X



トップページ派遣業界
1002コメント468KB
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/27(金) 09:52:43.21ID:w72jOta90
・今は売り手市場。働く人間が居なくて困ってるのはバイトレ。
だからバックレ自由。ペナルティ無しなのでどんどんバックレましょう。
営業や正義感振りかざしたバックレ批判厨が現れてもスルーで

・キャンセルはネットから可能。
気が乗らなかったら前夜ネットからドタキャンOK

・先払いルールはサイトを見ろ。
詳細に書いてある。
此処で聞くな。

・派遣は社会保険の加入要件の為月に15日までしか働けない。
(但し解除される月あり)
オーバーしたら日々紹介を紹介してもらえ。無ければ諦めろ。

・長文連続投稿の糖質野郎が現れてもスルーで
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1556108590/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1561555033/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1565530405/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1570655004/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1575388913/
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1580786019/
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 20:44:28.36ID:pcNZGDkM0
>>203
自己管理能力不足だろ

バイトの分際で
アタマ大丈夫か
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 21:27:22.80ID:wzRXK61q0
>>204
そう、それが嫌なのよね
大分収まってきたとはいえ花粉で鼻水とくしゃみが酷くて白い目で見られて大変だった
毎年のことなのに
>>205
この非常事態に安易な自己責任論とは楽観的だな
専門家の予測だと夏までに日本人の6〜8割が罹患するって推計もあるみたいだぞ
運良く感染しないといいな

それにバイト・派遣という不安定で薄給の立場だからこそ、せめて確定した分の安日給の保障はくらいはしっかりしてもらいたいとは思わないか?




まあバイトレが保障できないってなら、こんな時期くらい無理して働こうとしないで国の手当で休んで家でおとなしくしてるのが賢明なのかもしれんね
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 21:28:19.59ID:uif3BZdN0
>>203
基本的には会社都合になるけど今回のコロナはどうかねぇ。
自覚症状も無いのに体温だけでダメって言われたら会社側の勝手な思い込みとも言えるし、
かと言ってその場ですぐに陽性か陰性か分かるわけでもないから
就労のために一定基準を満たさない状態なら本人が悪いということにもなるし。
あらかじめ体温何度以上は駄目とか公開してくれないと困るよね。
ま、体調が良くなかったら適当な理由付けてさっさとキャンセルしておくべし。
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 22:02:28.39ID:JXGsWBPw0
よく行く現場の常連オッサンの息子が都内でレストラン店長やってるんだが
コロナの影響でGWまで閉店するから息子にバイトレ勧めたらバイトレ登録して繋ぎにしてるってさ
そういう人今後増えるだろうな
自分みたいな元々のバイトレ専業民には迷惑な話だ
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 22:28:05.41ID:zCQ2sm770
>>203
出てきてるって…
俺の会社は1月の段階で検温義務付けされてたよ。
訪問者には、家族、友人、会社に帰国者が居ないかスクリーニングシートにサインさせてた。
社員も出張及び旅行規制されてたし、該当した場合はテレワーク義務化されてた。
世の中な当たり前に動いてる。

インフルエンザで高熱出て、休みで補償って言うのか?
普通は有給休暇消化して処理だろ。
日雇いみたいな不安定に立場を選んでるなら諦めろ。
政府はだから年収500万程度も稼げない人間は日雇い禁止にしてるんだからな。
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 22:47:42.76ID:zCQ2sm770
>>210
季節インフルエンザの場合は、法律的に曖昧で、法律的に強制的に休ませるものでもない。
確か第5類だった気がする。
その場合は有給休暇を使わせるか、休業補償6割を払うのが対応だったかな。
しかし今の状況下では、厚生労働省もコロナウイルスが理由の場合には休業補償義務はないって立場だからね。
自分でCOVID-19陰性なのに不当に
就業を拒否されたと証明しないと駄目だね。
今は社会が発熱やら、疑われる症状がある場合には自宅待機をってアナウンスしてるから、おそらく負けると思うけどね。
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 22:57:43.13ID:WHxhGHts0
>>216
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html#Q4-4

例えば発熱などの症状があることのみをもって一律に労働者に休んでいただく措置をとる場合のように、使用者の自主的な判断で休業させる場合は、一般的には「使用者の責に帰すべき事由による休業」に当てはまり、休業手当を支払う必要があります。
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/10(金) 23:08:10.81ID:zCQ2sm770
>>217
まともなある派遣会社は、メガバンク3行に1500億円の融資枠を求めたってニュースにあがったね。
この先コロナウイルスで休業が出るからその補償費用って事で

でも厚生労働省は、緊急事態宣言下では休業補償の義務が外れるって発言してる。
まともな派遣会社ならコロナウイルスでも同じ対応なんだろ。
でも中小派遣会社だと、お役所の意見通りに休業補償出さないって言うのが通常だと思う。
1ヶ月で緊急事態宣言止めるって発言してるから、今しばらく我慢だね。
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 03:12:49.82ID:CSKS8lLB0
電話なんかこねえよ
>>212じゃないけど自分で店持っている人以外にも、飲食店や百貨店、スポーツクラブにゲームセンター、映画館……その他諸々
緊急事態宣言で休業を強いられた店の関係者が市場にあふれてるからな
公立の図書館なんかも全部閉館してるし、職員だけででなくそこで働いてた警備のおっちゃんも仕事がなくなってる

たたでさえ仕事量が少ないってのに
死のイス取りゲームが始まっているんだ
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 04:06:01.27ID:1k5tigVZ0
>>130
サイトの方は通常募集。満員になってても掲載は下げず、過剰な応募は予備枠となる。
急募は、急に欠勤した少ない枠にどっと人が集まり、サイト募集ではなく急募メールの中から過去の就業状況などで優先順位をつけて順番に選ぶ。
サイトへの応募から選ばないのは、応募が急募への応募よりずっと前だから。
急募に応募したやつの方が確実性が高いからだね。

>>132
応募してるのはお前だけではないってことだよ。

>>157
バイトレ以外も使え。

>>193
Amazonとヤマトはコロナ出てるから行かない

>>219
待つな!自分から動け!生き延びることだけを考えろ!
これからすごいことになるぞ!
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 04:10:55.88ID:z+sFtJAF0
>>221
> これからすごいことになるぞ!
何が始まるんです?
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 12:45:28.57ID:5KOcDWIF0
初めて応募したんだけど決定なら電話なの?ここ
不採用なら連絡ないって不親切だな
メーカー1通くれたらいいのに
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 12:46:20.29ID:OqFOyyCY0
不採用のメールがないは本当に不親切。
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 13:04:39.84ID:5KOcDWIF0
ここ仕事ある?
フルキャストとトップスポットがコロナで仕事休みと溢れた人達で全然入れなくなったから使ってみるわ
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 14:43:45.33ID:1k5tigVZ0
>>224
最初は自分もそう思ったけど、そういうのに合わせてやる方法もある。

>>227
案件は多いが、確定した仕事がキャンセルになることが多いからあてにしない方がいい。
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/11(土) 19:37:26.91ID:HwLfG2o30
バイトレも仕事ないよね
それでも仕事のある流通系行ったら、やっぱり普段の仕事がなくなっちゃった人とか
バイトレ一本だったけどいつもの現場なくなっちゃったって言ってる人ばかりだった
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 00:08:20.12ID:K65mmYr50
彩都のアパレル倉庫はマスクをしていないと朝礼のとき帰れと言われ問答無用で帰らされる
日雇いの人間には冷たい現場なので気をつけよう
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 00:11:18.54ID:Ke1S410k0
>>234
彩都のアパレルってユニクロ?
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 06:33:05.90ID:dRsjarz10
>>234
現在の状況ならしょうがないとも思うけど
散々ここでも書かれてるがマスクしないとダメってところは案外多い
ただし今は入手困難だからマスク無い人には配る所もある
現場に文句言ってないで少なくともマスク配布してくれる所探せよ
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 08:26:21.27ID:3X0ZKqAy0
YouTuber底辺派遣の歌
マスク持参しないと働けないと言われてバックレたな。
そこはバイトレも入ってると言ってた。
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/12(日) 18:06:21.76ID:aK0AYzFG0
彩都って、どこだろうと思ったら大阪なのか

確定の時点で要マスクと書いてあることはあるけど、先週行った南砂の仕事は書いてなかったものの行ったらマスクくれた
仕事も楽勝だったので、ちょっとラッキー
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 01:31:55.58ID:+gNYazOI0
よく行く工場が休憩時、一個置きに座り私語一切禁止になった。みんな黙々と食べているなかテレビの音が流れているだけ。話す事が苦手な自分には気が楽でいい。
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 02:05:34.60ID:N9e36tLj0
食事や休憩時に近くに座ったり話すことに制限かけてる所増えたね
別にひとりが好きとか話すの苦手とかじゃないがそんなこと言ってる状況じゃない
0242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 06:36:44.00ID:j/3PLUNm0
>>240
ブラック底辺企業って対応遅いよね。まともな企業なら2月初旬からはやってるもん。
俺の会社は、その時から検温義務化だったし、発熱したら最低でも1週間は自宅待機だった。
業務引き継ぎのミーティングさえ、同じフロアに居てもSkype for businessでやってるもん。
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 12:59:39.38ID:ZfNrPgXA0
>>232
バイトレは優良企業だから、企業様から依頼が多い。仕事にありつけない奴はバックレをかました奴
byバイトレ営業
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 13:09:36.86ID:YRNM6AU40
>>232
仕事ガンガンあるぞ
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 13:22:44.41ID:bAaE7nx10
俺の周りも物量が減ったところはあるけど全く無い訳じゃない
多少の不自由は感じるがそれさえ気にしなければ今の所問題なし
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 15:37:03.80ID:WyXl+Fr80
全然入れない。
都内、川崎らへん希望なんだけど...
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 16:49:20.75ID:HfFWpWvy0
>>240
正しい。
食事の時のおしゃべりで感染て多いと思う。
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 16:53:50.54ID:HfFWpWvy0
>>241
とにかくマスク無しで会話はリスク大。
仕事中に近くに座ってるのはどうしようもないけどね。

公園でママさん達がマスク無しで井戸端会議してて危険だなーと思った。
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 17:23:30.99ID:ZfNrPgXA0
>>245
お前バックレたんだろw
あ、俺は営業じゃないからなw
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 18:05:51.13ID:IMFeLu9Q0
バックレてメールすらしねーで当日休むの?
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 18:11:29.67ID:gWa0OBn80
多少の不自由なら受け入れるけど
青梅に住んでいるのに千葉県の仕事を紹介するとか、
馬鹿だろ。交通費も出ないし。
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:49.88ID:bHY3uLmU0
>>252
とーぜん
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 19:40:03.01ID:hAVNxT0Q0
現場一緒になった人に聞いた話だけど募集時には〇駅からバスで△分とだけ書いてあり
要確認メールで初めてバス降りてから徒歩10分とか15分とか記載されてることがあるようだ
平気でこういう後出しするバイトレは詐欺師しかいないのか?
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 20:14:26.78ID:bHY3uLmU0
確認メールでそのまま放置したらいーじゃん
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 20:40:53.20ID:qgeh/TS/0
341289@品川、明日〜5/6まで直雇用のみでやるので派遣はキャンセルという連絡がきた
どんな人間が来るのか判らないのはリスクだということなんだろう
この御時勢、そういう所は出てきて当然だよね
2回行ったけどバイトレだけで20人以上は入ってたからやる方も大変だろうなあ
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/13(月) 23:34:51.60ID:hAVNxT0Q0
放置も何も人の話だからな
そもそも要確認メールを無視したところで明示書は送られてくるぞ
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 06:10:00.34ID:dZzw2wI10
特別休暇(有給)とテレワークになった。特別休暇の時にバイトを考えたけど、休憩も含めて密にならない現場は少なかった。
何ヵ所かあったところは募集ないみたいだし困った。
0264名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 06:16:54.07ID:dZzw2wI10
>>258
もう休業要請出てるもんね。
やるにしてもリスク対策はするよな。
マスクも持ってない。
何処で寝泊まりしてるかわからない。
派遣元さえ身元確認が不充分な人間なんて呼べないよね。

休業要請の業界は羨ましいよ。
事業継続要請を強く求められているせいか事務系間接以外はなかなかテレワーク入れない。
入っても週に二日程度
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 07:46:55.55ID:jARfFx030
バイトレからのメールにコロナの影響で仕事も縮小してるっても書いてあった
そうするとバイトレの数字にも当然響くわけで、担当としてはこれまでより一層キャンセル実績の無い登録者から確定することになるだろうなあ
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 10:22:52.16ID:KZB2ksug0
柏店
一か月分、10日位確定してたのがオールキャンセル、振替先もなし

その前からほぼ7割位の確率で前日にキャンセルされてて、運が良ければ手当てつきで別の現場に入れるけどキャンセル日数中半数位はもうどこも空いてないと言われる
こっちは予定開けてんのにキャンセル連絡が前日の午後、下手したら夕方でやり方が酷い
入れる人数以上に確定出して人員押さえてあとから切り捨ててるんだろうな
他所に乗り換えたいけど、何ヵ所か電話したけどどこも今は仕事ないって言われる。仕事入り始めたら、フルキャストにでも乗り換えよう
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 11:47:44.14ID:fA146tN/0
非正規なんてそんなもんだろ

わかっててやってるんじゃないの
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 15:07:19.21ID:CuQnhXia0
この前行った現場が業務が早く終わったんだけどババアがそちらの都合で早く終わったんで全額分出るんですよね!?って噛み付いてた
時給なんで働いた時間分だけですと言われても聞いてません!って
バイトレの営業に確認するとか言ってたけどメールとか見てないのかな
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 19:48:36.73ID:OOt/dYmy0
倉庫作業で同じ事があってバイトレにメールしたけど無視だった。
怒る相手を間違えてるとは思うけど気持ちはわかるからどんどん言えばいいと思う。
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 20:52:46.43ID:jARfFx030
就業前日に、業務量が減って予定よりも早く帰される可能性があるけどどうします?というメールが来たことはある
ただ何の予告もなしに早上がりさせられたことはないな
仕事がなくなっても、商品整理とか箱作りとか掃除で時間潰すところばかり
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/14(火) 21:45:49.25ID:JLEY6+dm0
>>270
バイトレ関係者だからなw

ちなみに画像やaa貼ってる1匹もそうでもう1匹はバイトレ利用してる女な
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 11:16:23.09ID:O9dl/cGA0
NG登録
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 17:17:55.28ID:UhezxVe50
今朝、マスク着用義務の現場でし忘れてるジジイに
「マスクしなくていいんですか!マスクしなさいよ!!感染したくない!!使えないんだから」と注意したババアがいたがお喋りババア二言三言多いんだな

こう言うババアが「働いてたら朝は並べないからいつまでもマスク買えないじゃない!」とか薬局店員にくってかかるのかなと思いました
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 18:44:18.07ID:fVwI2dA60
バイトレでコールセンターの現場で最悪なのどこ?
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:50.27ID:I6HWn93Q0
>>283
それは0回
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:10.90ID:HkLAEn3j0
>>0280
そうそう。BBAは本能で生きてる猿連中。
人間なら、
たまたまマスクし忘れてるのかな?お昼休みまで様子を見よう。

或いは
「マスクし忘れたー?結構自分も良く忘れるんだよ-w」
みたいにソフトに言うけどね。

自分の感情でしか行動出来ない連中ってほんと頭悪過ぎと思う。
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 21:48:02.03ID:Z4RB/X+t0
30代40代のサラリーマン、主婦の人が単発の仕事しているけど
派遣法にひっかからないの?
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 21:59:38.29ID:e7g7gD1K0
世帯所得が500万以上で、本人がそのうちの半分未満の稼ぎしかなければ派遣可能だったかな
だから後者の場合は問題無い
前者の場合は個々の事情による
派遣法事態が今後も改定されるだろうから、先のことは判らんけど
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 23:15:37.44ID:DohwcMJG0
>>285
自分はそんな優しさは持ち合わせていないわ
感染の危険に晒されるんだから怒って当然と思う。しかも義務なんだし。
言葉には出さないけどなんだこのじじいって思うな。
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/15(水) 23:30:51.90ID:DEwkwptS0
>>285
でも今のご時世そんな優しさは必要ないかも。
マスク無しは入室して欲しくない。
0290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 06:49:47.92ID:R1pB7QwD0
引っかかるけど
黙認
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 10:30:15.36ID:k3t79CDA0
>>278
NGワード知らんのか(笑)
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 12:07:32.29ID:W/VWzgly0
メールで来る案件に応募してるのに入れないから今月ピンチだわ
10万円でいいから早く給付して欲しいよ
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 12:25:36.04ID:yenT07gx0
うんこ
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 13:43:11.68ID:OI9ey5CN0
>>281
全部。なんせコルセンだからな。
別の仕事りの現場にバイトレの営業が来て、時給が下がって交通費も出ないけど、今日コルセンに移動してくれませんか?て聞いて回って全部断られてた。
なんでだろうね?
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 14:33:50.74ID:srX6enyN0
いつも行ってたところ休業になった
近くにテスト用紙の返却の案件あるんだけど
それ二人一組で読み合わせするんだよね

コロナ流行ってるし相手もマスクしてくるとは思うけど
顔近づけて読み合わせってこの時期屋外でもなければやっぱり危ないよね?
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 14:58:24.16ID:k3t79CDA0
自分で判断できるだろ
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 15:48:40.41ID:32G3uKpz0
最近バイトレ利用してないんだけど、どう?コロナ解雇にあった人流れて来てる??
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 16:19:58.50ID:ptkEckwv0
ツイッターで、「のん」ていう都内に住む主婦が、自分は仕事が出来るからコロナ騒ぎでもバイトレからの仕事が途切れないって毎回自慢しててウケるw
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/04/16(木) 18:28:46.28ID:UabcJFDd0
>>298
バイトレってマスク必須じゃないの?
コロナでなくても2人1組で読み合わせは避けたい。
合わない奴だったら嫌だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況