよ。
間接がよれよれの、重たいアルミの白杖と、折られた白杖にゴム粘土の石突きつけた二刀流でもう肘が痛くなってきちゃったよ(ぷんぷん)
製品届くまで結局3週間ぐらいになりそうだ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 14:05:52.89ID:FSXKi0NO
と思ったら今届いたW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況