X



トップページ派遣業界
1002コメント301KB
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/24(木) 03:16:32.38ID:WhtFxRTj0
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

どうぞ
※前スレ
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1593855508/
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 18:36:29.87ID:+CLurfeV0
誰が派遣やりたくて入るねん
いろんな企業けって院進もせずにきたんやぞ
企業研究しても嘘ばっかだったし、ホンマタヒね
0301名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/13(火) 21:10:36.01ID:XEKnGPs00
昨日ミーティングで業績の確認があったけど、だいぶ今期は厳しいな。
お前らが応募しないからだぞ。
冬の賞与のことには触れなかったけど、大丈夫なのかな。
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 01:23:47.51ID:Hs0Yh4kx0
派遣が嫌なら満了で辞めて、旅行行こうぜ旅行!
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 11:51:19.46ID:ZU9GRGqC0
文句言ったり、派遣を辞めるのは他に出来る仕事がある人の言う台詞だよ
工場と倉庫の派遣しか選択のない人は職場で酷い目に遭おうが耐え続けるしかない

とくに中年以降は辞めたら次が無いから路頭に迷う事になる
それでもいいなら勝手にどうぞ
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 13:24:58.53ID:vq6TN7I40
郵便配達についてです。
何度も転職を繰り返し数え切れないほど面接も落ちました。
今まで人間関係で嫌気もさしました。
バカにされたりパワハラされたりこんな奴と仕事したくないと思ったり 。
人と関わらない仕事がいいと思ったのですが運送などの仕事は、出来ません。
郵便配達なら人と関わらない仕事ですが郵便配達は、大変ですか?

僕は、土日祝休みで身だしなみもうるさく言われない仕事がいいです。
経験ある職種は、倉庫内作業と製造業です。
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/14(水) 23:55:09.64ID:0MvJp8uX0
資格?そんなものは自分が必要とするものを取ればいい。
その意識の低さが派遣になる理由なんだろうな。
まぁ派遣がいてくれるおかげで俺は生活が出来るのだが・・・
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 00:27:08.93ID:F2+smyRX0
アホの新人営業は就業中の派遣スタッフに対する定型メールの出し方もロクに知らないから呆れる
たぶん得意先でもやらかすだろ
先輩が教育してやれよw
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 00:49:58.45ID:cuZenuNv0
派遣会社の営業ってか社員て基本どういう人がなるの?
前いたとこは全国規模で展開してる派遣会社だったけど、お世話になった支店長は中卒の元ヤンみたいな人だったな
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 04:59:57.06ID:GUxrLsC20
>>313
パイロットなんかもいいかも?
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 07:54:10.60ID:mHhFHB360
数ある求人の中でも派遣の工場と倉庫が最底辺だから

他の業種から派遣に人が流れてくることはあっても
派遣から他の業種に行く人なんてほとんど存在しない
0326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 21:36:17.12ID:sKODSyZ00
>>324
うん。電気工事士2種は工業高校電気科の連中が全員取るレベルの資格
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/15(木) 21:40:22.97ID:jYdcV7Rm0
フォークの免許なんぞ誰でも取れるからな
問題は未経験でも練習させてくれて、最初は誰でも遅いけど
それを許容させてくれる現場に巡り合えるかどうかじゃね?
まぁ引っ切り無しにトラック来るとこはまず経験者しか入れないけど
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 05:43:18.36ID:fWcmcwZr0
長期で派遣の仕事に入っていて急に仕事辞めたくなった場合どんな理由を言えば1番納得してもらえますか?
0329名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 06:29:40.66ID:uYfHJRnz0
仕事が自分には合わなくて、体調も
優れない日が多いです。職種を変えて
働きたいので、辞めさせて下さい。
なんてどう?
0330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 06:49:31.55ID:51RiVc9c0
辞めたなった理由をそのまま言えばいいだけだろうよ
人間関係が嫌だから。でしょ?
0331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 06:56:28.22ID:eUHCA/c40
>>329
わざわざありがとうございます!
他にもあればみなさん、よろしくお願いします!
0335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 10:19:32.65ID:TyvIhGB70
長期なら6ヶ月もあるぞ
一度嫌になったら1ヶ月でも苦痛
ま、>>329のように体調不良とかで辞めるのが無難かな
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 11:07:15.06ID:p4va3l4j0
金がいいとか他にメリットがあればいいけど、
どうしようもない派遣先なら
とっとと体調不良理由に辞めたほうが良いと思うわ
0337名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 11:38:18.66ID:yIp5+Fh80
人間関係が嫌で辞めるなら、どこ行ってもすぐ辞めるんじゃないの?
社会勉強してる最中かな?
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 11:52:21.58ID:TyvIhGB70
人間関係とは言っても自分自身に問題ある場合と派遣先に問題ある場合とがあるからな
0345名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 12:47:29.91ID:sszhtsg20
今やってる工場が環境的にかなり悪い…喫煙所が無くてそこら辺でタバコ吸ってるし吸引しちゃいけない発がんの危険がある粉塵が舞ってるのにノーマスクでやってたりフォークリフトのツメに乗って移動してたりもする

やっていける自身がない
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 13:04:14.50ID:Z8EG6qx90
>>344
寧ろあれは普通の反応
誰でも嫌がらせ受ければああなる
むしろ平然と嫌がらせしてた人間が事件後も普通に働いてるほうが異常
こういう事件が繰りかえされるのは本当の加害者である
パワハラや嫌がらせをした人間がノーペナルティだから
同じようにまた違う場所で違う人間が嫌がらせ受けて同じように追い詰められて事件起こすかもな
0348名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 15:53:52.93ID:83U+5yOh0
工場倉庫は底辺の成れの果てだが、
フォークリフトだけはちょっと別格
ただの工員と比べて時給は高いし仕事内容も楽
それにもかかわらず人手不足なのは結局は底辺職に変わりないからだろうね
ただの工員がゴブリンだとしたらフォークホブゴブリンってとこか
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 18:19:27.95ID:C1oJSCv30
まともな派遣会社使えば派遣はおいしいわ
時給高いから、有給もそれなりの額になるし、雇用保険も受給資格さえ満たしてれば
自己都合でも満了で辞めれば待機7日間のみでそれなりの額が支給される
次も派遣で、一年やって辞めることにするわ
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 22:52:23.44ID:9El1qoSV0
前の会社はクソブラックだったけど、追い込まれると思考がストップするんだよな。
本来なら即転職なんだろうけど、「次見つかるか分からん」「次はもっとブラックかも」
って自分で自分を洗脳しちゃって退職が出来なくなる。
それで俺はその仕事を続けて最後はおかしくなった。
0358名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 23:07:16.78ID:I9ql6wrc0
自分はブラックではなくて仕事が難しいけら辞めたいんだけど、コロナで尚更だけどまさに>>357の言ってる事で辞めるのためらってる
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/16(金) 23:34:05.16ID:bG7zpZGy0
>>358
ブラックじゃないなら
任されてる仕事が難しいと感じていることを上長に相談すればいいんじゃない
相談しても改善されないなら初めて転職考えた方が良いよ
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 01:07:40.53ID:sUQ9WKzF0
>>359ありがとう。コロナ以前は殆どが初回終了してたみたいだから、上長も難しいことは把握してると思う。でも自分から伝えてみます。もはや、企業からいっそ切って欲しい。
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 01:12:23.01ID:39l7M1cG0
今はコロナだからホイホイ辞められないけど、本来派遣はどんどん辞めていい
次の紹介さえあれば、例えそれがまたブラックだとしても、気分転換になるし段々耐性も付いてくるw
現にブラックは社員の離職率が異常に高いが派遣の供給は安定してたりする
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 01:21:35.63ID:xV888lUN0
>>356
早く辞めるに越した事無い。
親族の家業を継ぐとか知り合いの会社に転職決まりましたとかで十分だろ。
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 06:28:11.31ID:652H7+K+0
辞めた後、次もまた派遣で仕事探すの?
いま派遣で働くならそれなりの覚悟はしておかないと続かないと思うよ
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 12:50:06.40ID:5ylWolYM0
これと

>3名無しさん@毎日が日曜日2020/10/01(木) 12:24:13.79ID:JgPtaAqu>>7

郵便配達についてです。
何度も転職を繰り返し数え切れないほど面接も落ちました。
今まで人間関係で嫌気もさしました。
バカにされたりパワハラされたりこんな奴と仕事したくないと思ったり 。
人と関わらない仕事がいいと思ったのですが運送などの仕事は、出来ません。
郵便配達なら人と関わらない仕事ですが郵便配達は、大変ですか?

僕は、土日祝休みで身だしなみもうるさく言われない仕事がいいです。
経験ある職種は、倉庫内作業と製造業です。
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 12:51:15.68ID:5ylWolYM0
これを繰り返すと思います

>派遣2ヶ月目で仕事でようやく仕事を覚えた所、ルールを守れ!そのやり方は違う!次からは禁止だから!と叱られる
こうやってやれと教わったんだけどな〜と思いつつも、正しいやり方を教わる

3日後、叱った本人が叱られる原因となったやり方で普通に仕事をしている
俺があの〜そのやり方は禁止のハズじゃ・・・と言ったら
喧嘩売ってんのか?誰に向かって指図してるんだテメーと殴る蹴る暴力。周りの人は見て見ぬフリ

怖くなって課長に報告、翌日その本人から証拠はあるのか?次やったら弁護士を雇って訴えるからね!覚悟しろよお前!
とまた殴られる。周りの人たちはまた見て見ぬ振り。解ったか?

部長が直接来て解雇にされました。理由は言う事を聞かなくルール無用の仕事をしているとかで
今時こんな企業が存在する事に驚きです
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 13:06:53.57ID:PF1CmJ3y0
正社員だったころは代わりの人間を育てられないと配置転換もままならないし
派遣って個人的な理由でサクッと契約終了出来るところが一番の強みだと思うわ
派遣なのに職場にしがみつこうとする奴は何考えてるんかね
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 14:03:18.97ID:LM6i2uW/0
契約終了告げられてから最終日までずっと辞めたくないってメソメソして周囲に当たり散らした派遣いたけどだったら就職しろよという
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:57:54.24ID:hYNMtoBB0
契約年末までと聞いてたんだけど
今日になって、3月末までの契約延長の連絡がきた。
業績悪化で、社員も出向やらで忙しそうなのに、なぜ派遣が延長されるんだろう。
やっぱり低賃金だからかな。
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 00:08:07.55ID:aIWu9gKJ0
事務方だけど、キャリアアップという名目で現場に飛ばされそうだわ俺w
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 02:27:57.88ID:3jy0j4cv0
僕が派遣されてる会社の社員が、派遣元の担当者(僕の面倒を見てくれる人)を大勢の前で能無し呼ばわりしている。
なら、「この派遣会社から派遣されて働いている自分はこいつら社員にどう思われてるのか」
と思うと、気持ちが暗くなってくる。
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 04:02:57.36ID:l2A4sR5N0
>>373
君には関係ないよ
どう思われようがプロに徹しなさい
あいさつと業務を淡々とやりなさい
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 04:04:09.43ID:l2A4sR5N0
>>371
リストラクチャーだな
それやらないと潰れますよ会社
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 04:05:06.31ID:l2A4sR5N0
>>367
同感
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 04:07:34.72ID:l2A4sR5N0
>>366
大変でしたね
しかし郵便配達はツテはあるのかい?
狭き門だよ
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 04:10:12.95ID:l2A4sR5N0
郵便局員になるには、日本郵政グループの採用試験を受けて、同社へ入社する必要があります。

総合職や一般職など複数の職種で募集されており、入社後には郵便・貯金・保険の3種類の分野で、それぞれ専門知識を生かして働きます。

正社員として採用される形以外にも、アルバイトや契約社員といった雇用形態で働くことも可能です。

平均年収は300万円〜400万円程度とされますが、管理職になれば収入アップが期待できること、また福利厚生はしっかりしているため、結婚・出産後の女性も働きやすい職場だといわれています。
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 07:34:48.56ID:sawgfWVz0
どんだけ被害妄想強いんだよ
いちいち派遣のことまで考えねえよ
出向とか転勤なんて普通にあるから
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 09:35:45.13ID:3jy0j4cv0
>>374
ありがとう。
今の派遣会社は一度、自分が派遣先の人と上手くいかなくて、
契約期間途中で突然辞めちゃって迷惑をかけたから、
本当なら、干されても仕方ないんだけど、またチャンスくれたとこだから頑張るよ。
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 11:07:07.30ID:aIWu9gKJ0
お前ら>>372の俺は無視かよ
何で俺が現場やらないといけないんだよ
現場はお前ら派遣で構成してほしい
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 11:10:12.36ID:ghmDJy/80
クソみたいな3年法で新規派遣が減って現存派遣に回ってくるパイが増えるかと思ったのに、コロナでまた新規が爆上がり?
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 11:44:33.44ID:WtW9dARE0
>>387
社内においてても生産性上がらない人とか、問題児とかを現場に異動させて少しでも利益につなげる。
ってのが一般論ですねぇ。あくまでも一般論ですよ。
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 12:23:45.48ID:dX/OTk7B0
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 12:25:19.66ID:pnM/ZTjS0
キャリアアップのための異動は大いにあるけど現場に送られることは少ないな
左遷だろうけど解雇じゃないならまだチャンスがあるんだから頑張れよ
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 14:50:08.09ID:zfsO0bz/0
>>379
>>380
なるほどね。
契約、年末までが年度末に伸びたんだけど
今年度、利益が見込める機種のみに特化して後は捨てたんだよね。
開発費もごっそり削られて背水の陣って感じ。
その結果の業績予想が年度末頃にできるだろうから…って感じか。

確実にアウトプットできる派遣の方が使いやすいのかもな。
言われた事はやって、言われてない事はやらないからさ。
社員は言われてない事、今やらなくても良いことをやって空回りする人多い。
研修だの、会議だの、時間の無駄も多いよね。
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 14:58:32.19ID:pnM/ZTjS0
うちは余計なことしかしない派遣が多いから羨ましいな
言われてないことやるなって何回言っても聞かないけど3年でポイするし安かろう悪かろうだねってみんな諦めてる
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 14:59:53.47ID:aIWu9gKJ0
ハハッ
まだ異動は決まったわけじゃない、そういうこともある「かも」って話だ
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 15:15:29.16ID:rO5G5Hr60
めんどくせえ構ってちゃんだな
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/10/18(日) 15:49:19.92ID:0LTEb6V+0
社員からは蔑まれ派遣からは煙たがられる
絵にかいたような寄生虫で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況