X



トップページ派遣業界
1002コメント293KB
正社員になれなかったことで彼女にふられました・8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/17(水) 00:28:00.00ID:dClqVpwc0
※過去スレ
正社員になれなかったことで彼女にふられました・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1146755185/
正社員になれなかったことで彼女にふられました・2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1232644595/
正社員になれなかったことで彼女にふられました・3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1265647712/
正社員になれなかったことで彼女にふられました・4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1326123660/
正社員になれなかったことで彼女にふられました・5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1394717663/
正社員になれなかったことで彼女にふられました・6 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1423067388/
正社員になれなかったことで彼女にふられました・7
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1495639125/


テンプレ=>>2
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 07:08:38.44ID:Lq+LFjsL0
現実に数千万持ってる人はうかつに彼女は作らないし作ろうともしない
風俗で女に困ってないから
はした金で股を開く女が悪い

ふんっ!
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 09:51:14.49ID:Lq+LFjsL0
そもそも派遣がみんな貧乏という発想が古い
そんなんだから「今だけ正社員」に騙されるんじゃないの?
0119名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 11:21:36.34ID:HBW2eDqS0
>>113
>それでも派遣男と結婚する女はいないよね

いるよ。
酷い思い込みだね。脳のMRI撮ってもらえ!
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 12:20:14.73ID:TGUUmbJU0
派遣は貧乏だし結婚できないよ
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:36.97ID:fYV5WnbS0
>>120
それはあなたの話でしょ?
実際に既婚で今も派遣就労している人いるよ。
そういう人何人も知ってるし、
子どもがいる人もいる。
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 13:12:12.11ID:AeqpNeRT0
>>120
人とでなく、お金と結婚したい女性がそういう発想したがる傾向にあるね。


>>118に書いてあるけどね。
>そもそも派遣がみんな貧乏という発想が古い
>そんなんだから「今だけ正社員」に騙される
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 13:28:20.48ID:fYV5WnbS0
>>そんなんだから「今だけ正社員」に騙される

騙されるというより、昭和世代の古い価値観から抜けられないから前へと進めない人が、
自分にまだ出来ることがあるのに、被害者意識が強いケースだね。

終身雇用が当たり前で、結婚したら専業主婦なんて
コンセンサスは前世紀の価値観
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 14:32:04.07ID:Vbg2SSEo0
>>123
コンセンサスって…
久しぶりに聞いたわw
前世紀の横文字なw

どうにもこうにも派遣の自分を守りたくて必死なのね、みじめww
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 16:54:10.84ID:Lq+LFjsL0
スレタイの考えの女性って、「股を開くから生活費を頂戴」ってことでしょ?
そういうのに引っ掛かる相手は正社員でも風俗に行ったことがない貧乏童貞と相場が決まってる

同じ正社員でも派遣に毛が生えた程度の正社員は45歳辺りで自己都合退職に追い込まれる
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 17:47:22.34ID:TGUUmbJU0
45歳で派遣切りに遭った無職がしつこいな
ワンパターン
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 20:52:27.82ID:D0z0y1a10
>>124
前世紀の派遣と現在のそれとでは違う。
前世紀の話をするのに前世紀の用語を用いたって
おかしくはないけど?
バカの集まりじゃ横文字さえお目にかからないってか?
脳のMRI撮って来たら?
0128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 22:26:46.87ID:Vbg2SSEo0
>>124
「昭和世代の古い価値観から抜けられない」の
昭和を平成なんなら令和・その他の時代に変えても同じことを思う人はいるのでは?
古い価値観?価値観の新旧・良し悪しは誰が決めるの?お前か?www
個々人の価値観はその人のもの。神様にでもなったつもりか?

MRIって何?
バカにでも分かるように理路整然と論理的に説明してくれよw
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 23:03:08.97ID:8rEz2erU0
彼女との年齢差15歳だけど、いまどき15歳差くらいじゃ年の差とは言わないな
結婚考えてる
0130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 23:36:59.88ID:ial+Ee/j0
60歳の彼女とか楽しそー
0131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 00:24:26.18ID:Vs1hjPa+0
年の差婚か・・・・
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 01:39:26.80ID:a9FZpT7n0
彼女26だけど?ちなみに石川恋似
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 02:05:03.86ID:HBjadv9f0
>>128 ID:Vbg2SSEo0
>バカにでも分かるように理路整然と論理的に説明してくれよw

>>124 ID:Vbg2SSEo0

自己レスなら、チラシの裏にでも書け

バカと自認してるなら、
教えて下さいだろ、ggrks!
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 03:04:01.91ID:HBjadv9f0
>>128
>昭和を平成なんなら令和・その他の時代に変えても同じことを思う人はいるのでは?

いるだろうねぇ?その時代を生き抜いて来た人なら。
スレタイの彼女が昭和との違いが理解できてないのはいいけど、
平成と現在の価値観の違いが分かる人はそこそこいる、
始まったばかりの令和と現在の違いが分かるほど敏感な人がいるかは知らないね。

流石に口入屋の時代に生きてた人は現在の派遣とは縁がないだろう。

自分で決められないバカな大衆どもは一生底辺でいいんだよ。
もはや結婚相手を選ぶのに、正社員にこだわる意義はないと、>>106にもある。
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 03:14:18.53ID:HBjadv9f0
>>128
>個々人の価値観はその人のもの。神様にでもなったつもりか?

個々人の価値観の話とはちと違う。

世代や時代ごとの価値観の善し悪しを決めるのは、
おまえじゃない。
適応できなかった生命体は絶滅する。
ただそれだけ。
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 06:44:42.69ID:EMDQyWce0
お金を持ってる人は仕事も女も選べるけど
お金が無い人は選ばれる側だからね

勘違いしないでね
世の中お金
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 08:44:12.92ID:LCVd2osa0
大昔だったら、狩猟の上手な男がモテたのかな?
・子供を喰わすには獲物取れなきゃ話になんないとか??
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 09:55:20.42ID:EMDQyWce0
金だよ、金!
世の中お金!
金が全て!
大半の悩みは金で解決!
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 16:04:50.62ID:HBjadv9f0
>>137
>・子供を喰わすには獲物取れなきゃ話になんないとか??

正社員が取ってきた獲物じゃなきゃ食べませんって考える女がいたとしても、空腹には耐えられずそんな考えは捨てただろうな。

大漁だったり景気がいい時季ばかりじゃないからな。
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 02:05:09.19ID:lj3WFsXk0
アレ?
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 02:29:25.90ID:tfVLnr3R0
派遣が必死で草

実家暮らしの派遣だから何?
ただの子供部屋おじさんだろ
独身のくせに妻帯者気取り
しかもブス嫁はヤリマン設定

持ち家暮らしの正社員には敵わないじゃないか(笑)
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 07:21:10.50ID:7+bwM0TQ0
はぁ〜?
派遣がみんな賃貸に住んでるという発想が笑えるw
そういうのはバイトに毛が生えた程度の正社員が考えることだから
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 08:01:20.55ID:7+bwM0TQ0
独身なら定年まで働く必要ない
派遣でも実家や一戸建てなら50歳辺りでいつでも定年が見えてくる
どんなに稼いでもお小遣いにしかならない
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 08:12:22.87ID:dW1yNiwf0
お小遣い程度の小銭しか稼げない派遣が必死ですね(笑)
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 15:39:24.20ID:7+bwM0TQ0
正社員も45歳辺りで切られて派遣の仲間入りでしょ
よく見るパターン
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 16:00:49.09ID:7+bwM0TQ0
実家暮らしは毎月食費と通信費以外、ほとんど使ってないんだよ?

例えば、時給千円、実働8時間、1ヶ月20日出勤、毎日定時で総支給16万とする
ここから税金、保険料が4万引かれて手取り12万
少し多めに見積もって食費3万、通信費1万とする
手元に8万円余るわけだ
これが20年続いたら約2千万円手元に残る

時給千円で毎日定時上がりでもこれだよ
時給千円以上、残業、夜勤等をやってる人はもっとペースが早い
これが実家暮らしの真の姿だから
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 20:36:11.73ID:WMY6kWOz0
>>145
珍しいパターンだよ
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 23:08:45.28ID:tfVLnr3R0
>>146
それ派遣じゃなくて底辺バイトじゃねーか

どんだけスペック低いんだよゴミ
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 00:39:34.68ID:mYuGdw9x0
派遣もバイトも世間から見たら同じ
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 06:15:00.31ID:B0srJXjk0
ふんっ!
何とでも言うがいい
その底辺バイトより金が無い方がもっと惨めでしょ

>>145
今の時代、めずらしいことではない
いい歳してバイトに毛が生えた程度の能力しかない正社員は切られるというより、
自分から辞めるように仕向けられる
そういう人が派遣にたくさん流れてきてる
名ばかり正社員、今だけ正社員、なんちゃって正社員ってやつ
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 09:05:29.03ID:B0srJXjk0
>>148
これは一例で、現実は>>97みたいに非正規でも稼いでる人がいる
毎月8万を貯金してる程度の話じゃない
早い人は数年で1000万貯まってる

これが現実だから
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 13:38:58.60ID:sOJoqvv+0
派遣先に正規登用されたら年収200万アップしたよ

派遣時代は月手取り30だったのが40になって
ボーナスも貰えるから

夜勤なのに残業40やって手取り26万とか可哀想すぎる
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 14:12:58.78ID:iq+mVh850
結婚してもちゃんと毎月家計に入金してくれたら、
それでいいわ。
食事も自分で作りなさいよ、主婦は忙しいの、
愛情なんて要らないわよね、
昼ドラで見飽きてるから。
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 17:07:45.32ID:2n1NVzCe0
財界2topも終身雇用終わり言ってるし、これまで無意味に続いた正社員の身分保証はなくなって行くのが既定路線だな。
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 19:06:13.79ID:B0srJXjk0
やっぱ、世の中お金だよ
正社員で中年になっても貯金が無い人は何か深刻な問題を抱えてる可能性が高い
逆に非正規でもお金がある人は何も問題が無い平穏な人の可能性がある
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 19:23:53.09ID:V8Is4+zf0
派遣は正社員より稼げないからね

派遣はまともな結婚もできないし終わってる
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 00:23:50.87ID:dOo2BAzD0
派遣なんかやってないで真面目に就職した方がいいと思う
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 01:59:54.81ID:9vha0w+o0
>>156

終わってるのは、はあなたとあなたの周りの人の話。
例外は幾らでもいるのに、
逃げちゃダメだ!
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 02:17:36.38ID:a9DY14xJ0
例外だろ

俺と俺の周りがまともなの

わかった?池沼
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 02:19:06.75ID:ftb6LFWX0
派遣で人生終わるって

韓国人として生まれるのと同じやね
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 10:19:38.96ID:Bz6OYrET0
やっぱ、世の中お金だわ
正社員になれば一生安泰とか頭の中がお花畑すぎるでしょ

>【雇用】上場企業の「希望・早期退職募集」が前年上回るペースに
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 10:30:36.13ID:Bz6OYrET0
若い人は健康で安くコキ使えるから正社員に誘われてるだけでは?

正社員になっても45歳で辞めたら
若い頃は給料低いし責任や苦労を考えたら非正規より損だと思うけど?
無断欠勤して退職金が減るように仕向けられたり、、、
辞める頃には鬱病になってるんじゃないかな?
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 00:33:56.35ID:XVQQcJCy0
終身雇用・年功序列はありがたい
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 04:16:55.42ID:HOM74Hx80
>>163
お花畑のよう
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 08:46:30.55ID:iHu2K65k0
年功序列って自分の後輩が来なくなったら怖いだろうな
高齢者ばかりの現場を見て「この会社、もう長くないんじゃないか…」って
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 00:16:13.82ID:M5Idm1X10
>>165
どこの零細企業ですか?
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 07:54:21.19ID:J7AOJxOq0
45歳以上の人が切られてるのを見たら怖いだろうな
頑張る気力も失せて「次は自分が狙われるんじゃ…}って
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 00:32:48.76ID:tyUUXDGW0
怖く無い怖く無い。
50代どころか工場の設計部には定年超えたねんれいの人も派遣で来ている。
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 01:51:36.22ID:0SJdjoW70
お金にしか愛を捧げない女は嫁にはしなくていい。
無期ではなく、有期契約で付き合って契約期間満了で次の女と付き合え。
お互いにお試し期間だから、気にすることはない。
give & takeならいいけど、カネくれくれ女は嫁には向いてない。

主婦という職業は終身雇用・年功序列じゃない。
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 07:27:58.62ID:FyZ3Q5Ml0
>>169
それは本当に能力のある人だから採用されてるんだよ
バイトに毛が生えた程度の能力しかない人は45歳辺りで自分から辞めるように仕向けられる
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 07:43:56.75ID:o7L6TNN90
45歳でバイトをクビになった池沼がしつこいしつこい
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:07:52.70ID:bDZfC1gJ0
派遣の設計って能力あるのかな?
何かを生み出せるのかな?
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 00:02:15.08ID:3ydAJ4v10
多分、ルーチンワークをしてるだけ
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 09:37:45.91ID:7Cs7WION0
自分に都合の悪い文章なら見なければいいじゃん

今の時代、正社員になっても定年まで働き続けるのは至難の業
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 12:05:12.09ID:Tirbj4DG0
至難の業では無い
正社員と言えども定年まで働き続けられない場合もある

1度、新卒一括採用で正社員を経験してたならグループ会社への転籍や同業他社への転職などの道があり
最初に就職した会社では定年まで居ないかも知れないが
他社で定年まで過ごせるのが殆ど。

「期間を定めない雇用」の強さを侮ってはいけない
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 18:15:05.21ID:kwGRnr0DO
今は正社員でも

退職金制度廃止
交通費カット
生活補助費カット

こんな会社がどんどん増えてくるぞ
そんな会社でも働きたいの?
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 18:41:54.24ID:KNkKMZkB0
正社員sage、公務員sageやればやるほどみっともないだけ。

酸っぱい葡萄だよ。
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 21:17:47.68ID:f2Wq4DWE0
安定・安泰しか求めてないなんて、
つまんねー生き方目指してんだな?

そんなことだから、
彼女や職を失うことに
いつまでも怯えてなきゃならないのさ!

職も嫁も自分で選べば良いさ!
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 22:04:50.53ID:Fg3zXDrg0
派遣が一番つまらないよね

選んでないんだから(笑)
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 06:55:09.50ID:9Dp66jNS0
そんなに金が欲しいならじいちゃんに金くれって言いに行けば良いだろ
300万くらいならポンとくれるよ
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 07:46:54.04ID:kD3s2le20
正社員でも いい歳して貯金がほとんど無いのはやばいでしょ
派遣でも親元暮らしなら40代で数千万あるんだから
1000万じゃないよ、数千万だよ

将来、結婚に使う為に貯めてたお金を全部自分の為にまわす人が増えてる
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 08:26:45.28ID:Qw9T18t00
年収1千万稼いでるから問題ない
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 09:46:13.25ID:1qrtOfz/0
>>180
頑張れよ‼️
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 09:52:24.99ID:Qw9T18t00
>>184
お前がな

なにもモテナイ人間は一生怯えて暮らす
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 10:34:06.74ID:kD3s2le20
結婚してリストラに怯えるほうが嫌でしょ
失業したら喧嘩して離婚でしょ?
本当に仲が良いなら助け合うはずだけどな

そもそも独身なら定年まで働く必要ないんだよ?
早ければ50歳で定年迎えてのんびり生活できちゃうんだよ?
普通はこっちを選ぶよね?
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 10:49:09.41ID:Qw9T18t00
それが低学歴不細工の普通なのだろう
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 15:10:03.90ID:kD3s2le20
ふんっ!
何とでも言うがいい

現実は50歳を過ぎたら「節約してでも働きたくない」と思うはず
彼女や結婚に使うお金を全て自分のリタイアに充てれば余裕で可能
童貞のままだと未練が残るから風俗は適度に済ませる
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 16:30:40.57ID:T9gcDI9l0
自分は問題ないと思い込んでる人が、
自分以外はすべて問題があるときめつける
滑稽な例。

>>183
>年収1千万稼いでるから問題ない
>>185
>なにもモテナイ人間は一生怯えて暮らす
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 16:47:59.02ID:T9gcDI9l0
>>186
>本当に仲が良いなら助け合うはずだけどな
その通り!
スレタイの彼女はそんな気は無かったんだから、
スレ主にとっては別れて正解だった。


>早ければ50歳で定年迎えてのんびり生活できちゃうんだよ?
>普通はこっちを選ぶよね?

のんびり暮らしてるよ、
気が向いたら時々20才は年下の若い彼女囲ったり、豪華客船で世界一周に行く。


いつまでも会社や仕事にしがみついたまま、
後輩どもに路を譲ってやらないと、
>年収1千万稼いでるから問題ない
と勘違いしたバカが育たない。
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 22:12:15.01ID:Qw9T18t00
底辺派遣

顔真っ赤
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 23:20:24.03ID:1qrtOfz/0
>>191
おまえがな

>底辺派遣
>顔真っ赤
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 00:42:29.52ID:QVM2NBrB0
派遣だと人生設計形成不可vだろう?
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 08:25:29.91ID:38TVddui0
賃貸で1人暮らししてる正社員も同類でしょ

パラサイトシングルのほうが圧倒的に有利だわ
一戸建てに住んでるなら尚更
お金にも女にも困ってない
まさに人生イージーモードだよ

悔しいだろ?屈辱だろ?
でもね、これが現実だから
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 08:37:55.78ID:38TVddui0
正社員って、定年まで働くつもり?
途中で辞めたら苦労が多いだけで非正規とあまり変わらないのでは?
本当、考えてることが短絡的な思考なんだよなぁ

まともな人は50歳過ぎたら身体が衰えてくるのを知ってるから、
独身のまま早めの定年を考えてるよ
正社員になっても定年まで働き続けるのが難しいことも知ってるし
お互い使い捨ての派遣のほうが都合が良い

そもそも、雇われ労働者が彼女や結婚とかギャグセンス高すぎwwww
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 09:07:01.38ID:YY05OJyi0
>>192
正社員には
絶対勝てない
底辺派遣

お粗末
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 09:09:08.46ID:YY05OJyi0
雇われ労働者の親にパラサイトしてる底辺派遣が泣き喚いていて滑稽だよ

親が経営者だったり実力者なら
後を継ぐだろ普通

そんな立場で50過ぎまで独身とかねーよ池沼wwwwww
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 09:54:02.07ID:38TVddui0
>>196
自分も将来派遣になるかもしれないのに、よくそんな偉そうなこと言えるね

>>197
正社員でも金無し1人暮らしの奴より全然マシ
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
世の中お金
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 10:00:08.73ID:38TVddui0
雇われ労働者が彼女作ったり結婚するほうが滑稽でしょ
何かあったら本当に死ぬしか逃げ道ないじゃんw
独身なら電車で人身事故とかまずやらないし
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 10:09:58.26ID:38TVddui0
親元暮らしなら時給千円でも毎月8万以上貯まるのはあくまで一例で
現実はそれ以上のペースで貯まってるから

こういう状況になると正社員や恋愛には興味なくなる
いかに他人を食い潰して自分が楽に良い思いをするかに重点を置くようになる
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 10:17:42.91ID:SLbfdI/90
時給千円とか
学生バイトにも劣る底辺が
正社員様に勝てるわけねーだろ


いい加減死ねよゴミ
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 10:18:29.52ID:SLbfdI/90
興味がなくなる=諦める

いろいろ諦めないと生きていけない派遣ゴミ

悲惨
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 15:24:58.97ID:38TVddui0
>>201
お前が死ねばいいじゃん
いい歳してお金が無いなら尚更wwww
時給千円ってのはあくまで一例で最低でもこれくらい貯まってることだよ
現実はそれ以上に早いペースだから

>>202
実家暮らしで独身ならいつでも定年を迎えられるのに
それでも50歳を過ぎて働き続ける人は悲惨ではないと?
自分には悲惨にしか見えないわw
最初から定年まで働くつもりないなら正社員をやる意味ないでしょ
若い頃は給料低いから途中で辞めたら苦労が多いだけのバイトと変わらない
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 15:31:42.19ID:38TVddui0
毎日定時でも毎月最低8万は貯まってるんだよ
8万x12ヶ月x20年=

残業、夜勤、掛け持ちやったら倍以上のペースだよ
お前ら、生き方を間違ってるんじゃないの?
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 15:49:18.61ID:38TVddui0
45歳辺りから人生の勝敗がはっきり答が出てくるよ
どっちが正しいか
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 16:52:05.27ID:vhxvn/DI0
45で派遣ゴミとか終わってるもんなwwwwww
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 20:06:32.28ID:38TVddui0
正社員でも45歳で数百万しかお金が無いのは異常だと思うよ
実家暮らしの派遣ですら数千万あるからね

悔しいでしょ?
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 23:25:46.19ID:uux5hPUV0
45歳
派遣
独身
童貞

終了
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 00:10:37.03ID:qPqmQrgo0
終了からの再開
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 01:17:40.41ID:/EAOyNB30
>>196
つまりはオマエはオレに絶対勝てないということ
お粗末

>正社員には
>絶対勝てない
>底辺派遣
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 01:21:34.57ID:6R0FZA+f0
底辺派遣が涙ぐましいスレやね

正社員でよかったwwwwww
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 01:22:14.40ID:p4vsz4UT0
>>211
お前ゴミ派遣じゃん

今度は正社員のフリするんだ(笑)
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 01:23:08.17ID:21JZkVcT0
>>211
保険証見せてみ

はよ
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 07:54:49.44ID:IMuiDprr0
若くて健康で派遣より安くコキ使えるから正社員で雇用されてるだけだって
45歳辺りで希望退職で実質クビだったら間違いない
社会勉強しないまま大人になった人が引っ掛かる

常識のある人は実家暮らしでさっさと金貯めて
50歳以上はいつでも定年できる準備してるはず
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 08:08:52.87ID:IMuiDprr0
正社員でも賃貸で1人暮らししてたら派遣と変わらないでしょ
苦労が多い分、派遣より損してるんじゃないの?
稼いでも出費が多かったら意味ないよ

普通は雇われ労働者という弱い立場からいつでも脱却できるように
若い頃から準備をしてるはずだけどな
本格的に自由を満喫するのはそのあとだよ

勤務先が中小か、高齢者ばかりの職場は10年後も存続してるか怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況