X



トップページ派遣業界
1002コメント357KB
フルキャスト52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 18:38:42.10ID:hNDQ26r20
【重要】
翌日以降の「調整中」「紹介済み」の応募キャンセル 及び 当日の欠勤報告 は
キャストポータル内のチャット機能「お仕事のキャンセルについて」より行えます

※関連サイト(キャストポータル)
フルキャスト http://fullcast.jp/
トップスポット http://tspot.co.jp/
ワークアンドスマイル http://work-smile.jp/

※関連グループ会社
フルキャスト、トップスポット、ワークアンドスマイル
フルキャストアドバンス、フルキャストシニアワークス
フルキャストポーター、フルキャストビジネスサポート
おてつだいネットワークス、エフプレイン、BOD

※前スレ
フルキャスト51
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1548030005/
0778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 18:24:34.61ID:cct50XLK0
>>776
馬鹿w
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 18:32:51.10ID:AtAGUaAr0
川崎……うんお疲れ様。あそこ3月末まで繁忙期で大募集かけてるが今年は時給が上がらないっぽいのに草。
最大で1200円だけどさ
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:29.72ID:hU1TrCJN0
>>782
満タンならもう埋まってるんだろう
1人決定出しといて、あと3人位は調整中でキープして、本当に1人かどうかは直前にならないと分からない
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:32.02ID:QnUH70Av0
>>779
スポットの募集があるような時期は繁忙期なので、基本的に残業3時間は確保した方がいい
つまり9時〜21時または21時〜9時の12時間労働
豊田駅からのアクセスが悪いので家から現場までドアツードアで片道2時間とかかる場合、睡眠時間が下手すると6時間切る
寝不足であのモニターに囲まれた中の単純作業をぶっ通し12時間やると頭痛がしてくる
社員は派遣が帰った後も作業続けてるから慢性的寝不足で壊れかけてる人がいる
仕事自体はシンプルな動作の繰り返しで楽だが、睡眠不足の苦痛を戦うのが一番つらい現場

家から30分以内で通えるならお勧めになるが…豊田の駅から離れたあそこは遠いよ
家から何分くらいかかりそう? それ次第で評価が変わると思う
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:53.57ID:NNPaodn10
>>783
じゃあ俺がいつも行ってる所は
メーターがいつ満タンになろうと
紹介通知は前日にならないと来ないことをどう説明すんの?

毎回俺はキープに回されて
毎回紹介済みをキャンセルする奴がいて
毎回その補充に俺が充てられているとでも言い出すのか?
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:26.93ID:bSMV4oiA0
>>785
ちょうど今話題に出てる豊田のPC工場は前日にならないと人数が確定しないから殆どの日が紹介通知は前日にならないと来ないね

> 毎回俺はキープに回されて
→応募した人間はとりあえず全員キープに回される

> 毎回紹介済みをキャンセルする奴がいて
→キャンセルする奴じゃなくて、工場側が「明日は10人予定だったけど急遽5人になった」てギリギリ直前で人数を変えてる

> 毎回その補充に俺が充てられているとでも言い出すのか?
→全員キープに回しといた中からめでたく選ばれて採用されてた

豊田の工場は繁忙期だと200人位は採用するからアソコに応募すると取りあえず応募者は調整中で前日まで放置されるのはデフォ
そこを応募しなきゃ調整中放置にならないので、確実に就業したいときはあそこ外して他の応募して、他が駄目なら2日前に豊田に応募するといい
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:28:23.90ID:XUSWDEvg0
>>785
それな
満タン=キャンセル待ちではない
優先的に入れるって言ってくれたところが満タンだったけど、応募したらすぐさま採用きたし


そんなことより、スポットの何時から何時まで働いたり休憩したりっていう明細はもらえないの?
タイムシートも名前だけとか多くて、どんな計算されてるのか気になってきた
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:30:36.80ID:G/7jkSJK0
豊田PC工場は前日どころか当日の昼に人数が変わる
例えば1つのラインにとりあえず20人採用しといて、当日の朝9時は仮の場所でとりあえず作業させて
昼11時過ぎに正式な台数が確定するから人数こんなに要らないってラインの人員は別の部署に来てくださーいって移動が入る
人が余るのが確定すると4時位にやる事なくなって掃除する事もあれば、人が全然足りないって全員3時間MAX残業させられる事もある
それらがその日の朝の段階では分からなくて、夕方になってみないと本当の作業終了予定が社員も分からない

とにかく泥縄どころじゃない当日の1日の間に目標生産数が3回も4回も変わるから命令がしょっちゅうコロコロ変わる
朝は「今日は早上がりかも」って言ってたのに
昼に「すいません12時の正式決定ですごい台数になったので残業2時間お願いします」で覚悟を決めたら
夕方には「やっぱりこのパレットで終わりにするので派遣の人は上がって下さい」とか
朝令暮改当たり前の行き当たりばったりシステムすぎていつ終わるか気にしすぎると疲れる
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:50.11ID:F+AK8Fg+0
ユニクロを扱っていたアイビーも、前日15時以降でないと依頼する人数が確定しなかった。
他の人はどうかわからないが、俺はアイビーから指名を受けていたので
応募すれば2週間先の分まで即紹介済みになった。
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:30.03ID:bSMV4oiA0
>>787
労働条件通知書みたいなのをA4で1枚渡される現場はそれなりにないか?
それに建前上の休憩時間は書いてある
レギュラーだと>>760の画像みたいに終業後に実際の休憩時間は何分だったかを入力して正式な実質労働時間を確定させるけど
スポットはそういう事後報告なしだから建前上のみなし休憩時間がそのまま給与の計算に使われてる所が多いんじゃないか
残業は勿論ちゃんと計算されてるとして、休憩時間はあんま実質でカウントしてる現場はない気がする
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:27.39ID:lMe3BlTn0
>>789
鴻池でも似たようなことあったな
応募すると10日先の分も即紹介先決定の通知が来る
経験者の人は優先して採用するのでぜひ来週も来てくださいみたいな事も毎回終了時に言われる
ほんで2週間全部応募しても2週とも水木金だけ紹介先決定になると
「あ、今月は水木金だけ加工ラインを稼働させて月火はライン動かさないのかな」って思ってたら
実際行ってみて直バイの人も「今月は水木金だけでしょ」みたいな会話してて、やっぱりそうかってなる
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:18.48ID:MFsEExus0
>>786
長々と書いてくれて悪いんだけど
俺が行く所は毎回最初の予定通りの人数を採用してるから
お前の勝手に作った前提がそもそも成立してないんですけど
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:52:16.68ID:0H3KP+dC0
スポットで8万越えると所得税引かれる?
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:03:43.26ID:F+AK8Fg+0
>>794
8万を超えなくても所得税は引かれる。
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:12:31.54ID:++uzVC7W0
>>789
指名ってどうやったらされるの?
1年ジップ夜勤に行ってるけど紹介決定は前日まで来ないし落とされる時もある。
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:26:20.64ID:XUSWDEvg0
>>790
今まで3社行ってみたうち1社は通知書みたいなのもらった
もう1社は日払い全額満額貰えたから中身わかる
もう1社は2回行って、月払いで就業時間も休憩時間もバラバラ
即給のとこ見ても中身がどうだったのかよくわからん
税金もどうなってんのよ?
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:32:57.59ID:F+AK8Fg+0
>>797
俺から「指名してくれ」と言ったわけじゃないんでどうやったら指名されるのかはわからん。
紹介先の社員さんから「指名してるからよろしくね」と言われただけなので。
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:40:46.74ID:Y35Vzzna0
お値段の東扇島と新山下は
一度経験したセクションで固定
される場合が多いよ
そんでキツイ場所に回されると
楽なセクションと同じ給料なのが
バカバカしくなって来なくなる
奴が少なくない
新山下は2階エリアとDC以外
東扇島は
入荷の荷受けは地雷
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:46.56ID:XUSWDEvg0
>>802
フルキャストデビュー初日にもらえたわ
仕事中に次いつ来てくれるって聞かれて、仕事終わってメール見たらまだ応募してもないのに採用メールきてた
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:52:03.18ID:7AIlzVxn0
指名って当然仕事ができる人だから?
山パンとかヤマトも指名ある?
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:00.13ID:gQtKCzRe0
プライムは日によって作業難度が違うわ。
先日はまったくラインに入らなくてきついパートが近くにいなくて精神的に楽だったわ。
やっぱりトッピングは精神病むのかきつい人が多い。
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:13.14ID:bSMV4oiA0
>>804
指名かは分からんがヤマトは「この人とこの人はぜひ続けて来てもらいたい」みたいな話は営業の所に届いてるみたい
あそこは個をリサーチして誤仕分け多いとか積み方やボックスの処理や欠勤遅刻など評価を付けてるから多分フルキャに情報は言ってるかと
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:11:04.94ID:yH0wgquz0
山パンもあるよ
仕事量が直前まで確定しないのと、スポットは直接バイトが足りない分の穴埋め的な役割だから、基本的には就業前日ならないと就業決定の連絡が来ない
しかし、仕事ができる常連なんかは一週間前から紹介済みの連絡をもらってる
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:19:12.38ID:qb0ul2A90
俺の所はフルキャストに対して
指名、この人が応募したら採用してくれ
経験者優先
NG指定をしてるよ

NG指定するとその人はうちの求人が見れなくなる
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:24:23.04ID:QnUH70Av0
>>808
上でも話になってる「仕事量が直前まで確定しない」系の紹介先はよくある
いきなり紹介済みからの応募済みは流石に遠慮するのか、同じ紹介先の希望してたラインとは別のラインに変更、っての数回繰り返して挙句のキャンセルとか配置替えで何とか採用しようとした痕跡は見られる
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:41:16.50ID:25RpZmbh0
>>784
家からは1時間半くらいだが友達の家がすぐ近くだからそっから行こうかと思ってるんだ
単純作業は、飲食みたいな仕事よりは自分に向いてる気がするんだよね
工場のラインとか一度もやったことないからわからないけど

>>788
終わったと思ったら残業が一番きついよなー
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:50:39.90ID:++uzVC7W0
指名するくらいなら直バイトの打診してくれたらいいのにね
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 23:10:42.90ID:y1eh1kzk0
>>813
フルキャストで来た人の中から目に留まった人間を社長自らが片っ端から引っこ抜いてた会社が、
埼玉県S市I区にあった。よって直バイトの半分以上が元フルキャストという変な会社。
俺も声かけられたけど直バイトだと他の人の都合との調整とかあって自由に休日取れない会社
だったので丁重に断って、その後もフルキャストを通してしばらく通った。

直雇用のほうが安定してシフトに入れるけど、自由に休日が取れなかったりもするので、
それが不都合な人には逆にフルキャストのシステムにいたほうが良いという人も多いよ。
社員にならない?と打診された会社もあったけど、もちろん断った。
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 00:17:27.02ID:ndVCdOuo0
>>813
基本的に直バイトにするメリットが企業側にないわけで。
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 06:20:11.88ID:SrO2MjIP0
>>819
大手は基準厳しいからね
中小もそのうち同じ基準になるよね。
でも加入証明出せば2重加入出来ないから免除ってところもあるよ。

本業の労働時間が短いなら
比較的可能だと思う。
本業で40時間労働してると
法律違反になるから駄目って所も多いかな。
しかも残業割増料金になるからさ
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 07:19:04.30ID:G6Ht2WqK0
よく行く小さな食品工場で数ヶ月前から働き始めた直雇用のパートさん
流れ作業のスピードについていけないものの日雇いとは違うから
社員さんやベテランパートさん達に根気強く教えて貰ってたけど
先日行ったらとうとう作業場を掃除して回る人になってて切ない気持ちになった
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 07:49:35.84ID:rAMquJMX0
>>809
むやみやたらに、派遣されてくる登録スタッフを次から次へとNGにしすぎ、
人の集まらなくなった間抜けな現場もあるのだが。常時、数十人募集で
そんなことしていたら人が集まらなくなることがわからんらしい。
派遣会社の登録スタッフも、数には限界があるからな。
NG指定はどうにもならない奴だけにしとけよ。
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 07:57:59.93ID:PMXxlmFZ0
>>823
適応できないなら仕方ないよね
本人もその方がよいのではないかな
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 08:08:37.43ID:dijSwy4L0
フルキャストでもヤマト仕分けは酷な部類に入る方なの?
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 08:15:57.23ID:4mJLrrFY0
>>828
今の時期ならぶっちゃけ楽な方
繁忙期はそれなりに覚悟していかないといけない
アクロスやマッシュの鉄骨ひたすら運ぶ系の会場設営に比べたらずっとマシ
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 08:43:18.56ID:cxFhvGOg0
>>779
豊田のPC工場は製品不良の修理を行う部署だけ専門技術持った業者が請け負ってたんだけど事業撤退したみたいで
仕方ないので今まで各ラインで中心になって作業やってた契約社員がその業者の代わりに修理を覚える事になったようだけど
顔が寝不足と疲労で土気色してて大変そう
その各ラインで社員が抜けた分を補うのにレギュラーのバイトを入れて対応してるからスポットの必要数自体は変わってないけど
全体に仕事覚えてない人がいる事による細かい手順違い等のゴタゴタが増えて余裕がなくなってる感じ
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 08:46:22.71ID:4tFSUMOP0
工場初めて行くから教えて欲しい

特に記載の無い場合でも靴下はくるぶしが隠れる白が良いんだよな?
あと普段コンタクトつけてるんだが工場の場合は眼鏡が基本なのか?
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 08:58:46.14ID:1Eis348a0
>>835
特殊な工場じゃない限りはコンタクトでOK、靴下は色はなんでもいいが裾から地肌が見えない程度に長い奴(くるぶしより数cm以上長い)が必要

>>837
しかもイベント会場って広いから鉄骨持って歩く距離が長いし、作業員の兄ちゃんもヤーさんみたいにガラ悪いから精神的にも疲れる
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 09:03:23.87ID:ndVCdOuo0
>>824
> 派遣会社の登録スタッフも、数には限界があるからな。
いや、タマはいくらでもあるからw
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 09:25:37.82ID:PR3duCuV0
製造ラインで肉体労働とか
きつい仕事は使えるタマが限られるから
体力と休まないという実績があれば
どんな糞虫でも採用されると思うが
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:35.99ID:dijSwy4L0
夜勤の時給1380円前後だからコレで楽と言うなら生計たててるフルキャスターは大変だね
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:42.26ID:ndVCdOuo0
>>846
日本語がおかしいなw
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 11:39:57.07ID:ndVCdOuo0
>>825
アイビーに行ってた時、毎日たくさんの女の子が来るんで
今日は当たりとか今日は不作とか思ってたなあw
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 11:40:27.06ID:ndVCdOuo0
>>849
だが
けど
けど
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 12:32:39.27ID:dijSwy4L0
>>847
お前もな(オッエw)
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 12:35:04.22ID:xrKJ34ey0
>>853
頭の悪い奴は大変だなw
おまえには同情しないがw
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 12:56:03.65ID:6wBUyw130
人手不足が深刻な会社の現場常連になると社員や契約社員にならないかと間接的に打診される事はしょっちゅうある
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 14:54:19.04ID:uUNlCm6o0
2月になったら求人が減った気がする。ログインしないで求人検索すると出てくる求人がログインすると出てこないのは何でだろう。
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 15:11:19.03ID:gEJu9jlG0
>>820
ずっと前の日にやった棚卸しだったけど、朝礼やった人と別の、悪い意味合いでベテランの若い子がいて、自分の作業止められると不機嫌になるのでフォロー役に向いてない
一番だめなのは、ミスをしてない人間にまでカリカリした態度と口調の荒さを隠さない事

班分けされた他のベテランの人は、当たりも柔らかく丁寧な様子なのに、あの時は本当にあの会社嫌になったわ
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 15:35:02.09ID:SrO2MjIP0
>>856
適正検査、テスト
面接は最低2回(人事、部課長出来れば役員)無いところは駄目だと思うよ。
俺の経験的に
人事の面接一回とか、試験なしとかで取るような企業はろくなもんじゃない。
会社規模関係なくね。

バイト先でスカウトとか行くやつの気がしれない。
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 15:53:21.55ID:TJB4MbRQ0
>>861
変な人
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 17:59:26.70ID:gRzMwgXG0
日雇いテロって無理だろ
それかバックれるしかない

フルキャストじゃないけど派遣バイトでアート松戸引越センターにいったとき
そこの従業員が超えらそうだったから最後に脱いだ作業着をトラックの中で乱雑に投げたことがある
綺麗にたたんでおいておけよとか言われたけど。そのまま帰った。それくらいしかできないw
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 18:11:54.86ID:TJB4MbRQ0
>>865
いやいや、そんなとこでしか働けない自分をまず恨めよw
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 19:21:52.85ID:/pH+Ypbz0
>>825
このまえいった現場8人くらいいた女性のうち6人がデブ・長い髪の毛を後ろに1つに束ねてる・メガネ・マスク・パーカーって姿で6つ子かと思うくらい似て笑いそうになった。
残りの2人は牧野ステテコみたいなガリ。
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 19:33:40.81ID:AOT94OgB0
フルキャストの認知度って女性側は意外と低いよな
諸事情により最近夜のお仕事してる女性と会う機会多いんだけど8割方フルキャストのこと知らない
自分の好きな日好きな仕事を面接不要、ネットのみでバイトできるよと教えてあげると本気で食いついてくる、実際何人か就業させた
見返り何もないのに何かフルキャストのスカウトマンになった気分で楽しい
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 19:35:24.50ID:TJB4MbRQ0
>>872
あほかw
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 19:57:22.19ID:oZmQB5So0
源泉徴収票が原因でコールセンターが
全く繋がらないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況