X



トップページ派遣業界
1002コメント295KB
スタッフサービスエンジニアリング・4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/09/03(火) 22:44:20.41ID:hiQLS50N0
私たちはこんな事業をしています
内定式までに内定お出しします!締切間近!地方でも説明会開催中です♪
※説明会から内定まで1週間程度ですすめます

私たちは、それぞれの夢や目標の実現を目指す一人ひとりに寄り添い、あらゆるチャンスを提供していきます。
エンジニアとして働く喜びや自身の成長を実感し、あなたの「夢」や「想い」を実現させましょう。


※前スレ
スタッフサービスエンジニアリング
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1508148359/
スタッフサービスエンジニアリング・2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1537174445/
スタッフサービスエンジニアリング・3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1547864085/
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 06:10:44.91ID:6frR2Mh/0
>>291
どういうブラックか知らんけど、一流企業でない限り
スキルつける為に一定期間はブラックに入ってるのも有りだよ。
むしろ大半はそうやって派遣ができる程度のスキルを身に付けてる。
今の若い人なら一流企業の子会社位には行けるだろうから
そんな回り道はしなくてもいいと思うけど。
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 08:28:19.02ID:DJivTKu20
>>292
291だけどパワハラが横行してて半年もしないうちに過去に新卒三十人以上辞めて鬱になる人続出の職場だった
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 13:42:31.82ID:NLCdDa8G0
求人にエントリーしてみたけど連絡こない
やっぱり釣り求人かな?
スタッフサービスから他の派遣の営業担当に転職した人と知り合ってスタッフサービスはほぼ釣り求人だって言われた事があるんだけど
0301名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 14:20:14.16ID:20BPX9Hi0
営業から紹介のあった案件で他の人に決まりましたーと言われたのに検索結果には載りっぱなしだからね
実在はするけど言えない条件があって実質門前払いとかかも
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 20:09:08.18ID:ru4DOpw30
「全員に提出いただいている重要な書類です」とかほざいてるHRセンターのアホは消えろ
様々な書類提出を強要しているが、社内業務時間が上がっていない部分をに調査が入ったら一発OUT
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 20:09:23.16ID:ru4DOpw30
「全員に提出いただいている重要な書類です」とかほざいてるHRセンターのアホは消えろ
様々な書類提出を強要しているが、社内業務時間が上がっていない部分をに調査が入ったら一発OUT
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/04(水) 22:39:51.79ID:I9j4Cs6R0
年収300万さえあれば他に何も要らないって人にはオススメ
大手の案件多いし一応家賃補助も出るし
スキルアップしたいとか考えてる人は駄目
0305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 11:11:03.93ID:YrWKRDnX0
>>300
ほとんどの派遣企業でタイムラグやマッチングの問題があるから客先の要望がマッチしてなければお呼びがかからないし、実在か釣りかはなんともいえん。
呼ぶだけ読んで決まらない事も多々あるしね。
0310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 21:05:52.04ID:UMT4hcng0
最近までここで働いてて正社員になったけど30前半までには見切りつけて正社員目指した方がいいぞ
不景気で真っ先に切られるのは派遣会社でもここの会社だし
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/05(木) 22:45:37.98ID:+cS/ZfDH0
普通の一般派遣は能力だけで渡り歩いてるからね。
切られやすさはあるし3年未満しか居られないけど。
0315名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/07(土) 05:23:48.98ID:jMO0dpp/0
法改正に便乗した内規改悪
法改正に便乗した内規改悪
法改正に便乗した内規改悪
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/07(土) 20:35:01.64ID:X0oSEWAE0
法改正で派遣先と同等賃金で給料は増えるのかい?
ボーナス、退職金制度復活かい?
どうなるんだい?おい。
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/07(土) 23:23:38.75ID:bBrYUr9u0
同等賃金をちゃんと取り入れる所と誤魔化そうとする所が出てきて
案件や派遣会社間での格差が凄いことになりそう
同じ案件なのにA社500万、B社400万、スタッフサービス300万とか
0320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/07(土) 23:38:09.75ID:mV6ynG4p0
これって派遣先が派遣会社へ払う金額が自社の正社員と同じになるだけであって
派遣会社が派遣社員に払う額は据え置きのままになるだろうな
0321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/08(日) 00:09:47.77ID:NoXIXd0k0
>>320
年収と年商の違いも知らない中卒か?
0323名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/08(日) 09:04:54.17ID:cZ7wpJKa0
派遣法改正に合わせて先行導入したと思われる請求連動型賃金制度に全員移行かな。
でないと現行賃金制度では成り立たない。
そもそも契約単価下がっても5,000円昇給してしまう現行制度自体おかしすぎる。
法改正前に稼げるだけ稼ごうといい条件で釣って急激に人員が増えたのもこのせいかい?
法改正後、いっきに人が減りそうな予感。
0326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/08(日) 13:40:13.68ID:X2Mp/Ij40
悪名高きテクノプロですら賞与あるのになー
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/08(日) 21:20:04.42ID:ISE3ENLN0
無能な営業多くね?
0329名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/09(月) 20:52:11.52ID:yHZL20WS0
有能か無能かは置いておいて、案件が営業以外に可視化されてないからスタッフのやる気が上がらないのもあるだろうね。
0330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/10(火) 13:50:20.35ID:p4IqNGLv0
まだ正式に入社もしてないのに面談?抑えられてもうキャンセルできんから来いとか言ってくるんだけどこんなのアリなの???
0332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/10(火) 19:08:55.34ID:YwV1K5rr0
>>330
入社自体をキャンセルするって言えば良くね?2度とここに入社できないだろうけど
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/11(水) 19:45:06.45ID:4V5CKDRg0
前交通費精算書送ったが営業さんに色々理由つけられて交通費払われなかった。
こんなこと普通に横行してるの?
それ以来信頼できないから精算書送ろうか悩んでる。
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/11(水) 19:57:35.16ID:IC7kVOcT0
>>335
もしかしたらそうなのか?
だいぶ前だから良く覚えてないが、そうだったのかもな。
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/12(木) 00:12:34.21ID:DZTbkNdv0
特急もダメだったと思うが、大阪に行く時に北陸新幹線とサンダーバードの料金は支払ってくれた
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/12(木) 04:03:56.52ID:SQmfbXpZ0
まあ普通に考えて正当な理由があればどんな交通手段でも出ると思うけどな
個人的な理由と思われても仕方ない様なもんはダメだろ
0341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/14(土) 07:16:18.27ID:hd68J1w+0
普通の会社でも高崎線のグリーン車は払ってもらえないし。
0342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/14(土) 12:37:18.06ID:BKnQNUyu0
>>278
派遣先が開発部隊だと難しいと思うけど、
運用部隊でメインの作業はプロパーで、
派遣社員はそのお手伝いみたいな職場にありつければなんとかなるかも。
0345名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/14(土) 22:48:23.94ID:9QqYqC8Z0
極一部の企業以外は派遣先の新卒のほうが遥かに安いよ
それどころか新卒は、初年度年度たった400万超える企業すら滅多にないよ
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/15(日) 20:04:16.36ID:boRkAQVt0
>>349
上流できるなら。それこそ技術要らんけど話術要る。
未経験募集してるのは上流できるヤツがたまにいるから。
下流はどこも新人にやらせてるよ。数年で上流にチェンジ。
そして下流は300万位。
新人なんか200万。
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/15(日) 20:11:33.05ID:hTa1FcqV0
一応厚生労働省の派遣事業報告書(平成25年度版)によると特定派遣で月給60マソらしい
しかしこれチャージ料金なんでここからマージン率まあ4割くらいで計算すると36マソでこれを12ヶ月で掛けると432マソ
ボーナスがあって年2ヶ月とかだと504マソ
年4ヶ月とかなら576マソくらいにはなるかな?
これが総支給なんでまあ単純計算は出来んがここから税金とかなんとか引かれてワシの税率と同じくらいの比率が掛かると年4で手取り375、年2で手取り328、無しで281くらいか
ご参考までに
あなた方はどのくらいなんでしょうね
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/15(日) 23:45:02.32ID:f6ldUll60
>>349
話術まるでないしコミュ障どころか躁鬱ひどいんだけど、
上流ずっとやってきてるから、派遣会社転々としててどこも大体月45万前後、残業多めの現場だと50万前半くらいで推移して来てる
もう30歳代前半からずっと頭打ち
まだ40代半ばだけど、50歳過ぎたらコミュ力ありきの世界になってくるので人生詰むと思う
でもまあ私、某SIerに社員で居た頃にマネージャー職やって自殺未遂したような人なので、今はある意味余生なのかも
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/16(月) 00:26:32.87ID:F2tETYeI0
俺も一度死んだ身だと思ってるから気楽にできる様な感じ
新卒でいきなり派遣の若者もいるけどあれは良くないわ
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/16(月) 02:25:18.85ID:nWoxoxM70
派遣は、食い繋げればいいやって感覚で
もう余力で生きてる人多いよな
趣味人とかさ
上昇志向を諦めたっていうか
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/16(月) 19:34:16.31ID:rpfa24ha0
コミュ障多い
コミュ障多い
コミュ障多い
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/16(月) 19:40:55.27ID:KbBHf84D0
>>353
それだけキャリアあれば良い方だよ。
正社員でも役職つかなかったら同じようなもの。
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/16(月) 21:47:49.59ID:EAqK2FLG0
>>302
リクルート用調査書類だから必死なんだろう。
(リストラ部屋に行かせて、使える社員を見つけるため、この会社を利用している)
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/16(月) 23:40:44.61ID:C65I2Yn90
>>362
何寝言書いてんだよ。
業務知識って案外難しいんだよ、ネットや本に書いてない内容だから。しかも複雑。
これをシステムが分からない顧客から引き出して
設計に落とし込まなければならない。
地頭が良くないと無理。
ネットに書いてあるプログラミングとかはバカでもできる。
ソースはバカでもPGやってる俺。
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/16(月) 23:55:55.13ID:nEAGHHpP0
>>362
それは何の開発プロセスの上流なんだ?
それは会社経営とか会社のライフサイクルとかの上流工程ではないか?
何から持ってきたの?その工程は
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/17(火) 09:46:04.52ID:t4IhVBII0
>>364
>>363
お前は上流工程の意味が分かってないな。

システム設計=企画/営業側の意向通りシステムを完成させる。
=実際には中間工程、業種ごとにノウハウが違う。

>>業務知識
工場管理やプラント管理システムなどは工場ごと、プラントごとにノウハウが違う。
そのことをさしているのか?

>>365
>開発わかんない人が何となく思いついたことを書いている
=元プロフェッショナルリサーチの渡部という人
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/17(火) 11:54:50.17ID:Ml9OvSp20
>>366
話の流れからして的外れだからお前上流向いてないわ。地頭悪いんだろうね。
顧客に「そんな依頼してない」って言われるタイプ
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/17(火) 15:07:33.92ID:2IWUryYB0
コミュ何チャラシート
出せ出せメールうざいね
出しても何か改善される訳でも無いし。
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/17(火) 19:32:47.77ID:NSXvsivN0
文系未経験で研修なしの初っ端から配属されて戦力なれるの?
エージェントに勧められたけど頭痛くなってきた
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/18(水) 19:06:21.11ID:bXNqR3aC0
コミュ障多い
コミュ障多い
コミュ障多い
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/20(金) 14:54:41.92ID:PlVnmSkq0
交通費の支払い日って決まってたか?
前に出した精算書の支払いまだされてない。
営業に届いたか確認して電話した時に、これからしますって言って以来、それらしい気配がない。
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/20(金) 19:14:16.13ID:bw/xkyel0
>>383
営業じゃなくて経理とか給与計算する部署じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況