X



トップページ派遣業界
1002コメント268KB
【上場企業】 安定のUTエイム8 【正社員雇用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/16(木) 22:57:03.87ID:biFkZj6W0
>>509
離職票だろ
そういうのも調べればどうすればいいかわかるのにそれすらできず会社のせいばかりにしてもアホ晒してるだけだっての
ハローワークから言ってもらえばいいし仮の手続きもできるし2ヶ月もただ待ってるほうがおかしいよ
どこの派遣会社の板見ても部屋の退去費用だとか離職票が遅いとか見られるけどそいつがおかしいってのがほとんど
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 10:06:05.45ID:rYsk93uy0
>>511
ボーナスなしの正社員ってどうなの?
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 10:34:16.65ID:ujgYj9Ud0
>>500
借金があっても仕事ができる環境なら不採用になることはまずないと思う

会社側もそういう人のほうがよく働いてくれそうなイメージ持ってるだろうし

むしろ借金があるなら先に言っておいて、週払いやローンを早めにしてもらうよう頼んどいたほうがいいよ

ちなみに審査は直近の出勤日数を見て、社保とかの控除を含めて給料がマイナスにならないように計算するだけであってヤバくはないよ
0515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 12:41:31.28ID:IAWIQtuH0
>>511
そもそも終身雇用のエイムを辞めること自体、信義則に反する行為である

と私は思います
0516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 15:35:01.29ID:rYsk93uy0
>>511
ボーナスなしの正社員ってどうなの?
0517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 16:15:13.08ID:4sg/1rqJ0
>>516
知らねぇよそんなん
労働者がそれでいいならそれでいいだろ
俺は金より時間が大事だからどうでもいいわ
時間があれば金に繋げることもできる
どんな待遇の会社に入ったって稼げる金は確実に頭打ちするんだから
どこ行ったって同じ、所詮は億の金を掴めない凡人だろ
0519名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 22:14:00.98ID:pvZe+p8m0
>>517
あんたもボーナスないの?
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 07:25:52.07ID:fev5mb5n0
ボーナスにこだわってるのってなんなんだろうな
単純に能力を売って金にすればいいじゃないか
ボーナスなんて会社の業績次第で変動するし今年はボーナス無しですって言えばそれで終わりだぞ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B4%BE%E9%81%A3%E6%99%82%E7%B5%A65000&;ie
=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari#fpstate=tldetail&htidocid=CnKkiMLpejIOCp64AAAAAA%3D%3D&htiq=%E6%B4%BE%E9%81%A3%E6%99%82%E7%B5%A65000&htivrt=jobs
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 07:28:25.12ID:fev5mb5n0
>>521
全部繋げて見てくれ
時給5000円の案件な
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 08:58:56.31ID:T5HiTRYD0
エイムの看板背負って働いてることがボーナスだな
エイムてだけで地位や自信、プライドを持てた人多いだろうし
俺はそれで満足かな
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 09:08:02.55ID:YaBXULXG0
>>523
さすがエイムのリーダー
偉い
痺れる
0525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 12:21:21.24ID:QfapnXHV0
UTテクノロジーとエイムどっちが上?
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 13:11:12.55ID:tsou1G0r0
>>525
UTグループならどこでも安心です
0528名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 15:00:38.26ID:hvw75yY20
ボーナスが毎月の給料に振り分けられてると考えると給料高くないんだよな
0529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 15:33:49.59ID:QfapnXHV0
>>527
給料とかさー
福利厚生仕事内容とか!
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 16:06:24.69ID:fev5mb5n0
>>528
だからなんでそんなこだわってんの?
ボーナスがあって給料高いとこ行けばいいじゃない
なにを愚痴愚痴言ってるのかわからんわ
派遣でも時給5000円とかあるとこ行けばいいだろ
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 16:10:29.19ID:fev5mb5n0
UTグループの中でも富士通UTってとこも時給3000円は当たり前にあるだろ
0532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 17:45:07.66ID:qGWhQ28V0
UTグループでは、全ての社員に対して「キャリアパートナー」というキャリア形成を支援するための担当者が専属で付きます。
キャリアパートナーのミッションはズバリ入社後のあなたの年収アップ!!将来の相談だけでは無く、具体的なスキルアップ、
キャリアアップ、資格取得の推進、研修への参加アテンド、クライアントへの転籍、UT管理職への登用などをコンサルします。
まずは入社後に早速、面談を行ないますので、なりたい姿を想像しておいてください。UTは本気であなたのキャリアアップをコンサルします。
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 19:23:17.18ID:YaBXULXG0
>>532
日本で世界に誇れる派遣会社はUTだけ!
0537名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 20:56:06.37ID:xdvghMsj0
>>517
ほなお前は億のかね稼げとんかい?派遣の分際で能書きたれんな!ホンマにこのスレ派遣の妄想が凄いな!まぁ妄想でもせなやってれんねやろうけど
0538名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 20:58:12.07ID:xdvghMsj0
>>536
オマエは本社か請負先の工作員か?それとも只の頭おかしい奴等か?普通に考えたら派遣より正社員の方が良いやろ?それとも常識ないカイジか?
0539名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 21:00:48.77ID:xdvghMsj0
>>530
物凄いスキルがいるやろ。そうやって撹乱するのはヤメようか?派遣の悪あがきみたいでみっともないで
0540名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 21:10:06.14ID:YaBXULXG0
>>538
UTの正社員でなんか問題ある?
0541名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 21:28:02.85ID:fev5mb5n0
>>537
今は年7000万くらいだな
株為替先物で税金抜いてそんなもんだ
スキルがいるとかいうならスキル身につけろよ
やりもせず無理無理言ってんじゃねーよ
正社員のほうが良いとかバイアスかかってるようじゃなにしても無駄だろうけど
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 21:30:48.27ID:sVnmVGi70
>>541
年収7000万ある奴がUTエイムやってる訳無いだろwww
トレーダーなんて1日中PCの前で張り付いてないと戦えないのも知らんのか?
0544名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 21:59:24.68ID:fev5mb5n0
>>543
1日張り付いてどうすんだよ
なにも知らないのはおまえだろ
おまえにトレードとかやらせたらチャートにやたらテクニカルツールとか表示して
ボリンジャーが〜フィボナッチが〜とか言いそうだよな
0546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:08.88ID:Q70wd5Kr0
滋賀の管理者、吉村は最低の屑!
0548名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 10:52:02.88ID:7vZrRc7E0
>>547
いろんな派遣を渡り歩いたが、一生働けそうなのはUTだけだな
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 11:11:11.81ID:pTeXL3rG0
>>548
一生抜け出られないの間違いだろw
0551名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 12:24:51.92ID:whgwXtVz0
正直エイムといえども所詮派遣に毛の生えた程度の正社員でしかない
それでもエイムは最大限社員に還元してくれるし、それどころか、社員の給料が
上がるように最大限の努力をしてくれる、こんな会社日本にはエイムしかないよ
可能な限り最低賃金で人を雇おうという日本にあって、社員の給料を上げることを
最優先の課題としてるエイムこそ真の社会貢献企業だよ
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 12:29:13.73ID:rXdby5EC0
>>551
少し間違えてます

エイム→UTグループ各社


が正しいです
UTグループに対して感謝のなみだがとまりません
0553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 12:37:37.70ID:vAo7oXzo0
エイマーってキモいな
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 13:00:56.42ID:tMHjOjih0
ここ入社すれば正社員採用だしローン組めるの?
自動車買い換えたいんだけど
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 13:01:18.74ID:tMHjOjih0
ここ入社すれば正社員採用だしローン組めるの?
自動車買い換えたいんだけど
0556名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 13:05:42.71ID:rXdby5EC0
>>555
ローンなんて楽勝だろ
なんせ上場企業の正社員でっせ!
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:55.50ID:KdvhcszS0
俺は女が買った軽四を自分の車の様に乗り回してるぜ!
0563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 11:02:01.41ID:OuAXvX6x0
UTテクノロジー落ちた!ぐはぁ!
Fラン2留は流石に雇わないかww
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 12:42:03.16ID:vC1XDSFf0
>>563
上場企業の正社員ですよ
ここに受からなくも悲観することはありません
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 18:17:05.42ID:jhfhNXv20
この派遣会社は
応募→面接→職場見学→入社までの期間って
けっこうかかります?
0569名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 19:24:09.93ID:sWdGIHOY0
電話応募、ラインで話す、入社だろ
見学なんか必要ねぇだろ
0571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:52.11ID:Q8+kUwbm0
そんな難易度高い会社だったの?
下請けで派遣でしょ?
0572名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 20:42:00.10ID:vC1XDSFf0
>>571
じつは、正社員なんですよ
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 23:36:59.60ID:owCJqOVC0
工場で働くエイムもたいていがMARCH以上の学歴だもんな
0575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 06:04:55.76ID:KlNzsTkI0
エイムは中卒多いw
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 07:57:02.82ID:mAfS7VMg0
昇給賞与なし年収200万。それがエイムの正社員。
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/22(水) 10:39:24.20ID:Q+5Koubl0
>>577
残業があるから300万はあるだろ
0582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 22:45:48.90ID:qzw/AQUb0
汚ねー布団だな
0584名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 15:49:19.40ID:5wfzqHgd0
ここの営業担当は就業前に煽ってくるんですね
紹介されたところ⚪ンダは体育係ばっかとかアホなのか
0585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 17:49:49.31ID:gLF7pOuY0
>>584
ひねくれたやつだな
普通に親切に言ってくれてるとおもえんのか?
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 18:33:21.76ID:BpOSBtCo0
>>585
思ってないよ
遠回しでここよりいいところでスキルアップできるとこありますよと言って別の案件へ流そうとしてるのバレバレやし
0587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 19:20:11.28ID:jJnv2D6T0
>>586
スキルアップのことまで考えてくれている
ありがたいことだなあ
さすが正社員
0590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 10:28:22.94ID:Gv3b3kXJ0
>>589
エイムに入れたら結婚できたのに
落とされたんや!
0591名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 10:37:54.77ID:TpEJHqX20
結婚相談所にもいろいろあって、医者、士業、公務員しか登録できないところもある
そういうのを除いた一般会社員でも登録できる相談所だと、エイムはどこでもOK
学歴フィルターに例えると、旧帝早慶以上のフィルターは足切りだかが、
早慶上智ICU理科大程度まで広げてるフィルターならエイムは問題なく通る
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 11:07:29.80ID:lB/L3lnK0
年収低いと誰からも相手にされんよ
それに派遣じゃん
0593名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 11:59:20.05ID:RJ0uL3Za0
>>592
正社員なんです!
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/26(日) 12:07:58.80ID:clkfCVl10
>>593
派遣だよwww
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 04:34:54.42ID:6/vBWIU20
お前らは人材派遣会社の正社員だが、就労先企業とは何の雇用関係もないタダの派遣社員や。しかも底辺の工場派遣な
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 06:58:47.70ID:gGCKUmrO0
パソナ 東大
テンプスタッフ 京大
マンパワー 東工大
エイム 慶應大
日研 早稲田
アウトソーシング 明治

これが派遣会社ヒエラルキー、現実を直視せよ
0598名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 07:02:25.87ID:BaLZuG6s0
>>597
パソナは正社員ではない
エイムの方が断然上
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 09:59:51.58ID:6/vBWIU20
上記の大卒は派遣先の企業で正社員として働いており、実際の派遣会社には中卒、高卒が大半やわ。しかしどんだけ学歴コンプレックスがあんねん。まぁ現実を直視しよう
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 12:06:25.67ID:LLQINV5/0
派遣業界の日東駒専といえばエイム日総日研アウトソーシング
ぷっw
0601名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 12:22:33.24ID:BaLZuG6s0
>>600
エイムは別格
例えるなら、ハーバード大学

正社員ですので
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 17:12:50.43ID:35yCoE+P0
悪質宗教法人みたいな集まりやな
0603名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 17:35:47.38ID:+UcUw1au0
派遣先の社員は中卒や高卒が主流だからね。学歴自慢しても煙たがれるだけ。
休憩時間はパチスロや風俗、エロサイトの話題ばかりでウンザリするぜ。
0604名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 17:43:57.85ID:v0bmv6Lj0
派遣先正社員 高卒、まれにFラン大卒
エイム MARCH7割、早慶2割、海外大1割
0605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 18:30:41.59ID:FGwDotLq0
派遣先で底辺大卒のエイムの人いたけど派遣先の人ほとんど大卒じゃないって判明したわ
給料も安いみたい、やっぱ工場の作業員程度じゃそんなもんだわな
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 19:48:28.34ID:6/vBWIU20
しょせん高卒程度の派遣社員や。それを肩書き上正社員として安くこき使うってだけの話よ
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 19:52:03.15ID:gGCKUmrO0
でも派遣先の正社員態度でかすぎるんだわ
馬鹿で無知なのを理解していない、理解してるだけ俺の方が上だという
ソクラテスの気分になったわ
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 20:05:37.30ID:6/vBWIU20
>>607
派遣社員の扱いはそんなもんや。お前も正社員様から見たら馬鹿で無知な派遣社員としか見られてへんで!それを説明する俺はソクラテスの気分やわ
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 20:07:32.72ID:6/vBWIU20
>>605
高卒のうすらバカの中年のオッサン、オバハンばっかりやろ。それが派遣の実態や!
0610名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/27(月) 20:32:20.81ID:KCvnAbwW0
>>609
エイムは正社員です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況