X



トップページ派遣業界
530コメント103KB

派遣業を人身売買と揶揄する人が居るけれど・・・・

0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/22(日) 20:56:48.19ID:j7Quivfa0
売買とは金銭授受による所有権の移動だから
派遣業は人身売買ではなくて賃貸労力ではないかね?
期間が過ぎたら返却しなくちゃなんないんだし・・・・
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 00:34:41.73ID:cw3tpiyY0
借り物人生・・・・・
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/16(日) 14:30:56.74ID:VMDvKIz10
派遣は精神構造が狂ってるから近寄りたくないよね。
おでこにマル派って刺青しといて欲しい。
そしたら街の中などで避けて通るからさ。
で、社員になった暁にはその刺青にバツすんのw
かつて一度は派遣だったことが分かるようにしないとね。
派遣歴は性犯罪の前科と同じようなモンだ。
0119名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/20(木) 00:21:59.01ID:7wIcEw/U0
マルハ食品
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/23(日) 00:19:59.60ID:AShV7bFE0
人身賃貸
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/23(日) 19:39:34.23ID:M2ja1km70
労力レンタリース
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/28(金) 00:21:04.95ID:YDaBgz100
人身は売ったり買ったり出来ませんからねぇ・・・・
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/29(土) 02:37:48.28ID:krhstpVJ0
やーゆー
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/02(水) 00:20:08.07ID:5/qXy1go0
日本には人を売ったり買ったりしてえいる者は居ない
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/02(水) 12:05:19.95ID:Abn9ehhw0
関係無いな
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/06(日) 07:27:45.44ID:OhP3c6wS0
604 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2019/01/06(日) 07:14:31.50 ID:Dd3rcx7T0
派遣法違反、職安法違反、労働基準法違反をしたクソ会社NTTデータスマートソーシンをみんなの力で刑事告訴しよう!

刑事告訴するのに弁護士に依頼するため寄付を募ることにしました。

スマホアプリのpolcaで簡単に寄付が出来ます。

寄付をした方に対するお礼は裁判の傍聴です。

よろしくお願いします。

【9613】NTTデータ【あぼーん祭り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1546393876/

https://polca.jp/projects/bTZBdFAWHt9
0128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/06(日) 08:09:32.41ID:bABZ+1Hn0
マルチポストコピペ荒しは止められないのか?
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/06(日) 08:29:42.87ID:uD30VJ/60
知らんがな
0130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/09(水) 00:29:01.67ID:ptbyiktw0
人を売ったり買ったりする人は日本に居ません
0131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/10(木) 08:18:15.06ID:faD5K26p0
レンタルスタッフ
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/14(月) 00:54:54.13ID:5Ry4mFsh0
人身賃貸ですので期間内に返却願います。
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/14(月) 15:17:58.80ID:28RIFy5W0
返却後は廃棄処分
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/18(金) 23:27:28.80ID:7iarjxhC0
哀れやのう・・・・
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/20(日) 00:21:38.59ID:5kZxEpg+0
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/23(水) 19:44:25.41ID:yYGYQyAP0
人貸し
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/29(火) 00:00:05.69ID:IAWW7Ysj0
当力貸し業
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/01/29(火) 23:46:20.16ID:VqKZOKgB0
レンタル労働力
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 00:43:03.43ID:nLJC+hWh0
人身賃貸
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/03(日) 20:51:41.22ID:+jYAxrrP0
売買=金銭授受を伴う所有権の移動
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:10:04.57ID:Hjlp/wdt0
派遣社員は誰かに所有されてたの?
そして金で所有権を移譲されたの???
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/07(木) 20:41:21.11ID:pWf2Em5p0
誰の物でもありません・・・・
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 00:09:07.91ID:5BaJ6z3k0
揶揄すんな
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 19:20:53.41ID:hZiD2jrh0
やーゆーよ
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 00:26:43.48ID:X3X/bJSS0
我が国では、人身を売ったり買ったり出来ませんよ
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/18(月) 21:44:17.32ID:v0FArjft0
口入れ屋という職業だったんだね......
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 01:26:42.99ID:0njN0af60
腐れ屋
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/19(火) 12:36:10.98ID:U4Z6sphW0
手配師でしょうかね。
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/25(月) 00:12:13.96ID:9C501Fkm0
売ったり買ったり出来ません
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:22:11.96ID:nvIVgtJ30
臓器売買
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/26(火) 06:37:16.40ID:jWQG1mAV0
バイバイキーン!
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/27(水) 17:40:05.87ID:H70d8t5R0
ワン!パーンチ!!
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/04(月) 00:27:51.94ID:R/xYcByu0
派遣なんてお気軽就労じゃん
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/04(月) 23:27:06.22ID:YRRSXBVo0
揶揄すんな!
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/09(土) 01:29:38.52ID:UPk+JZfV0
人は貸し借りできますが売り買い出来ませんよ。。。。
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/10(日) 01:54:20.10ID:m260gY4G0
当たり前ですな
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/11(月) 01:17:40.75ID:4w+aTeEG0
買ったことある人居る?
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/15(金) 00:02:08.27ID:FYoPsPsa0
人を買う事など不可能
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/18(月) 01:47:00.90ID:epLPe/wp0
絶対的に無理だよねー
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/18(月) 02:37:33.01ID:KpjX+Cn00
いつでも首を切れる臨時従業員を貸すってことでしょ
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/23(土) 00:51:39.81ID:wjYt+EC00
人身賃貸
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/24(日) 00:45:02.93ID:q2+4VCZ30
レンタル人間
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/03/28(木) 00:37:35.75ID:vOwfilBi0
借り物は大切に扱い、綺麗にして返却しましょう・・・・
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/01(月) 01:06:11.23ID:qWx79CWS0
帰ってきたら使い捨て
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/02(火) 00:18:56.69ID:I+4WenyI0
人身売ってる人なんて見たこと無いな
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/08(月) 01:01:59.00ID:sn1TAUDH0
労力賃貸の間違いじゃろうて・・・
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/09(火) 16:18:03.96ID:0wQ5pczV0
レンタル人員
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/13(土) 01:42:55.57ID:7bE8vXW80
人身賃貸
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/17(水) 00:34:13.25ID:BI0TCeMZ0
ある業務を遂行する為に人を出す
庭師・道路工事・大工・消防士・芸能人等々と何ら変わらない気がするが・・・
0170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/17(水) 17:39:28.31ID:sb8OMavQ0
社員では無いのだから派遣社員と呼ぶのは廃止して
貸し出し人、レンタルスタッフと呼ぼう
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/18(木) 01:12:15.03ID:hq4ZrV0K0
貸出金要員
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/18(木) 06:48:26.86ID:zlGP0VvQ0
>>169
それは指示は働く側が出す
つまり働く場所が違うだけで売ってるのはあくまでも結果
(道路工事は微妙な気がする)

一方派遣は人そのものを貸す
(お客さんが指示をだす)

一見そんな変わらないよう見えるが
後者はいくら活躍しようと工夫しようとも儲けとはほぼ無関係の為、より儲けるためにはサボったり手抜きする事で相対的に作業価値を上げるしかないというまさかの事態になってしまう
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/18(木) 08:08:27.32ID:HxogoB8p0
屁理屈
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/23(火) 01:00:04.72ID:tja+5Hqw0
人身賃貸(家具・家電付)
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/27(土) 01:38:36.53ID:ZOmO2cpj0
貸し借りすんな!
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/28(日) 21:45:36.34ID:xOcn16pg0
人借り族
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 00:31:54.07ID:tJ5DHqEX0
なんだかイヤだな
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 07:05:30.82ID:ds18gMHQ0
貸し借りできないと、
建設土木や情報通信の業界は立ち行かなくなるし、
発注側の企業も大変なことになる!
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:39:12.67ID:OoYYWFG20
人借り族乙
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:33:30.68ID:DryzIIa00
>>178
いや、普通に雇えよ

情報通信も建築土木も本来作る側だろ
作る技術を持ってない現状が異常だよ

第一仮に良いとしても
中身知ってる奴が赤の他人とか色々ヤバイだろ
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/02(木) 07:20:52.06ID:+Z/5PIsN0
業界の成り立ちを知らぬ若者が吠えてます!
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/02(木) 09:26:26.11ID:uZwk2qCm0
成り立ち?
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/03(金) 16:45:42.63ID:ZgErmQJJ0
>>181
そもそも派遣は
高度な技術者を高く
が本来(建前)
現にプロのフリーランスが高く売り込む姿を想定してみるとおかしくならない(ただそんな人には法律の助けとか要らないだろうが)

なので未経験者歓迎だったり安かったり人件費節約の時点ですごい怪しいし
違和感というか異常感満載の話

いきなり店長という本来なら偉い肩書をそこら編の求人広告に乗せて募集するくらい怪しい話
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/03(金) 17:31:00.47ID:B3GC08WE0
妖しい怪しい
貴様!さては妖怪だな?
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/04(土) 15:02:14.29ID:tXxX3pfQ0
ば、ば、ば〜れ〜た〜か〜〜〜
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 00:29:58.76ID:CHLXDMeb0
人身賃貸ですよ。期間満了後は御返却をお願いいたします。
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 23:35:47.11ID:r2uk0JOm0
返却後は不良在庫として廃棄処分
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 21:19:20.15ID:3DhdzjTm0
捨てられちゃうの?
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/14(火) 00:47:05.19ID:JH7r+e990
不良在庫は廃棄処分

当然ですな
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/14(火) 23:21:54.11ID:/hHeg5BQ0
廃棄処分されたらヨソの派遣会社が拾って再利用。
人材リサイクル
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/15(水) 06:55:49.23ID:1opTFvtw0
人が商品
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 00:38:31.72ID:mYuGdw9x0
人が賃貸物件
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 16:13:36.73ID:74BYvqdD0
古い物件は安い?
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 00:30:36.83ID:tyUUXDGW0
人身売買だなんて大笑いだよな。
売れる価値が無いからこそ派遣登録したんでしょ?
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 22:09:35.52ID:mQ7k/Xy80
実際は派遣が遺書の所属で貸し出されているよりも
売られて派遣先の所属になった方が良いんじゃない?
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/24(金) 16:50:39.63ID:KNkKMZkB0
混戦授受を伴う所有権の移動
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/30(木) 00:10:30.90ID:pJtwdzHM0
誰かに買われたって人、挙手して!
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/05(水) 00:46:28.92ID:MlDoLhzq0
居ないようですな。
貸し借りしてるだけ。
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/05(水) 21:50:17.66ID:fPuNYd3K0
誰かに買われた人は居ないし、誰かを売ったり買ったりした事があるって人も居ないでしょう。
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/06(木) 18:03:56.73ID:TG8fHqgH0
>>200
何も違和感無い。
自力就労出来ない(売れない)からレンタル商品(派遣社員)に格下げ
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/06(木) 18:54:19.30ID:QnqT9QZC0
売れる価値が無いのに
貸す価値ならあるって矛盾しとるぞ
売れる価値すら無いんじゃ借りないだろ
長期で続けたら赤字になる様にして儲けだしてるんだから
更に機器とかでレンタルが成立するのはまとめて効率よく管理したり売れる内に売っておいたりコスト管理をしてるんだし


しかも派遣は間に人が入ってる分本来よりコストがかかりがちでそういう方面では不利

本来はプロ向けだからコレはむしろ当然
人手余りを逆手に取って安く買い叩いてたからこそ成立してた業界だぞ
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/07(金) 12:02:07.80ID:owQOcMIZ0
単純反復作業の専門家もプロフェッショナルと言えるのだろう
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/07(金) 19:01:33.06ID:zpx+l+ns0
大量の稼ぎ無くても、一円でもプラスであればプロフェッショナル
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:26.33ID:F03b9wDY0
いや評価が一円ってプロって言わないだろ

第一本当にプロと呼べるほどなら安すぎる値段で請け負う迷惑を理解してるからその時点でプロと呼べないと思うぞ
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/11(火) 00:31:37.01ID:Nf2kB3qm0
稼げばプロ
払えば趣味
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:17:17.40ID:yRy0QnYi0
人を売ったり買ったりしてる事実なんてあるのかな?
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 06:43:03.17ID:jOHO+2qw0
人材紹介業はまさにそれ
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 11:52:22.60ID:/RE2dY8k0
>>209
え?本当に売買してんの?
売買は、金銭授受を伴う所有権の移動だよ。

誰かに所有されている人って存在するの?
0211名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:12:44.79ID:jOHO+2qw0
転籍なんて合法的な人身売買
退職引当金の持参つきで所有権が移動する
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 20:58:13.29ID:1qZMdbax0
>>211
だから、一体全体誰に所有されてんのさ?
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 01:09:21.00ID:iQt9P/Zx0
日本には人売りも人買いも存在あいない。
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 01:39:55.28ID:bzgLJtRi0
でもうちの旦那は、派遣会社は人身売買だっていってるよ。
あと手数料をかすめ取ってる連中だってすごい軽蔑してる
旦那の職場に営業かけてくる派遣会社多いけど
PDFろくに見ないで追っ払うって。
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/16(日) 20:44:06.06ID:QKZfOtGd0
>>215
アンタの旦那さん、誰かの所有物である人を金銭授受を伴って所有権が移動した現場を見た事あるのかな?
そうでないならば、単に日本語を間違って覚えてるだけなのでしょうね。。。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況