X



トップページ派遣業界
1002コメント247KB
日総工産5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/03(月) 23:25:43.80ID:A+GDzWMA0
>>293
給料を10万引く事は出来るよ
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/04(火) 09:10:03.93ID:MhTEy1Sc0
>>293
て言うか普通に休めよアホか?
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/04(火) 21:24:45.62ID:3X2khJhO0
能美の半導体って加賀東芝やろ?
入社祝い金最大50万ってすごくね?
初日2万
初回給与3万
3回目給与10万
5回目給与15万
7回目給与20万

半年頑張れば30万
9か月頑張れば50万
寮費は完全無料っぽい
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/04(火) 22:08:41.82ID:/sumK6SF0
加賀東芝のネックは東芝寮入寮強制なとこだな
風呂トイレ付きワンルームだけど狭いうえに
キッチンやレンジは共有
自炊したりする人には向かないし
引越荷物多い人は置くところがない
あとめちゃくちゃ人の出入りが激しいらしいから
覚悟して逝くように(面接の人がそう言ってた)
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/04(火) 22:19:20.03ID:oaFbxxvC0
>>303
腐っても東芝だし半導体だし、交替勤務やろ?
どこも待遇いい感じ
でも社員とほとんど同じ仕事してボーナスもないんだから
そんぐらいもらって当たり前!(キリッ
祝い金もらって頃合を見て辞める
…と思ったころには派遣以外の仕事が受からずに日総に出戻りw
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/05(水) 09:26:12.60ID:KNusXKS60
以前は直接雇用の期間工より派遣のほうが条件いい案件も結構あったのに
不景気見越してボッタくりにかかってるな日総
0310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/05(水) 16:44:31.80ID:8lhmUDtt0
あまりにも丁寧過ぎる担当さんだと気使うわ。
仕事とってくる営業時だけにしてくれ。
派遣相手にそこまでのはいらんて。
俺がへんなのかなw
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/05(水) 17:33:16.44ID:Px73DAL00
職場に碌でもない奴が来たんだけど
どうやって辞めさせることができるんだ?
0313名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/05(水) 19:09:58.73ID:qaZ8t1Cd0
辞めさせるほどの権限あるのかい?
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/06(木) 11:54:59.66ID:wQqeItoX0
ろくでもないのが、どの程度かわからないけど
自分の感覚、意識も傲慢になってると
気をつけるべきだぞ。
日本なんて狭いからな
誰にでも親切にしとくべき
0325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/07(金) 00:48:33.22ID:fW0A5Cc9O
>>322
能美はやべぇの多いよな、ウンコ漏らすジジイ(しかも2回)とか社員のケツ触って飛ばされた先でまた社員のケツ触って白い目で見られてたアホとか

九州や沖縄から来るのにヤバいのが多くて東北や北海道から来るのはけっこうまともなのが多いかね
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/07(金) 07:23:00.21ID:Rvwhzm1g0
体力的には、肉体労働とか運送系経験あるなら余裕。
精神的我満は職場による(笑)
0329名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/07(金) 07:57:01.01ID:+Bjjs1a60
家で内職でもしたら?
0332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/07(金) 11:03:58.25ID:2Zu75R5F0
>>328
少数よりたくさんいる職場のほうがいいよ
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/07(金) 19:15:12.85ID:vhs1UCTX0
無期雇用になったとたんに1ヶ月で切られてワロタよホント・・・
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/08(土) 03:50:55.43ID:0wjsNGPb0
ウンコみたいなボーナス明細来た
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/08(土) 07:42:22.77ID:PFiQ+OND0
ウンコはおまえじゃね?
0346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/08(土) 17:09:27.66ID:25E/5UZy0
>>343
今回いっぱいもらえたね!ラッキー
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/08(土) 20:46:14.23ID:IEu92snU0
時給上げたいけど、アップ分半分吸われるから内緒でって10万くれたりするし景気いいんだなぁ
でも辞めるカードが切りにくくなるから痛し痒しかな
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 01:04:01.75ID:9zPl3jcF0
無遅刻無欠勤の出勤率100%で雇い止めされました@ニコン
ホント最悪ですこの会社
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 01:28:44.42ID:9zPl3jcF0
上司と教育担当が舎弟関係の仲良しだし予想してた結果ですけどね
同時期に配属された人が1ヶ月で3人も辞めて行く環境ですからね・・ああ察し
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 01:46:14.07ID:9zPl3jcF0
仕事中お偉いさんが大声で「誰が雇ったんだこいつ!」の次の日に雇い止めの連絡にはワロタよホント
すげー企業だなと
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 08:45:46.96ID:SW3/1hFH0
今月末の派遣期間終了をもって退職しようと思っているのだが、まだ担当が何も訊いてこない。こっちから早い目に言った方がいいのかな?
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 09:13:08.36ID:WY8BvHIr0
どこの現場いっても理不尽だよ
人が足りないうちは人間扱いされるけどさ
減産とかで仕事量減るとパワハラや嫌がらせがはじまるからな
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 09:26:49.93ID:3LoUI+/m0
>>359
本当なら大問題でしょ。。。
パワハラとかに敏感なご時世なのに。
担当スタッフに言えばいいのにな。

やばい現場どんどん晒していこうぜ
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 09:29:43.41ID:3LoUI+/m0
なんだ、ID見たら自演ぽいなw
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 09:34:42.83ID:oSBltemC0
派遣先の課長 地元では有名なヤンキーだったるしく皆ペコペコ
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 11:23:03.29ID:DiE3r6+LO
>>362
普通は1ヶ月前に自分から言うもんだけど明日すぐに言えばギリギリ間に合うかもな、まぁ円満に辞めなくても良いならぶっ飛びとかあるけど
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 12:11:30.80ID:dsSIv6TL0
明日にでも辞めたい時はどうしたらいい?
派遣先がつらいだけで派遣会社なんてどこも大差ないから日総のままでいいんだけど
ちなみに寮住みだからバックレは厳しい
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 12:39:06.65ID:N4sffSjS0
>>372
別に今日で辞めますって言えばいい
ただバックレほどじゃないにしても印象は悪いので次があるかはわからない
日総で働き続けたいならせめて2週間後くらいにしといたほうが良い
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 12:42:32.14ID:DiE3r6+LO
>>372
もう無理だから他にスライドさせてくれって言えば良いんじゃね?会社にしてみりゃどっかしらに放り込んでおきゃ金になるんだから大概聞いてくれる
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 12:59:21.85ID:dsSIv6TL0
>>373
>>374
お二人ともありがとう
『今年いっぱいで辞めます』って言って色々あーたこーだ言ってきたら『では他にスライドさせてください』って切り出してみる
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 13:20:08.38ID:O7yhElnF0
向こうは予定が急に組めないから事前に言えといってるだけで。辞めることは悪いことじゃないよ。全然おっけ
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 13:46:16.92ID:O7yhElnF0
>>372
何があったの?
やんわりと教えて
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 13:59:25.00ID:GvJobNjh0
>>377
日総側の工作員っぽい書き方じゃ何も教えてくれないと思うよ
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/09(日) 16:03:39.77ID:o5huusr40
年末に切るとか糞企業っスよね
あと社会人なら顎ヒゲ剃れよ糞野朗共
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/10(月) 01:55:38.39ID:UDXUStbF0
一ヶ月前に入ったら今月同じ求人で時給100円上がって募集してんだけどなんなの?
時給上げ交渉しろって事なのか?
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/10(月) 02:35:53.76ID:HrKfKwkE0
>>382
そりゃあお前さ、今は繁忙期だろ。
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/10(月) 03:18:27.73ID:Hu9CJ8Bc0
>>381
寸志って良し悪しなんだよなー
更新断りにくくなることはないにしても、たかが数マンで忘年会なんかの行事スルーしにくくなるのも鬱陶しいし
そんなら時給に乗っけてくれればいい人も集まるのにって余計なこと考えてしまう
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/10(月) 06:35:40.93ID:r1SU7jpc0
入社祝金が半年後に50万でそこから3ヶ月毎にミニボーナス10万だけど寮費無料じゃ無いからあんまり意味ない……
安いとこ探そうと思っても考えること皆一緒だから安いとこ全部埋まってる……
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/10(月) 08:28:54.67ID:Bk9MnN+50
祝い金で一年目はホクホクでも
その分所得税や健康保険料は上がるんだぞ。寮費無料のほうがいいよ
次の年には住民税もあるし
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/10(月) 18:56:26.28ID:cV6mqubD0
寮に入ってる方に聞きたいんですけど、スライドする時って、寮も引っ越さないといけないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況