X



トップページ派遣業界
1002コメント309KB
偽装正社員?UTエイム6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 08:12:44.28ID:DbYRxLhd0
20年勤続したら退職金はありますか?
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 08:22:26.76ID:dDPaJF6S0
>>683
UTはなかったはず
>>681雇用正社員やけど。奴隷に近いんかな?と思う。ある程度の安月給で我慢なり色々と忍耐力がないと続かない人いてるのも事実だしな

退職金があれば社員の価値はあると思う
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 09:01:19.88ID:zRpPUBl40
>>629
情報ありがとうございます。
他の情報や掲示板、実際に現場で勤務している方の話も聞いてみましたが、悪いところが目立ちすぎている印象でした。
面接は辞退しますw
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 12:34:46.94ID:DbYRxLhd0
面接は背広で行った方がよいのかな
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 13:53:26.90ID:5db5XqRc0
しょぼい福利厚生だなエイムは
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 19:01:44.17ID:DbYRxLhd0
ふと思ったが正社員採用だから派遣切りはないんじゃないのか?
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 21:24:20.21ID:DbYRxLhd0
日本全国転勤は自衛隊も3年ごとに転勤だと知り合いの航空自衛官が言っていた
小牧基地から嘉手納基地になったらしい
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 05:11:52.14ID:c44UD37X0
エイム自衛隊www爆ワロスww腹痛いwww一緒かよエイム、自衛隊と?w
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 08:50:41.12ID:qY7LcJ130
>>689
本当にないと思ってるの?

派遣先がUTエイムの派遣社員はいらないと言ったら、
まずエイムとしては別の派遣先を探してくれるだろうけど、
それもダメだったら、もう終わり。
派遣切りと一緒だよ。
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 09:57:20.28ID:67z6dlbY0
結局案件一杯持ってるってだけで
スライド拒否すれば退職しかないから
大手の派遣会社とたいして変わらんよね
違うのは月給制な所ぐらいでしょ
寮費無料っていっても光熱費と備品代は取られる
0697名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 10:24:16.54ID:qoRixru00
工場によって給料変わりまくるわ転勤強制だわ悪名高きレオパレスに半強制的に斡旋されるはこれでシャイン!とか本気で感じてる奴いたら病院に行かなアカンてwww
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 10:39:15.40ID:h3apMbmS0
ここから派遣先の正社員になれて手取りは増えたけど
住宅手当1万だから、実質的な収入はエイムの方が高かった
やっぱ家賃タダは結構でかいわ
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 10:53:46.76ID:h3apMbmS0
ここから派遣先の正社員になれて手取りは増えたけど
住宅手当1万だから、実質的な収入はエイムの方が高かった
やっぱ家賃タダは結構でかいわ
0701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 12:43:39.70ID:4SWhloAg0
自衛隊は家賃無料だが6人部屋だけど
エイムなら無料で1人部屋だからエイムのがよいわ。
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 15:34:30.14ID:HzAPwF1b0
>>699
いいなぁ
派遣のままだと後から入った人が、どんどん派遣先の社員になって行くから、自分は停滞している感と部外者感がハンパ無いよ
どこまで行こうが派遣は派遣だもんね
0703名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 15:38:03.40ID:HzAPwF1b0
同じような気持ちで働いてる人達で飲み会をしたら、アツく盛り上がりそうな気がする
自分はお酒飲めないけど
0704名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 04:56:02.76ID:ShPZOuSX0
家賃タダはでかいね。

別の派遣で寮完備と書いてある求人に応募して寮について聞いてみたら、
「寮はレオパレスで月5〜6万かかります。」って言われた。
補助とかも一切なし。
それ単にレオパレスの手続きしただけじゃんって思ったよ。
そこは他にに作業内容が求人と異なったりとダメな所が多かった為、断った。
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 10:29:59.41ID:u4S+L9Hw0
このスレで加賀のナイテックの工場で
働いてた(働いている)人居てますか?
0707名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 10:41:21.83ID:9N+M9j150
>>706
ウイルだろそれ
おるよ。おれ
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 11:06:04.79ID:u4S+L9Hw0
>>707
住環境は中々良さそうですが
お仕事(職務内容)はどうですか?
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 11:24:01.78ID:9N+M9j150
>>708
ウイルのスレ見に行くとえーよ
業務を全てウイルがやってるのは良いと思う。
頑張ればそれなりに手当てはでるが
リーダーが多いから。リーダーが不足してる時にチャンスは出てくると思うけど。

リーダーが多いとチャンスはなかなか、回ってこない。仕事はくそ、暇。
エリアによってキチガイが一人は必ずおるらしい。新人は、ほとんど仕事やらしてくれへんよ
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 11:31:49.78ID:u4S+L9Hw0
>>710
ありがとうございます
工場の流れ作業をイメージしてたので
スピードと集中力が要求されると思ってました
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 11:37:31.83ID:9N+M9j150
>>711
後8時30〜20時30時の拘束時間
本来なら8時30〜17時30分が定時。残業
3時間のところを1時間残業にしてる
休憩多めに与えてるので、サービス休憩はなし
ま、せこい会社だよ。UTもそやけどね
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 12:01:07.57ID:u4S+L9Hw0
>>712
派遣会社なんて何処へ行っても多少不満は出てくるので
家賃無料などの待遇に惹かれてUTの加賀ナイテックにしました
社食がイマイチなのかケチなのか不明ですが
弁当持参の方が結構多いですね
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 12:23:04.91ID:9N+M9j150
>>713
あ、わい、勘違いしとたわ、wwすまそ
ナイテック検索したら良い会社ぽいな。
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 14:45:10.31ID:lC7+2+yV0
自動車期間工なら家賃無料で慰労金まである
どうですか?
0716名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/05(日) 09:31:43.78ID:EFUkUZ+90
>>715
体力に自信あるなら良いんじゃね?
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/05(日) 19:56:31.34ID:s7jPIL8J0
>>702
積極的に正社員登用が行われている派遣先なら、御自身もチャレンジしてみては?
既にチャレンジ中であったならすみません
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/06(月) 03:53:29.34ID:+ezWzmtM0
「月収35万円以上、可能!!」

その実態は・・・
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/06(月) 11:13:47.72ID:DSlgWLzh0
その現場での最高税抜き前給料額だよねそのフレーズ
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/08(水) 01:15:50.00ID:GtgeBYSr0
女は退職で男は謹慎ですか?
戻ってきても誰も言うこと聞かないだろ。
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 22:36:17.07ID:OUpyoyCk0
基本、UTは月給制ですわ。
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 23:33:24.62ID:LrU601AE0
>>726
いや、ちょっと違うね。1日欠勤か遅刻したら
わかるけど、計算が時給計算
例)月給20万の所があったとして
月20日出勤があるとすると日給が1万
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 06:37:00.06ID:5nNMz7SJ0
>>728
そそ、20日で20万ならまだ美味しいが
26日出勤だと固定給を装ってるから日給が8500円くらいになる。残業や休出が多いなら稼げもするが、残業ないなら悲惨
部屋代無料じゃないとこで手取り8万とかだったな。
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 11:24:23.91ID:9BAexN/R0
手取り8万は特殊な例ですか?
それとも割とある例ですか?
だいたい手取りでいくらぐらいもらってる人が多いんですか?
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 19:12:29.25ID:+GAGyLVE0
正社員だから定年まで勤務できるのが嬉しい。母さんは派遣だと派遣切りあるからねと言ってた。
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 19:16:59.45ID:G0Q5oG6I0
三菱自動車は不正の温床のような会社だぞ
どんな目にあっても知らんぞ
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:46.74ID:t/SxIBhb0
大阪、滋賀以外で食品工場ラインの現場ある?
即入寮もしたい。

しかし面接面倒くさいw
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:43:50.32ID:YGPIeydf0
さすがホームレスもどきの底辺の受け皿
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:09:50.21ID:H3MPYvKn0
>>735
増税も控えてるし、オリンピック後とか派遣なんかいの一番に切られるよなw
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 02:07:11.32ID:ctSoae1c0
>>734
ナチュラルな上から目線に草
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 05:37:20.51ID:fLmtncQ+0
新日本みたいに電話面接してないの?
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 06:02:39.52ID:fLmtncQ+0
>>738
ここの面接はハードル高そう
フルキャストならweb登録できる
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 06:31:42.26ID:Nu2AHdyh0
先週入ってきたUTのおっさん、元ホームレスだと本人が言ってたわ。
そのおっさん、持ち金ゼロで携帯電話すら持ってないのよ。
休憩時間にシケモク拾って吸ってるし・・
マジでキモイわ。
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 06:34:52.82ID:fLmtncQ+0
正社員採用!
って書いてあるのに下の募集要項見ると「雇用形態:無期雇用派遣」って書いてあります。

派遣会社がいくら正社員採用と言っていても、実際は正社員ではなく、無期雇用派遣社員ってことですよね?
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 10:47:11.50ID:fLmtncQ+0
派遣会社の正社員な
でも契約社員より良い
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 11:45:52.29ID:fLmtncQ+0
200000円の間違い?
0752名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 11:47:30.30ID:lofEt0yX0
>>749
それは派遣先によるよ。

派遣会社にもよるけど。
試用期間910円の会社もおるし。910で働けるか!て思ってバックれたけど
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 12:06:00.78ID:fLmtncQ+0
フルキャストなら900が相場で普通だから
UTは月収20万だから高収入に見えてしまう。
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 14:21:46.66ID:/ARzoVDj0
ここの寮費無料や補助って他所の悪徳派遣みたいに1日でも欠勤すると自腹とかそういうのは無いよね?
上でホームレスのおっさん採用とかの書き込みで不安になった。
ここは他所みたいにDQNは採用しないと思ってたが
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 17:31:07.06ID:bItbC7rC0
>>756
やっぱり
インフルとかノロとかおちおちかかってる暇もねーな。冬場とか。
0759名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 17:43:57.59ID:bItbC7rC0
あと他所の派遣と同じくアラフィフとかまで雇ってる?
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 18:30:32.15ID:Nu2AHdyh0
うちの職場職場、GW後にUTから50前後のおっさんが数人来たけど、皆1か月以内に消えた。
駅まで徒歩20分、電車とバスを乗り継いで片道2時間前後掛かるって言ってた。
どんだけ辺鄙な場所に遼建ててるんだよ?
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 18:51:32.58ID:fLmtncQ+0
>>760
必死だなwww
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 19:02:53.83ID:fLmtncQ+0
基本給10万円
職務給10万円
残業手当3万4722円
深夜手当1万5000円
休日出勤手当2万833円
その他2万円
通勤手当1万円
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 19:40:41.31ID:5KxeNMqN0
今の職場超ブラックで1日でも早く辞めたいから
しばらくut でやりたいだけど前面接バックれちゃったからなあ
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 19:52:47.17ID:P36ZLJT90
>>764
場所による
愛知てわりと給料ええよな。自動車関連ぽいけど
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 19:59:27.59ID:ln2NYC620
>>738
ネットで経歴書作成→応募→派遣のネット面接→赴任(ここで初めて担当に会う)→入寮

最近はこういうの多いよ。
交通費を持っているが基本だけどね。
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 20:56:17.47ID:Q8daID5d0
>>760
2時間通勤て東京のリーマンじゃあるまいし
あり得ねーわ。
それだけ辺鄙な場所の寮でないと採算取れないって事だよな。
残業時例えば20時締めの現場21時半とかに終わると終電ギリギリの帰宅時間でもうシャワーと飯食って寝るしかないし
その実態なら睡眠薬でもないと中途覚醒で寝てるか起きてるか分からんみたいな感じだろうしな
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 23:32:23.09ID:Fs/rvcYX0
無期雇用派遣=奴隷バイト
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/11(土) 23:47:13.34ID:0AxGQlL20
マジでここから派遣されて来る奴らにロクなのいないんだけど、お前ら正社員の肩書きなの?
じゃあ派遣先の社員と同等の仕事をしろよ
って言うと「いやぁ、私は派遣なんで」だろ
どっちなんだよ、ゴミカスどもが!
0774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 09:26:14.22ID:IlQkzmAk0
40年勤続の退職金はいくらか?
0775名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 11:19:26.03ID:2UjrbJCD0
加賀のナイテックがどんどん辞めていく
0777名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 12:08:45.43ID:R4YPCYBg0
>>774
派遣先で正社員になると退職金はあるが

派遣会社の正社員は退職金ないよ。
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 14:50:19.34ID:eP0xApPr0
>>774
誰がこんな糞会社に40年勤続する?40年先どころか4年後でも存続どうか?根本的に愚問書くオマエが4年持つのか?アホ過ぎてアホ過ぎて
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 18:30:52.95ID:GESTV6VX0
>>780
長期賃貸を数件借り上げてて、そこに入れるから部屋代を安く抑えて無料にしているのね。
だから、住宅手当ては別の話になる。
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/12(日) 18:55:28.43ID:IlQkzmAk0
第二新卒だから一般企業正社員が厳しいんだよ
ここなら正社員でも採用率高そうかと思って
今20才だから定年60才まで勤務したら40年勤続だから退職金どれくらいかと思って。
昨年は三菱やパナソニックとか人気企業応募したが全て不採用だった
エレクトロニクス関係希望だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています