X



トップページ派遣業界
1002コメント329KB
【派遣業界】−バックレますた 59人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 21:46:23.99ID:m3ZBNs4Y0
軽作業()は全部同じだぞw
個人的に時間経つのが一番長く感じる
逆に引越しとかは体力はキツいが、時間は早く感じる
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 21:47:44.77ID:955oENvB0
さっき派遣先から帰宅、だんだん作業場暑くなってきた
派遣スタッフにいつも文句たれてる嫌なデブBBA二人いるんだが休憩所ですれ違ったとき、酸っぱい異臭が・・・
今でこれなら夏場は耐えられんな、GW後他へ移るとするか
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 21:54:47.08ID:8WWNLRpH0
>>550
実家の住所と電話番号は、嘘を書いたか?
次の所をまたバックレる時に、会社から実家に電話が行くかも知れないから、気を付けて行け。後、職場のロッカーと机の上、寮の部屋はいつでもバックレるように綺麗にしとけ。
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:07:51.81ID:kkUjfeNq0
どーせバックレるなら1週間以内にバックレよう
中途半端に1か月とかで辞めるほうが迷惑かかるぞ
と思いこんでる
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:10:15.26ID:LNuH64S+0
>>552
大変なの?
0559名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:24:14.00ID:8WWNLRpH0
>>557
バックレそのものがすでに迷惑なんだし、
お前らバックラーが会社に迷惑かけられてるんだから、例え迷惑でも給料日の翌日にバックレるべきだろ?俺だったら、計画的にそうする。
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:27:31.15ID:oGHhrBd10
てめえら今からバックレると寮住まいの奴らは、ゴールデンウィーク野宿だぞ?
ゴールデンウィーク寮に居たいならは早くしないとな
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:40:37.69ID:loJnrUYz0
ゴールデンウィーくは寮はホテルがわり
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:42:35.91ID:qveIwyzV0
勤続20年30年とかたまたま運良く自分に合う職場だったくせに偉そうにすんな
クソみたいな職場だったら俺らと同類だったんだぞ
転職多いのは堪え性がないとか笑わせんな
0563うんこ刑事
垢版 |
2018/04/19(木) 22:45:56.87ID:ZkHIqHPQ0
嫌になったらドンドンバックレよう。滋賀県草津市のダイキン草津刑務所
0564名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:51:34.95ID:8WWNLRpH0
>>560
なら、GW明けにバックレを敢行すれば良いだろ?GWに余裕を持ってバックレることが出来るのだから。
0565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 23:00:19.48ID:kkUjfeNq0
忙しい時期にバックレられると派遣先会社は迷惑だが
派遣会社は忙しいから、バックレ君にしつこく追及してこない
だから4月バックレはおススメ
ゴールデンウィークもおススメ
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 23:20:04.65ID:kY/taAFS0
2ヶ月契約だけど初月末には辞めたい
派遣先はとあるメーカーのライン工だけど、早くもコイツ使えねー感が広まってる
まあ実際、手際や要領が悪くて仕事が覚えられなかったり、指示の聞き間違いして迷惑かけまくったりしてる
重い物を手運びするので腰が死ぬし
さらに毎日長時間の残業で社員たち、特に班長のイライラが蓄積されていく
もうだめだ行きたくない、肉体的にも精神的にも耐えられない
これから5時間ほど寝られるだろうか?
考え事ばかりしてしまって、何度も目が覚めるだろうか?
毎日寝不足の身体ガタガタで出勤するのはつらい...
0568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 23:32:04.35ID:hIuyRLAJ0
>>566
何か目標は無いの?
あるのとないとじゃ、体力の上下なんて結構簡単に変動するよ 
0569名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 23:43:14.33ID:oHBdsPtD0
>>566
今すぐにでも辞めればスッキリするぞ
0570名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 23:51:00.05ID:8WWNLRpH0
>>566
そう思った時が、一番のバックレ時だよ!
計画的にバックレの準備をしながら仕事をすると、嫌な気分が晴れるぞwww
どうせバックレるんだから、怒らるたって気にならないからなwww
0571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 23:52:33.14ID:LNuH64S+0
だれか、コンビニ商品のシールはりやったことある人いる?
0572名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 00:07:01.71ID:yvc91v1P0
ID変わってしまったかな?
バックレはだめだ同じ派遣元の社員が何人かいるから迷惑かかる
明日派遣元に相談してみるかショートメールで
0575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 00:52:49.57ID:DNS9rcPm0
>>574
え、はやいの?そんなに大変?しかもたち仕事ですか?でも、どうしても即急の給料ほしいんです…
0576名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 01:02:42.57ID:kxlNv2h00
>>562
人格者は仕事が出来るけど他の社員の性格が嫌ですぐ辞めるからな
愚痴振り撒く奴に限って辞めないでダラダラやりながら続けて他人に迷惑かける
そういう奴が根性無いとか堪え性無いとか言ってるんだよな
そりゃ自分は他人にストレス解消のために文句ばかり言って他人にストレス与えてるんだからストレス溜まらないよな
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 01:20:01.81ID:kxlNv2h00
>>442
派遣先にそういう奴いる
俺も最初は普通に接してたし年下だろうと敬語なんだが口の利き方知らない奴や性格クズな奴はタメ口になる
いつも愚痴ばかり言ってサボってるし毎日同じ事ばかり言ってるよ
嫌われる人の特徴で検索するとそいつに当てはまる項目が大半でビックリした
検索して当てはまってたら気を付けるように注意したらいいよ
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 01:31:12.81ID:dp/R9ztf0
>>572
どうせ却下されるから、バックレておけ。
お前も派遣先に迷惑かけられてるんだから。
0579名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 04:45:10.94ID:zjCKvIDM0
バックレる気もねーのにこんなスレ覗かないだろ
とりあえずバックレろとは言わないから明日は休んで三連休にしてリフレッシュし、それから落ち着いて考えろ
0580名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 05:39:51.99ID:ZxYyERMh0
派遣ってバックレでしか辞めたことないぞ
正社員でもボーナス貰ったとき今日辞めますって強行退職したぞ
あ、もちろんバイトもバックレか強行だけ
俺が稼げてるんだからいいじゃん。地方も大型バイクで転々としてるし、引っ越し中(バックレ中)はオーラでわかるのかいいバイクだねー!旅してるんだね!とか、面倒なくらい(コンビニや飲食チェーンの店員にさえ)よく話しかけられるよ
なにがいいたいかわからなくなったがバックレは余裕。車やバイクやこだわれるチャリ持って転々と稼いで消えるのもおすすめ。いい会社なら情に重んじた方がいいだろうが
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 06:15:03.89ID:d49dDwmP0
車中生活に飢えてる
0582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 06:44:14.49ID:clnuVD8B0
>>550
全く一緒だわ!
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 06:48:10.43ID:d49dDwmP0
もう人間あまり関わりたくないから畑で自給自足したい
0584名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:05:16.48ID:t5CF/0B70
実際に生活あるからバックレる気は全くないが、気持ちはいつでもバックレたいからスレを見ている
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:12:12.91ID:5S9DdsLl0
ラインスピード早くてどんどん溜まる。しかも俺ケツの方だからライン止まらない。隣の奴何もフォローもしないし話しかけもしない奴で無言でどんどんやって貯めまくるし。
0587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:22:58.56ID:UXBtKyl80
いきなり正社員のラインに放り込まれて5分もたたないのに「遅れるから早くしてよ!」とか言われたから腹立ってバックレたわ
今習ってんだよ!
こいつらいきなり最初からできると思ってんの?
キチガイかよ
0588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:44:50.63ID:flsjw4ln0
>>517
そも月末退職は翌月分も払わんといかんよ
つまり6月に割り込もうと割り込まざると社保代6月の社保代を7月に払わんといかんわけだ
0590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:57:45.12ID:UHUPmtmh0
SS級バックラー
売上や商品を強奪した後、放火やその他暴力的手段により己の存在のみならず店舗の存在まで消してしまう恐ろしい存在

S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自身の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は黄金聖闘士に匹敵。
0591ぐわああうおお
垢版 |
2018/04/20(金) 08:02:07.20ID:kfrZDTF40
>>567
自分も昔派遣で日本電気硝子行ってた。大津と能登川
0592中河正明
垢版 |
2018/04/20(金) 08:04:34.70ID:kfrZDTF40
>>566
そのツライ気持ち十分理解出来る
0593名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 08:30:54.51ID:ZlrkgQ7b0
ミス連発して覇気もなくてどん底の時に出勤準備してたら早朝に派遣担当から電話きて
もう無理そうなら今日辞めておきますか?て言われた時はマジで救われたよ
普段からよく連絡とってたから俺の心情分かってくれてたんやな
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 09:04:21.54ID:DNS9rcPm0
>>583
タウンワークみたら、そのバイトあった。(笑)
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 10:14:11.22ID:250bwWIY0
畑じゃないが田植えの手伝いの派遣もあったよw
苗を田植え機に渡すや苗をトラックに載せるんじゃなく、広い田んぼの中に入って苗を置いていくクソダルいやり方…断ったがバックレ出たろうな
0598名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 10:40:03.48ID:LT56GIg20
バックレじゃなくても、すぐ辞めた人に対しては事務所まで金取りに来させようとするとこあるよね
自分も一度だけ当たったことある
理由聞いたら手続き上の理由でどうたら言ってたけど、取りに来ないやつが多いのを見越してのことだろな
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 10:41:21.01ID:1Vf5OJws0
>>597
楽しそうじゃない?
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 10:45:08.67ID:Mn9WprLj0
>>593
たぶん派遣先から派遣会社に連絡があったんだろう。「うちに入ってるお宅の所派遣、あいつミスばっかりで使えない!」と。
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 11:06:00.03ID:uJHd0due0
今日も漏れなく行きたくない
辞めたら二度と派遣から仕事は行かないようにしよ
安くてもスーパーとかで直接アルバイトした方がいい気がする
0603名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 11:32:21.99ID:8wKj2Wxt0
>>596
いちいち書き込まんでいいよ
誰もお前になんか同情しないわ
自業自得だ
0605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 12:18:27.98ID:sc7W7xAe0
今日仕事でミスしたら
外国人研修生とハゲジジイに鼻で笑われたぜ
バックレるときはこいつらぶっ飛ばして辞めたる
0607キングジャガーズ正規軍対北朝鮮軍
垢版 |
2018/04/20(金) 12:23:12.99ID:kfrZDTF40
>>597
これ滋賀県の求人でみた。近江八幡の田植えの手伝い。
0617名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 17:05:08.35ID:PDldL4Ay0
仕事のことで迷ってる…
一つ目、準社員になれてボーナスあり。GWやすみ。給料日までまてれるが、仕事内容はやりがいがあるか分からない。
二つ目、ボーナスなし、GWもなし、だけど仕事内容は覚えることは多そうだがやりがいがありそう。他に中々無さそうな仕事。だけど、給料日までがながいからどうしよって感じ。。
迷うな…
0618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 17:19:50.31ID:laCdBrqJ0
>>617
どう考えても絶対一つ目だな
0619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 17:35:06.43ID:PDldL4Ay0
>>618
そう?私はやっぱり仕事内容重視だからさ、、たしかに、一つめの方が安定してるね。でも、もし合わないと思ったら中々やめられなさそうだけど、、
0620名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 17:39:32.95ID:rz5/c8CG0
やりがいがなくても将来的に考えてスキルアップにつながる仕事をしたほうが良い
少しでもスキルアップを続けていればそれだけ選択肢が広がるし
楽で待遇の良い仕事にありつけるようになる
単純作業や肉体労働を続けていてもそこからは抜け出せないぞ
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 17:43:20.66ID:PDldL4Ay0
>>620
その準社員になれる仕事内容は、ライン作業で単純作業なんですよ。だけど、無理なく働けそうなかんじで…
二つ目の方はパソコン作業とかど、スキルアップもできそうな感じなんですよね。
0624名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 17:55:42.06ID:PDldL4Ay0
>>623
それがどっちも捨てがたいから迷ってます…
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 17:59:49.56ID:PDldL4Ay0
>>623
飽き性な自分としては、ひとつめの単純作業より二つ目の方が覚えることもいっぱいで頭を使う仕事だからそっちの方がいいかなと思ったけど、、給料日が遠すぎて家賃が払えないんですよねぇ。(´;ω;`)
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 19:23:29.43ID:j0Llk1pH0
仕事辞めた
いつもならバックするとこだが、担当者が凄い可愛い姉ちゃんだったから退職願いを出す妥協をしてしまった、我ながらお恥ずかしい。
あんなマラソン現場とは想像つかなかったわ。休憩が1時間置きにある楽な現場だなピックだから作業も簡単だと思ったら、絶句した。
リレーピックだったわ…
立てに2人3人並んでる台車をバトンタッチしていくんだわ。
おまけにチルド倉庫だから汗噴き出しながら寒いのか暑いのか体がついていかん。
0632名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 20:03:10.40ID:aQNo1qB50
お前ら派遣やるぐらいなら期間工やれよ
入社祝い金4,50万貰えるぞ
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 20:19:51.77ID:Q/J+tPdX0
自費で買って持って行ってた軍手を更衣室のごみ箱に捨てていたらレンタル軍手と勘違いされてて問題になってた

自分が自費で買った軍手を捨ててますと言ったら「お前か!」と言われかなりムカついたわ
0635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 20:41:11.55ID:Aldk9euz0
レンタル軍手は資産だから金に煩い貧乏会社ほどウザいよ
失くしたら買い取りらしいからねレンタル品だから
買取と言っても100円程度の物だけど
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 21:32:55.34ID:PDldL4Ay0
>>636
んー、まあそうなんだけどその仕事で覚えることも一杯あって、若い人も多そうだし、環境がいちばんかなぁとおもって、、なにより面接したおっちゃんがいい人すぎた…
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 21:52:51.87ID:Aldk9euz0
パソコンは慣れと経験だから、今直ぐ勉強してスキルアップとか出来るようなもんじゃないからな
教室通っても基礎だけしか教わらないし
だから50手前の人が今からパソコン教室通って事務作業とか出来るようになりたいとか行っても無理やで、事務作業レベルの内容はパソコン教室では教わらないから結局戦力にならない
若い頃からパソコンやりまくってる人のほうが十分戦力になる、パソコンを熟知してるから
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 22:08:23.78ID:LT56GIg20
迷ってるのが答えだろう
後悔しないようにやりたいことやっといた方が絶対良いよ
やってみなきゃ分からないこともあるけど、失敗したら次に活かせばいい

自分は派遣でどこも長続きしなかったけど、どうしてもプログラムがやりたくてアルバイトでもいいから、って今の会社に入った
収入的にはきつかったけど社員に登用されたし結果的には挑戦して良かったと思ってる

家賃払えないなら緊急小口手当て頼ったらどうよ
最悪、家賃の支払いは後回しにして督促訪問はガン無視する
場合によるだろうけど自分はギリ2ヶ月はいけた
22時過ぎに訪問してきたり弁護士がどうだの言ってくるけどしょうがない
ガスはいいけど水と電気は止めるな
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 22:28:20.96ID:PDldL4Ay0
皆さんアドバイスありがとうございます。。(笑)
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 22:30:24.31ID:PDldL4Ay0
>>639
2ヶ月ですか、、例えばいまちょうど一ヶ月の支払いですが家賃保証に電話で相談したら遅らせてくれますかね。たとえば来月2ヶ月分はらうとか、、まぁ電話しないと分からないですね。
0642名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 22:34:18.40ID:PDldL4Ay0
>>638
そうですね。私のまよってるとこはパソコン作業だけじゃなくてその仕事の専門用語とかあったり頭を使えるんですよ。だから、仕事しながらもちょっと成長もできそうで、、
その準社員になれる方は、いわゆる部品の組み立てライン作業で、、スピードも早くなくてすわり作業、一時間でローテーションできる感じで無理なく働けそうだけどあきそう。。(笑)でも、ほかの工場とかに比べたらいい方だと思います。
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 22:44:17.48ID:vg3cc8cC0
>>642
家賃すら払えないクズが仕事を選ぼうとするなよ
何でもいいから働け
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 22:49:30.15ID:2ZtDepcU0
パソコン使う仕事って、普通のオフィスならパソコン使わない仕事なんて逆にないと思うんだが
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 22:53:21.94ID:PDldL4Ay0
>>644
うーん、普通の事務じゃなくて、、電話対応もないし、色んなことするんだよね。主に入力なんだけど、チームで考えたりすることもある。
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 23:01:23.53ID:xNma/4p40
ネットバンキングできない弱小経理担当BBAが銀行ATMを長時間占有しているんです
A口座から現金ひきだして→B口座に入金。それをまたC口座へ・・・
通帳5-6冊くらい持ってな。後ろで待ってる客はエレー迷惑
0647名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 23:17:28.73ID:MDezcAhP0
>>643
全くだ。あまりにも呑気で多分次の職場も失敗だろう。
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 23:24:50.71ID:rqdrdY8Y0
さっさとバックレろよ
バックレなんて大層な事じゃねぇから
初日出勤して、好みの同僚女性社員がいなかったから辞めるとか
話の合う人がいなかったから辞めるとか
そういう人ばかりなんだからここ
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 23:44:14.74ID:x7O18ikZ0
やめる時くらい担当の奴に辞めるって言えよ
そのくらい小学生でも出来るのになんでお前らできないの?
普通にガイジやん
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 23:50:46.13ID:ESWhnebr0
暑くなってきたから宿無しは臭くなるぞ。異様だってのがすぐバレる
多少は生活基盤を整えとくんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況