X



トップページ派遣業界
861コメント254KB
NTTマーケティングアクトってどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/16(土) 22:36:46.61ID:C7o8lOzV0
おつ
0003名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/17(日) 21:23:28.97ID:RnnKXSUv0
悪党
右から左
左から右
邪魔くさいだけ
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/28(木) 20:09:13.81ID:lyGTgFGw0
おっさん モナから無視される
しかたないから他の人がモナに聞いた情報をだす

モナ来月から100G
お客様に責任はないのでいつでも解約できます
お金は返金されます
だって
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:42:55.42ID:YQFh5EoE0
アゲ
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:43:35.35ID:YQFh5EoE0
>>4
そうだな
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/02(火) 21:43:21.71ID:6mKeKPMJ0
第二波エリアの者です
市をまたぐ移動は不可で、また人が減った
ペラペラのビニールを衝立代わりに
何事もなかったかのように毎日残業
仕事なくて困ってる人がいる一方で
休みたくても休めない日々を送ってる
そろそろ限界
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/05(金) 21:22:06.74ID:nXc6VOu+0
北九州?東京?どっちかな
北九州なら給付金関連業務かY社か
0013名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 07:04:37.01ID:MXHH5xZf0
天皇誕生日だぞ



心がよごれた、タレゴヨ

アホ草

最初っから全員

税金のカスがベンツ買っただけ
0015名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/14(日) 22:09:57.84ID:o5/yl+hb0
もう辞めたい
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/15(月) 18:31:46.28ID:PMxbHBls0
疲れたね
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:52:28.25ID:gnS+xexr0
事務所移転のバイト

社員が顧客の資料の箱を紛失したけど内緒にしてくれってほざいてバイト連中とか黙ってるけどよ

こんなのネットで
ちくらないとどうすんだよ?

守秘義務違反を悪用するのがバイトじゃなくて社員なんだよ
0019名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 13:39:14.95ID:OBGGn2sn0
九州某センターです
もう無理!転職活動始めました
0021名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/20(土) 18:41:09.30ID:i683fUi20
新スレにやっと気づいた〜前スレ終わって寂しかった〜
皆「NTTマーケティングアクトってどうなん?PART4」で探してるかも
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 13:50:02.10ID:S1Q2QP8R0
賞与の内訳出たね。
契約Cからエリア3級になったんだけど
、昨年比で1.5倍くらいの額面だった。
夏の賞与は契約Cの3ヶ月の賞与+業績評価なしのエリア社員の3ヶ月分の賞与の合算という認識でいいんだっけ。
0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/22(月) 22:04:24.06ID:HqQajTp30
Dは寸志…
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/23(火) 22:28:26.95ID:4TM2fawe0
無期Cで総支給73000円でした
話のネタにしかならんなぁ
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 19:25:12.22ID:+Utvhj100
無期Cで約46000円でした
悲惨
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 22:34:17.80ID:2HiwXlkp0
無期Dはおよそ30000
これで上の方…
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 22:49:30.56ID:SNN5aDN+0
何年前かな。制度が変わって初めて契約社員にも賞与がつくよ!って言われて喜んでたら、支給額が1万円で控除引かれて振り込まれたのが8千円くらいだったな。
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/24(水) 23:20:36.50ID:ZaaWFu670
なんつーか馬鹿にしてるよね
そりゃ本体のほうが優遇されるのはもちろんわかるけど
そりゃみんな転職するわ400万ももらえないとこしがみついてもしょうがないもん
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 01:42:26.32ID:K6aTokYa0
先輩方教えてください。
契約Dの有機雇用です。残り2年です。
今回FB面談で評価4を貰いました。
社外資格1のみですが昇進できますでしょうか?
この会社にいたいんですがペーパーが弱くて社内0です。
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 22:36:28.03ID:ttqpWllt0
本気で昇進目指すならかなりの努力が必要。会社が求める人材にどれだけ近づけるか。ただ昇進しても幸せかどうかは人それぞれ。
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/25(木) 23:41:10.11ID:m3WBNpCW0
夏なんか4ピン採用で評価なんかないわ、冬にはわかるよ
003834
垢版 |
2020/06/26(金) 09:01:04.17ID:+o5hi7K50
説明いただきありがとございました。
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/27(土) 22:06:20.23ID:rJCm9DW+0
おんなチンピラ116
九州の、冒険の116はチンピラです
恫喝は当たり前
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/30(火) 23:28:32.91ID:j4UngTJO0
偉い人が辞めるときには
ノルマかけてまで上納金を集めるんやなぁ
一口千円ってww
0041名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 06:55:32.85ID:HBJgQWvb0
上納金は役職付きだけにしてほしい
ええかっこしたいだけやん
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/01(水) 08:31:31.04ID:FUX4Lw280
コロナで自宅待機していた人たちが戻ってきました
やっと地獄から解放されるかな…
人数減らされて仕事量増えて、危険手当も出ず、
毎日通勤していた人には、労いの声もなく
疲れたよ
自宅待機組同士の会話で
「家にじっといるのも疲れるよねー(笑)」
って聞こえてきて暴れだしそうになる
回りへの配慮もできない社員ばっかり

休んだ側から見れば、とても良い会社です
出勤してた側からすると、仕事をくれる良い会社です(笑)

0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/02(木) 21:24:04.14ID:P5d63IJs0
一口千円って、いまだそんな事やってるとこあるの?暴動起きそうだな。
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/03(金) 08:15:21.49ID:yCRxGLPl0
関西支店
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/03(金) 08:15:46.22ID:yCRxGLPl0
関西支店
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 12:41:42.14ID:Jh8uFB4S0
早く辞めたいのに、転職活動お祈りが続いて辛い…
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/04(土) 19:12:02.95ID:P1rewy/n0
>>47
お祈り続くのはがんばってるからだよ
ここで文句を並べてるだけの自分等より
ずっと頑張ってる
若い人はよそで正社員目指したほうがいい
残るなら諦めて染まるだけ
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/07(火) 18:31:36.95ID:xa+YLgqS0
豚が活躍できる職場
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/10(金) 17:57:25.93ID:CkLqGjC10
同一労働同一賃金とは?
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/10(金) 21:48:42.74ID:1ewpCYbr0
>>52
そんなものは存在しない
つかエリア社員(笑)になったところで給料くっそ安いからさっさと転職したほうがいい
転職先決まったから来週言うつもりエリア社員になって2ヶ月しかたってないけど
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/11(土) 08:40:21.48ID:AGmQHFIb0
何かにつけてエリア社員にしてやったていう圧をかけられるけど
気づけば肝心の給料が下がっているっていう本末転倒
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/14(火) 05:00:30.44ID:cfkL0fwW0
いくら下がったかはわからないけど、福利厚生含めたら良くなってるのでは?
エリア社員でも昇格していけば西社員になれるんでしょ、たしか。最初安いのは仕方ないけど、辞めるまでするかは判断難しいな。
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 01:10:59.20ID:efk/n6mF0
エリア社員→CP
何年かかるんだよ 無理ゲーすぎ
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 07:53:13.99ID:Pi+g4aae0
何年かかるか、はたまた昇進できるか、更に転職成功するか。。結局自己責任という現実。
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/19(日) 16:45:41.96ID:Pi+g4aae0
CPでも本社とか行ってる人いるね。エリア社員もさっそく異動する人出てた。
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/22(水) 08:38:28.80ID:qTgNIjN30
リーダーしても研修行っても
社内資格取っても
いっさい推薦の声もかからないしエリア社員の話すらなし 転職します
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/24(金) 23:06:42.71ID:PptWbg4A0
エリア社員への推薦声掛けっていつから始まるの?
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/25(土) 17:46:31.36ID:pGCSnUV60
エリア社員なりCP社員目指してることは上長に伝えてる?黙ってるだけで声がかからないのは普通の事だと思う。飛び抜けて優秀な人は例外だけど。自分の意思を伝えて、何が必要でどんなスケジュールになるかは自分で情報取りにいくしかない。
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/29(水) 22:49:46.12ID:7a92rVh+0
元々は技術系の支援業務で入った会社だけど、気がついたら総括庶務勤管を受け持って日々管理簿や決裁文書とか書いている。不思議。
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/07/29(水) 23:00:06.25ID:7gfPYGCA0
社員になって『なにがしたい?(どうなりたい)』というビジョンも必要かと。例えば給料の不満があるならば『どれだけ給料が欲しいのか?』から『このくらい欲しい』とめざすべき姿を決めてその為に足りない事ややるべき事を進める事が大切だと思う。それが『社員になる』ことで果たせないなら別の道に進むもよし。
何が言いたいかって、
『「社員化=ゴール」ではない』という事。
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/05(水) 14:05:45.68ID:FWa6d86r0
エリア社員内定もらって年度末に辞めて
正社員に転職したけど
マジ賞与悲惨だったんだな
辞めて正解だったわ
コールセンターなんて腐るほどあるぜ
転職お勧めします
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/05(水) 19:50:01.81ID:IQZhEMLw0
俺も辞める時、リーダー経験者は無条件でエリア社員になれるからと引き留められたがやっぱり転職して正解だったわ。
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/05(水) 22:52:30.79ID:IEf5gkbD0
社員化した際の夏の賞与は社員の査定評価な分1/3+社員化する前の契約分2/3だから、少なくて当たり前じゃないの。
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/06(木) 23:40:43.19ID:NySx/Ydb0
私がCP1年目の夏が13万くらいで冬が35万くらいだった
CP一般でも多い人は60万くらい(年数や評価で異なる)
上のほうでエリアの人が12万だったと言ってるからCPと似たような感じじゃないのかな?
今のところエリアとCPで給与差がないんだよね…
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/09(日) 13:44:31.47ID:I97pnIc40
資格賃金がエリア社員3級≧CP一般資格2級>エリア社員4級だから、CP1年目と今年のエリア社員3級はほぼ同じ賞与なのかもね。
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/23(日) 21:36:49.01ID:SIfcYZA40
>>75
IPCCってどこが生き残るの?
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/25(火) 18:50:11.69ID:3Qt1xZVh0
>>77
総合窓口ないってヤバくね?www
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/25(火) 19:53:25.31ID:1H2Z4JaZ0
>>78
SOHOや法人向けにはBCCもBRCもあるし、直販のコンシューマーをフェードアウトさせていくなら、最終的には専用窓口はなくても良くなるかもしれないね。
今後は東西システム統一に伴うオンライン受付や、AIによる音声受付なんかも出来るようになるだろうし。
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/26(水) 11:00:12.51ID:WvspzpJ20
現在、メンタルを患い休職中。。。数年前にCP社員になったものの、異動先にて休職。
復職を繰り返し、休職期限満了まであと少し。
人事から産業医の意見として、もう復職は難しいかもと三行半を突きつけられている。他の部署への異動願いも虚しく聞き入られず。
このまま、満了にて退職か。
住宅ローン抱え、次の就職先もメンタルを患ってるからお先に真っ暗。
0082名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/26(水) 20:26:20.49ID:WvspzpJ20
パワハラとモラハラ
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/27(木) 07:40:24.39ID:Hd9C0OZ20
何もなかった。揉み消し好きな会社たがら
0086名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/27(木) 20:25:30.86ID:tnungV250
パワハラあったらすぐに相談をとかよく言われるけどやっぱそんなもんか
やめるくらいならボロカスにすればって思うけどそんな気力もないよね
お疲れさまゆっくり休んで
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/27(木) 21:45:38.92ID:iAoh4f470
所詮、会社の用意したセンターは信用できないよね
0088名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/27(木) 22:04:34.97ID:EcLlRYeJ0
>>85
ありがと!そうするよ
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 17:35:05.34ID:MSa7zSqe0
職場でパワハラ申告あったときは
何度もヒアリング来たりしてたからそれなりに動くと思うけど
部門によるのかなー
0091名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 21:24:57.90ID:qEFjvaZe0
SCSKサービスウェアは、パワハラ万歳だぜ
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/28(金) 22:01:44.84ID:zgRzHL8X0
>>90
人事が十分配慮したつもりだと言っていたわ。
配慮して、メンタル患うのは自己責任と。あなたを受け入れる部署はもうないとも言われた。
どの職場でもあり得るから我慢が足りないとも
言われたね。労働局に相談しよう
0093名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/31(月) 00:58:31.35ID:6vzLY7IX0
>>92
組合含め社内の相談窓口なんて茶番

証拠保全
日記
録音
医師の診断書や意見書
労基
弁護士無料相談
内容証明

これ全部やった?
1人でも出来るし難しくないよ
どうせ辞めるなら取れるもんだけでも、取ろうよ
労災にできたら一番いいけどね

鬱で退職するなら、障害者手帳とっときなね
失業保険の長さが変わってくるから

あと、障害年金もしっかりもらうとしばらくは休めるよ

明日は我が身の者より
0094名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/31(月) 12:26:08.15ID:Vm7WZhBn0
無期雇用面談落ちて契約期間満了で退職。
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/08/31(月) 20:40:20.30ID:akaKTm7p0
無期雇用面談落ちたら辞めないといけないの?
有期雇用の契約Dとして半年ごとの契約とかしてもらえないのでしょうか
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/01(火) 21:03:47.61ID:zHydpeZB0
パワハラや人間関係のせいでうまくいかないから別部署に異動した人いたな
知る限り3つは移ってたけどあれからどうだったんだろう
その人にはその人の言い分があるだろうし会社もまた然りだな
うちのセンターはよくやってる方だったと思う
0098名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/10(木) 19:41:07.35ID:eLmNVBY+0
>>80
高知?
0099名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/11(金) 21:35:23.75ID:kdq4LQnO0
黒豚かなw
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/14(月) 11:20:22.69ID:Rn6Hhsf30
高知の黒豚は有名やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況