トップページ派遣業界
1002コメント357KB

フルキャスト52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 18:38:42.10ID:hNDQ26r20
【重要】
翌日以降の「調整中」「紹介済み」の応募キャンセル 及び 当日の欠勤報告 は
キャストポータル内のチャット機能「お仕事のキャンセルについて」より行えます

※関連サイト(キャストポータル)
フルキャスト http://fullcast.jp/
トップスポット http://tspot.co.jp/
ワークアンドスマイル http://work-smile.jp/

※関連グループ会社
フルキャスト、トップスポット、ワークアンドスマイル
フルキャストアドバンス、フルキャストシニアワークス
フルキャストポーター、フルキャストビジネスサポート
おてつだいネットワークス、エフプレイン、BOD

※前スレ
フルキャスト51
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1548030005/
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 05:55:01.94ID:YGWyNA6t0
50代の老人日雇いもゴロゴロいたぞ
引越や移転、搬入搬出の力仕事系の現場でもよく見かけた
ハゲや白髪だけじゃなく、顔に大きな青あざがあったり、首に大きなコブがあるオッサンとか見た目に特徴があるのがw
しかし、そこはやはり50代の老人日雇い、体力も無く、作業の指示も理解できず動きっぷりはお察しをw
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:45.39ID:7nXNrBuV0
>>377
50代の老人日雇い乙
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 10:00:49.69ID:6yFz63Sg0
底辺が底辺を笑うんか
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 10:23:49.42ID:5z4wm50r0
>>383
結構つまらないことでいとも簡単にターゲットにされますからね
そんでその悪口に参加しないと自分も仲間とみられないみたいな
まあ、悪口言うババアたちともターゲットとも、
適度に距離を置くのが吉ですね
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 11:10:08.51ID:fVZwXF0l0
日払い手渡しの大森駅集合の仕分けの仕事…埋ってるの見た事があまり無いんだけど地雷検案ですかね?
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 12:34:34.10ID:f2jhxl/o0
>>376
> しかし、そこはやはり50代の老人日雇い、体力も無く、作業の指示も理解できず動きっぷりはお察しをw
移転、搬入搬出系に来る50代以上でそんな人は見たことないなあ。
どっちかっつーと、移転、搬入搬出系に慣れててテキパキと動く50代以上が多い印象。
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 12:43:15.92ID:iZ5zNdJ/0
父から扶養に入れるとか話になって去年は半年働いて収入100万円前後だけど
去年の12月から働いてて今年の年収は200万超えるかも
扶養になってもすぐ外れそうだけど申請する必要あるのかな?
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:01:24.71ID:f2jhxl/o0
>>387
何の扶養の話? 所得税? 健康保険?
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:04:58.66ID:f2jhxl/o0
>>388
> うん、崖っぷちの50代の方が就労意欲が高く
去年、直雇用でコンテナのバンニングに行ってたけど、
そこの担当者にも同じようなことを言われた。
「年寄りより若い人のほうが体力があっていいんじゃないですか?」と訊いたら
「年が行っている人は生活がかかっているんで一生懸命働いてくれるけど、
若い人はそうでない人が多いんで一生懸命には働いてくれない」傾向があるって。

> まあ、見た目はアレだけど
うん、確かにw
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:12:52.51ID:BGX9boq10
スポットで働いてたのですが就業先から届いた給料の明細に間違いがあった場合はフルキャストに問合せした方が良いですか?それとも直接就業先に聞いた方が良いですか?
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:27:22.30ID:RKByIAfq0
>>383
自分が言われるよりも他人の悪口を聞かせられる方が嫌だわ
パート内でだけで言うなら良いけど他の会社の人にも聞こえるように言うところはヤバいわ
行きたくないからそういう情報も欲しい
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:49:40.93ID:BGX9boq10
>>394
出勤日数が違うの
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:00:33.91ID:MlAtOlHi0
>>393
女フルキャスターズはその比じゃない
若くて可愛いかったら初入職で場違いだと分かり速攻辞めてるw
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:14:51.89ID:f2jhxl/o0
>>396
出勤日数が違ってるってことは給料額も違ってるんじゃないの?
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:15:20.70ID:f2jhxl/o0
>>397
そんなことないけどねえ。
掃き溜めの鶴はたまにいる。
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:20:02.56ID:oY2lYQum0
>>396
それならフルキャストから話をしてもらえるよう仕向けるな
勤務記録はフルキャストでも管理しているはずだから
そちらから話して貰った方が拗れないだろうし
0401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:31:59.43ID:7nXNrBuV0
やたら50代の老人ポンコツフルキャスターを擁護する書き込みがあるけどやっぱ当該?
個人差はあるけど、老人がテキパキ動いても知れてるし、怪我や物損のリスクのほうが高いわ
勤労意欲より生活掛けた悲壮感のほうが格段に強いよw
現場に老人フルキャスターがいると何ともいえない重苦しい空気が漂ってるし、紹介先の従業員が変に気を使ってやりにくそうにしてるし
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:33:50.12ID:f2jhxl/o0
>>401
おまえの物の見方がおかしいだけだと思うw
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:43:41.39ID:ysnhdGne0
>>401
50代以降になると本当人によるんだよ
20代以上の体力がある60間際のおっさん知ってるし
老人な60間際のおっさんも知ってる

お前の中では50代のフルキャスター=底辺なんだろうな
実際は50代60代のおっさんフルキャスターは趣味で働いてる人多いよ
0404名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:52:07.45ID:BGX9boq10
>>398
そうよ!ただでさえ少ない給料が減らされて困ってる。今日はフルキャスト休みかしら?
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:05:23.06ID:YGWyNA6t0
>>402
お前、在日創価の安藤だろ!
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:08:57.68ID:7nXNrBuV0
>50代のフルキャスター=底辺なんだろうな
当たり前だろw
50も過ぎてしょうもない日雇いやってる連中って今までどんな生き方してきたんだよ?w
同世代は管理職や独立開業して間違ってもフルキャストみたいなド底辺日雇いなんかしてない
するとしても今までの経験や身分を生かした仕事してるよ
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:12:03.26ID:iZDJMoOU0
>>405
誰だよw
つーか、>>376みたいな書き込みが平気でできる奴はやっぱ違うなw
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:43:12.76ID:1qycsyzf0
明日の現場
調整中から応募済みに変わってたから
落ちたと思ってたら
さっきメールきて受かってたわ
天気悪いからキャンセルしたやつ出たな
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:54:34.32ID:YGWyNA6t0
>>407
まぁ、図星だからってそんなにムキになんなよ、ポンコツ老人日雇い
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 17:35:38.90ID:9Nn/zUUc0
俺が行く所はジジイはまた来たよコイツという扱いされて嫌われてる
大学生も世間知らずで自分から動かないけどBBAは命令しやすいらしくまだマシな方だと言ってた
0413交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/09(土) 17:41:06.14ID:/Gt5FGyG0
皆さま無事にキャンセルできましたでしょうか?幸いにも積もりはしませんでしたが極寒の状況が続いています、蒙古タンメンにCoCo壱10辛をかけて食べましょう。
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 17:52:31.17ID:AUTsso8Q0
>>415
だよな。
一番が人間関係かも
嫌な奴がいたらもう応募したくなくなる
良い女が居たが男が常連らしく
気持ち悪いから行きたくなくなった
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:03:50.62ID:0TXvnJ9i0
>>416この現場あいつが入るだろうから応募しないでおこうってのは多々ある イライラするくらいなら行かないほうがいい
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:09:35.79ID:j5gBhltB0
佐々木
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:10:00.57ID:iZDJMoOU0
紹介先の社員や直パート・バイトに嫌な人がいるんでその紹介先には行かない(応募しない)ってのはあるけど、
嫌いなフルキャスターがあの紹介先にいるだろうから応募しないってのはないなあ。
もともと、仕事が面白ければ人間関係が気にならないタチだからかも知れんが。
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:12:11.35ID:fElHZSso0
>>416
今はさ求職中で失業保険もらいながらスポットへ行き 1人暮らしで少しの貯金があるだけなんだけど 人間関係で辞めてしまうから悩むよ、仕事は続けたいしさ豆腐メンタルで精神面弱くて強い人が羨ましい
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:14:52.30ID:6nDh0SeK0
あの人が苦手だから応募しない、ってのもあるけどそれより自らのコミュ能力の無さが一番の原因っていう他責より自責の念が強いな俺は
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:29:28.53ID:iZDJMoOU0
>>423
> 偉そうな社員なら2度と行かんわ
これには同意だが、
> 仕事なんか人間関係が全て
これはないわw
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:41:43.98ID:5z4wm50r0
>>422
そういうのは場数を踏めばなおっていくから、
怯まずに色々な仕事に応募して、出ていきましょ
0428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 19:27:16.88ID:AI2yq2hM0
スポットなら嫌な人いてもスルーだわ。

そういや派遣先に嫌な社員いたけど直雇用パートに嫌われてていじめられてたわ。
自業自得なんだろうけどそれでも気の毒なくらいないじめられかただったね。
0430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 19:32:23.11ID:iZDJMoOU0
俺は紹介先の直パートにいじめられてたけど、
仕事が面白かったので嬉々として毎日行ってたw
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 19:50:29.36ID:ysnhdGne0
それはあれだな。職業ドMってやつだな
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 20:12:17.19ID:iZDJMoOU0
>>432
毎回いじめられてたw
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 20:19:39.27ID:iZDJMoOU0
>>434
> それでも行くのはすごいね。
仕事は面白くて好きだったので、いじめられることが行かないことの理由にはならなかったの。
さっきも書いたけど、仕事が面白ければ職場の人間関係は本当に気にならない性質なの。
正規で働いていた時もそうだったんで、俺の性格なんだと思う。
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 20:33:44.78ID:Q9yU7Gso0
俺がキャストを利用してたとき、いろいろな現場にいけるし
嫌な社員やパートがいても面白いって価値観のが大きかったな。
時給で選ぶより、ここの現場はどんな仕事何だろ?どんな人たちが
集まるのか?ってロシアンルーレットをやる感覚で仕事してたな。
多数キャストが集まる現場で、各現場に振り分けがあるような現場で
どうすれば楽な現場に振り分けられるか?なんて攻略法も考えて
仕事してたよ。
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 21:10:44.49ID:iqabnqX40
年齢なんて関係なく、生活のかかっている奴は必死に働く場合が多いよ。
遊び半分で来られる方が、かえって迷惑になるパターンが多い。
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 21:12:48.18ID:AI2yq2hM0
友達同士で応募できます!ってとこあるけどその後見かけないわな。
そういう人達は生活かかってないからね。
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 21:15:57.18ID:iZDJMoOU0
>>438
> 遊び半分で来られる方が、かえって迷惑になるパターンが多い。
はげど。>>437なんかが典型だよな。
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:09:46.13ID:iZDJMoOU0
なんで好き好んでわざわざ引っ越しに行くのか理解できんw
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:22.52ID:yw4pAfhH0
引っ越しも経験だよ
流れが分かれば自分ちの引っ越しも出来るようになる
エアコンと洗濯機が鬼門だが
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:47:18.66ID:kyoOt+VK0
ダーツ大会?

>>時給1000円/ダーツ退会の設営撤去

2019/02/22(金)
12:30-18:30
神奈川県横浜市西区
横浜高速鉄道みなとみらい線:みなとみらい
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:49:10.15ID:iZDJMoOU0
> 引っ越しも経験だよ
そんな経験は要らんw
> 流れが分かれば自分ちの引っ越しも出来るようになる
流れがわかってなくても自分ちの引っ越しはできたw
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:38.19ID:ysnhdGne0
引っ越しで冷蔵庫とか洗濯機を二人一組で階段で降ろすときとかどうやって持ってる?

 〇
 ❘→□   〇
 ❘   □←❘
 ❘      ❘
        ❘

       この下側の位置の人は洗濯機の底辺を持った方がいいの?それとも上側を持った方がいい?
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 00:42:21.78ID:W7Olz+Cy0
>>452
へー
今度自分の店の引っ越しあるからそうやってみるわ
そんなにでかくて重たいものないけど
冷蔵庫なんて倒して運ぶとフロンが〜って思ってたから縦のまんま運んでたわ
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 02:44:10.80ID:71ChMqqe0
>>448
いや。引っ越しはやはり経験値だよ。どういうものをどこに置き、配置するか
で終了時間が大幅に違ってくる。梱包するのも経験が必要。割れやすいものとか
即座に判断して動きにかからなければならないからな。
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 05:35:27.94ID:2sufxNL00
>>456
就業先によって外に出られるかどうかルールが違うので、あらゆる現場に行って当たり企業を覚えるしかないね

・良い企業
休憩中も自由に出ていいし、周りが駅前で息抜きできて、休憩時間も20分の小休憩2回と1時間の長休憩がある

・悪い企業
休憩中は敷地内から出ちゃダメ、施設内の休憩室は狭くて人がひしめき合う、休憩時間が最長でも30分しかない、自販機も購買もなく弁当持参必須でやる事ない

後者だと休憩時間が苦痛で休憩にならない
行ってみようと思う現場があったらここで先に「○月○日の△△ってクライアントの□□製造の現場の休憩はどんな感じですか?」って聞いてから応募した方がいいよ
応募前に経験者に聞いて現場を選んで応募しておけば、自分で地雷か天国か分からずに行って地雷を踏んで酷い目に遭わずに済む
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 05:40:15.15ID:2sufxNL00
>>456
ちなみに外に出ていいかどうかってのは、就業先企業の業務内容にも関わって来るので、別に意地悪して外に出さない訳じゃない

例えば食品工場の現場だと、作業員は入念な消毒と洗浄をしてから加工場に入らないといけないので
一旦外に出てしまうと、戻って来た時にまた大勢が消毒と洗浄に時間かけて効率が悪くなるから、施設から出ないでってケースが増える
だから食品工場系に参加するなら、休憩所が快適な現場かどうかは割と重要問題

こんな風に業務内容で外に出られそうかだいたい想像が付く場合もある
その場合も休憩所がアタリかハズレかあるので、やっぱりこのスレで質問してアタリ現場を知ってから応募するといいと思う
0460名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 05:56:28.82ID:xZYX9cH10
担当者がいるにも関わらず日雇い同士で相談するやつおおいよなほんとw
何で俺に聞くんだよww担当者ウロウロしてんじゃねーかよww
カウントの作業だったから途中で質問されてどこまでカウントしたかわからなくなってイライラマックスだったなうw
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 05:59:21.07ID:i3goMk350
「担当者はもう何百回も聞かれてイライラ限界突破してるだろうから、もう二度と遭う事もない他のベテランキャスターに聞こう!」
旅の恥はかきすて
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 06:05:59.78ID:xZYX9cH10
そんな人のこと考えれそうな人じゃなかったよwwだいたい担当者は優しそうな人だった
質問とトラブル対応のためだけにいる存在で作業自体はしてないしな
最初に分からないことは必ず私に相談してくださいと言われててこれw
いちいち動いて聞きに行くのが嫌だから近くにいる人に聞こうって発想だろうよ
0463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 06:22:45.47ID:/SzJxEqO0
スポットだったらその後のことは知らんからね。
その場だけ乗りきればいいから近くにいる人に聞こうはわかるわ。
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 06:31:41.76ID:QR1pQSnz0
あと特別な支援が必要そうな感じのキャスターもいるね
養護学校の子みたいに1つ1つの事を全部聞いてきて全然作業が進まないの
まあ変な人は目立つけど1年もすると見かけなくなるから出禁をあちこちで喰らって紹介されなくなっていくのかもしれん
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 06:59:52.90ID:sXBZWijh0
そこまでじゃないけど軽くおかしい人はよくいるね
作業でコンベアに製品流してくっていう初日とか他で間に合わなくて
最終的に回されてくるくらい簡単な作業でもおぼつかない人とか
ライン作業で前工程やってる奴がミスが多くなってきたから声掛けたら
手を動かしながら聞けばいいのに完全に手を止めて聞き返してきてライン自体止めちゃう奴とか
流れ作業系だと特に目立つ
0467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 07:24:16.67ID:f42qt/Ho0
態度でかいというか自閉気味の人は自分の事にしか興味関心が持てないから周りに気遣うって事が脳の機能的にできない
病気じゃなくて構造的機能障害なので治療じゃ治せない
0468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 07:27:49.04ID:/SzJxEqO0
>>467
そういう人はやむ得ないね。

フルキャストでスポット使ってるとこは人が定着してないんだろうからよっぽどじゃない限り出禁にならないのでは?
0469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 07:37:25.93ID:TdK4Gzaj0
後は業種かな
繁忙期だけ50人位いないとまずくて普段は数人いればいいみたいな極端に必要人数が変わるとこはスポット使わざるを得ない
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 08:30:12.89ID:TpxHeH1G0
>>455
おまえも話のわからん奴だなw
0471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 08:33:40.94ID:TpxHeH1G0
>>457
> 行ってみようと思う現場があったらここで先に「○月○日の△△ってクライアントの□□製造の現場の休憩はどんな感じですか?」って聞いてから応募した方がいいよ

>>459
> やっぱりこのスレで質問してアタリ現場を知ってから応募するといいと思う

ちょwww
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 08:38:59.47ID:TpxHeH1G0
>>468
逆だろ。
いくら出禁にしても弾はいくらでもあるからじゃんじゃん出禁にする。
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 08:40:40.76ID:TzFuI/Tv0
編集だけでなく閲覧もIDとパス発行した人だけができるフルキャまとめwikiとかあればいいなあとは思う
この現場どうかなーって思った時にwikiの感想見て見当付けたり、キャストポータルの間違いだらけの持ち物や集合場所の修正した実際に必要な持ち物を確認したりできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況