X



トップページ派遣業界
1002コメント319KB
メイテックフィルダーズ Part1【MEITEC Fielders】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/19(金) 21:12:38.02ID:fcMwUiQ90
ここは技術者派遣大手のメイテックの子会社
メイテックフィルダーズについて語るスレです。

メイテックフィルダーズHP:
https://www.m-fielders.co.jp/


従業員数も3,000人を越え、メイテックスレと分別したほうが良いのでは?
という意見から立てました。
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/03(土) 11:46:14.77ID:NznY0vce0
すまん連投みすった。

めんどくせーことやらないといけないのね。休日にしかやれないのが痛いな。
リモートで並行でやりたいわ。
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/03(土) 13:42:01.94ID:qhxM+ujC0
>>389
役割成果給は階級と同じで10月から反映される(毎年10月はMFの評価算出月)

ただし実際の給与反映は1/25基準で、評価が良くて賃金が増える場合は10,11,12月分をまとめて支給される
もし評価が悪くて賃金が下がる場合は1月から3ヶ月間に段階的にマイナスされていく。

専門卒AE2の時にS取ったけど
基本的に資格の欄は5は必要だし、他の業務的なところでも3-4は必要。(あいさつうんぬんとかの欄はどうやったって3までしか取れないから大前提として評価システムがおかしい。)
自分はイベント委員やってたから、組織貢献の欄で特別に1P貰ったりしたから、一応営業所にも温情ポイントはあるみたい。
補足だけどAE3 1年目→AE4 1年目とかの飛び級制度は、役割成果給S取ってもぜっっったいにあり得ないから期待しないほうがいいよ。
(当時担当営業に、「AE2階級の中で社内で一番評価良かった」と順位教えて貰ったけど、飛び級することは無かった。)
残念ながら階級内の相対評価らしいから、ライバルの多いAE3,4だとかなり頑張らないとSは取りにくいよ。


新卒かな?と思ったから一応記載しておくけど、
もしあなたが21年新卒なら9月末までは評価対象期間じゃないから、今は何も頑張る必要はないよ。
ついでに評価対象じゃないから2022年1月に給与は何も変わらないので注意。
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/04(日) 20:49:10.79ID:NRQN+jbb0
派遣なのに客先で社員並みに厳しいから通報します
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/05(月) 20:08:13.86ID:HtWHSLSw0
ここって前職の年収考慮してくれる?
それとも年齢で給料決まってる?
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/05(月) 21:24:48.11ID:OMMBhJYd0
辞める場合まず拠点に電話すればええんか?
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/05(月) 21:36:05.25ID:MhpC2L/k0
>>396
あんたの職歴やスキル次第だけど
希望年収に近い計算をした年収モデルは提示してくれる。
基本給が〇〇万円、手当が○○万円、残業○○時間想定で○○万円、ボーナスの見込みが○○万円
と計算したら年収が○○○万円ぐらいになりますが如何ですか?という感じで。
それで合意したら即日で内定だったかな。
ただし最初に配属された客先が残業が少ないところだったから、
実際に面接時の希望通りの年収が普通になったのは3年目だったかな。

>>397
電話なら間違いないと思うけど、担当営業へのメールでええんでないの?
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/07(水) 12:05:02.38ID:AlByYZ0n0
華麗に400ゲットー!!  
   \(^o^)/
0401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/12(月) 17:26:25.42ID:9OdUwIM30
テクノプロどんどん進歩しているな


新市場区分におけるプライム市場への適合通知受領のお知らせ
2021年7月12日

当社は、新市場区分における上場維持基準への適合状況に関する第一次判定結果と
して、東京証券取引所より「プライム市場」における上場維持基準を充足している
旨の通知を受領しましたのでお知らせします。
https://www.technoproholdings.com/news/detail.php?id=7560
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/14(水) 10:08:35.86ID:/n6PFHtN0
面接受けたけど年収めっちゃ下がるなここ
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/16(金) 03:09:35.77ID:N3OPfMPa0
この動画最高に興奮するぜw
かなり大きな乳房をしてる
そして結構張りもあるんだよ
恐らく最低でもJカップはあるね

【ニコ生】爆乳のコスプレイヤーが乳首丸出しで生着替え配信
https://video.fc2.com/ja/a/content/2018041031zVk3BF/
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/17(土) 06:54:10.78ID:m0Xj0IxS0
>>402
メイテック本体は受けなかったの?
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/17(土) 18:58:04.74ID:2xX4I1KW0
元MF社員だけど
コロナで切られたから転職したら大手メーカーに入れてラッキー😊
年収100万アップして大喜びでレスしてるわ

JE Rだったけど基本給低すぎる
しかも派遣先の規制で残業ゼロだから賞与低くてたまらんかったわ
そもそも残業するとボーナス上がるシステムってどうなのよ
0410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/18(日) 04:09:29.34ID:M4N6b6580
>>407
それは素晴らしい大逆転じゃないか!
100万UPして年収は幾ら?
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/18(日) 14:30:13.21ID:M4N6b6580
>>411
テクノプロに転職しなよ
フォーラムだけは間違っても行くべきじゃないけど
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/18(日) 22:02:34.35ID:BYolJM8b0
キャリアで入って前職より150万下がったけど、仕事内容が150万以上に軽いから満足してるわ
金があってもその分ストレスあるのはな
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/18(日) 22:22:08.65ID:IQ+S8asc0
教訓期間なんか勉強してるだけで給料貰えるからな(実質社内ニート)
最初は「こんな楽チンで給料貰えるの?」って戸惑った
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/19(月) 03:32:08.93ID:vXwraEix0
>>416
それだと働くのが嫌になるんじゃね?
社内ニートが長いとさ
それなら営業職に転向した方が精神的に楽かもよ
0421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/19(月) 09:00:07.03ID:yLeNFjqA0
内定もらった時、独身なのに家族手当付きのモデル年収貰っててリクルーターに凸したことあったわ。
残念ながら底辺だからMFしか入れなかった俺が悪いけど、アレは酷かったわ。
しかも想定と同じ分残業したのに結局モデル年収まで行ってないというね。

もし内定貰ってこの会社の受けようとしてる人達いたらマジで辞めておいたほうがいい
年収低いし派遣だしほぼ新卒ばかりだし
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/21(水) 02:45:57.54ID:T5RCjWhp0
>>422
それで良く成り立つね
潜在能力が優秀なのかな?
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/22(木) 04:16:55.32ID:fzZjSe9J0
それともメイテックフィールダーズの教育システムが良いのか
実務ベースでの教育を出来る派遣業者って少ないと思う
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/22(木) 09:50:34.64ID:IB5Gb3ys0
派遣なんて経験もスキルもいらないだろ
誰でもできる仕事だから始めてから経験とスキルを身につける雇用形態だよ
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/22(木) 11:16:32.73ID:fzZjSe9J0
>>425
会社自体に何の技術ノウハウも無いから尚更だね
フィールダーズは請負もやってるの?
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 03:45:11.59ID:ihsKL/pn0
ここの離職率は親会社のメイテックの2倍くらい?
年収差が大きいからそれくらいと予想してみました
0429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 11:09:58.30ID:2b1c9Stb0
JEに上がって次に昇格するまでの年数に嫌気が差して辞めてくんだよ。
ME上がる頃には大体30代前半、年収に不満ならそれまでにみんな転職しようって考えになるし
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 13:09:06.06ID:ihsKL/pn0
>>428
ありがとうございます!
それだとテクノプロと同程度だと思います
やはり年収と離職率は関連あるんですね
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 13:55:36.31ID:w9t+ILHL0
前払い退職金もあるぞ
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 19:22:59.59ID:+u4g7HlO0
そのとおり入社時に前払い退職金か確定拠出年金のどっちかしか選べないよ
しかもたった月6400円の掛け金だから、定年65歳までで考えても元金で330万程度だけしかもらえない。
さっさと転職すべき
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 19:35:57.69ID:WJU6Z4u20
>>430
すくないけど退職一時金あるでしょ?
俺はメイだけど。
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/26(月) 02:59:05.65ID:xgMUXcml0
>>436
同じグループでも会社によって違うんだね
殆ど差別だよね
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/29(木) 20:48:42.54ID:waNIzWcB0
競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると 
2,000〜50,000がもらえるくじがすぐ引けるよ
3,000以上は53%以上 
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/01(日) 03:30:51.01ID:yZKaI9H10
>>432
前払い退職金で幾ら貰えるの?
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/01(日) 09:24:16.43ID:9k/8tg9K0
>>439
テクノプロのスパイさんにお答えすることはできません。
お前は大好きなテクノプロスレから出て来ないでね。
他社スレを荒らすにしてもアルプス技研やフォーラムエンジニアリングのスレでやってね。
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/02(月) 03:34:24.92ID:mlyASw0W0
>>440
それじゃ5chの意味ないじゃん
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/05(木) 04:25:46.94ID:I+KtNsEb0
技術人材サービス企業 上位10社

順位        企業名            売上高(百万円)    シェア

1位  テクノプロ・ホールディングス株式会社
    R&Dアウトソーシング・施工管理アウトソーシング   148,966      8.3%
2位  パーソルホールディングス株式会社
    Professional Outsourcing SBU        105,826      5.9%
3位  株式会社メイテック
    エンジニアリングソリューション事業           99,461      5.5%
4位  株式会社アウトソーシング
    国内技術系アウトソーシング事業          91,367      5.1%
5位  株式会社夢真ホールディングス
    建設技術者派遣事業・エンジニア派遣事業  51,281      2.8%
6位  株式会社ビーネックスグループ
    技術系領域                    43,886      2.4%
7位  WDBホールディングス株式会社       43,108      2.4%
8位  株式会社アルプス技研
    アウトソーシングサービス事業        33,911      1.9%
9位  株式会社VSN
    (アデコグループの100%子会社)       32,619      1.8%
10位  株式会社フォーラムエンジニアリング   32,115      1.8%

(注)売上高は国内事業のみを集計

ソース↓
テクノプロ統合報告書(2019年7月1日〜2020年6月30日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6028/ir_material_for_fiscal_ym1/91458/00.pdf
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/07(土) 12:15:29.99ID:Vj5VSjUt0
今年の夏ボーナスくそさがった先輩たちいうけど、そんなたくさん下がったの?
さすがに金額までは聞けなかった。
今年配属されてそもそも夏ボーナスが無い人に教えて下さい
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/07(土) 13:06:29.57ID:c6TSb8ul0
今年の夏ボーナスくそさがった先輩たちいうけど、そんなたくさん下がったの?
さすがに金額までは聞けなかった。
今年配属されてそもそも夏ボーナスが無い人に教えて下さい
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/10(火) 20:05:51.36ID:RSxtusiN0
俺がいた時、2年くらい前だけど、JEだと手取りで58万くらい貰ってたんだけど、ボーナス下がったってことは40万くらいになったん?
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/10(火) 21:45:34.78ID:ZbHOGTRG0
20万とか半分下がるのはモチベ下がるな

今の社長が単なる馬鹿なのかしら。
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/15(日) 00:38:16.76ID:dVD4wkEe0
組合費って抜け出せないのかな。
3kもってかれるのつらい
0456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/19(木) 14:33:51.92ID:dUJ9WJyP0
MFに転職しようと思ってるけど、未経験で年収400って聞いてマ?ってなった。

ここに書いてる情報とあわねぇ。
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/19(木) 16:50:43.36ID:FEJUb5Z90
>>457
エージェントにゴリ押しされるから受けるけど、正直めっちゃ怪しいって思ってしまっている自分がいる。
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/19(木) 20:49:50.82ID:FEJUb5Z90
>>460
マージンは把握済みなんだけど、それほしいがために400万って言ってるんだろうなーって思ってる
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/19(木) 21:13:02.53ID:s/pS4xfF0
特定派遣の業界で未経験入社初年度400万円は無いな。嘘だよそれ。
ただそれはこの会社に限った話でなく、どこを探しても無いから諦めて。
唯一可能性があるとしたらメイテック(フィルダーズではない)だけかと。
0463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/19(木) 21:27:21.78ID:Zm75DaQM0
>>461
入社するならお金のことしっかり確認してね。階級みたいなグレードがあって、自分が入社後にどのグレードになるか確認してください。グレードはなかなか上がらないのでできるだけ上のほうがいいです。
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/19(木) 21:30:16.61ID:OEpeuHnF0
>>462
未経験中途入社だし、300いかないくらいが妥当なラインだと思ってたから、エージェントの「いや、400でますよ?」発言がすげえ嘘くさく聞こえたし、嘘だろうなと思ったな。
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/19(木) 23:50:50.87ID:4ka4eIvS0
おっしゃるとおり嘘だと思うからマジでやめておいたほうがいいかと
FE採用なら整備士から転職してくる人多いから、よく業界違ったりするし未経験でも採ったりするけど、普通のME.ELとかならそんなことは無いかと
エージェントは入社させやすいアウトソーシングをよく紹介させるから気をつけて。

ちなみにAE4年1年目(院卒1年目の等級)、単価3500円、残業無し、社内貢献ほぼゼロ
で年収350万ちょっとだった。
ちなみに転職時に残業30H換算で推定年収400万で提示された。
そもそも今は働き方改革で残業少ないところも多いし、派遣という職業柄残業を自分で管理できない場合もあるから推定年収はあまり信用しないほうがいいかと。
この会社は残業すれば粗利益があがるから、残業すればボーナスも増える狂ってる会社だし。
0466名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/20(金) 00:37:03.76ID:rn6zaMnR0
>>465
そうなんだよね。
結局残業で稼がないとボーナスが上がらないから残業ない所だとかなり厳しい。単価上げましょう!と、よく言うが給料上げますとは絶対言わない。単価だけ上がってそれだけやる事増えるのにランク(グレード)は変わらないし月給も変わらない。狂ってるわ。
0468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/20(金) 09:02:13.40ID:Ec2i15Dp0
まぁ、分かってはいたけど、一縷の望みを抱いてしまったな。分かってはいたけど。


仮にMF入社したとしても、実務経験積んだら転職するつもりだけど、そんな考えでいいよね?
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/20(金) 12:05:49.73ID:9/RRY4qU0
>>465
ここを擁護する訳じゃないが、残業してもボーナス増えない派遣会社も存在するぞ
(当然、給料も上がらない)
ぶっちゃけ派遣会社の中じゃマシ
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/20(金) 13:48:55.17ID:PB9jyGaM0
>>470
465だけど、ぶっちゃけ一理ある
転職サイトみれば大体の平均年収見れるが、メイテック本体には及ばないけど底辺派遣に比べたらまだマシなのも事実
フォーラムビーネックスとかよりかは絶対マシ

そもそも技術派遣業界が終わってんだよなぁ
0473名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/20(金) 16:35:35.05ID:Tgh3XeP30
>>469
つぎ二次面接だけどspiあるっぽいから結構やばいかも。業種職種未経験だし。
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/20(金) 19:18:15.02ID:1Mx5hyVD0
>>474
適正試験があって、
SPIのようなものと
エンジニアとしての適正試験があって、
ITパスとか基本情報レベルの問題が出てくるみたい

やばい
0476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/21(土) 10:38:11.07ID:liRejfIe0
フォーラムエンジニアリングのデータ(2021年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75)/ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:277億2,800万円(前年度 321億1,536万7,000円)
(エンジニア派遣事業:276億2,700万円(99.6%)、エンジニア紹介事業:1億0,100万円)
平均年収:400万円(前年度 398万3,000円)(賞与:55.5万円)
(30歳 359.5万円 40歳 425.1万円 50歳 450.2万円)
(業種別平均年収ランキング430位 サービス業(475社中))
生涯年収:1億5,285万5,870円(ソース:年収ガイド(問題外!!中卒以下www))
(業種別生涯年収ランキング414位 サービス業(475社中))
(生涯給料ワースト500ランキング:https://toyokeizai.net/articles/-/390058?page=6
平均勤続年数:7.2年(年間離職率18.6%→13.7%へ低下(上場効果と思われる))
平均年齢:36.8歳(前年度 35.6歳)
従業員数(単体):4,311名(エンジニア 4,001名、スタッフ 310名)
年間売上単価: 643万1,918円(前年度 664万6,392円)
月間売上単価: 53万5,993円(前年度 55万3,866円)
資 本 金:1億1,731万3,650円(※2020年9月30日現在 上場前は9,000万円)
(東証1部:証券コード7088/業種:サービス業 2020年3月9日上場)
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し コールセンター:無し 
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は東京都港区虎ノ門オークラプレステージタワー15階入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居するオークラプレステージタワー↓
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/assets_cms/img/2019073101.jpg
※ 請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である。
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務。
  派遣事業以外ではエンジニア紹介事業も手掛けており、コグナビ等のCMがある。
  エンジニアをTA(テクノアーティスト)と称し商標登録していた。上場後TA呼称は廃止。
0479名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/22(日) 07:44:53.21ID:1ccw6O3Y0
>>477
間違いなくMFです。

SESは簡単な作業しかさせてもらえないって意見をよく聞くので、少し悩んでます。
MFはどうなのか、面接官に聞いてみようと思う
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/22(日) 13:16:16.50ID:EPnc2Yoz0
あえて難しい作業やりたがるとか珍しいな
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/22(日) 15:38:18.58ID:OUgGQ8yn0
>>481

できる仕事が最初はないと思うから、簡単な仕事ばっかりになるのは仕方ないとおもってるけど、ずっとそれが続くならキャリア的にもったいないかなと思って。

でも未経験で入れる企業がSESくらいしかないとエージェントに言われたしね。
0484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/23(月) 22:21:19.46ID:eDpO+5RH0
手取り13万って給与明細に出ててこんなんなら家で在宅研修してるか、転職しなきゃよかった…
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 03:29:22.73ID:qU7Pyti+0
>>486
AEです。
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 10:29:27.86ID:gTdUaGNY0
>>483
派遣先ガチャの成功と失敗って、具体的な例ありますか?
SESの当たり外れがわからないので知りたいです。
0490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 20:08:32.91ID:qU7Pyti+0
>>489
AE4です
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 21:24:13.05ID:dROOG4OW0
>>490
じゃあ残業無しで社宅ってところかな
役割成果給も少なくともAではなさそう

ついでに言うと残業しないとボーナスもカスみたいなもんだからさっさと転職したほういいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況