X



トップページ派遣業界
1002コメント357KB

フルキャスト52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 18:38:42.10ID:hNDQ26r20
【重要】
翌日以降の「調整中」「紹介済み」の応募キャンセル 及び 当日の欠勤報告 は
キャストポータル内のチャット機能「お仕事のキャンセルについて」より行えます

※関連サイト(キャストポータル)
フルキャスト http://fullcast.jp/
トップスポット http://tspot.co.jp/
ワークアンドスマイル http://work-smile.jp/

※関連グループ会社
フルキャスト、トップスポット、ワークアンドスマイル
フルキャストアドバンス、フルキャストシニアワークス
フルキャストポーター、フルキャストビジネスサポート
おてつだいネットワークス、エフプレイン、BOD

※前スレ
フルキャスト51
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1548030005/
0002名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 18:39:59.03ID:hNDQ26r20
■初心者向け即給講座1

Q.企業IDでログインしても、即給利用可能金額が0円と表示されるんだけど…
A.以下の原因が考えられる
(1)紹介先企業がタイムシートをまだ送信してなくて即給処理が滞ってる可能性
 (キャストポータルの「過去就業履歴/即給ID確認」の実績ステータスが「タイムシート確認中」になっている場合が該当)
 →就業した企業が事務処理してくれないと先に進まないので、何日待っても処理されない場合はフルキャストに連絡し催促してもらう
(2)初回就業の企業で、企業IDの即給利用申込申請を勤務日の翌日以降にした可能性
 →即給コールセンターに電話して申請可能状態にしてもらう(コールセンターの番号はキャストポータルログイン後の画面左上に記載)
(3)土日祝日にかかっていて休業最終日の21時以降に即給処理される可能性
 →就業日からの日数で数えると土曜日に処理される予定だった分も、日曜/祝日最終日の21時にまとめて処理される場合がある
(4)給与締め日から3日間以内に勤務した可能性
 →就業先の給与締め日の場合は4日目の21時に金額反映される(給与締め日の前後は各企業の即給処理が遅れがちなので注意)
0003名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 18:40:21.56ID:hNDQ26r20
■初心者向け即給講座2

Q.初回就業日だけ即給が使えないんだけど…
A.初めて就業する企業の場合は、「初回就業当日の日付が変わる前まで」に「企業ID」の即給利用申込申請を済ませる必要がある
キャストポータル上部メニューの「申請と連絡」タブから「即給申し込み」を選び、「即給申込可能企業一覧」をチェックし申込決定
申請が正常に行われれば、勤務日翌日18時以降に企業ID/利用者番号/パスワード等がメールで送られてきて即給利用可能になる
この初回申請は初就業日の夜のうちに行わないと、初回就業日が「即給申請日の前日」の扱いにされ即給対象外になってしまう
夜勤の場合は初回就業終了が翌日朝になるが、稀に申請を就業翌日に行った扱いにされて初回日の即給が使えない場合がある
その場合は即給コールセンターに電話すると前日に申し込みを行った事に修正してくれる

Q.早く仕事が終わっても1日分の給料を貰える所と、早く上がると給料も減る所があるのはどうして?
A.時給換算(早上がりだと給料が減る)か、日額保証(早上がりでも固定額)かは、就業先の企業によって変わる
【1】事務移転や引っ越しなど現場責任者が1人で事務処理も兼任する場合は、手続きの煩雑さ回避の為に固定額が多い傾向にある
 早く終われば実働時間少なくて1日分の給料が貰えるのは嬉しいが、早く終わらせようと社員や常連バイトに急かされる場合もある
 また企業によっては「どうせ固定額を払うなら、早く終わった場合は別の雑用をさせて定時まで働かせよう」とする現場もあるので注意
【2】現場責任者とは別に事務手続き専用の職員を雇っている大規模クライアントだと、15分単位で細かく終業時刻をカウントして
 早く終わった場合は早く帰すことで人件費をコスト削減するケースが増える(事務専門がいるので即給反映は早い事が多い)
 頑張って早く終わらせると給料も減る矛盾を抱えるが、仕事が終わったのに定時までダラダラ残らされる事は少なくなる傾向にある
自分が行く現場がどちらのタイプかは応募ページでよく確認してから選ぼう
0004名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 18:42:11.77ID:hNDQ26r20
■初心者向け即給講座3

Q.即給が「タイムシート確認中/実績確認中」のままで申し込みできないんだけど…
A.即給の反映速度には大きく分けて以下の3パターンがあるが、【2】の場合は待たされることがしばしばあり基本待つしかない

【1】フルキャストが直接クライアントになっている現場
 即給コードがV61の現場はフルキャストが派遣先に人を送る形になり、フルキャストが給料を直接支払う事になる
 そのため即給の反映が早く、終業後早ければその日の夕方などすぐに即給申し込みが可能になり、最短翌々日に給料貰える事も
 レギュラーワークも多くがこのタイプ

【2】一般企業への紹介による現場
 フルキャストは就業先企業に「紹介」という形で人を送るだけなので、就業先企業が給料を支払う
 そのため企業によって反映が早い所と遅い所がありいつになったら即給が申し込み可能になるかが一定していない
 即給コードがその企業の専用IDになってて、1日単位のスポットの現場は多くがこのタイプ
 企業が即給の事務処理を専門に行う職員を用意してる場合は比較的即給の申し込み可能になるのが早いが
 人員コスト削減等の理由で現場の社員が事務処理も兼任して連日過重労働で事務処理が全く進まない企業などは
 いつまでも即給が申し込み可能にならない事もある(就業から10日経っても事務処理が放置される事も)
 即給の反映が早いor遅い企業がどこか知りたい人は、スレの先輩方に訊いたり過去ログを漁って情報を集めよう

【3】当日現金払い
 紹介の形で企業から給料が支払われるのは【2】と同じだが、即給ではなく就業当日に現金で給料がもらえる現場
 早く仕事が終わった場合も1日分の給料がもらえたり、仕事が終わらない場合は派遣スタッフだけ定時で帰したりして、
 事務処理の簡略化のために、就業時間の長短で貰える給料が変動しないようにしてる場合が多い
 その日に給料が貰える&早上がりでも日額保証の現場が多いのは魅力的なので、競争率が高い人気現場の傾向にある
 (逆に引越し助手など人が集まらないきつい現場のために現金払いにして人を集めようとしてる場合もあるので注意)

※テンプレは以上
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 20:58:08.20ID:Sp92IPCi0
締め日から三日間は即給反映されないのを忘れていた。
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 21:57:22.06ID:7dAfnOPl0
交通量調査の渋滞長調査だっけ?あれ歩行者の人数の調査より面倒なのは俺だけか?
座ってカウントよりも立って動いてる方がジロジロ見られて嫌だわ
0007名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 22:03:41.08ID:7dAfnOPl0
>>6
あと交通量調査24時間のやつあるけど
あれ出来る人は尊敬する
この時期マジで寒すぎて出来ない
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/04(月) 22:07:43.86ID:mUiFhnlG0
>>1
おつです ありがとうございます
0010交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/04(月) 22:12:51.29ID:wKEcDjeD0
>>7
プロはボストンバッグやキャリーケースを引いてきます。その中にはたっぷり防寒着が入っています。防寒の基本は保温、防風(外気遮断)、末端神経の加温、除湿の4つです。これを征する者が交通量調査を征するのです。
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 00:03:35.01ID:ooSbgE7V0
栄田とか諸岡みたいな路上生活者には寒さなんて苦にならないよ
0013名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 00:14:26.96ID:aGYaxWyw0
本屋の棚卸し3棚、まるまるミスしててやり直しきつひ
ミスした奴、出禁だろうけどへらへらしすぎでムカつく
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 00:39:35.92ID:xmd9MK0o0
1カ月以上のレギュラーワークやりたいんだけど、入ってすぐに「大変だからやめたいです」
とか言ったら当然怒られるよね……。ペナルティーみたいなのもあるのかな??いろいろ
考えちゃって踏ん切りがつかない自分。
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 01:33:55.07ID:rwGm7o7z0
>>17
ここで現場名を書いて情報集めてから申し込みを
ヤマトのレギュラーワークも来なくなる人いる
すぐ辞めるとペナルティーあったはず
0021名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 02:36:06.68ID:XQ5bgAja0
本業会なめんなよ
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 03:01:10.20ID:Q7dnfafC0
>>21
お久しぶりです
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 03:35:43.30ID:/pxFI6yU0
最近登録して、1箇所にスポットでちょいちょい通っただけなんだけど、教えてください
レギュラーってのはシフトなの?こちらの希望とか融通きく?
自営スタートしたばかりでポツポツ週4くらい働きたいんだけどスポットのが合ってるのかな
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 08:11:50.47ID:xdUSeemk0
派遣社員は駒
替えはいくらでも居る
いつ壊れてもいい
0028名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 08:32:35.24ID:mMWMbZ/k0
>>23
レギュラーでも就業先の会社の規則に従う部分が大きいので就業会社によって違ってくるけど
ヤマトの場合は月末最終週に翌月シフトの勤務希望日をメールで返信して、問題なければ希望がそのまま通る
月火と木金土みたいに曜日固定で希望出してもいいし、1日と3日4日5日と8日と…て曜日バラバラで日付指定で希望出してもいい
人数多いせいか今まで希望出してそのまま通らなかった事はないね

だから確実にこの日とこの日に仕事を入れたいって面ではレギュラーの方がやりやすいと思う
逆に一度14日15日16日は仕事入れたけど急に前日になって自営の方で用事が…ってときに気軽に休めるのはスポットの方
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 08:36:11.41ID:kB4gMYSg0
>>26
人によって合う合わないが結構分かれるみたいね
1度やっただけでもう二度とやりたくないって強く言う人もいれば、ちょくちょくやってるって人もいる
あと営業所によって地雷と天国が分かれるみたいで、やってる人はどこ地域がいいよとかの情報交換を熱心にやってた
評価が分かれるのも営業所によって楽か大変かの差が激しいせいもあるかもね
やっぱ人気の高い地域の廃棄物処理の応募は常連リピーターですぐ埋まっちゃうんだってさ
つまりいつも埋まらなくて求人あるところは地雷…
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 08:40:04.63ID:Nsn5Zf0S0
>>25
はげど。それらの欲求が倍増するなんてことはないわ。
単に>>24がおかしいだけ。
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 09:59:12.93ID:mX9FY8Oj0
犬の毛がすごい落ちて服につくのでローラーだけじゃ厳しい
食品工場の入り口にあるあの扇風機みたいなのが欲しい
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 10:17:07.62ID:ICFbDEg60
それは俗にいう「瞬殺」ってやつだな
瞬殺したときは振るキャスターにとって最高の喜び
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 11:07:51.72ID:wMo2n7cq0
>>27
そういう会社に限って、人不足で困っているのが普通なのだが。
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 11:39:18.59ID:uTOn1zca0
>>38
毎日スポット大量募集
50歳以上のご婦人が多い
外国人が多い

地雷=人が定着しない印象

スポットならいいけどレギュラーなら考える人がほとんどだろうね。
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 12:11:20.22ID:Oj74oNEV0
>>17
怒られはしないかもしれんが、もう今後はレギュラー紹介してもらえなくなるだろうね。
まずはスポットで週五くらいいれて働いてみてイケそうなら検討したら?
0045交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/05(火) 13:31:47.56ID:hO1RLASP0
なんなりとご質問を
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 13:36:14.54ID:Nsn5Zf0S0
>>45
> なんなりとご質問を
おまえをあぼんするにはどうすればいいですか?
0050名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:26:02.64ID:rYzw5mmI0
先週金曜から今週水曜まで
不採用5連敗確定です

正月明けてから週に1日2日しか採用ならず1月は10日稼動


2月はまだ先週金曜のみ採用

フルキャストはやはし定職の合間に利用するのが使い道でしょう

ここだけに依存は路頭に迷う使われ方
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:28:20.88ID:Nsn5Zf0S0
>>50
自分がそうだからといって他人もそうだと思うのは間違ってないか?
他の人は週5日で採用されている人もいるんだから。
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 16:13:55.10ID:uTOn1zca0
自分先月7回応募して6回採用、今月は3回応募して3回採用されてるがね。
今日申し込んだのなんて応募して6時間くらいで採用メールきたわ、ちなみに毎日大量募集のとこ。
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 16:45:01.46ID:uuqYy+Cn0
>>52
というか>>50が「1月は31日間のうち10日間しかスポットは募集してない工場」って書いてる通りじゃないかな
キャストポータルでは毎日募集のページがあるのに実際は
「2月はまだ先週金曜のみ採用」つまり2月も週に1回位しかスポットは募集してない
そこしか申し込んでなければ当然そうなるんじゃないかな

トップスポットだとサントリーのビール工場の現場(ペットボトルのおまけ付等)がそんな感じ
毎日募集してるけど週に1回も採用されないときも結構あって
後で採用された日に行ってみると「来週は金曜があるから来てね」とか分かる
だから月から木まではキャストポータルでいくら申し込んでも無駄に終わる
こっちからはいつ募集してるかは見えないから分からないんだよね
現場の人と仲良くなって情報をリークしてもらうしかない
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 16:46:55.62ID:uuqYy+Cn0
>>52
補足:>>50の「1月は10日稼動」ってとこね
これが正しいなら「毎日キャストポータルに求人あったけど、実際は合計10日間しか稼働日はなかった」って事で
他の現場で家から近い所があるといいんだが
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 16:50:59.11ID:Nsn5Zf0S0
>>54
> というか>>50が「1月は31日間のうち10日間しかスポットは募集してない工場」って書いてる
>>50のどこにそんなことが書いてあるんだ?w
>>50の「正月明けてから週に1日2日しか採用ならず1月は10日稼動」というのは、
>>50自身が週に1〜2回しか採用されなかったので10日しか就業できなかったってことだろw
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 16:58:46.00ID:4oejwHwZO
>>55
そういうところがフルキャストって本当に糞
他の会社はこういう仕事あると紹介してきたらそれで仕事確定だが、フルキャストはギリギリまで人を確保だけしておいて仕事与えない
人を馬鹿にした糞派遣会社
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 16:59:42.07ID:i6H4m6RX0
>>56
「稼働」って書くなら工場稼働日の事じゃないか?

> 「【日野】大規模PC工場のお仕事♪/即給対応【豊田】」
> 【内容】パソコン製造に関わる梱包・ピッキング・検品・ライン作業など
これもフルキャで毎日応募してるけど1月は閑散期で殆ど採用してなかったようで
2月2週目から3月末までは繁忙期に入るから月〜土は応募すれば採用済みになる
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 17:02:22.60ID:Nsn5Zf0S0
>>58
頭、大丈夫?w
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 17:12:09.35ID:PNxeZbDV0
死ぬことはないと思うけど、暴力はあり得るんじゃね? 引っ越しなんかだと。
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 17:21:14.79ID:4oejwHwZO
人としての尊厳を踏みにじられて働きたくはないよな、普通は

うちの職場にいつも清掃にくる子はもちろん底辺で頭は弱そうだが皆にバレンタインチョコもらったりコーヒーもらったり愛されてる
たまに交代で違う人がくるが皆にお礼言われたり大事にされてるよ

1日だけのスポットだからと言ってキチガイがいきなり罵倒してくるような人間最悪の糞職場はかかわらないのが当然と思うがな
奴隷じゃないし選択の自由があるだろ
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 17:25:01.12ID:dJTkB/ZP0
職場によって本当に違うって社会勉強にはなるかな
老害化しやすい性格の人ってのはいるね
脳の構造がアドレナリンの分泌以上じゃないかって位にスイッチ入ると止まらないのとか
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 17:34:46.41ID:FLUWJq6D0
スポットだから気楽にやりたい、って考え方とは俺は逆だな
最長50以上、人生の半分費やす事になる正社員こそ気楽にやりたい
スポットはどうせ1日のみと割り切れるから多少地雷でも我慢できる
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 19:28:43.53ID:YsHCIcDM0
♪フルキャスターは〜気楽な稼業ときたもんだ♪
♪ちょいと腰掛けのつもりで入り、いつの間にやら本業会
気がつきゃ俺も万年キャスト〜これが人生にいいわきゃないさ
わかっちゃいるけどやめられない♪
♪銭のない奴はフルキャストにこいっ、速給あるから心配するな
みーろよー青い空〜♪
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 19:37:01.60ID:yOEL6mRx0
源泉徴収票去年の12月頭に申請したのにまだ来ない企業あるし
コールセンターに電話したらフルが対応できない紹介企業があるなんて・・・。
企業様に直接電話してくれって肝心な事なのに雑。
スポットで行っている人数多いんだろうから対応大変なんかもしれないけど
もうすぐ確定申告始まるから今言わないと4週間掛かりますとか言われたらギリギリ。
源泉徴収票ダウンロードシステムあるんだからフルに投げちゃえば良いのに
マイナンバーの絡みかダウンロード出来る企業が1個もない。
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 19:46:09.35ID:PNxeZbDV0
>>71
> コールセンターに電話したらフルが対応できない紹介企業があるなんて・・・。
> 企業様に直接電話してくれって肝心な事なのに雑。
それは別に雑なんじゃない。
そもそも、フルは「紹介」をしているだけで「雇用」しているのは紹介先なんで、
源泉徴収票の発行は紹介先のすべき事柄。
フルが紹介先企業の給与事務を代行している紹介先だけ
フル経由で源泉徴収票の請求ができるだけのこと。

> 源泉徴収票ダウンロードシステムあるんだからフルに投げちゃえば良いのに
給与事務を代行している紹介先はそれがすでにできている。
かりに給与事務をフルに代行させていない紹介先が
源泉徴収票の発行をフルにさせようとすれば、
紹介先はフルにその事務を代行させる料金を払わなければならない。
そんな余分な金を払う利益があるかどうかの話。
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 20:29:04.38ID:PNxeZbDV0
>>73
即給に対応しているかどうかと給与事務代行とは別だよ。
即給はフルがやってるわけじゃなくてさくら情報システム株式会社がやっている。
振込名が紹介先なのは、給与支払者は紹介先なので当然そうなる。
0076交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/05(火) 20:33:06.04ID:hO1RLASP0
>>46
専ブラですとスレ番長押し→NG登録→IDの順であぼんにできます
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 20:42:33.98ID:PNxeZbDV0
>>78
こないだ行った100均陳列も、
2人しか募集していなかったのに夕方5時過ぎに応募してものの5分で紹介決定メールが来たw
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 20:47:34.95ID:PNxeZbDV0
>>82
え? 地位って何の地位?w
派遣でレギュラーをやるメリットって何かある?
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 21:12:10.91ID:LFytfmm70
1月頭にフルに源泉徴収申し込んで今日大福から来た
電話しないと来ない所なのか、準備が遅い所なのかの見分け方はどうすれば良いの?
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 21:25:55.74ID:P+dKtoht0
>>13
この棚段切り替えずに次の棚移っちゃったよ、まあいいか
15個か16個かパッと見わからねえな、16でいいか、どうせ客が買ったら数変わるし
ああ今日の仕事たぶん最初からやり直す事になるな、どうせ間違えても分かるのが今日で無ければいいや
あの異常にマウンティングしてくる棚卸しの会社のやつウザいから、あいつが後日困ればいいんだ

大概のヤツは棚卸しの仕事開始して数分でそんな気分になる
それはしょうがない
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/05(火) 21:30:19.49ID:PNxeZbDV0
>>86
頭、大丈夫?w
0090交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/06(水) 00:36:11.22ID:i3flnyEQ0
24h調査なら今頃の時間帯はあぐらをかき太ももの間にカイロと一緒に足先を挟むとよいでしょう、ただ24h巡回にくるマメな会社もあるので注意です。深夜なので大抵はお咎めなしですが21〜23:20ぐらいにやると注意されます。
0093名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 06:23:00.59ID:S6HaxbsS0
チャットでキャンセルできるって知ってから結構軽々しくキャンセルしてんだけど
前日キャンセルならペナルティ回数には入らないから今後干されたりとかそういうことはないの?
0094名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 06:25:08.41ID:S6HaxbsS0
>>91
地味な作業が嫌で嫌でしょうがないって人でない限りたいしたことない
ミスは棚の段を変え忘れて続けてカウントしてしまったとかそんな感じだから担当に言えば問題なし
まあそれすらもすぐなれる。誰にでもできる仕事だし最初初めての人絶対聞かれるから教えてくれる
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 07:22:27.58ID:3a7+xpQg0
>>93
干されるなんて当日欠勤を繰り返しでもしなきゃならないね
向こうも商売だから働かせたいし干すメリットがない
1月閑散期が終わり3月繁忙期が始まれば普通にしつこい営業電話が掛かる
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 07:24:47.76ID:Wh6sSwlg0
おまえら仕事は?
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 07:42:29.15ID:O+JlR1X90
>>98
併用は有効ね
両方申し込んで両方とも受かった場合に自分でキャンセルしないといけないのが面倒だが
どうせ建前は別組織でも内部的にはデータ共有してるんだろうから、片方採用したらもう片方は自動で見送りになるようにしてくれればいいのに
0101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 07:55:12.54ID:v/zbqMvp0
>>98
ワークアンドスマイルにも応募しようw

>>100
そもそもデータは共有してないと思われるが、
かりに共有していたとしても自分のほうを見送りにしたらその代わりを探さなきゃなんないんで、
自分のほうを見送りにするメリットがないw
自分にメリットのないことをわざわざする馬鹿はいないw
0102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 08:01:33.67ID:Fb7umZyv0
>>91
ハンディ端末のインターフェースが90年代で止まってるような黎明期ガラケー並の文字表現で使い難い
http://handyterminal.jp/handy/wp-content/themes/handy_v5/img/sid_jirei_tanaorosi.jpg
http://www.oa.obic.co.jp/solution/project/project_all/images/fig_ht_03.gif
今ならスマホの操作性を応用して直感的に操作できるようにすればいいのに
0103名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 08:45:18.75ID:ow6jtTOZ0
チェックするれば紹介済みキャンセルできるから
楽になったな。
良いの出たらソレに乗り換える事も可能だし。
みんなに教えてると
マジか?と言われるし
みんな知らないの??
0106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 10:20:24.95ID:oqegEAK90
ヤマト仕分けの求人見てたら作業着の貸出が記載されてないんだけど派遣の場合は私服でやるの?
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 10:32:55.15ID:wPDNiMTI0
>>100
フルとトップは情報共有なんて全くしてないと思うよ
0109名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 10:41:07.77ID:undH2hZ30
>>94
担当はその時舌打ちして汚物でも見るような目で修正する
もうそんな扱いされたくないからミスを言わずにその日は終了するフルキャス
後日態度の悪かった担当は自分でその日の作業をやり直す事に
そして次の日別の現場でやり直しさせられた逆恨みを別の何も知らないフルキャスをいびって気晴らし
ますます職場がギスギスしていく
という事で>>91さん、地雷なのは確実
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 11:08:52.61ID:FPO7XSq30
ういーーーーー!

働きたくても採用見送りって
いまは現場系の底辺職は仕事の山で溢れかえってるのに
お前等ときたら…情けない人生だね♪
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 11:55:38.43ID:CfLk/rUD0
雨の時用に折り畳み傘用意してる?
派遣先に傘おく場所なかったら困るからやっぱり折り畳み傘じゃないとダメだよね
0112名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 12:01:51.46ID:v/zbqMvp0
>>111
折り畳み傘はいつもカバンに入れてある。
0116名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 13:59:06.60ID:6L57hFLb0
91です
とりあえず応募してみるわ

本とその他のカウントだとどっちのがおすすめとかあります?
本のが整列してて、カウントしやすそうなイメージだけど

あと、肘まででいいんだけど、長袖で作業できるよね?理由は察して欲しい
前に、求人広告見てカウントのバイトの問い合わせした時、その理由を聞いた以上遠慮願いたいっていわれてさ
0119名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 14:13:17.80ID:v/zbqMvp0
昔、住んでた団地には風呂がなくて銭湯に行ってたけど、
近所に暴力団事務所があってそこの人も普通に銭湯に来てた当時は。

つーか、だいたひかるもネタでやってたけど、
「暴力団」ってすごいネーミングだなw
https://www.youtube.com/watch?v=9Kj5vEDwLsU
↑これの2分25秒ぐらいから。
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 14:51:13.99ID:6L57hFLb0
>>118
公衆浴場ならいけるけどスーパー銭湯や民間プールはNGですね

自分で言うのもあれだけど、勉強やなんの仕事しても人並み以上は出来てきたし、コミュ力も人並み以上はあると思う
働きぶり見て判断されるんなら何にも言えないんだけどね
まぁ、雇い主が嫌がる理由もわかるけど

今は自営準備期間で時間だけはある状態で、少しでも稼ぎ欲しくってさ
0121交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/06(水) 14:55:24.75ID:i3flnyEQ0
15時のおやつの時間ですね、ただ調査中は無駄な購買は避け純益を高めましょう
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 15:02:35.00ID:aPg9WLbn0
>>106
ヤマトの仕分けは私服だね
安全靴(アキレス腱ガード必須)とビブスだけは貸与

夜勤だと前半は荷物が多くて軽く汗ばむことも多く、夜明け前は荷物が減って冷えるから
長袖の上にフリースとジャンパーを着て着脱で温度調整してる

ラバー軍手も自前で用意する必要がある
汗かくと臭くなるので、普通の綿の軍手の上からラバー軍手すると、洗濯で匂い落としやすくなってお薦め
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 15:12:38.46ID:O+JlR1X90
>>116
本屋やCD屋(HMV)はやりやすいので最初にやるのにお勧め
同じ商品のカウントの仕方には二種類あって、同じ商品でも1個ずつ全部ピッてやる方式と、1個だけピッてやって「×12」とか数をテンキーで打ち込んでも良い方式
本屋は前者のカウント方式なので、初めてだと2時間ぶっ通しでやっても1区画の本棚エリアがようやく終わっただけとか自分の作業が遅く感じるかも?

ユニクロの服は畳んで置いてあるので、ピッてやった後にまた綺麗に畳んで陳列し直すのが面倒
ディスプレイされてる商品とかもどの棚に含めるかのチェックが厄介なことがある

薬局はとにかく商品数が多い
化粧品が親指位のちっちゃい小瓶とか何百個もあって数えてると気が遠くなる

ホムセンは商品の大きさがバラバラで棚みたいに整然と並んでない箇所があって、どこまでを1つの棚とみなすか覚えてやらないと混乱する
天井が高いので高い所にある商品を脚立でピッてやるのが面倒

服装は長袖で全然構わないよ
寒すぎるので空調を入れてくれる店と、例え寒くても予算節約で暖房は入れない店があって、後者だと結構厚着しないと寒いかも?
逆に暖房が効きすぎて暑くてぼーっとしてくる現場もあって、現場が暖房効くかは当日にならないと分からないので、長袖を複数着て温度調整できるようにするといいと思う
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 15:25:01.88ID:FwcF3ip60
前スレで初めて来た女が直で雇われた話したんだけど、それから一切求人が載らなくなった
こうやって引き抜いて仕事が消えていくということを学んだぜ...
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 15:35:16.64ID:v/zbqMvp0
棚卸なんて季節業務なのに、
棚卸のない時には直雇用のバイトはどうするんだろう?
アセットだとコーナンの改装なんかもやってるからあればそっちに行くんだろうかね。
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 15:50:31.93ID:NEqGKllh0
>>127
前に棚卸しやったときに直バイの人に聞いた感じでは
季節業務に見えるのはスポットを募集するのが季節限定だからで、直バイだと1年中ぽつぽつと仕事が入ってるらしい
普段は直バイと社員だけで回していけるからスポットは募集してなくて、直バイだけじゃ乗り切れない繁忙期だけはスポットを呼ぶと
だからキャストポータルで見かける現場は繁忙期で直バイだけだと手が足りない奴
0130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 15:52:21.45ID:NEqGKllh0
>>128
即給は
・税金乙欄(税率の高い方)が引かれた額で全額が振り込まれる
・ただし残業代は翌月の本来の支払日に振り込まれる
だったはず
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 16:40:12.81ID:4LozwtIH0
>>131
横からだけど自分がいってた所は直雇用雇ったけどブラックすぎて数か月で人がやめてくから
人柄とか関係なく声かけて週5とか入れさせて潰れたら次の人…って感じで使い捨てだった
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 16:46:43.64ID:BRkzUjuT0
驚異の離職率を誇る地雷現場で奇跡的に1年以上続いてるレギュラーの人が居たけど
自分はスポットでたまに入るだけだが1年前はにこやかに話してる人だったのに
12月に行った時は作業中に他の人に聴こえそうな大きな声で周りの人への不満を手当たり次第に喋っててああ…心が壊れている…って感じた
フルキャが紹介するようなレギュラーワークの現場って地雷度が高すぎるから普通に自力でバイト探した方がいいと思う
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 16:58:59.24ID:EYJhOm/R0
月曜日から三日連続で採用見送りくらって明日も明後日も決まらなかったけど、さっきまた応募してやーっと明日の仕事決まった
単発メインでやってると決まらなかった時が辛いね、今年はフルキャストを副業にできるよう頑張る
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 17:04:16.51ID:v/zbqMvp0
> 今年はフルキャストを副業にできるよう頑張る
いやいや、フルキャストを卒業してくれw
フルを利用しなくてもいいようになろうぜw
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 17:22:14.81ID:ozX+bV5x0
無職 近藤邦広(48)
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 17:42:40.23ID:uO3qmTXn0
>>132
スポット雇ってるということは人が定着してないだろうからね……

正直週5で入っても月に16万くらいだろうし人定着しないだろうね。
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 17:52:12.96ID:MvPF5yjS0
最近 金が振り込まれないって話を聞く
地雷会社を晒してくれ フルキャの支店名も
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 18:00:51.02ID:jen+lhqB0
>>131
俺が先日行ったチルド倉庫は直雇用の声掛けまくりだったよ
まぁ20代の若い奴だけだが…
おっさんには皆さんもよければ〜みたいなオマケの感じw
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 18:03:07.01ID:jen+lhqB0
まぁ何回か入ってるらしい若い女も直雇用になるみたいだったが、酷い斜視だった…
倉庫レギュラーってほんとなんかワケありのばかりだわ
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 18:19:18.20ID:E6E/5Ffk0
明日の仕事決まってるのに電話かかってきたけど何だろう
まさか明日決まってるの知らなくて仕事紹介するんじゃないだろうな
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 18:24:53.08ID:oQQGym2B0
>>145若者を差し置いて40代の俺にしか声がかからなかった俺は凄いでOK?
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 18:50:45.66ID:mwFKEk7y0
夜中の仕事で時給1000円て書いてあるやつは割増無しなの?
紹介メールの下の方には深夜250円て書いてあるけど
あと、交通費って一律ですか?
仕事の紹介欄と詳細欄の交通費の金額がバラバラなんだけど大丈夫なんだろうか
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 19:01:09.27ID:vxvEwqSa0
物流倉庫は凄い人出不足なんだな。
キャストのスポットにお声掛けしてるなんて、どんだけ切羽詰った
倉庫なんだろうな。
倉庫とか運送の正社員も長時間労働で相当大変そうだ。
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 19:09:06.72ID:0zBWNNRh0
>>150
深夜250円というのが深夜手当(深夜割増)。
つまり、時給1000円+深夜割増250円=1250円ね。

交通費については紹介欄と詳細欄にそれぞれ何と書いてあるかを書いてくれないとわからない。
現場によって一律のところも実費のところもあるんで。
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 19:15:07.35ID:CfLk/rUD0
派遣がやるピッキングとか検品みたいな簡単なスポットしかしてないから社員の仕事内容も似たようなものしか想像できないw
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 19:54:59.48ID:myVK9mFi0
>>151
物流は配送費のダンピングで仕事を得ているパターンが多いからな。
そうなると数をこなさなければ利益を上げづらいというわけで大変な作業量が
待っている。いつでも人募集しているのはそのため。とにかく頭数が足りない。

>>153
社員は派遣が帰った後に二時間も三時間も伝票整理や明日の準備に追われて
いるのが普通だよ。派遣から社員になった瞬間に苦労が十倍増える。
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 19:58:58.45ID:lgmzmvAi0
3年前に数回行ったローソンの倉庫、責任者のおじさんが残業3時間しても終わらないって言ってたよ。
頼むから間違えないでピッキングしてくれと言ってたわ。
ならスポット使うなやとも思ったが。
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:28:49.07ID:+TGHRoRQ0
山パンに詳しい人に聞きたいが、週5とかで入ってたらスポットでも部署固定されてしまうのかね?
最近いつも同じとこなんだよな
最初のうちは日替わりでいろんな部署だったから、ラクな日もありキツい日もありで耐えられたんだけど
キツい部署で固定されてしまったからもう行きたくない...
が、他にめぼしい現場も無いんだよなぁ〜
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:35:14.41ID:OpPPoNGu0
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:37:04.96ID:DIc4awRY0
>>147
「明日○○の現場が決まっていたと思うんですが、そちら人員のキャンセルがあり就業がなくなってしまいまして、代わりに△△の現場どうでしょうか?」
という手口で、現場○○ではまだ常連ではなく優先度の低い人を、別の地雷現場△△へ送る
電話には出ない方が吉
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:40:17.35ID:uRZZSly20
>>150
> 夜中の仕事で時給1000円て書いてあるやつは割増無しなの?
> 紹介メールの下の方には深夜250円て書いてあるけど
はい
深夜時給1250円の場合、基本時給1000円と表示されます

> あと、交通費って一律ですか?
はい
全員バラバラにしたら事務の人が面倒すぎるので

> 仕事の紹介欄と詳細欄の交通費の金額がバラバラなんだけど大丈夫なんだろうか
いいえ大丈夫じゃありません
キャストポータルはゲーメスト並に誤植が多くて皆困ってます
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:46:35.33ID:sMLMcDT10
残業3時間くらい疲れたうちに入らん
昭和時代のサラリーマンなんかリゲイン飲みながら24時間闘かってたんだぞ
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:48:14.73ID:0zBWNNRh0
>>160
> > あと、交通費って一律ですか?
> はい
> 全員バラバラにしたら事務の人が面倒すぎるので
こらこら、ウソを書くな馬鹿w
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:49:48.99ID:WA6QkOvC0
>>161
倉庫作業の3時間残業(1日12時間以上拘束)は徐々に心身を蝕まれるね
数年続けたら離職まっしぐら

>>162
某社で家庭崩壊上等で毎日出前と寝袋を友に1日18時間働いてたけど
こういう所の単純作業の長時間勤務は体感的にはよりきついわ
仕事の質の違いのせいだろうか
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:51:11.52ID:uRZZSly20
>>163
アセットだったか交通費を申請して個別に払ってくれる所もあったけど少数派
事務移転とか殆どの現場は交通費は一律500円とか一定額だね
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:57:45.71ID:Aa+PBMIw0
>>156
固定ではないができるようになった人は厳しいとこに回すってのはあるような気がする
差配する人の内部基準とか本当の所は分からんけどね
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 21:14:38.12ID:60n+EeUU0
ここって週40時間=5日間超えたら割増になるから出られないって聞いたんだけど

山パン夜勤とかの実働11時間労働とかの仕事やってしまうと3日=33時間になるから
それ以降は山パンはもちろん通常の8時間業務の仕事も入れられないってことでいいの?
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 21:22:47.61ID:+TGHRoRQ0
>>167
山パンはバイトの能力なんか把握してないと思うよ
現場が人事へ「この人はうちに回して!」みたいなこともやってる雰囲気は無い
俺自身デキるわけでもないし、社員さんに気に入られてるとかもないし
人事で受付してる人には「この人よく来るなぁ」くらいには思われてるかもしれないが
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 21:33:56.06ID:0zBWNNRh0
>>168
> ここって週40時間=5日間超えたら割増になるから出られないって聞いたんだけど
聞いたことが間違ってるな。

> それ以降は山パンはもちろん通常の8時間業務の仕事も入れられないってことでいいの?
入れられる。
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 21:35:31.05ID:9qtC87HG0
>>168
> ここって週40時間=5日間超えたら割増になるから出られないって聞いたんだけど
全体のルールじゃなくて特定の企業の自主規制ルールみたいな奴だと思う
他の現場に行けば全く問題なくガンガン入れたりする
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 22:12:28.22ID:0zBWNNRh0
>>172
> たしか割増って22時〜5時だったよね?
そのとおり。
0177交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/06(水) 22:28:33.53ID:i3flnyEQ0
そろそろ交通量が落ち着いてくる時間です、それと共に夏の調査でも肌冷えする時間です。風邪をひいてしまっては元も子もありません、しっかり防寒しましょう。
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 22:29:01.69ID:1cpTJBUL0
>>156
どこの工場?
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 23:00:16.11ID:dLUj/Pu60
>>122
ありがとうございます…ちなみにヘルメットも貸し出してくれるんですかね?
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 23:15:34.17ID:8KTO2MDD0
ピッキングってどんなの?
食品工場よりまし?
工場は3時間で限界だったな
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 23:20:24.79ID:8KTO2MDD0
100人中99人辞める工場しかないよな
フルキャスト工場は最底辺工場
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/06(水) 23:37:09.17ID:Kee4VwXn0
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:20.65ID:ZbYpHfNd0
>>103
調整中や紹介済みをキャンセルってサイト内では出来ないっしょ。
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:18:30.34ID:AfP7qtBp0
>>189
初日だろうがベテランと同じ作業スピードを求められ
出来ないと容赦なく怒られる
慣れれば何てことないんだろうけど
慣れるまで働き続けるメリットも魅力もない
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:28:05.97ID:nJ1zNovA0
山パンとかでよくあるんだけど後ろのラッピング機械が止まっても前は動き続けるから移し続けないといけないのが辛い
前も止まるもんだと思ってたからいきなり怒鳴られたわ
一言説明してくれたら良いのに
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:32:42.26ID:HPC6mZFs0
>>194
怒鳴られはしないがプライムでもそれはやるわ、ラッピングの機械やらラベルの機械止まってもラインは止まらないから作業はやってるというやつ。
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:35:23.15ID:HPC6mZFs0
>>193
同意でしかない。

仕事自体をばかにする気はないけど外国人、ご婦人(50以上)が多いのは他で働くのがきついからでしょ。
扶養内のパートでも人定着しないだろうね、今なら派遣で事務とかあるし。
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:45:08.84ID:bW0II2rj0
>>192
ええ? できるよ?
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:48:37.47ID:ZbYpHfNd0
>>197
どうやってやんのよ?
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:49:28.29ID:bW0II2rj0
>>198
倉庫でも怒鳴る人がいる倉庫はあるけどねえ。
0202交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/07(木) 01:20:11.72ID:1F8eXsqU0
ライン工場など行かずに交通量調査をオススメ致します。人の目はかなり気になりますがきちんと車の数をカウントしていれば集中モード(私は悟りと呼んでます)に入り帰って風呂に入る事ぐらいしか考えられなくなります。
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 06:59:58.41ID:2UT2XiZO0
>>202
乞食は黙ってろよ
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 07:08:55.70ID:2vFUGmeM0
おまえら仕事は?
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 07:09:17.06ID:4EBVxxfo0
キャストポータルの到着報告って家を出るときにしています?
現場に着いてから?
今日二回目の紹介なのでタイミングがわからず。。。
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 07:27:07.62ID:bW0II2rj0
>>206
今日は採用見送りになったわw
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 07:29:06.86ID:bW0II2rj0
>>207
>>208の言うとおりでいいみたいね。
俺は「家を出る時にしてください」と言われたように思う。
なんで、家を出る時にしてる。
どっちにしろ、到着してからではなく到着するはるか前にしてる。
(途中で事故でもあって到着できなかったらどうなるんだろう? とは思うがw)
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 07:31:04.34ID:HO8xwtdm0
>>207
名前は「到着」報告になってるけど、実際は「出発」報告なので、家を出る時でOK
当日なら始業時刻よりかなり早めに入れといてOKよ
どうも建前的なモンで、出発だと派遣会社の現地到着を確認する義務か何かに抵触するから名前だけ到着になってるらしい
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 07:32:36.41ID:HO8xwtdm0
インパクトだったか、どっかの派遣会社は家を出る時と現地に到着したときと就業終了時、1日に3回もメールしなきゃダメで面倒だった
そこはフルキャは良くも悪くもザルな管理で楽
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 07:37:51.19ID:+HT3aJ/u0
お前ら給与とかポータルとかの会社としての管理きちんとしろ言うのに、報告は到着1回だけで楽とか自分勝手な考えだよね
従業員の管理もきちんとするには出発、到着、勤務終了報告、の最低3回強制させなきゃ不味いのに
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 07:39:36.44ID:S20Ehhrn0
お互いに都合よく利用しあう関係だからね
フルキャのいい加減さに助けられる時もあれば、迷惑を被る場合もある
メリットは最大限に、デメリットは最小限に、が理想
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 07:50:17.92ID:bW0II2rj0
>>214
全然自分勝手な考えじゃない。
給料やポータルをきちんとすることなんか当たり前のこと。
紹介者の管理についてはその3回をしなきゃまずいってことはない。
少なくとも出発か到着かのどちからは要らない。
勤務終了報告もタイムシートがあるんだから必要ない。
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 08:03:34.01ID:c1hsageG0
昔は電話で出発報告してたな〜懐かしい。仕事紹介も前日の14〜5時くらいに電話して争奪戦してたw

今みたいに電話出ない(6時〜21時くらいは電話連絡出来てた)ってのありえない時代。
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 08:21:34.81ID:6CygxAKV0
送迎バスが8:10分なのに7:45に出ちゃったせいで休憩所で待機
周りがベテラン?何度も来てる方と社員さんでおしゃべりしててすごく緊張
やっぱり何度も行くと顔見知りになって自然と会話するもんですか?
コミュ症だから派遣選んだのに早くも後悔
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 08:46:13.85ID:nmdWuWDg0
市民税申告書が届いて去年複数現場行ったけど全ての現場から源泉徴収表貰って張り付かないとダメなの?
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 08:53:31.08ID:8+OnPHiu0
食品ピッキングって何が辛いの?
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 08:59:16.00ID:2UT2XiZO0
会社名で検索してもひっかかるの?
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 09:05:50.09ID:bW0II2rj0
>>219
俺もコミュ障なんだけど、やっぱり何度も行って顔見知りになると自然と話すようになるね。
心理学でいうところの単純接触効果ってやつかと。
ただ、ことは単純接触効果というほど単純ではなく、人の場合は合う合わないがあるんで
顔見知りになっても話さない人とは全く話さない。
それは俺がコミュ障のせいではなく、普通にコミュニケーションが取れる人でも同様。
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 09:07:46.01ID:bW0II2rj0
>>222
市民税の申告なら全部なくてもいいんじゃね?
所得税の還付のための申告だと全ての源泉徴収票が必要だけど。
(それでも、源泉徴収票を発行してくれない場合はなしでもいけるけど。)
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 10:03:24.04ID:vZIMgxLL0
移転や荷揚げでよく会うおじさんが、山パンは二度と行かないと言ってたからヤバいのかな
一回くらい経験したいw
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 10:06:10.12ID:7MGQxn2k0
残業する度に毎回思うんだけど
即給で残業代も入れてほしいよな
即給利用可能額で大体の給料分かるのに
残業抜かれてたらいくら振り込まれるのか全くわからん
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 10:10:20.68ID:gRHCpqMp0
おじさんって何歳くらいの人か分からんが、未経験の40過ぎの男はラインのスピードに着いていけない場合が多いと思う
若い時からやってるオッサンは別だが
おばちゃんは50過ぎでもこなすがね
0233交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/07(木) 11:36:28.19ID:1F8eXsqU0
>>203
まぁ寒いのは否めないですね...
カイロの消耗が激しいです。
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 12:36:55.79ID:onY4coIf0
働いた即分の給可能額見たら時給換算より若干少ないんですがその数百円は月払いで貰える?それとも手数料かなんかですか?
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 13:33:53.76ID:Scrpzn020
>>234
所得税があらかじめ引かれる
そこから更に千円単位でしか最初は申請できない
ちゃんとポータルの説明読みなよ
申請できなかった分はもちろん月払いでもらえる
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 13:40:43.30ID:bW0II2rj0
> ちゃんとポータルの説明読みなよ
ほんこれ。
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 15:10:09.48ID:1GYgoZZ60
明日_2/8_渋谷

【採否結果待ち】
2/11 厚木or五反田
2/13 新宿・渋谷・神保町・五反田
2/15 桜木町
2/17&18 六本木

とりあえずここまで・・・
0242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 15:30:42.82ID:KOwYVC1U0
現金日払いでも源泉取られるの?
日当8000の現場しか入ったことなくて、満額貰えてきたけど
ネット見ると額によって変わるとか書いてあるけど、日当が高くなると源泉徴収されるのかな?月払いなどまとめて払いだと源泉引かれます?

あと、即給だと源泉と振込手数料が引かれるんですよね?
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 15:43:08.91ID:bW0II2rj0
>>242
現金日払いと所得税の源泉徴収とは無関係なので、
現金日払いでも所得税を源泉徴収されることはある。

源泉徴収される場合でも、紹介先が「日額表乙欄」というもので源泉徴収するか、
「日額表丙欄」というもので源泉徴収するかで源泉徴収される金額が変わってくる。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/zeigakuhyo2017/data/08-14.pdf

日給8000円の場合、「乙欄」適用だと1120円が源泉徴収されて
支払われる金額は6880円になる。
「丙欄」適用なら源泉徴収額は0円なので8000円まるまる支払われる。
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 15:44:04.36ID:irCrwmo90
>>235
勿論1000円単位は理解してる。ってことは取得税で500円近く引かれてるってことだね
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 17:00:54.72ID:wYPtMIyH0
期間工に行ってみたけど、きつくて2週間でやめてきたわ・・
なかなかフルから抜け出せんな・・・
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 17:05:36.46ID:Q0pf3fFL0
時給1100円の期間工を社会保険加入で働いた場合、
仮に月20日の残業0だと手取りで13万ちょいしか入らない、マジ笑えない
妻子いる大の大人がこれでどうやって生活しろってんだ
これじゃあ税金取られんスポットに頼らざるを得ない
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 17:14:59.95ID:ENGRzfEX0
期間工って時給がそんなに安くないんじゃね?
勤務日数も月20日ってこともないだろうし。
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 17:17:04.34ID:5aTKPaTA0
山崎パンで一番キツイのは艶だしか何かの霧吹でシュッシュやる係だと思う
最初楽だと思ったら30分くらいで握力が悲鳴あげはじめた
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 17:45:39.18ID:eLYkLZzK0
中央線沿線でおすすめない?

青果の仕分けのとこってどうなん?
やたら服装に厳しいです!って注意書きあったけど

あと何年か前に自販機補充の補助あってよくやったんだが最近は募集かけてないのかな?
0256交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/07(木) 18:08:10.24ID:1F8eXsqU0
ゆっくりでいいんです、辛かったら次に進みましょう、人生終わってるんですから(たまに毒吐きます、注意)。
その間に交通量調査を挟み心の平穏を保ちましょう、パンクしたり曲がってるタイヤで道路を走れないように荒んだ心で人生という道路は走れないのです。気長にいきましょう。
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 19:07:41.36ID:ENGRzfEX0
採用見送りが続いていた俺だが今日のロト6が当たった。
震えが止まらない。
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 19:12:06.63ID:ENGRzfEX0
>>261
だから、そうとは限らない。
本来は丙欄適用でいいんだが、乙欄適用する糞現場もある。
0264名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 19:26:25.92ID:ENGRzfEX0
>>263
「も」じゃねえよw
レギュラーは扶養控除等申告書を出して甲欄適用じゃないのか?
出さなければ丙欄じゃなくて乙欄だぞ。
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 19:39:06.55ID:2UT2XiZO0
>>256
精神障碍者の乞食かな?
0268交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/07(木) 19:54:35.16ID:1F8eXsqU0
>>258
>>265
専ブラですとスレ番長押し→NG登録→IDの順であぼんにできます。次に安価付けて来ましたら貴方がレス乞食でございます。
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 20:12:20.19ID:2UT2XiZO0
>>268
最底辺が専ブラいれて必死に粋がってるのかな?
0272交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:56.41ID:1F8eXsqU0
>>269
>>271
あぼんにしました、なにを言っても無駄ですよ。私を必要とするフルキャスターの邪魔です。消えなさい...
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:03:16.68ID:eqhzwPqo0
>>247 >>249
スポットは都心の現場が多いですよね。
ウチから新宿まででも、往復760円交通費がかかるからなぁ・・・。
新宿の金券ショップさんで、京王線の株主乗車券をよく購入しております。

>>255
自販機補充の助手、俺らも3回やりました。

>>260
ロト6の当せん、おめでとうございます。
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:18.00ID:ENGRzfEX0
>>273
> >>260
> ロト6の当せん、おめでとうございます。
あ、ありがとうございます。
苦節15年、やっと夢が叶います。
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:14:26.57ID:2UT2XiZO0
>>272
社会の底辺がほざいててきもいよ。引きこもりの底辺日記はチラ裏にかいとけ
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:02:42.69ID:ENGRzfEX0
>>277
チャットでできるやん。
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:12:33.51ID:QC4IRDKJ0
先方からこいつはいれないでくれって伝えてるのに何でそいつをいれるの?あれ絶対わざとだろ ブチギレてたぜ先方
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:19:35.51ID:ZN0zTvNl0
>>279
フルキャストの現場は地雷が多いって良く言うけど、それはフルキャスト側の人間に地雷が多いから紹介先の人間が地雷化してるってのも多分にあるよな
最近バイトレ使う機会が増えてるから余計実感する
バイトレは普通の男の子女の子多いから自然と現場の雰囲気も和む
地雷地雷言うのは自業自得な面もある
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:37:15.21ID:eLYkLZzK0
資格取って就職したけど変な慣習する無駄に面倒な会社でやめたわ
貯金あるししばらくスポットやりつつのんびりするわ
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 23:05:31.82ID:zKcINDMa0
人生の終着駅
フルキャスト
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 00:12:51.79ID:O/38jbKT0
>>282
その無駄な慣習よりもっと無駄で悲惨な慣習に奇行や蛮行が待ち構えてるよ
ご愁傷様
0287交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/08(金) 00:26:17.53ID:TCZ3ZARQ0
おっと日付が変わってしまいましたね、またIDのあぼんをする作業が待ってます、早く安価を付けてください。
それはさておき去年冬季は12時間調査が多くて助かりました、24hは歴戦のプロであり猛者でもある私でもキツかったです。24hは夏にやるものですね。
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 00:58:47.55ID:ivaOTfWv0
バイトレはいちいち電話かかってきてうっとおしい
フルキャストは全部ポータルで済むからいい
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 05:37:42.61ID:BdKy13IF0
同じ日に入った人が更新せず俺以外全員辞めた
同期だから仲良くしてくれたし飯も一緒に食べてたから居なくなって悲しい
0296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 07:46:38.48ID:VWu6YVU70
>>260
幾ら当たったの?
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 08:10:16.14ID:VWu6YVU70
>>274
おめでとう。
俺もずっと買ってるけど、全然高額当選しない。
毎回何口買ってた?
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 09:14:40.49ID:FeB0GOTw0
>>298
休憩時間が何時間かわからないと、
つまり、実働時間が何時間かわからないと
最賃を下回っているどうかわからんだろ。
たとえば、9時〜21時の拘束12時間、休憩4時間の実働8時間なら無問題だし。
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 09:16:15.35ID:FeB0GOTw0
>>296
ひみちゅw

>>297
あり。
毎回1口しか買わない。
複数口買うのは無意味だと思ってる。
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 09:17:37.81ID:FeB0GOTw0
>>291
おまえもその仲間だという自覚がないとおまえが馬鹿に見えるから気をつけな。
0305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 09:18:23.80ID:FeB0GOTw0
>>288
バイトレは電話なんかかかって来ないわ。
全部サイトで済む。
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 09:32:13.25ID:VWu6YVU70
>>303
2等の1000万円?
0309名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 09:58:09.51ID:FeB0GOTw0
>>307
ガハハハハハハハハ。
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 10:00:32.71ID:FeB0GOTw0
>>310
「おくりびと」で、広末涼子がパンツを脱がされるシーンには興奮したよな。
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 10:30:01.71ID:NYphgM4X0
だんだんフルキャストと関係ないスレが増えてきてうざいな
0313名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 10:39:22.44ID:FeB0GOTw0
>>312
うざいと思うならあぼんしな。
俺もおまえをあぼんするからw
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 11:41:38.14ID:HhpiPD430
何ヶ月か前に入った工場にもう1回行こうと思っても、名札カードも失くしたし制服の場所も更衣室も食堂もルールも覚えてない、、
受付みたいな所で今日初めて来ましたって言ってもバレるよな
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 11:50:36.58ID:ttqV5/080
>>314
向こうは初めてが何人か把握してるから嘘はやめたほうがいいと思う。
更衣室の場所とかもろもろは派遣先の人に聞くか同じ派遣の人に聞きまくって名札は忘れたと言った方がいいよ。

名札つけなきゃいけないとこだったら忘れたりなくすのは想定内だよ。
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 12:27:34.13ID:FeB0GOTw0
>>314
バレたら何か問題でも?
場所もルールも覚えていないのなら初めてみたいなものじゃないの。
0321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 12:35:40.64ID:/LpbC+CB0
>>318
松戸
0325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 13:26:47.06ID:X/ioIT0E0
>>281
バイトレは先払い使っても最短で四日から五日かかるから、金がなくて殺気だった
人間の数が少ないだけだろ。現金当日の現場で得たばかりの給与をそのまま
何かの支払いにあてる必要のある人間の割合が少ないだけ。
ただし現金当日のエサをぶら下げれば、前日に30人、40人と集められる
フルキャストの方が、突発的な人員増減が必要な現場は重宝される。例えば、
以前に俺がやった10人規模の人間を現金当日のエサで呼び、3000脚のイスを会場に
並べていったとかw...。こういうのはバイトレでは対応できん。
0326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 13:31:38.92ID:X/ioIT0E0
>>290
サービス業ばかり渡り歩く奴もいるよ。小売業と非小売業で集まる連中は、
人種が異なっている。派遣でコンピニ行く奴はそういう仕事ばかり選んでいる。
俺は最近は倉庫か工場ばかりだけどな。

>>292
人には向き・不向きがあるから仕方がない。新たな仲間を作れば良い。

>>294
ノーマルタイヤの俺も、泣く泣く明日の仕事をキャンセルした。ノーマルだと
途中の道がヤバい箇所もあるような場所だからな。
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 13:40:18.96ID:FeB0GOTw0
>>325
質はともかく数を集める力に関してはフルキャストは他を圧倒しているよなw
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 14:11:19.36ID:HvTt7xrM0
>>326
まぁ、おれも小売→運送→倉庫の流れだわ
倉庫勤務は物量多いとキツいが黙々とやれるから精神的に楽
小売なんて物量+売上予算+クレームの三重苦だからな
0330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 15:10:41.96ID:Zk8sAb020
>>325
バイトレは数じゃどう足掻いてもフルキャストに勝てないと自覚してる分、質で勝負してる感じやな
大した用もないのにバイトレの営業からしょっちゅう電話かかってくるのも電話の感じから俺の人間性を査定してんのかな、って邪推してしまう
0331交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/08(金) 15:20:39.11ID:TCZ3ZARQ0
【緊急避難命令】
明日の交通量調査に入られてる方はすぐキャンセルしてください、低体温症で死に至ります。直ちにキャンセルの電話を入れてください、常温の水を飲んだ温かいと感じたら死のタイムリミットが近づいている証拠です、直ちに避難を。
0332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 15:45:08.41ID:NYphgM4X0
>>330
バイトレは短期バイトでしか使うイメージないな
単発だとフルキャストで使い分けてる
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 17:36:29.19ID:h2+RiJjf0
>>337
山パンはオーブンと肉まん、あんまんエリア以外は腰に気をつければ楽
プライムは知らないけどシェフォーレ(コンビニスイーツ)はレーンが低すぎ、寒いで自分には無理だった
0346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:32:50.07ID:h2+RiJjf0
千葉だけど3連勤入ってるわ。。。
本業が店舗改築で23まで休みだからと早めに入れちゃったのが徒になった
送迎ありだから駅まで行けば何とかなるけどその駅に行くまでがやべー
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:33:27.48ID:odyqgvbs0
>>344
確かに暑さはキツいが、運動量自体は少ないし作業も単純
成型は性格キツい女が必ず一人はいるのもハードさに追い打ちをかける
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 22:09:50.14ID:3+wD6NQN0
>>302
いや休憩1時間という条件になっている
単純にフルキャスでこの件を書いたやつのミスか、それとも本当にそんな訳のわからん案件やらせようというのか
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 22:19:29.02ID:XefEtLAk0
その程度の入力ミスはよくあること。
朝7時集合で現場行ったら誰もいない、9時集合の間違いだったとか…ゴラァー。
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 23:36:56.32ID:KuaL4p5X0
別に見た目はどうでもいいんだが、「こんなのが人の親なのか...」と思うことが多々ある
男で嫌な目にあったことはあまりないけど
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 00:43:48.41ID:f2jhxl/o0
>>330
1行目、そんなこたあねえw と思うw
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 00:44:46.08ID:f2jhxl/o0
>>333
昔、行ってたアイビーなんかも、フルが20人でバイトレは2人なんかだった。
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 00:47:23.07ID:f2jhxl/o0
>>353
わろたw
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 00:47:57.00ID:f2jhxl/o0
>>354
そういう一般化をする奴って頭が悪いと思う。
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 01:14:58.48ID:f2jhxl/o0
>>367
この時間はみんなそうなる。
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 01:48:25.13ID:f2jhxl/o0
>>369
また頭の悪い奴が…
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 01:52:41.17ID:XJTTdBwr0
>>370
皆ではなく、どこにでも何人かいるんだけどさ 
母親に聞いたら歳をとってから家庭や生活が大変な人なんだよと言っていた
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 03:37:46.41ID:f2jhxl/o0
大量募集でない所でも普通に40代以上はいる。
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 03:45:30.07ID:iqabnqX40
>>334
バイトレでは月15日越えて働くことが不可(社保の関係で)なので、
バイトレ単体では生活が成り立たないよ。フルキャストと併用が無難。
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 05:55:01.94ID:YGWyNA6t0
50代の老人日雇いもゴロゴロいたぞ
引越や移転、搬入搬出の力仕事系の現場でもよく見かけた
ハゲや白髪だけじゃなく、顔に大きな青あざがあったり、首に大きなコブがあるオッサンとか見た目に特徴があるのがw
しかし、そこはやはり50代の老人日雇い、体力も無く、作業の指示も理解できず動きっぷりはお察しをw
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:45.39ID:7nXNrBuV0
>>377
50代の老人日雇い乙
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 10:00:49.69ID:6yFz63Sg0
底辺が底辺を笑うんか
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 10:23:49.42ID:5z4wm50r0
>>383
結構つまらないことでいとも簡単にターゲットにされますからね
そんでその悪口に参加しないと自分も仲間とみられないみたいな
まあ、悪口言うババアたちともターゲットとも、
適度に距離を置くのが吉ですね
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 11:10:08.51ID:fVZwXF0l0
日払い手渡しの大森駅集合の仕分けの仕事…埋ってるの見た事があまり無いんだけど地雷検案ですかね?
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 12:34:34.10ID:f2jhxl/o0
>>376
> しかし、そこはやはり50代の老人日雇い、体力も無く、作業の指示も理解できず動きっぷりはお察しをw
移転、搬入搬出系に来る50代以上でそんな人は見たことないなあ。
どっちかっつーと、移転、搬入搬出系に慣れててテキパキと動く50代以上が多い印象。
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 12:43:15.92ID:iZ5zNdJ/0
父から扶養に入れるとか話になって去年は半年働いて収入100万円前後だけど
去年の12月から働いてて今年の年収は200万超えるかも
扶養になってもすぐ外れそうだけど申請する必要あるのかな?
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:01:24.71ID:f2jhxl/o0
>>387
何の扶養の話? 所得税? 健康保険?
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:04:58.66ID:f2jhxl/o0
>>388
> うん、崖っぷちの50代の方が就労意欲が高く
去年、直雇用でコンテナのバンニングに行ってたけど、
そこの担当者にも同じようなことを言われた。
「年寄りより若い人のほうが体力があっていいんじゃないですか?」と訊いたら
「年が行っている人は生活がかかっているんで一生懸命働いてくれるけど、
若い人はそうでない人が多いんで一生懸命には働いてくれない」傾向があるって。

> まあ、見た目はアレだけど
うん、確かにw
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:12:52.51ID:BGX9boq10
スポットで働いてたのですが就業先から届いた給料の明細に間違いがあった場合はフルキャストに問合せした方が良いですか?それとも直接就業先に聞いた方が良いですか?
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:27:22.30ID:RKByIAfq0
>>383
自分が言われるよりも他人の悪口を聞かせられる方が嫌だわ
パート内でだけで言うなら良いけど他の会社の人にも聞こえるように言うところはヤバいわ
行きたくないからそういう情報も欲しい
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:49:40.93ID:BGX9boq10
>>394
出勤日数が違うの
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:00:33.91ID:MlAtOlHi0
>>393
女フルキャスターズはその比じゃない
若くて可愛いかったら初入職で場違いだと分かり速攻辞めてるw
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:14:51.89ID:f2jhxl/o0
>>396
出勤日数が違ってるってことは給料額も違ってるんじゃないの?
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:15:20.70ID:f2jhxl/o0
>>397
そんなことないけどねえ。
掃き溜めの鶴はたまにいる。
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:20:02.56ID:oY2lYQum0
>>396
それならフルキャストから話をしてもらえるよう仕向けるな
勤務記録はフルキャストでも管理しているはずだから
そちらから話して貰った方が拗れないだろうし
0401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:31:59.43ID:7nXNrBuV0
やたら50代の老人ポンコツフルキャスターを擁護する書き込みがあるけどやっぱ当該?
個人差はあるけど、老人がテキパキ動いても知れてるし、怪我や物損のリスクのほうが高いわ
勤労意欲より生活掛けた悲壮感のほうが格段に強いよw
現場に老人フルキャスターがいると何ともいえない重苦しい空気が漂ってるし、紹介先の従業員が変に気を使ってやりにくそうにしてるし
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:33:50.12ID:f2jhxl/o0
>>401
おまえの物の見方がおかしいだけだと思うw
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:43:41.39ID:ysnhdGne0
>>401
50代以降になると本当人によるんだよ
20代以上の体力がある60間際のおっさん知ってるし
老人な60間際のおっさんも知ってる

お前の中では50代のフルキャスター=底辺なんだろうな
実際は50代60代のおっさんフルキャスターは趣味で働いてる人多いよ
0404名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:52:07.45ID:BGX9boq10
>>398
そうよ!ただでさえ少ない給料が減らされて困ってる。今日はフルキャスト休みかしら?
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:05:23.06ID:YGWyNA6t0
>>402
お前、在日創価の安藤だろ!
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:08:57.68ID:7nXNrBuV0
>50代のフルキャスター=底辺なんだろうな
当たり前だろw
50も過ぎてしょうもない日雇いやってる連中って今までどんな生き方してきたんだよ?w
同世代は管理職や独立開業して間違ってもフルキャストみたいなド底辺日雇いなんかしてない
するとしても今までの経験や身分を生かした仕事してるよ
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:12:03.26ID:iZDJMoOU0
>>405
誰だよw
つーか、>>376みたいな書き込みが平気でできる奴はやっぱ違うなw
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:43:12.76ID:1qycsyzf0
明日の現場
調整中から応募済みに変わってたから
落ちたと思ってたら
さっきメールきて受かってたわ
天気悪いからキャンセルしたやつ出たな
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:54:34.32ID:YGWyNA6t0
>>407
まぁ、図星だからってそんなにムキになんなよ、ポンコツ老人日雇い
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 17:35:38.90ID:9Nn/zUUc0
俺が行く所はジジイはまた来たよコイツという扱いされて嫌われてる
大学生も世間知らずで自分から動かないけどBBAは命令しやすいらしくまだマシな方だと言ってた
0413交通量調査員アドバイザー
垢版 |
2019/02/09(土) 17:41:06.14ID:/Gt5FGyG0
皆さま無事にキャンセルできましたでしょうか?幸いにも積もりはしませんでしたが極寒の状況が続いています、蒙古タンメンにCoCo壱10辛をかけて食べましょう。
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 17:52:31.17ID:AUTsso8Q0
>>415
だよな。
一番が人間関係かも
嫌な奴がいたらもう応募したくなくなる
良い女が居たが男が常連らしく
気持ち悪いから行きたくなくなった
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:03:50.62ID:0TXvnJ9i0
>>416この現場あいつが入るだろうから応募しないでおこうってのは多々ある イライラするくらいなら行かないほうがいい
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:09:35.79ID:j5gBhltB0
佐々木
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:10:00.57ID:iZDJMoOU0
紹介先の社員や直パート・バイトに嫌な人がいるんでその紹介先には行かない(応募しない)ってのはあるけど、
嫌いなフルキャスターがあの紹介先にいるだろうから応募しないってのはないなあ。
もともと、仕事が面白ければ人間関係が気にならないタチだからかも知れんが。
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:12:11.35ID:fElHZSso0
>>416
今はさ求職中で失業保険もらいながらスポットへ行き 1人暮らしで少しの貯金があるだけなんだけど 人間関係で辞めてしまうから悩むよ、仕事は続けたいしさ豆腐メンタルで精神面弱くて強い人が羨ましい
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:14:52.30ID:6nDh0SeK0
あの人が苦手だから応募しない、ってのもあるけどそれより自らのコミュ能力の無さが一番の原因っていう他責より自責の念が強いな俺は
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:29:28.53ID:iZDJMoOU0
>>423
> 偉そうな社員なら2度と行かんわ
これには同意だが、
> 仕事なんか人間関係が全て
これはないわw
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:41:43.98ID:5z4wm50r0
>>422
そういうのは場数を踏めばなおっていくから、
怯まずに色々な仕事に応募して、出ていきましょ
0428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 19:27:16.88ID:AI2yq2hM0
スポットなら嫌な人いてもスルーだわ。

そういや派遣先に嫌な社員いたけど直雇用パートに嫌われてていじめられてたわ。
自業自得なんだろうけどそれでも気の毒なくらいないじめられかただったね。
0430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 19:32:23.11ID:iZDJMoOU0
俺は紹介先の直パートにいじめられてたけど、
仕事が面白かったので嬉々として毎日行ってたw
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 19:50:29.36ID:ysnhdGne0
それはあれだな。職業ドMってやつだな
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 20:12:17.19ID:iZDJMoOU0
>>432
毎回いじめられてたw
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 20:19:39.27ID:iZDJMoOU0
>>434
> それでも行くのはすごいね。
仕事は面白くて好きだったので、いじめられることが行かないことの理由にはならなかったの。
さっきも書いたけど、仕事が面白ければ職場の人間関係は本当に気にならない性質なの。
正規で働いていた時もそうだったんで、俺の性格なんだと思う。
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 20:33:44.78ID:Q9yU7Gso0
俺がキャストを利用してたとき、いろいろな現場にいけるし
嫌な社員やパートがいても面白いって価値観のが大きかったな。
時給で選ぶより、ここの現場はどんな仕事何だろ?どんな人たちが
集まるのか?ってロシアンルーレットをやる感覚で仕事してたな。
多数キャストが集まる現場で、各現場に振り分けがあるような現場で
どうすれば楽な現場に振り分けられるか?なんて攻略法も考えて
仕事してたよ。
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 21:10:44.49ID:iqabnqX40
年齢なんて関係なく、生活のかかっている奴は必死に働く場合が多いよ。
遊び半分で来られる方が、かえって迷惑になるパターンが多い。
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 21:12:48.18ID:AI2yq2hM0
友達同士で応募できます!ってとこあるけどその後見かけないわな。
そういう人達は生活かかってないからね。
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 21:15:57.18ID:iZDJMoOU0
>>438
> 遊び半分で来られる方が、かえって迷惑になるパターンが多い。
はげど。>>437なんかが典型だよな。
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:09:46.13ID:iZDJMoOU0
なんで好き好んでわざわざ引っ越しに行くのか理解できんw
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:22.52ID:yw4pAfhH0
引っ越しも経験だよ
流れが分かれば自分ちの引っ越しも出来るようになる
エアコンと洗濯機が鬼門だが
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:47:18.66ID:kyoOt+VK0
ダーツ大会?

>>時給1000円/ダーツ退会の設営撤去

2019/02/22(金)
12:30-18:30
神奈川県横浜市西区
横浜高速鉄道みなとみらい線:みなとみらい
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:49:10.15ID:iZDJMoOU0
> 引っ越しも経験だよ
そんな経験は要らんw
> 流れが分かれば自分ちの引っ越しも出来るようになる
流れがわかってなくても自分ちの引っ越しはできたw
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:38.19ID:ysnhdGne0
引っ越しで冷蔵庫とか洗濯機を二人一組で階段で降ろすときとかどうやって持ってる?

 〇
 ❘→□   〇
 ❘   □←❘
 ❘      ❘
        ❘

       この下側の位置の人は洗濯機の底辺を持った方がいいの?それとも上側を持った方がいい?
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 00:42:21.78ID:W7Olz+Cy0
>>452
へー
今度自分の店の引っ越しあるからそうやってみるわ
そんなにでかくて重たいものないけど
冷蔵庫なんて倒して運ぶとフロンが〜って思ってたから縦のまんま運んでたわ
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 02:44:10.80ID:71ChMqqe0
>>448
いや。引っ越しはやはり経験値だよ。どういうものをどこに置き、配置するか
で終了時間が大幅に違ってくる。梱包するのも経験が必要。割れやすいものとか
即座に判断して動きにかからなければならないからな。
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 05:35:27.94ID:2sufxNL00
>>456
就業先によって外に出られるかどうかルールが違うので、あらゆる現場に行って当たり企業を覚えるしかないね

・良い企業
休憩中も自由に出ていいし、周りが駅前で息抜きできて、休憩時間も20分の小休憩2回と1時間の長休憩がある

・悪い企業
休憩中は敷地内から出ちゃダメ、施設内の休憩室は狭くて人がひしめき合う、休憩時間が最長でも30分しかない、自販機も購買もなく弁当持参必須でやる事ない

後者だと休憩時間が苦痛で休憩にならない
行ってみようと思う現場があったらここで先に「○月○日の△△ってクライアントの□□製造の現場の休憩はどんな感じですか?」って聞いてから応募した方がいいよ
応募前に経験者に聞いて現場を選んで応募しておけば、自分で地雷か天国か分からずに行って地雷を踏んで酷い目に遭わずに済む
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 05:40:15.15ID:2sufxNL00
>>456
ちなみに外に出ていいかどうかってのは、就業先企業の業務内容にも関わって来るので、別に意地悪して外に出さない訳じゃない

例えば食品工場の現場だと、作業員は入念な消毒と洗浄をしてから加工場に入らないといけないので
一旦外に出てしまうと、戻って来た時にまた大勢が消毒と洗浄に時間かけて効率が悪くなるから、施設から出ないでってケースが増える
だから食品工場系に参加するなら、休憩所が快適な現場かどうかは割と重要問題

こんな風に業務内容で外に出られそうかだいたい想像が付く場合もある
その場合も休憩所がアタリかハズレかあるので、やっぱりこのスレで質問してアタリ現場を知ってから応募するといいと思う
0460名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 05:56:28.82ID:xZYX9cH10
担当者がいるにも関わらず日雇い同士で相談するやつおおいよなほんとw
何で俺に聞くんだよww担当者ウロウロしてんじゃねーかよww
カウントの作業だったから途中で質問されてどこまでカウントしたかわからなくなってイライラマックスだったなうw
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 05:59:21.07ID:i3goMk350
「担当者はもう何百回も聞かれてイライラ限界突破してるだろうから、もう二度と遭う事もない他のベテランキャスターに聞こう!」
旅の恥はかきすて
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 06:05:59.78ID:xZYX9cH10
そんな人のこと考えれそうな人じゃなかったよwwだいたい担当者は優しそうな人だった
質問とトラブル対応のためだけにいる存在で作業自体はしてないしな
最初に分からないことは必ず私に相談してくださいと言われててこれw
いちいち動いて聞きに行くのが嫌だから近くにいる人に聞こうって発想だろうよ
0463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 06:22:45.47ID:/SzJxEqO0
スポットだったらその後のことは知らんからね。
その場だけ乗りきればいいから近くにいる人に聞こうはわかるわ。
0464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 06:31:41.76ID:QR1pQSnz0
あと特別な支援が必要そうな感じのキャスターもいるね
養護学校の子みたいに1つ1つの事を全部聞いてきて全然作業が進まないの
まあ変な人は目立つけど1年もすると見かけなくなるから出禁をあちこちで喰らって紹介されなくなっていくのかもしれん
0465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 06:59:52.90ID:sXBZWijh0
そこまでじゃないけど軽くおかしい人はよくいるね
作業でコンベアに製品流してくっていう初日とか他で間に合わなくて
最終的に回されてくるくらい簡単な作業でもおぼつかない人とか
ライン作業で前工程やってる奴がミスが多くなってきたから声掛けたら
手を動かしながら聞けばいいのに完全に手を止めて聞き返してきてライン自体止めちゃう奴とか
流れ作業系だと特に目立つ
0467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 07:24:16.67ID:f42qt/Ho0
態度でかいというか自閉気味の人は自分の事にしか興味関心が持てないから周りに気遣うって事が脳の機能的にできない
病気じゃなくて構造的機能障害なので治療じゃ治せない
0468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 07:27:49.04ID:/SzJxEqO0
>>467
そういう人はやむ得ないね。

フルキャストでスポット使ってるとこは人が定着してないんだろうからよっぽどじゃない限り出禁にならないのでは?
0469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 07:37:25.93ID:TdK4Gzaj0
後は業種かな
繁忙期だけ50人位いないとまずくて普段は数人いればいいみたいな極端に必要人数が変わるとこはスポット使わざるを得ない
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 08:30:12.89ID:TpxHeH1G0
>>455
おまえも話のわからん奴だなw
0471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 08:33:40.94ID:TpxHeH1G0
>>457
> 行ってみようと思う現場があったらここで先に「○月○日の△△ってクライアントの□□製造の現場の休憩はどんな感じですか?」って聞いてから応募した方がいいよ

>>459
> やっぱりこのスレで質問してアタリ現場を知ってから応募するといいと思う

ちょwww
0472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 08:38:59.47ID:TpxHeH1G0
>>468
逆だろ。
いくら出禁にしても弾はいくらでもあるからじゃんじゃん出禁にする。
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 08:40:40.76ID:TzFuI/Tv0
編集だけでなく閲覧もIDとパス発行した人だけができるフルキャまとめwikiとかあればいいなあとは思う
この現場どうかなーって思った時にwikiの感想見て見当付けたり、キャストポータルの間違いだらけの持ち物や集合場所の修正した実際に必要な持ち物を確認したりできる
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 08:48:15.90ID:TpxHeH1G0
>>473
出禁にしてるのに採用したら意味ねえw
0476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 08:55:45.70ID:TpxHeH1G0
>>474
その現場がいいか悪いかは人によって評価が全く正反対になるからなあ。
たとえば、俺はアイビー大好き人間だけどアイビーの現場は嫌いって人も多い。
他人の意見は参考の参考の参考ぐらいに考えておかないと、
見た人(行こうと思ってる人)にとっては本当は良い現場なのにそれをみすみす逃すことにもなりかねない。
持ち物や集合場所なんかの情報は参考になると思うけど。
0478名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 09:39:48.07ID:TpxHeH1G0
>>477
それが嫌なら直接雇用すればいいだけの話。
それができないならどんな奴が来ても受け入れる他ない。
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 10:10:41.76ID:TpxHeH1G0
>>481
「派遣」(=フルキャストでいうところのレギュラー)はそうだな。
だが、フルの大部分を占める「紹介」は、紹介先が紹介された労働者を直接雇用するので、
紹介先は紹介された労働者を選ぶことができる。
0483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 10:44:37.32ID:/IqeU7dR0
>>472
ホントちょっとしたことですぐ出禁なるみたいだな
まあまずならない奴はこんなところでやらなくても勤められるレベルとも言えるがw
0484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 11:04:22.71ID:JiogGB5C0
>>468
あんたがどこにどれだけの期間行ってるかは知らないが、
現状を知らな過ぎるよ
ちょっとでも態度悪いとか仕事できないとか思われたら、即刻出禁にされるやつはいくらでもいるよ
まさに使い捨て
0485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 12:00:14.92ID:jS2fwbpF0
スポットでも時給は上がりますか?
0486名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 12:05:06.89ID:+mUXRQJ10
山パンの日勤求人が消えた
夜勤ならあるが
2月は生産落ちるらしいし、その上春休みの学生も入ってくるもんな
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 12:25:12.05ID:TpxHeH1G0
>>487
頭悪い奴だなw
0489名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 12:51:41.53ID:46l/eAjR0
>>465
普通にやっててもミスが多いのに話ながらやったらもっとミスすると思うが

言ってること矛盾してね?君も結構バカっぽいね
0490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 12:56:36.98ID:UHbFw0F80
山パンのスポットって出禁になることもある?
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 13:11:17.62ID:/uqL60xn0
>>482
>紹介先は紹介された労働者を選ぶことができる。

でも初回はどんな奴が来るかわからないよね?
事前に住所氏名年齢は送られると思うが
紹介先が2回目この人嫌だってなったらどうなるの?出入り禁止にできるの?
0493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 13:16:37.39ID:TpxHeH1G0
>>492
> でも初回はどんな奴が来るかわからないよね?
紹介の仕組みがわかってないようだけど、当日、来た時に選ぶんだぜ。

> 事前に住所氏名年齢は送られると思うが
そんなの送ってないだろ。
名前の名簿だけ。

> 紹介先が2回目この人嫌だってなったらどうなるの?出入り禁止にできるの?
できるよ当然。
「紹介されても雇用しないから紹介するな」とフルに言う。
フルも紹介して雇用されないと紹介料がもらえないから、
紹介しても雇用されないとわかってる労働者をわざわざ紹介しない。
1回目だって、こいつはダメだと思えばその場で帰す(雇用契約を結ばない)ことができる。
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 13:32:21.61ID:Zsd5DwFl0
スポットで5人定員のたとこに10人応募があった場合はどうやって決める?紹介先にお伺いするのか?
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 15:00:22.68ID:ERsXYrcp0
平日いつも行ってた現場に今日は臨時で休日だけど入った
平日のメンバーだと和気あいあいとして凄く優しくていい職場だなーって思ってたのに
日曜だけ来る社員が凄まじい態度の悪さで同じ職場とは思えないほどやる気ゲージをゴリゴリ削ってきた
会って最初の台詞が「俺は忙しい時に邪魔なトコ突っ立ってるとどけ!と叫んで突き飛ばす事もあるからな、先に謝っとくわ」とか色々とおかしい
仕事は人で決まるって言うが同じ職場でも変なの1人いるだけでこんなに印象変わるのか―って嫌な勉強代になっちまった

>>487
担当者のイニシャルか外見上のヒントも欲しいな
この人が担当する現場だったら絶対行かない、みたいな
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 15:24:42.38ID:bN3zTJDh0
>>493
事前に住所年齢メアドまで送られてるよ。

以前、フルキャストを使うのが初めて、ってところに行ってきたんだけど、
タイムシートと一緒に自分の情報が書いてある紙が混ざってた。
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 16:08:00.54ID:JiogGB5C0
>>500
それって、他の人にも見られるところにおいてあったわけ?
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:52.08ID:qlhzs4Uv0
製品組1時間
製品のデータどり1時間
の交互に繰り返しで
組のやつがしゃべりながらやってるから集中できん
0505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 17:32:05.46ID:DxR1V/Ph0
明日のバイトの応募がまだ確定しないんだがこんなもんなのか?
日勤と夜勤でどちらも応募してるから早くしてほしいんだけど
これって電話とかしたら早く決めてくれるのかな?
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 17:58:15.70ID:vgsdoHZi0
>>507
クライアント名と現場名がないと分からんが
HPではいっつも募集してるけど実際のスポット採用がある日は週に1日位の所もあるからね
後は経験者優先(しないと厳しい作業内容)で10人募集のうち常連で8人位がだいたい埋まってる所で常連がインフルで倒れない限り実質採用枠は2人しかないとかね
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 18:14:46.81ID:/uqL60xn0
>>502
そうだよ。
名簿は担当が持ってたな
名前住所とか年齢まで全部乗ってたから間違いない。
メンバー全員の紙を奴持ち歩いたり事務員はそこの会社の人はみんな知ってるはず
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 18:50:35.39ID:EUyi6t6zO
内勤のレベルまじで低いな
0515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 19:03:24.15ID:2WbBHjiu0
>>490
基本的にはないんじゃないかな
あそこは無能な人だと思うと掃除か洗い物か待機になるし
器用さがいる成形担当の人から見りゃ同じ給料かよと思うんだろうけど
0516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 19:25:43.47ID:LlmLY7Ns0
担当の人がスーパーの商品陳列なのに耳にピアスしてるけどOK?
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 19:41:09.60ID:nwvnufCM0
>>486
今、山パンはさほど忙しくない上に、直接雇用のアルバイトが余るほどいるからな
しばらくは昼勤はいっぱいだよ
夜勤はまだ空きがあるみたいだけど
あと、年が明けてから、なんか山パンの放心が変わったように思う
単価の高い派遣の募集をかなり絞るようになってる
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 20:26:44.20ID:U/XgBmHv0
山パンって人気あるの?随分前から何故か応募メーター表示されなくなってしまって状況分からず応募してみたけど落ちた
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 20:34:40.62ID:CbSFo9Td0
応募メーターを真に受ける男の人って…
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:33.57ID:sPren4/d0
山パンで働きたいなら直接バイトでいいのでは
いつも求人だしてるけど
フルキャストを通して山パンにいくメリットは何かあるのですか
0526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 21:36:24.05ID:W7Olz+Cy0
応募メーターフルで実質1人採用枠ところに時給良かったから洒落で応募したら採用で今日行ってきた
ちなみに来週も当選だわ
何が基準なんだろ?
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 21:39:47.12ID:CbSFo9Td0
>>525
>>526
おまえら馬鹿かw
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 22:07:23.04ID:+mUXRQJ10
>>524
そうなんだよな
直バイトは交通費出るが、それ勘案してもよほど遠くから来てない限りフルから行った方が割りがいい
「そんなに山パン行きたいなら直バイトになれ」ってのはもっともだが、やっぱスポットの気楽さがいいのよ
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:22.50ID:VfBKVeGr0
品川八潮のヤマトに悪帝武霊印通じて行った感想

○若い女性や意外にも多かった。一人だけ胸が大きい女性が居て興奮した。
○外国人も多い。外国人は何しゃべっているのかわからない。アンポンターン〜メンヘラ〜チュウカドーン〜ドーン とか。
○休憩室が狭すぎて1階はスラム街みたいにカオスだった。
○クール便は冷蔵Boxや電気配線の準備で1時間半も掛かった。でも準備するのはベテランなので派遣はただボケーと見て待つだけ。
これは人によりけりだけが精神的に辛い。ちなみに羽田クロノゲートヤマトはそういうのが無いので快適。
○休憩30分を2回分けて取るのだが30分で飯を食い終わるのはきつい。掻きこむ感じで食べないと間に合わない。1時間にしてほしい
○荷物が流れてこない時に待つのがしんどい。時間が流れるのが遅く感じる。
○最後の残り1時間でやることなくなってその場で座り込んだりしている人が居た。社員は見ても注意はしてこない。そんな形で待つのも精神的にしんどい。
○ヤマトでやるなら羽田クロノゲートが一番。品川八潮は二度と行きたくない。

以上、感想
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 22:27:46.56ID:CbSFo9Td0
>>528
あてになるわけないだろw
最近登録したかどうかに関係なく、当てにならないってことはわかるはずだよw
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 22:28:04.13ID:CbSFo9Td0
>>529
馬鹿w
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 22:36:43.20ID:U/XgBmHv0
応募メーター見れた時はかなり参考になってたよ?やっぱり応募者が少ない所は大体受かってた
0537名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 22:38:33.54ID:CbSFo9Td0
>>536
大馬鹿w
0545名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 00:31:48.84ID:b0Srgwj30
特定されないようにもろもろ詳細はふせるが先日休憩室で知的障害がある人がなぜかお弁当持ちながら踊りだして中身床に落としてて少し怖かったわ。本人に罪ないが。
スポットは自分しかいないような時間帯だったんだけど直雇用の人達は慣れてるのか動じてなくて。
いくら時給よくても直雇用はきついだろうな。
0547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 01:06:41.30ID:yGcHOwvU0
ミナシア白岡の偉そうな短髪ゴリラいなくなったんだな
クビにされたか?
あと@LINEの固定の奴らなんであんなに偉そうなの?
ひげ面眼鏡の奴とか糞すぎんな
0551名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 05:45:27.56ID:xxl2szk40
>>546
業務スーパー向けの倉庫にもダウン症みたいのいたわ…
障がい者枠だろうが、派遣に指示できる立場なのかと考えると微妙な気分
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 06:54:58.82ID:LGWHxV820
山パンつらくない?
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 07:44:24.63ID:LGWHxV820
暑くて重くて臭い山パン
0556名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 08:07:37.88ID:MmSwd1vk0
チャット反応ないし電話も出なくてこまったw
他の企業送迎も混ざってるから土日の乗り場のほうも人並んでるし平日の方も並んでてパニックだ
紹介電話でくる仕事ダメだね
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 08:28:39.03ID:8ulqtJel0
>>556
> 紹介電話でくる仕事ダメだね
いや、もっと別の部分がダメなんだと思うが?w
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 08:29:07.30ID:Z3nx5/K+0
>>556
初現場はそういう知らなきゃどうしようもないが沢山あるので経験者の話を聞いてから行くといい
「目の前のロータリー乗り場じゃなくて建築中の駅舎の裏にある仮設バス停からとかそんなん分かるか!」みたいなのザラ
紹介先決定になった時点でスレで聞いとくと誰か行った人からの話聞けるかもしれん
0559名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 08:33:37.31ID:QhnRmGxS0
>>557
せめてアクセス方法は最新、正しいのにして欲しいね
結局土日の所から乗って徒歩で移動してる
>>558
なるほどなぁ
まだ登録したばかりでapアプリとして違ってキャストポータルとか便利やん!って思ってたのにこのざまw
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 09:08:13.64ID:8z/bbRH+0
>>558
「かも知れん」レベルなのに「経験者の話を聞いてから行くといい」ってw

>>559
本当に「別の部分」がダメだねw
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 09:17:23.39ID:fTsSDR810
事務移転のキャストポータルに書いてる集合場所は4割の確率で間違ってると思って行った方がいい
自分は前の週の事務転で経験者に「あそこ入り口じゃなくて階段降りた自販機の前に集まるんだよ」って一言の情報がなかったら遅刻してたことある
危ない危ない
逆に言えばたった一言の知識があれば防げる悲劇が随分あるんだよなー
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 09:34:27.96ID:Bd4Doz0o0
同じ場所にスポットで定期的に行き続けると時給はあがりますか?
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 09:37:44.83ID:jORFFx2D0
>>564
スポットは初心者のときの研修期間の低い時給がなくて、素人同然の働きなのに繁忙期は直バイトよりも高めの時給で就業できる
その代わり通い続けても昇給はない
そこまで毎週のように入って仕事もバリバリ覚えてるなら直バイトが視野に入ってくる
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:02.68ID:/zoBoyUM0
定時で仕事終わらなくて長引きそうでも派遣は後片付けもしなくて社員に後始末を任せて無責任に先に帰れるのは楽させてもらってるなーっていつも思う
会社に直で雇われてる常勤バイトの人は派遣が帰った後も残って後片付けしないといけないし連日お疲れって感じの顔してて大変そうに思う
0567名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 09:51:30.05ID:8z/bbRH+0
>>564
時給を上げるメリットが紹介先企業の側に全くないので
どんなに行き続けても時給は上がりません。
0570名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 10:42:27.23ID:tdVWxgf80
>>562
一回限りの現場では、地図の間違いは本当に多いな。
工場や倉庫と違い、とにかく間違いが多い。地図案内を載せる奴がろくに確認も
しないで載せているんだろ。
0571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 11:22:42.33ID:3mhDpYHm0
フルは紹介者を決めるとタイムシート
と推薦状をクライアントの事務所
にFAXする
推薦状にはキャストの名前 年齢 住所
が記載されてたな
クライアントによっては一応個人情報
なのに休憩所兼更衣室みたいな場所
に放置してたりする場合もあったわ
ちなみに紹介料は1時間辺り450円前後
0572名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 11:25:59.54ID:WIfrlTP80
紹介料案外安いな。もっととってるのかと思ってた
0573名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 11:26:10.12ID:oYTzbRAoO
応募しても不採用ばかりだから 応募するきうせるわ
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 11:45:10.82ID:qwtbknJv0
>>571-572
俺が行ってたところの専務は、紹介料は350円/hだと言っていた。
その分を直接支払うから(つまり、時給に350円を上乗せするから)うちに来ないかと誘われたが丁重に断った。
0579名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 12:43:56.22ID:LGWHxV820
良くない良くない
ボーナスも有給も昇給も退職金もない
0580名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 12:48:16.14ID:yGcHOwvU0
>>578
だと思うよ。
同一賃金制度なんて正社員の賃金を非正規に合わせるのが目的だからね。
これからますます正社員でいるメリットは薄れてくと思う。
逆にいうと非正規でも複数の収入源を作れば生きていける
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 14:15:08.33ID:qwtbknJv0
>>582
いかにも底辺日雇い労働者らしくていいなw
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 15:55:04.61ID:Zv9Lt09e0
キツいよ
0588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 16:41:36.16ID:gpqa/It/0
第1ジップの夜勤はキツイですか?
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 16:45:14.84ID:LGWHxV820
きつい仕事しかないと思うよ
0590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 16:55:45.88ID:NK3pWFkt0
年末に潰れかけてる会社の自社移転
作業をやったんだけどまだタイムシート
をFAXしてないみたいで確認中のまま
俺たちは当日現金で給料もらえたから
関係ないけど
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 17:40:40.69ID:f7KeyX1I0
そうか
むしろ楽で普通のバイトより稼げるから抜け出せなくなってるわ
この前も予定時間の半分もかからずほとんど見てるだけの搬入設営補助
こんな楽で3時間で9千稼げるとか普通のバイトやるのアホらしくなる
0593名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:08.82ID:KpzruE/q0
女は搬入とかできないから
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 18:02:17.51ID:kWVYf38+0
>>571
名簿のチェックでそのFAXまとめやったけど驚いたわ。年齢、住所、連絡先が記載されてた。
キャストだけじゃなくて他の会社もほぼ同じ。
やったらすぐに内容を忘れるようにしたし他の人間に内容も言わなかったがこんな事してるのかと思った
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:14.46ID:LGWHxV820
意味わかんない
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 18:22:24.78ID:hEMeP/Gk0
日雇い労働者の個人情報なんか価値あんの?
0601名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:20.28ID:LGWHxV820
なんの価値もないw
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 18:32:13.79ID:mbxNh/KB0
自分以外がどんどん別の仕事任されるのに自分はずっとピッキングだと自分が何かミスしてるのか、作業が遅いのか心配になるw
気にし過ぎだとは思うけど慣れない仕事はダメだぁ
0604名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 18:45:16.19ID:z7YPB3as0
>>603
そうなのか
なんか自分だけ最初から最後までピッキングだったからさ

リスト終わって新しいの取りに行くと他の人は梱包とか補充みたいな仕事任されたりしてたんだけどねw
説明受けてたから自分と同じ初めての人だったと思うんだけど
0605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 18:51:11.64ID:3o97Gh2T0
フルキャストのスポットやったら楽すぎてワロタwww
怒鳴るやつもいるけどまあ許容範囲内
俺の前の会社非正規なのに四年も五年も続けてるやついたけどなんだったんだろう…
フルキャストしてたほうよくね
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:30.18ID:tdVWxgf80
>>571
スポットとレギュラーでは紹介手数料は違っていなかったか?
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 19:01:39.10ID:WIfrlTP80
圧倒的紹介料の安さ
これがフルキャストの仕事量に繋がってるってことか
派遣バイトになると350円じゃすまないだろうな
0610名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 19:39:33.37ID:0/sPMFjc0
来ない奴本人には金は払わないけど、あまりに当日欠勤率が高いから欠勤見越して人数多めに雇わなきゃいけなくて金がかかるみたいな事も言われてた事ある
0612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 19:49:27.36ID:cn7imBWb0
>>611
身分証明書がないのにどうやって口座を作るの?
不法滞在者はそもそも日本人じゃないんだから戸籍なんかないだろ?
0614名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 21:17:19.49ID:5B3aOsxF0
>>602
気にすんな。ピックの方が楽。特に通販梱包なんて刃物系は厳禁だから神経使う。

自分はピック→梱包→我が儘言ってパートの不興買ってピックに戻ったことあるわwよくその件で出禁にならなかったと思うレベル。
0615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 21:23:02.35ID:8Buqnpd60
口座を作る話と不法滞在者の話は別だと思うが
0617名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 21:54:16.25ID:iWy6l+Vc0
適当でいい
0619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:22.79ID:sxhUHHWR0
やっぱこの時期の冷凍倉庫の仕分けってキツイよね?
八王子のやつなんだけどやったことある人いたら教えてほしい
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:37.03ID:TzZB93740
>>602
俺はピッキングで作業が遅いと全く心配してなかったが、鬼の形相した先方がやってきて
「遅い!これだけやるのにどれだけ時間かかってんだ?」と大勢いる中怒鳴られた事がある。
そんな身もフタもない言い方にムッとしてリストを見せて『こんなに量が多いのでは時間かかって至極当然でしょう』
と反論するも「それでも遅いから私は言ってるんだよ、あなた何回目?」ときかれて『今日で4回目です』
と答えると「今日初めて来た人だってもっとやってる、やる気ないなら帰んな」と怒られたわ。
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 00:34:17.38ID:nCM/aN8/0
>>622
どんだけ遅かったのおまいさん。
0629名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:26.58ID:YbyzhHkU0
スポットの合否はメールでしてくれないかな
いちいち電話うぜーわ
もう電話よこすな
0631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 01:46:54.17ID:VJnIs91R0
>>629
何処の支店?
全てメールだけどな
0632名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 02:01:13.96ID:Dra1VNEP0
棚卸って女性活躍中みたいな業界??男だけど女性が多い職場は苦手なんで応募迷う
0633名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 02:41:58.71ID:eWhm2JHV0
テッドのまるひろ百貨店現場によくいるじゅうたん屋の社長と連れの
態度が悪い
一度聞き返しただけですぐにキレた言い方するから腹が立ってくる
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 03:42:48.48ID:a4SvNULe0
みんな年金とか保険とかどうしてるの?
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 05:40:19.43ID:45juCwid0
全員じゃないけど出過ぎた常連スポットっているよね。
そんなにアピールしたいなら直雇用になればいいのに。
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 06:25:57.49ID:RTSEzVIq0
スポットを払ったお金ぶん働いてもらうとする怒る社員は別にいい
人を小馬鹿にしたような上から目線且つ塩対応の常連スポットが一番腹立つ
そういう奴は、仕事していくうち「あ、やべえコイツ仕事できるかも」思わせて向こうが歩みよるも時既に遅し
こっちも徹底的にシカトな塩対応の報復措置を取る
今後の新入りスポットも同じ被害に遭わないよう、そういう態度取ると因果応報で自分にかえってくると分からせる
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 06:26:02.13ID:HDswhrrN0
>>632
棚卸し一回しかやってないけど男女比率は半々くらいだった記憶
そもそも仕事中は会話することも殆ど無いので気にしなくて良いかと
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 08:33:04.69ID:e85g2MQn0
>>630
>>619
想像してた以上に指先と足先が冷えるというか凍える
八甲田山の気分
綿の軍手1枚しか貸し出しされずそれで作業やってると
何しろ肉やアイスがカチコチに凍る気温だから
指先の肉が凍り始めてるんじゃないかって位に感覚なくなって
たぶんこのままだと凍傷で指がもげるなって感じ
あれよく訴えられないもんだ

作業もランプが光った所から必要数ピックして社員の所に持ってくる仕組みだが
とにかく急かされる
走るのに疲れて歩いてると遅いと怒鳴られる

二度と行かない
って言葉がこれほどハッキリ浮かぶ現場もそうない
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 08:37:24.52ID:i7jO5xPO0
>>632
男女比は6:4か5:5で若干男が多いかも?位の程度かな
でも作業中はバラバラに分かれて私語できず黙々と作業して終わったらサインして速攻解散だから会話なんて殆どないよ
たぶんイメージしてるであろうオバちゃん達が世間話しててそれに付き合わされる気疲れみたいなシーンは欠片もない
男同士でさえ会話ほとんどせずに帰宅になるよ
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 08:40:22.58ID:PxsD9y9V0
>>619
いちばん印象に残ってるのは「大変だと思うけど他の皆はもっと大変だから頑張って」って言葉
あまりにきついから自分よりまだ大変な人もいるって下を見つけて気を紛らすしかないブラックな労働環境を表してた
ここと高尾の廃棄物処理の現場は、キャストポータルやメールで載ってる現場の中でも厳しさはトップクラスじゃないかな
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 08:43:21.36ID:DTBWlq6X0
>>642
だけど大体残業だったなあ
去年の春の光が丘リブロは朝6時終了予定が8時半までやった
夏の新宿のユニクロは希望者だけ残業で残って欲しいって言われて1時間だけ残ったがそこで帰ったので何時に終わったかは分からん
府中のドラッグストアは朝7時半までやって終わんなくて残りは社員だけでやるから派遣は帰っていいよって返された
早く終わる事なんてあるの?って位毎回残業で翌日の予定が狂うから次第にいかなくなってった
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 08:44:46.73ID:PxsD9y9V0
スポット20人募集
来たのは13人
はい定時じゃ絶対終わりませんね!
分かってましたよ残りゃいいんでしょ残りゃ!
0647名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:26.60ID:LjlxyiDe0
>>638 まさしくその対応この前したわw自分は常連キャスターのほうなんだけどね 最後は自分一人だけ残業してくれないってお願いされて優越感に浸れたw新人もふざけた奴多すぎw
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 09:25:39.39ID:ZLaj0kNH0
>>638
性格のヤバい常連スポットは、社員とつるんでいる可能性がある。
そういう奴に変に思われすぎて告げ口されるよりも、適当にあしらっておけば
良いんだよ。社会人なら付き合いたくない奴の一人や二人はいるだろ。
適当にハイハイと返事だけしておけば良い。
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 09:43:13.26ID:m14Kmpkg0
ちゃんと就職したほうがいい
フルキャストなんかやっていてはダメ
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 09:44:58.79ID:ZLaj0kNH0
まともに就職できないからフルキャストを使っているんだろw
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 09:47:44.61ID:LjlxyiDe0
>>648その現場は初めて行く現場で社員ともつるんでなかったが、、、
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 10:49:21.84ID:fod/SGwp0
>>634
国民年金は全額免除。
国保は保険料を払っている。
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 13:22:29.82ID:45juCwid0
パート先で社会保険加入してるわ。

フルキャストで常連スポットの男性3人くらいいるが40近いのによく生活できるなと下世話だが思ってる、見下してるわけじゃなくうらやましい。
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 16:54:25.16ID:fKLA1inf0
冷凍倉庫は乾燥してるしダンボール入りの商品で溢れてるからな
あと冷媒ガスが可燃性なんで燃え広がりやすい
フォークの後輪が空回りして失火したりするから大手ならそういうところの教育もしっかりやってる
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 18:47:15.94ID:WCR+YSuz0
>>642
棚卸で残業になりやすいか早く終わりやすいかってその店舗によるんですか?例えばスーパーが前者で本屋が後者のような
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 18:52:45.13ID:fW9hp+/q0
フルキャで前来た男が
女のパート連中が気持ち悪い男が来たとか言ってたけど
まともな奴がいかないとフルキャで頼まなくなるんじゃねえの??
大丈夫か?ww
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:00:37.66ID:WHF42p1x0
一度生理的にng扱いされた男は仕事どんな頑張ってももうダメ
女って本当に残酷だよな、そのぶん例え怒鳴られようが、見てくれどうあれ仕事に対する姿勢を評価してくれやすい男性社会の方が楽
いち従業員としてはどんなに優秀でも女性って指導者には向かないなーとつくづく思う
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:01:00.94ID:fW9hp+/q0
>>616
すげー大変だから
あの作業を9時間とかやるから皆1回限るになるんだよなww
ビーム読み込む作業が覚えられるだけだなww
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:02:56.84ID:CSq6Gchw0
今日初めての派遣先で多分そこのリーダーが「今日しか来ないなら休憩室の窓際の席と給湯器は使用禁止だから」とか言ってきたから嘘ついて「今週日曜以外ここに応募しちゃいましたよw」って言ってやったらコーヒーとチョコのお菓子自販機で買ってくれた
もう二度と行けないわ
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:03:40.68ID:QbZrGGua0
>>668
ぶっちゃけケースバイケースで運なので傾向が取れるようなもんじゃないと思う

・スポットを大量に頼まないといけないほど社員の手が足りないので、間に合わないときも応援を呼べない
・そのスポットにインフルなど欠員が多い
・スポットに初心者が多くて尚且つ棚番入力し忘れなどリカバリーに時間のかかるミスを連発した

色んな要素があるのでいつ終わるかは行ってみないと分からない
「今日は欠員3人か」みたいなつぶやきが聴こえたら要注意やね
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:04:37.68ID:3+CJG7Pt0
1月は仕事少ないとか言ってたけど、2月の方が明らかに求人少ないw
こりゃ3月も期待出来ないな。去年大損した仮想通貨と同じ匂いプンプンですわ!
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:04:54.43ID:p1tf+y+I0
>>671
NG扱いされようがきもがられようが
文句言わず女の作業手伝ってあげてるよ
故に横からは評価は相変わらずでも
一応派遣先の社員からはそういう人間関係でも仕事続けられるってので
常用雇用で更新してくれて
営業からも仕事いろいろ紹介してくれるようになった
時給低いけど
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:51.68ID:s80CXPF+0
>>675
なんでただでさえ少ない資産で火葬通貨に手を出したんだよw
おれも一瞬億行ったのが今じゃ含み損だぜ…?
全くただのギャンブルだよな…
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:18:25.73ID:JZBPeZYw0
>>670
フルに限らず日雇い派遣にまともな奴がいるのかよと小一時間(ry
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:49:13.29ID:s7OCUa740
フルキャストで応募済みの案件をキャンセル(応募取り下げ)してもペナルティ無いですよね?
また、紹介済みの案件をキャンセルしたらどんなペナルティがあるんですか?
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:02.49ID:xDolzetR0
>>680
1行目、ないです。
2行目、ないです。
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:16.70ID:/LmITbjG0
よく一緒になる常連の人が社員や他の派遣の悪口、愚痴がひどくてうんざり。フルキャストにクレーム入れたらどうなりますか?
その人来なくなります?
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:06:23.77ID:BS5j93Lg0
マルハニチロなんてうちら1度は入った事ある現場だよな
冷凍倉庫が丁度話題に上がったタイミングなのが凄いな
冷凍倉庫になりたいと言ってた人断念するかな
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:26.81ID:QAn6ZM8N0
>>682
スポットだったら距離おけば解決でしょ。


送迎バスで悪口言いまくってた人いたけど常連の人は聞いてるだけだったよ。
常連だったら生活かかってるからその対応が正しいよね。
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:09:18.94ID:qxKl1scA0
>>670
最低限清潔にしてればそんなこと言われないだろ。
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:21:21.55ID:dtqspD8p0
>>681
じゃあいつキャンセルしたらペナルティ発生するんですか?当日ですか?
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:57.31ID:fW9hp+/q0
>>680
チャットで次々と進んでいくとキャンセルできる
ペナは無いよ。
どんどんキャンセルしても
すぐに誰かが応募してくるから全然問題ない
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:30:44.73ID:xDolzetR0
>>688
バックレたら。
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:37:54.08ID:/LmITbjG0
匿名でクレーム出来ないの?
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:42:37.64ID:DQGMqix70
チャットでキャンセルの連絡をしてたのに、フルの社員が間違えて別の日をキャンセルしてたことが何回かある
当然先方ではバックレ扱いで、その後は仕事がもらえなくなった
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:12.55ID:fW9hp+/q0
>>671
女が多いところはマジで難しいと思うよ
影で何言われてるかわからんし
女の割合が高いころでやれるやつはすごいと思う

前来たフルキャストの「派遣さんは
気持ち悪い男が来た!もうやだ!とか言ってたから・・
俺も結構言われてると思う・・・
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:47:36.70ID:8Cy+faq90
あなたたちが困るからフルキャストから人よんでるわけだからね。

嫌なら自分がやめるか社員にフルキャスト使わないように言えばいいのにね。
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:52.33ID:xDolzetR0
>>691
そんなことして何か意味がある?
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:54:48.30ID:/LmITbjG0
その人来なくなったら楽しく働けるかなーって
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 21:13:08.37ID:xDolzetR0
>>696
だから、そんなことしたってその人が来なくなる保証なんかないじゃん
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 21:19:31.59ID:s80CXPF+0
>>697
300万の元手が一瞬とはいえ億に化けたんだからなぁ…
もっと騰がるもっと騰がると欲をかいたらこのザマよ…
とはいえ税金の絡みもあったから下手に売却できなかったんだよね。
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 22:13:10.99ID:D2ixoac70
>>687
俺は心身共に清潔であるのは盤石之固の事実であり、ドラゴンボールの筋斗雲があれば間違いなく乗れるであろう。
だが、心身とは対照的に顔は不細工であるせいか小学生から大学大学院時代まで
特に女子と鉢合わせすると俺は何もしてないのに 「キャー気持ち悪ーい」と叫びながらダッシュで逃げられていた。
中には大学1年時の体育の授業で3人1組のペアをアミダで決める事になり、俺と同じ組になって号泣した南キャン山崎静代似のデブスもいやがった。
何か俺がバカッター的な事やらかしてるわけじゃなく むしろ真摯で誠実な人柄なジェントルマンなのに
アブノーマルな異常者みたいな扱いされなきゃならない理由はどこにあるのか?
と思って号泣山崎静代似の女子に「俺の何がそんな泣くほど嫌なん?」と訊いたら
今度はヘラヘラしながら『全部、S(俺の名)の存在自体』だと。
「ワテの存在自体が嫌なんかぁ…、ならワテに言うてもしゃあないわな、筋違い。産み出したのはうちのオカンやで」
と言ったら『あーキモいキモいシッシッ!』だと。
デブスだけじゃなく極端なコミュ障だったし、その年の夏休み明けたら来なくなり辞めたようだが…さらに精神も脆弱だな。

そんな非業にして嫌われる不幸な十字架を背負ったせいか
フルキャストの現場でも20人強の老若男女キャストが集まった中で名指しされ、
こちらには何ら罪や落ち度がないにも関わらず1人多いからと問答無用で追い出される仕打ちを受ける等されているのである。
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:56.64ID:8Cy+faq90
先日地雷工場行ったんだが新商品作るラインがうまくいってなくてイライラが伝わってきてたが(自分はラインに入ってなくて近くで作業してた)初めてきたであろう普通の女子大生にはイライラしてる社員も優しくしてて笑ったわ。
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 22:30:47.54ID:s80CXPF+0
>>703
税金で55%持ってかれる
確定申告が複雑すぎて計算できない
どうせまだまだ騰がるだろうから後で利確すればいいやと思ったらバブル崩壊よ
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:55.72ID:MGLCEM1y0
仮に1億でも55%なら4500万で元手300引いても4200万の儲けだろ?
確定申告なんて証券会社とかがやってくれるし区役所で丁寧に教えてくれるんだけど
時給1000円の日雇いやるような底辺なのにそれだけ儲けを面倒で放置って作り話にしても酷すぎるだろw
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:39.93ID:s80CXPF+0
>>707
仮想通貨は取引所がやってくれないよ
全部自分でやらないといけない
だから問題だらけで浸透しないんだよ
寄付とかは便利なんだけどね。
決済や支払いには不向き
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 22:59:43.00ID:XRWiEzV+0
土曜日に初めて登録したんですけど仕事2回申し込んで2回とも断られました。
フルキャストって仕事入るの競争なんですか?
もちろん初心者だから保険はかけなかったんですけど....

5つくらいまとめて申し込んだら良いのでしょうか?
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 23:01:41.49ID:s80CXPF+0
>>707
だから一瞬だったんだってば
ビットコイン200万行った時に他の通貨も爆揚げして何買っても儲かる相場だった
2018年の年明けから大暴落してハッキングやら詐欺やらでみるみる含み益なくなって終いにはハッシュ戦争で完全に潰された
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 23:03:52.01ID:ZJZFpvjm0
>>707
いや、「区役所」じゃ「確定申告」については丁寧には教えてくれないよw
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 23:05:51.59ID:ZJZFpvjm0
>>709
> フルキャストって仕事入るの競争なんですか?
いや、登録者はおまい1人じゃないんだから、
求人数より応募数が多ければ当然、競争になるに決まってるだろw

> 5つくらいまとめて申し込んだら良いのでしょうか?
まとめて申し込んでも競争であることには変わりないから
仕事に入れるかどうかはわかんないよ。
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:00.83ID:5n4cmbqz0
>>709
まとめての応募なら1つの所に複数日まとめて応募すると
採用率上がるみたいなこと書いてあったはずだけど
まとめて採用されたら地雷職場で初日の午前中には既に後悔してる可能性もあるが
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 23:48:53.23ID:ZJZFpvjm0
>>715
> まとめての応募なら1つの所に複数日まとめて応募すると
> 採用率上がるみたいなこと書いてあったはずだけど
書いてあるけど、複数日まとめて応募しても採用されない時には採用されないんだよなあ。
30人40人募集のところでも。

>>716
そもそもが食品工場が地雷なのに何やってんだかw
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 00:05:35.58ID:K/PZ/qQC0
採用率が上がるといっているだけで
絶対採用されるなんてどこにも書いてないのに
採用されなかったとかドヤられても知るかっての
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 00:08:07.34ID:gXXDfeHU0
>>718
「採用されない時には採用されない」ってちゃんと書いてあるじゃんw
日本語が理解できない馬鹿なのおまえw
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:54.53ID:HkSrJkJR0
食品工場で毎日働ける人はほんとすごいわ。
社員は待遇いいだろうけどパートはご婦人(50歳以上)と外国人が多いのは納得、他では雇われないだろうからね。
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:57.54ID:OmbLPiLO0
>>722
> 最初はまず1日だけ様子見が普通だろ
それには同意だが、
> 8割は自分に合ってない職場って言われてるのに
どこでそんなことが言われてるんだい?
初耳なんだが。
俺の経験で言えば、8割というよりは五分五分って感じ。
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 00:50:36.72ID:YvnkcSfp0
【紹介先決定】
2/13 五反田2/14_さいたま新都心
2/15_桜木町

【応募済み】
2/18_上永谷・高尾
2/19_秋川・高尾・橋本
2/21_多摩動物公園・秋葉原・立川
2/23_原当麻2/24_秋葉原2/26_上大岡・秋川

とりあえずここまで・・・。
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 01:33:31.46ID:YvnkcSfp0
>>729
募集予定⇒3人
9時〜_2人
9時半〜1人

》【当日払】時給1200円!原当麻駅/配送助手
作業終了後手渡し!
定員の少ない案件ですのでご応募はお早めに!!
※少数現場ですので当日の遅刻や欠勤...
エリア 神奈川県 相模原市南区
職種 搬入・搬出・荷揚げ業務
日付 2019/02/23(土)
勤務時間 09:30 - 15:00
最寄駅 JR相模線:原当麻
給与 時給 : 1,200円
即給 利用できません
雇用形態 紹介(紹介先企業が雇用主)
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 01:46:49.48ID:bKhwJA6h0
>>720
だよな。
着替えに手洗い靴の履き替えとか面倒すぎる。
チャイム鳴ってすぐ解散で
そのまま私服ですぐ車とかに行けて楽なほうがいいな。
着替えるところはマジで時間の無駄
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 05:15:14.29ID:9/C5v95Z0
食品工場は、着替えと消毒だけで最低10分はかかるからな。
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 07:24:20.80ID:qvnK+uE20
なまじ若い頃、仕事で人から認めてもらえてると歳取って体力、頭の回転共に衰えてるのに、自分は仕事が出来る、という自我だけが残って人間性こじらすよね
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 07:49:48.66ID:9b04Yn1O0
>>731最近の若いのマジでヤバすぎ!
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:46.07ID:zCGGSaiu0
>>731
流しの現場に居合わせたならそうかもしれんが
ヤマトの流しといってもベースによって雰囲気もキツさも全然違うからなあ
とあるベースは責任者が気が狂ったような大声で怒鳴りつけてて
とにかく早くしろ早くしろってずっと急かされ続けてたよ
運動量も中々だけどそれ以上に精神的にキツいだろありゃ

アメリカ海兵隊のわざと理不尽に怒鳴りつけてストレス与える訓練みたいだった
特に外人相手にはヤマトの数人の社員はハートマン軍曹かよって感じの口の悪さだったなあ
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:59.99ID:Wbp1trWx0
フルキャストからメールで紹介される、バーコードで数を数えるだけ!っていう仕事は実際のところどうなんですかね?
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 10:37:19.42ID:8tK644Z70
ヤマトの流しなんか誰でも耐えられるよ
ただ他の配置で楽な場所も多い
同じ時給じゃやりたくないからキツイと文句言うだけ
体力的な問題はねぇよw
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 10:43:53.15ID:QS9bNhBf0
レギュラーワークは結構やめた人多いよ
施設の快適性の低さ、作業員の口の悪さ、説明不足なのに知らないルール後だしで怒られる理不尽さ
精神的に参っちゃうというより「こんなとこやる位なら他所に行くわ」ってなっちゃうから
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 10:45:43.47ID:zCGGSaiu0
トイレが昭和の公衆便所レベルなのは本当にやる気を削がれる
汚い和式で泥のようなのが詰まって使用禁止のもあって廃墟巡りしてる気分
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 11:18:26.72ID:FaM3F1eI0
フルキャストから何回か単発で行ってる派遣先が直バイトを大量募集してるんだけどそこに応募するの有り?
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:37.62ID:Kp4BdemD0
時給1000円で9〜18時勤務
休憩が昼1時間と3時に15分で7750円ですよね?
2日ほどいって15500円で手数料で15000円を申し込もうと思ったら
二日とも即給内訳7188円で即給可能額が14000円なのですがこんなに引かれるのですか?
0748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 11:29:13.53ID:js1TUnoM0
>>746
企業名が分からないと何とも
直バイトになると派遣が帰った後も後片付けとか最後まで残らされるし早く終わっても別のラインの手伝いやらでやっぱり遅くまで残らされるし疲れるよ
時給も単発派遣時より下がる事も多い
どこの現場?
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 11:32:51.90ID:jdG+EJk+0
ジップ。フルキャストの時給は一律1,000円で直バイトは1000円。1200円。1800円。時間帯によって違う
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 11:33:12.55ID:aY1gmG8H0
>>747
所得税の天引き
税率の高い乙欄の方で計算されると数千円位はゴッソリ税金で持ってかれる

> 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2019/01/16(水) 05:45:17.60 ID:tfqZwCJM0
> 日給8000円で貰えるのは6900円とかね

> 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2019/01/16(水) 07:23:06.90 ID:U3FfAk2r0
> かりに深夜時給が6時間なら日給が1万2350円。
> 乙欄適用なら所得税の源泉徴収税額は2450円。
0752名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 11:37:58.42ID:0H3KP+dC0
スポットの仕事は同じ就業場所で1ヶ月何日までとか決められてる?
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 11:45:54.12ID:eEii5ZW80
>>751
キャストポータルの即給の説明では、源泉徴収所得税額と振込手数料が引かれるとなっているが、
それでも計算が合わないよな。
>>747の日給7750円なら乙欄適用で源泉徴収所得税額は1020円。
振込手数料はSMBCだとすれば54円。
よって、控除されるのは1020+54=1074。
なので、即給積上額は7750-1074=6676になるはずだが、
>>747では7188円だと。
いったいどういう計算なんだ?
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:34.17ID:rHFCd3GW0
今月の末からレギュラーの2ヶ月更新で働く事になったんだけど即給ってどれくらいで受け取れるもんなの?
タイムシートが事務処理してるとこに届いてないと申請できないってのをネットで見かけて不安になってる
仕事で使う物買うのに立て替え必要らしいから早めに利用できないとキツイわ
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:51.60ID:2q16WtsD0
>>756
レギュラーで即給コードV61なら最速で貰える(>>4の【1】のタイプ)
夜勤が終わって日付変わって終了報告入れたら夕方にはもう即給申し込み可能になってる
ほんで翌日の朝には振り込まれてるからほんと早い
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:55.50ID:eEii5ZW80
即給の話はキャストポータルで説明されているのに、
なんでそれを読まずにここで質問する奴が後を絶たないのかね。
読んでもわからないところを訊くんならまだしも。
こんな連中を相手にしなきゃなんないんだから、内勤の連中にも同情するわw
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 12:33:50.26ID:Ain54UXr0
>>756
レギュラーがスポットともう一つ違うのは、スポットだと開始前の到着報告だけすれば良かったけど、レギュラーは終わった後の報告もする事かな
http://uploader.purinka.work/src/13169.jpg
こんな風にキャストポータルの「あなたの即給状況について」をクリックすると出る勤務実績一覧の画面に「参照する」ってボタンが就業日の箇所にできる
それをクリックして終了時間や休憩時間が間違いないか見て「確認する」ボタンを押すと、さっきの画面で「参照する」が「入力する」に変化して報告終了となる
この報告終了を押さないと即給始まらないから注意
実績報告終了してればフルキャ直だと最短の翌々日払いになるよ
フルキャ直でないなら就業先の企業次第なんで、ここで企業名を晒してそこ行った事ある経験者に聞くしか分かる手段はないね
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:24.77ID:vV7VPcuB0
>>759
フルキャスト直接の雇用ではないレギュラーなんかあるの?
フルキャストって、レギュラーは「派遣」か「請負」しかやってなくね?
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 13:46:52.82ID:JOLwKefG0
東京なんだけど、さっきメールきて これあやしいかな?

時間は1〜1.5時間程で4,000円の謝礼(交通費込)を当日受け取ることが可能なモニターです!!

皆さんご存じの超大手企業のモニター案件となります。
昨今、私たちの生活にも浸透してきている生体認証技術の精度評価のため、
皆さんにモニターとなって頂き、専用の機械で「お一人につき、数十枚程度の
顔・虹彩(*1)の写真撮影、声の収録および、なんと耳の中の反響音(*2)
の収録までをおこないます♪
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 13:51:10.91ID:uV1rkbTw0
確かめんどくさいかんじかだったはず
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 14:24:34.76ID:fG2M8+k/0
>>756
仕事で使う物の建て替えってそんなに嵩むような物なの?もう決まったと書いてるがそれを承知で承けたんじゃ亡いの?
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 15:11:30.16ID:oe0gRR2U0
>>760
>実績報告終了してればフルキャ直だと最短の翌々日払いになるよ

翌々日じゃない、翌日
勤務したその次の日にはもう即給が振り込まれる、これがレギュラー最大の旨味
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 15:24:27.39ID:rAVcfCPy0
zozoの派遣減らされるんかね?
ARROWS、BEAMS撤退で今行ってるzozobassの仕分け半分無くなる
不定期で入るには便利なんだけどなぁ
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 15:36:52.14ID:cK1azQ5t0
>>765
説明の要領を得ない(あっちもマニュアル以上知らない)というのもある
仕事させたいから本当はそれから即給頼んでも間に合わないのに、うまく丸め込まれてるかもしれないと不安も覚える
まあそういう事もあるよな
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 15:43:43.41ID:ow6NwX3d0
以前ヤマト系で色々と教えてくれた方々ありがとうございました
ボチボチ働いてますがまだ夜勤は寒いですね
保温防風グリップ感フィット感が良すぎるワークマンの軍手も500円以外で頼もしい限りです
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 15:47:01.80ID:XUSWDEvg0
>>754
俺は9000円分働いてが8401円てなってるんだけど、あってる?
自分で、計算してもあわないんだけど
あと、利用可能額ってのは振込手数料分引かれての額なの?
あとついでに、2箇所から即給で受け取ると、手数料も2箇所分なの?
初めて使うからよくわからん
0774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 17:08:36.62ID:cct50XLK0
>>756
> 仕事で使う物買うのに立て替え必要らしい
具体的には何それ?

>>767
> これがレギュラー最大の旨味
そうなんだけど、振込手数料はスポットより高いんだよなw

>>773
応募メーターなんかアテになると思ってんの?w
0776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 18:00:51.16ID:t7CBE4ij0
>>773
あれ多分『応募者数÷募集人数』じゃなくて『紹介済み人数÷募集人数』なんだと思うよ
いつも行く所は前日にならないと何人必要か確定しないんだけど、いっつも直前までメーターがほぼゼロのままだから
募集人数は20人とか多いから直前まで応募者数がゼロなんてないからね
0778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 18:24:34.61ID:cct50XLK0
>>776
馬鹿w
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 18:32:51.10ID:AtAGUaAr0
川崎……うんお疲れ様。あそこ3月末まで繁忙期で大募集かけてるが今年は時給が上がらないっぽいのに草。
最大で1200円だけどさ
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:29.72ID:hU1TrCJN0
>>782
満タンならもう埋まってるんだろう
1人決定出しといて、あと3人位は調整中でキープして、本当に1人かどうかは直前にならないと分からない
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:32.02ID:QnUH70Av0
>>779
スポットの募集があるような時期は繁忙期なので、基本的に残業3時間は確保した方がいい
つまり9時〜21時または21時〜9時の12時間労働
豊田駅からのアクセスが悪いので家から現場までドアツードアで片道2時間とかかる場合、睡眠時間が下手すると6時間切る
寝不足であのモニターに囲まれた中の単純作業をぶっ通し12時間やると頭痛がしてくる
社員は派遣が帰った後も作業続けてるから慢性的寝不足で壊れかけてる人がいる
仕事自体はシンプルな動作の繰り返しで楽だが、睡眠不足の苦痛を戦うのが一番つらい現場

家から30分以内で通えるならお勧めになるが…豊田の駅から離れたあそこは遠いよ
家から何分くらいかかりそう? それ次第で評価が変わると思う
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:53.57ID:NNPaodn10
>>783
じゃあ俺がいつも行ってる所は
メーターがいつ満タンになろうと
紹介通知は前日にならないと来ないことをどう説明すんの?

毎回俺はキープに回されて
毎回紹介済みをキャンセルする奴がいて
毎回その補充に俺が充てられているとでも言い出すのか?
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:26.93ID:bSMV4oiA0
>>785
ちょうど今話題に出てる豊田のPC工場は前日にならないと人数が確定しないから殆どの日が紹介通知は前日にならないと来ないね

> 毎回俺はキープに回されて
→応募した人間はとりあえず全員キープに回される

> 毎回紹介済みをキャンセルする奴がいて
→キャンセルする奴じゃなくて、工場側が「明日は10人予定だったけど急遽5人になった」てギリギリ直前で人数を変えてる

> 毎回その補充に俺が充てられているとでも言い出すのか?
→全員キープに回しといた中からめでたく選ばれて採用されてた

豊田の工場は繁忙期だと200人位は採用するからアソコに応募すると取りあえず応募者は調整中で前日まで放置されるのはデフォ
そこを応募しなきゃ調整中放置にならないので、確実に就業したいときはあそこ外して他の応募して、他が駄目なら2日前に豊田に応募するといい
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:28:23.90ID:XUSWDEvg0
>>785
それな
満タン=キャンセル待ちではない
優先的に入れるって言ってくれたところが満タンだったけど、応募したらすぐさま採用きたし


そんなことより、スポットの何時から何時まで働いたり休憩したりっていう明細はもらえないの?
タイムシートも名前だけとか多くて、どんな計算されてるのか気になってきた
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:30:36.80ID:G/7jkSJK0
豊田PC工場は前日どころか当日の昼に人数が変わる
例えば1つのラインにとりあえず20人採用しといて、当日の朝9時は仮の場所でとりあえず作業させて
昼11時過ぎに正式な台数が確定するから人数こんなに要らないってラインの人員は別の部署に来てくださーいって移動が入る
人が余るのが確定すると4時位にやる事なくなって掃除する事もあれば、人が全然足りないって全員3時間MAX残業させられる事もある
それらがその日の朝の段階では分からなくて、夕方になってみないと本当の作業終了予定が社員も分からない

とにかく泥縄どころじゃない当日の1日の間に目標生産数が3回も4回も変わるから命令がしょっちゅうコロコロ変わる
朝は「今日は早上がりかも」って言ってたのに
昼に「すいません12時の正式決定ですごい台数になったので残業2時間お願いします」で覚悟を決めたら
夕方には「やっぱりこのパレットで終わりにするので派遣の人は上がって下さい」とか
朝令暮改当たり前の行き当たりばったりシステムすぎていつ終わるか気にしすぎると疲れる
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:50.11ID:F+AK8Fg+0
ユニクロを扱っていたアイビーも、前日15時以降でないと依頼する人数が確定しなかった。
他の人はどうかわからないが、俺はアイビーから指名を受けていたので
応募すれば2週間先の分まで即紹介済みになった。
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:30.03ID:bSMV4oiA0
>>787
労働条件通知書みたいなのをA4で1枚渡される現場はそれなりにないか?
それに建前上の休憩時間は書いてある
レギュラーだと>>760の画像みたいに終業後に実際の休憩時間は何分だったかを入力して正式な実質労働時間を確定させるけど
スポットはそういう事後報告なしだから建前上のみなし休憩時間がそのまま給与の計算に使われてる所が多いんじゃないか
残業は勿論ちゃんと計算されてるとして、休憩時間はあんま実質でカウントしてる現場はない気がする
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:27.39ID:lMe3BlTn0
>>789
鴻池でも似たようなことあったな
応募すると10日先の分も即紹介先決定の通知が来る
経験者の人は優先して採用するのでぜひ来週も来てくださいみたいな事も毎回終了時に言われる
ほんで2週間全部応募しても2週とも水木金だけ紹介先決定になると
「あ、今月は水木金だけ加工ラインを稼働させて月火はライン動かさないのかな」って思ってたら
実際行ってみて直バイの人も「今月は水木金だけでしょ」みたいな会話してて、やっぱりそうかってなる
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:18.48ID:MFsEExus0
>>786
長々と書いてくれて悪いんだけど
俺が行く所は毎回最初の予定通りの人数を採用してるから
お前の勝手に作った前提がそもそも成立してないんですけど
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:52:16.68ID:0H3KP+dC0
スポットで8万越えると所得税引かれる?
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:03:43.26ID:F+AK8Fg+0
>>794
8万を超えなくても所得税は引かれる。
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:12:31.54ID:++uzVC7W0
>>789
指名ってどうやったらされるの?
1年ジップ夜勤に行ってるけど紹介決定は前日まで来ないし落とされる時もある。
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:26:20.64ID:XUSWDEvg0
>>790
今まで3社行ってみたうち1社は通知書みたいなのもらった
もう1社は日払い全額満額貰えたから中身わかる
もう1社は2回行って、月払いで就業時間も休憩時間もバラバラ
即給のとこ見ても中身がどうだったのかよくわからん
税金もどうなってんのよ?
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:32:57.59ID:F+AK8Fg+0
>>797
俺から「指名してくれ」と言ったわけじゃないんでどうやったら指名されるのかはわからん。
紹介先の社員さんから「指名してるからよろしくね」と言われただけなので。
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:40:46.74ID:Y35Vzzna0
お値段の東扇島と新山下は
一度経験したセクションで固定
される場合が多いよ
そんでキツイ場所に回されると
楽なセクションと同じ給料なのが
バカバカしくなって来なくなる
奴が少なくない
新山下は2階エリアとDC以外
東扇島は
入荷の荷受けは地雷
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:46.56ID:XUSWDEvg0
>>802
フルキャストデビュー初日にもらえたわ
仕事中に次いつ来てくれるって聞かれて、仕事終わってメール見たらまだ応募してもないのに採用メールきてた
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:52:03.18ID:7AIlzVxn0
指名って当然仕事ができる人だから?
山パンとかヤマトも指名ある?
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:00.13ID:gQtKCzRe0
プライムは日によって作業難度が違うわ。
先日はまったくラインに入らなくてきついパートが近くにいなくて精神的に楽だったわ。
やっぱりトッピングは精神病むのかきつい人が多い。
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:13.14ID:bSMV4oiA0
>>804
指名かは分からんがヤマトは「この人とこの人はぜひ続けて来てもらいたい」みたいな話は営業の所に届いてるみたい
あそこは個をリサーチして誤仕分け多いとか積み方やボックスの処理や欠勤遅刻など評価を付けてるから多分フルキャに情報は言ってるかと
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:11:04.94ID:yH0wgquz0
山パンもあるよ
仕事量が直前まで確定しないのと、スポットは直接バイトが足りない分の穴埋め的な役割だから、基本的には就業前日ならないと就業決定の連絡が来ない
しかし、仕事ができる常連なんかは一週間前から紹介済みの連絡をもらってる
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:19:12.38ID:qb0ul2A90
俺の所はフルキャストに対して
指名、この人が応募したら採用してくれ
経験者優先
NG指定をしてるよ

NG指定するとその人はうちの求人が見れなくなる
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:24:23.04ID:QnUH70Av0
>>808
上でも話になってる「仕事量が直前まで確定しない」系の紹介先はよくある
いきなり紹介済みからの応募済みは流石に遠慮するのか、同じ紹介先の希望してたラインとは別のラインに変更、っての数回繰り返して挙句のキャンセルとか配置替えで何とか採用しようとした痕跡は見られる
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:41:16.50ID:25RpZmbh0
>>784
家からは1時間半くらいだが友達の家がすぐ近くだからそっから行こうかと思ってるんだ
単純作業は、飲食みたいな仕事よりは自分に向いてる気がするんだよね
工場のラインとか一度もやったことないからわからないけど

>>788
終わったと思ったら残業が一番きついよなー
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:50:39.90ID:++uzVC7W0
指名するくらいなら直バイトの打診してくれたらいいのにね
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 23:10:42.90ID:y1eh1kzk0
>>813
フルキャストで来た人の中から目に留まった人間を社長自らが片っ端から引っこ抜いてた会社が、
埼玉県S市I区にあった。よって直バイトの半分以上が元フルキャストという変な会社。
俺も声かけられたけど直バイトだと他の人の都合との調整とかあって自由に休日取れない会社
だったので丁重に断って、その後もフルキャストを通してしばらく通った。

直雇用のほうが安定してシフトに入れるけど、自由に休日が取れなかったりもするので、
それが不都合な人には逆にフルキャストのシステムにいたほうが良いという人も多いよ。
社員にならない?と打診された会社もあったけど、もちろん断った。
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 00:17:27.02ID:ndVCdOuo0
>>813
基本的に直バイトにするメリットが企業側にないわけで。
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 06:20:11.88ID:SrO2MjIP0
>>819
大手は基準厳しいからね
中小もそのうち同じ基準になるよね。
でも加入証明出せば2重加入出来ないから免除ってところもあるよ。

本業の労働時間が短いなら
比較的可能だと思う。
本業で40時間労働してると
法律違反になるから駄目って所も多いかな。
しかも残業割増料金になるからさ
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 07:19:04.30ID:G6Ht2WqK0
よく行く小さな食品工場で数ヶ月前から働き始めた直雇用のパートさん
流れ作業のスピードについていけないものの日雇いとは違うから
社員さんやベテランパートさん達に根気強く教えて貰ってたけど
先日行ったらとうとう作業場を掃除して回る人になってて切ない気持ちになった
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 07:49:35.84ID:rAMquJMX0
>>809
むやみやたらに、派遣されてくる登録スタッフを次から次へとNGにしすぎ、
人の集まらなくなった間抜けな現場もあるのだが。常時、数十人募集で
そんなことしていたら人が集まらなくなることがわからんらしい。
派遣会社の登録スタッフも、数には限界があるからな。
NG指定はどうにもならない奴だけにしとけよ。
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 07:57:59.93ID:PMXxlmFZ0
>>823
適応できないなら仕方ないよね
本人もその方がよいのではないかな
0828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 08:08:37.43ID:dijSwy4L0
フルキャストでもヤマト仕分けは酷な部類に入る方なの?
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 08:15:57.23ID:4mJLrrFY0
>>828
今の時期ならぶっちゃけ楽な方
繁忙期はそれなりに覚悟していかないといけない
アクロスやマッシュの鉄骨ひたすら運ぶ系の会場設営に比べたらずっとマシ
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 08:43:18.56ID:cxFhvGOg0
>>779
豊田のPC工場は製品不良の修理を行う部署だけ専門技術持った業者が請け負ってたんだけど事業撤退したみたいで
仕方ないので今まで各ラインで中心になって作業やってた契約社員がその業者の代わりに修理を覚える事になったようだけど
顔が寝不足と疲労で土気色してて大変そう
その各ラインで社員が抜けた分を補うのにレギュラーのバイトを入れて対応してるからスポットの必要数自体は変わってないけど
全体に仕事覚えてない人がいる事による細かい手順違い等のゴタゴタが増えて余裕がなくなってる感じ
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 08:46:22.71ID:4tFSUMOP0
工場初めて行くから教えて欲しい

特に記載の無い場合でも靴下はくるぶしが隠れる白が良いんだよな?
あと普段コンタクトつけてるんだが工場の場合は眼鏡が基本なのか?
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 08:58:46.14ID:1Eis348a0
>>835
特殊な工場じゃない限りはコンタクトでOK、靴下は色はなんでもいいが裾から地肌が見えない程度に長い奴(くるぶしより数cm以上長い)が必要

>>837
しかもイベント会場って広いから鉄骨持って歩く距離が長いし、作業員の兄ちゃんもヤーさんみたいにガラ悪いから精神的にも疲れる
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 09:03:23.87ID:ndVCdOuo0
>>824
> 派遣会社の登録スタッフも、数には限界があるからな。
いや、タマはいくらでもあるからw
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 09:25:37.82ID:PR3duCuV0
製造ラインで肉体労働とか
きつい仕事は使えるタマが限られるから
体力と休まないという実績があれば
どんな糞虫でも採用されると思うが
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:35.99ID:dijSwy4L0
夜勤の時給1380円前後だからコレで楽と言うなら生計たててるフルキャスターは大変だね
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:42.26ID:ndVCdOuo0
>>846
日本語がおかしいなw
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 11:39:57.07ID:ndVCdOuo0
>>825
アイビーに行ってた時、毎日たくさんの女の子が来るんで
今日は当たりとか今日は不作とか思ってたなあw
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 11:40:27.06ID:ndVCdOuo0
>>849
だが
けど
けど
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 12:32:39.27ID:dijSwy4L0
>>847
お前もな(オッエw)
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 12:35:04.22ID:xrKJ34ey0
>>853
頭の悪い奴は大変だなw
おまえには同情しないがw
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 12:56:03.65ID:6wBUyw130
人手不足が深刻な会社の現場常連になると社員や契約社員にならないかと間接的に打診される事はしょっちゅうある
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 14:54:19.04ID:uUNlCm6o0
2月になったら求人が減った気がする。ログインしないで求人検索すると出てくる求人がログインすると出てこないのは何でだろう。
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 15:11:19.03ID:gEJu9jlG0
>>820
ずっと前の日にやった棚卸しだったけど、朝礼やった人と別の、悪い意味合いでベテランの若い子がいて、自分の作業止められると不機嫌になるのでフォロー役に向いてない
一番だめなのは、ミスをしてない人間にまでカリカリした態度と口調の荒さを隠さない事

班分けされた他のベテランの人は、当たりも柔らかく丁寧な様子なのに、あの時は本当にあの会社嫌になったわ
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 15:35:02.09ID:SrO2MjIP0
>>856
適正検査、テスト
面接は最低2回(人事、部課長出来れば役員)無いところは駄目だと思うよ。
俺の経験的に
人事の面接一回とか、試験なしとかで取るような企業はろくなもんじゃない。
会社規模関係なくね。

バイト先でスカウトとか行くやつの気がしれない。
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 15:53:21.55ID:TJB4MbRQ0
>>861
変な人
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 17:59:26.70ID:gRzMwgXG0
日雇いテロって無理だろ
それかバックれるしかない

フルキャストじゃないけど派遣バイトでアート松戸引越センターにいったとき
そこの従業員が超えらそうだったから最後に脱いだ作業着をトラックの中で乱雑に投げたことがある
綺麗にたたんでおいておけよとか言われたけど。そのまま帰った。それくらいしかできないw
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 18:11:54.86ID:TJB4MbRQ0
>>865
いやいや、そんなとこでしか働けない自分をまず恨めよw
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 19:21:52.85ID:/pH+Ypbz0
>>825
このまえいった現場8人くらいいた女性のうち6人がデブ・長い髪の毛を後ろに1つに束ねてる・メガネ・マスク・パーカーって姿で6つ子かと思うくらい似て笑いそうになった。
残りの2人は牧野ステテコみたいなガリ。
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 19:33:40.81ID:AOT94OgB0
フルキャストの認知度って女性側は意外と低いよな
諸事情により最近夜のお仕事してる女性と会う機会多いんだけど8割方フルキャストのこと知らない
自分の好きな日好きな仕事を面接不要、ネットのみでバイトできるよと教えてあげると本気で食いついてくる、実際何人か就業させた
見返り何もないのに何かフルキャストのスカウトマンになった気分で楽しい
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 19:35:24.50ID:TJB4MbRQ0
>>872
あほかw
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 19:57:22.19ID:oZmQB5So0
源泉徴収票が原因でコールセンターが
全く繋がらないわ
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 20:13:59.02ID:lpUIW+J10
日通なんかおばちゃんきてるからな
0880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 20:37:37.57ID:1yQPkn/U0
>>824
今まで直雇用に誘ってくれた会社が幾つかあるけど、振り返ってみれば、
そういう会社って決まって社員がちゃんとバイトとコミュニケーションを取ってた。
で、多少の閑散期でも仕事ないと大変だろって感じで呼んでくれてた。

派遣バイトを単なる「安価な労働力」としてモノ扱いするんじゃなく
きちんと「戦力」として大切にしてくれた。だから、こっちも自覚と責任感を持って仕事した。
いい加減なことはひとつもしなかった。その結果として直雇用という話になった。
こっちが仕事デキるとかじゃなく、会社の側が気持ちよく仕事できる環境を作ってくれてた。

今、バイトテロとかいってバイトのヤンチャ動画が物議を醸してるけど、
ああいうことヤラかすバイトのいるコンビニは、店長がちゃんとバイトとコミュニケーション
を取ってないんだと思うわ。取ってたらバイトもあんなことできないもん。

NGをやたらと出す会社って、会社自体に問題が多い会社だと思う。
バイトが仕事デキないというより会社がバイトの労働意欲を削いでるんだと思う。
0882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 20:46:45.71ID:v1UZ1tat0
>>880
> 今まで直雇用に誘ってくれた会社が幾つかあるけど、振り返ってみれば、
> そういう会社って決まって社員がちゃんとバイトとコミュニケーションを取ってた。
俺を誘ってくれた会社はそんな感じじゃなかったなw

> ああいうことヤラかすバイトのいるコンビニは、店長がちゃんとバイトとコミュニケーション
> を取ってないんだと思うわ。取ってたらバイトもあんなことできないもん。
違うと思う。
馬鹿はどこにいても馬鹿なので。

> NGをやたらと出す会社って、会社自体に問題が多い会社だと思う。
フルキャスターじたいにも問題が多いから、会社に押しつけるのはいかがなものかとw
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 20:54:15.56ID:rqDZQ39/0
>>810
こっちは20人強の中、作業時間2〜3分前になってから俺の名前が呼ばれて挙手したら
「1人多いので帰っていい」と言われ、俺だけがキャンセルさせられた事がある。

1人多いと何ゆえ俺が帰されなきゃならないんだ?って思うんだが…
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 20:58:11.21ID:2Ngp+S+u0
何の落ち度もないのに帰らされたオレはどうすりゃいいんだよ!
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:42.44ID:sTpPqHEI0
源泉徴収票来てないところあるんだが
どっちも現金手渡し
フルキャストに催促してもらってるんだけど間に合わなかったら確定申告出来んのだがどうすんだこりゃ
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 21:58:15.25ID:dF+MOxca0
搬入はやく終わって明日の決定済みの仕事無くなった
もう明日の募集もないし
当日キャンセルじゃなくても明日の仕事ないんだから5割保証してくれよ
0892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 22:14:22.86ID:+mKt12iV0
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し
0893名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 22:16:21.52ID:+mKt12iV0
ワーキングプワ
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 00:27:14.44ID:F8jnQYTQ0
>>896
付き合ってる彼女からはもらった。
0898名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 00:46:34.27ID:cez1tapf0
>>860
あるなあそういうの
かなり良い雰囲気でまた来たいなあと思ってた矢先に
たまたま1人だけすんごい酷いのがいると
もうまた来たいって気持ちがシュゥウウンと失せていく
たった1人の印象の為だけで
0899名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 00:49:48.54ID:EvoTmxH10
>>872
仕事内容がガテン系ばかりなので女性には「私はちょっとこういうのは要らないかな…」ってなる率が高い
もちろん合う奴もいるけど
0900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 00:51:42.19ID:P2p+W6FQ0
オサレな駅前のブティックでセール期間の売り子とかそういうガールズ向けの仕事は殆どないからなあ
野生の獣みたいな男に混じって鉄骨運ぶよ!と言われても行きたくはなかろう
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 01:10:39.63ID:F8jnQYTQ0
アパレルのピッキングも女性が多いじゃん。
0906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 04:20:06.95ID:vLLSz0iI0
>>789
アイビーはずっと行ってればそれなりに重宝はされるよ
スポットで毎日来てくれればありがたいからね
でもだからといって日雇いをずっと続けるのってどうかと思うわ
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 06:41:28.38ID:kqNKFSCN0
>>900
フルキャストでも店頭販売の案件ちょいちょいあるんだけど、フルキャストに特販営業課って部署があって事前にそいつらと研修しなきゃいけんのがちょっと面倒くさい
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 06:46:31.43ID:AaZX4KWC0
引っ越しバイトはこれから忙しくなるか
ヤマトは引っ越し部門受注一時停止の影響か宅配便の仕分けの方は人員に余裕が一時的に出てるらしい

> 「見積もり出したら100万円超!引っ越しできない人続出のワケ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00010012-fnnprimev-soci
> 大手6社の引っ越し扱い件数をみると、月別に並び替えてみると3月と4月に集中しているのが分かる。
> 特に、去年3月は通常の月の2倍。実に34万件にも及んでいる。

> 「ヤマト引っ越しセンターさんが、今回ちょっと受注を制限されてしまって、一般の引っ越しを受けていらっしゃらないので。」
> ヤマトホールディングスの子会社が法人向けの引っ越し代金を過大請求していた問題が発覚。
> それを受け、現在一般向けの新たな引き受けを休止しているのだ。

> さらに、この状況に追い打ちをかけているのが、レオパレス21による施工不良問題。
> その物件の入居者に配られた1枚の紙。そこには、「3月末まで」に転居するように求める言葉が。
> まさに、引っ越しシーズンのピークと重なる時期。

> 「これが(先週末の)受注の資料ですね。大体普段(閑散期)の2倍位で、1日100件ちょっとくらいきてますかね。
> (例年より)3割ぐらい受注が増えているんじゃないかと思います。」
> 受注は、例年の3割増し。そのため今年は、ドライバーや、電話受け付けのスタッフを増員したという。
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 07:46:24.95ID:WHhuVtN+0
引っ越しはハマると晩の9時くらいまでダッシュしなきゃいけないからな
そして更に解散場所が他府県という地獄パターンがあり得る
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 08:33:21.96ID:6rQ62e790
このフルキャストはweb登録ってのがあるから気になってるんだけど、会社に出向かなくても家からネットだけで完全に登録完了できて、仕事もさせてもらえるの?
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 08:58:09.98ID:0TW0l6GB0
>>914
できるからスナック感覚でバイトできるのと、気軽なので急な仕事でも人を沢山集められる→人が確実に集まるから企業も仕事を頼みやすい→仕事の選択肢が増えるのが良い所
顔も分からない得体のしれない人材でもバイトに入れちゃう→雇う側からすると人材の質が信頼できない→誰でもできるけど辛い単純労働をやらせよう、って酷い現場も多いのが悪い所
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 09:02:07.00ID:6rQ62e790
ありがとうございます
ネットからすぐ登録できるならとりあえずウェブ登録だけして、それでいろんな書類にフルキャストを勤務先として書いてもいいのかな…?
カード作ったりスマホ機種変したりしたいからその時に勤務先の記入が必要だったはずだけど今は完全無職だから、登録だけでも書けるならフルキャストと書きたいんだが
0920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 09:34:54.58ID:FabdjmFg0
>>919
楽天カード
0922名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 09:55:48.22ID:Kn4UZi090
単発の現場だと雇う側がフルキャストの事よく分かってない事すら稀によくあるね
紹介先の人に「こないだ来た人が〇〇でさー」とか言われて
まあフルキャストってそんなもんですよとか返すと
「そうなの?だからああいう人もいるのか」みたな会話を数回した
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 10:02:26.46ID:cqPQkUDj0
>>921
クレヒス良けりゃ電話ない、が日雇いだと難しい。30歳後半のクレヒスないではそもそも日雇いじゃ通らん。
楽天かヤフー、アマゾンでも難しい
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 10:52:25.08ID:F8jnQYTQ0
>>907
馬鹿は死ぬのが良いよな
0927名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 10:59:20.64ID:F9WUFViT0
>>918
フルキャストは「勤務先」じゃないから勤務先として書くのは無理。
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 11:26:29.55ID:DjqKiNZX0
休み入った卒業生の入社までのバイトとかち合ってるからか、1月より案件増えてる割には採用率の低さは変わらないな
そりゃ新卒者への売り出しの為に、俺らくたびれたオジサンよりピチピチな若者の採用優先するんだろな(嫉妬
0929名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 11:39:52.56ID:WKekVJjX0
16000くらいのはずか11000しか振り込まれてない
税金で5000も取るの?
明細くらい見れるようにしとけよフルカスト
0933名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 12:06:26.24ID:Fy0+0m6Z0
フルキャストばっくれて使えなくなったんだけど詫び入れればまた使えるかな
0936名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 12:34:51.26ID:FGBq5KuS0
先日仕事風邪ひいて欠勤したのをフルキャスト側に伝えなかったのが原因と過去にも欠勤いくつかあったのが理由で案件くれなくなったわ。
0938名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 12:43:46.27ID:FGBq5KuS0
清掃じゃん!やろう!と思って応募したら車の工場のビニール貼りだったわクソきつかった。どこが清掃なんだ
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 12:54:44.63ID:31OfmT2O0
>>938
>>936みたいなことをやってるんで、みずから悪い運を引き寄せているんじゃね?
きちんと生きていると「騙された」みたいな仕事には当たらないから。
真っ当な生き方をしたほうが得だと思うけど。
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 13:00:00.98ID:FGBq5KuS0
一応紹介先には伝えたんだがフルキャストに伝えなきゃいけないのは知らんかったわ。風邪引いててどうしようもなかった。
0944名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 14:52:56.30ID:WKekVJjX0
16000くらいのはずか11000しか振り込まれてない
税金で5000も取るの?
これ普通?
0945名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 15:00:32.50ID:nLObftJk0
>>929
>>944
おまえの訊き方が悪いんでエスパーではない他の人は答えられないんだよw
16000っていうのは1日の給料か(日給か?)
それとも何日分の金額なのか?
まずは、時給いくらの仕事を実働何時間で1日いくらでそれが何日というのを書け。
「くらい」じゃなくてちゃんと金額を書け。
あと、即給を利用したのか? 月払いの金額か? それも書け。
振り込まれた金額もちゃんと書け。
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 15:07:23.54ID:bBRX2Efh0
>>944
乙引きなら源泉所得税は4400円
スポットなら確定申告で還付されるよ。
レギュラーで異動届出してるなら甲で
扶養居なくても890円。
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 15:09:40.56ID:nLObftJk0
日給1万6000円だと日額表乙欄適用で源泉徴収所得税額が4400円だからなあw
それで即給利用なら1000円単位だから、1万6000円でも振り込みは1万1000円かもなw
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 15:17:52.41ID:cc5NEL9b0
>>934
デリ嬢に冷蔵庫とか運ばせた日には運転手が飛んできそうだわ
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 15:21:38.48ID:nLObftJk0
>>950
運転手も引っ越しを手伝ってくれるってこと?
0953名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 17:25:10.05ID:DESCIL/I0
>>952
春休みの学生にとってスポットの求人は使い勝手がいいだろうね。採用率が高かった求人が見送りっていう事が続いてる。3月になったら学生優先の動きがもっと強くなるのかな?
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 17:40:00.65ID:nLObftJk0
>>957
震度いくつぐらいなら採用してくれるんだろうな?
0961名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 17:59:53.90ID:TC23cO+M0
>>882
>俺を誘ってくれた会社はそんな感じじゃなかったなw

おまえがたまたまクズな会社へ行ってそこで誘われただけの話だろw
0962名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 18:23:08.27ID:tMzjHVq60
>>877
若い女も結構来てるの?
新橋事業部?
だとしたら、元フルで今は直バイトのレギュラーで、大威張りのクズが何人かいるらしいね。派遣から直バイトになった途端に大威張りってダサいよなw
0963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 18:24:03.29ID:94/j7NOE0
>>961
文意がわからない馬鹿は黙ってりゃいいのにw
0964名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 18:25:25.82ID:WKekVJjX0
>>945-947
一日スポットです
交通費込みで高額時給です

なのに振り込まれたの5000も少なくて全然でした
二度と行きません
0966名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 18:30:04.06ID:94/j7NOE0
>>964
おまえ本当に頭の悪い奴だなw
ちゃんと書けって言われてるだろw
おまえのその書き方じゃおかしいのかおかしくないのか誰も判断できねえんだよ馬鹿
0971名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 19:30:56.33ID:bTVLhFbH0
>>942
風俗でも相手によって接客拒否されるのはざらに有るしな。
巨でぶ・ブサメンすぎる奴やドカタ系オッサンや還暦過ぎた爺さんは頻繁にある。
0972名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 19:42:14.76ID:94/j7NOE0
俺のオキニの女子大生ホテヘル嬢は、体験入店の客が「『おじさん』ではなく『おじいさん』」だったと言っていた。
おじいさんとの接客を終えて店に帰ってから、店の控室でボロボロと泣いていたと、これは店員に聞いた。
0974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 19:51:44.83ID:94/j7NOE0
>>973
いるに決まってるだろ。ホテヘルを何だと思ってンだ。
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 19:58:03.06ID:bJL4CCU00
>>975
意味がわからないのは、おまえの頭が悪いからだと思う
普通の脳みそを持った人なら意味はわかるから
0978名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:01:44.20ID:Zatrn8Qc0
夜中に紹介連絡が来るのですが自動的に送られているのですか?
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:05:01.03ID:DjqKiNZX0
紹介された現場が、ガキの集まりみたいな底辺中の底辺ばっかのとこで一緒に働いてると自分が凄い惨めになるだろ
それと似た心境だろ
惨めに思うならとっととちゃんとした職探せって

つまり俺らも風俗女馬鹿にする権利ないよな
0981名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:11:44.94ID:bJL4CCU00
>>977
おまえなんか風俗をやってなくても汚い男なんだから仲良くしろよw
0982名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:13:03.30ID:bJL4CCU00
>>980
そのとおり
それがわからない>>977は汚いだけでなく頭も悪い
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:35:29.48ID:5k/1l4LX0
風俗嬢が高齢者相手にして
案外優しかったしレアな体験できたしそのうえお金までもらえたから

嬉しなきしたんじゃねえのか
0987名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:36:32.98ID:q4S8rKaBO
風俗なんか外歩いてる男全員相手出来ると思わないとやらない方がいい
泣いた女もじいさん来るの想定しないと
来るに決まってんじゃん
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:40:36.68ID:bJL4CCU00
>>986
あたまのわるいやつはしんだほうがいい
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:43:15.38ID:h9DZ+7wI0
風俗の女の子を叩く発言をすると急に擁護する奴が現れるのなw
普段からお世話になってるってか?
派遣で稼いだ小銭を使ってご苦労なことだな
0990名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:49:28.79ID:eVS9wwVh0
擁護しているようには見えないが、どう読めば擁護しているように読めるんだかw
0992名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 21:24:16.15ID:Zatrn8Qc0
夜中に紹介連絡が来るのですが自動的に送られているのですか?
0993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 22:00:17.91ID:LEWqDH6Y0
>>987
普通そうなんだけどね、最近の女は接客拒否する糞尼が多いんだ。
中には俺と対面した瞬間ダッシュで逃げて拒否ったソープ嬢もいたよ。
0994名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 22:05:23.89ID:eVS9wwVh0
すげーw
0997名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 22:26:54.26ID:eVS9wwVh0
>>996
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 23:25:40.57ID:eVS9wwVh0
次スレもたったことだし、埋めるかね?
0999名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 23:26:19.00ID:eVS9wwVh0
フルキャスターに幸あれ!
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 23:26:41.17ID:eVS9wwVh0
1000なら2/25に1億円が手に入る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 47分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況