X



トップページ派遣業界
1002コメント362KB
【関西】大阪の派遣【近畿】 part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 14:00:59.39ID:LDU7aCbnO
古川橋のお菓子の詰め合わせはやめたほうがいい。
言葉もわからないような外国人だらけ、休憩室はノミやダニがいそうな汚い畳部屋、一緒に初日から入った人は初日に何かトラブルがあったらしく、
「ひどすぎる!」
と派遣会社に苦情を入れて初日に辞めてしまった。
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:06.04ID:RT4eZbc+0
>>649
どこの派遣会社?
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 15:03:45.38ID:LDU7aCbnO
>>650

たしか○ロキャスト。
営業がこれまた元チャラ男みたいな、耳にピアスの穴が空いたままの、対応もいいかげんなふざけたにーちゃんだった。
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 16:21:58.92ID:RT4eZbc+0
>>651
そこ登録考えてたけどあんまり良くないのか
ネオフュージョンとかにしとこうかな
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 16:58:20.77ID:LDU7aCbnO
>>652

まじめな営業さんもいるかもしれないけど、自分があたった営業は最悪だった。
担当の営業さんがいいかげんな人間だと、不安だよね。
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 19:44:42.93ID:AYBDJH2n0
GWもサクッと働ける場所探してるのに何処もGW土日祝休み!の求人ばっかだな
土日祝GWが休みってどんだけブラックやねん
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 22:53:10.06ID:CNDa8BEk0
エス・クルー ってどうなん?
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 00:22:15.89ID:r5QvcU7y0
>>655
南港の仕分けピックばっかやな、あとコンテナとか、現場がトレードセンターとか南港東とか、南港の中央部の現場ばかり
キツそうな現場は時給高めで全額日払いしてくれるが、楽で立地の良い現場は最賃に近い時給で一部日払いって感じ
あと、応募しても募集人数に達していたり欲しい人材に合わない人は面接の電話自体をしてこない無視されることも
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 05:45:57.87ID:j0WC5nBQ0
アリさんブラック過ぎる
マトモな奴は他行くわ
0659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 06:19:59.58ID:nU2AbX6N0
泉佐野のSファクトリーは
人間の扱いしてもらえんぞw
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 06:37:02.01ID:jIl4ebqe0
>>655
一言で言うと営業が糞。
0661名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 10:59:35.19ID:BOaxmBFl0
全部糞なのはわかるけど文句ばかりで
この現場は悪く無かったとかここはまた行きたいとか良現場の情報無いな
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 11:04:42.71ID:jIl4ebqe0
>>661
じゃ、まずは言い出しっぺのおまえから情報提供よろ。
0664名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 11:55:23.91ID:jIl4ebqe0
良いところはあるけどねえ。
たとえば、アイビー南港東は良かった。
アイビー柴谷は糞だが。
0665名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 12:13:17.52ID:w7LjEGmT0
アイビー柴谷のユニクロはクソだったなぁ
オバハンに「ここは小走りが原則です」って言われて
初日で行くの止めたわ
0666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 12:46:19.34ID:w0zoPCka0
>>661
ほとんど無いけど人によっては糞現場が良現場に感じる人もいる
基本的には>>662みたいな言葉の通じにくい輩が集まってくるから不満しかでてこない
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 13:43:57.17ID:23mss6KF0
ヒュー○ンパートナーズって登録した人いる?
来週面接なんだが派遣会社には珍しく1つもクチコミないし新しい会社なのかと思って会社のサイト見ても創業年とか書いてないから若干不安になってきたぞ
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 13:49:50.32ID:jIl4ebqe0
>>666
馬鹿かおまえ?
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 13:50:58.03ID:jIl4ebqe0
>>665
小走りがそんなに嫌なのか?w
ダラダラ仕事をするタイプ?
俺は小走りは特に問題じゃなかったが。
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 14:39:15.09ID:w7LjEGmT0
>>667
先月面接して不採用だった、悲しい。

>>669
たいして忙しくないからな
みんなやたらカリカリしてるし
歩いても変わらんよ
違うオバハンは優しくて、走れとか言わなかったし
そのオバハンがうるさかっただけなんだけどね
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 14:44:45.99ID:jIl4ebqe0
>>671
> たいして忙しくないからな
たいして忙しくないと小走りが嫌という理屈がわからんw

> みんなやたらカリカリしてるし
確かになあ。
柴谷は雰囲気が悪いな。
南港東は柴谷に比べるとまったりしていたのに。

> 歩いても変わらんよ
アホかw
やっぱり、仕事をダラダラするタイプなんだなw
だから、ヒューマンパートナーズは不採用なんだろう。

> そのオバハンがうるさかっただけなんだけどね
俺は会ったことないが、なんか有名なオバハンがいるらしいな柴谷w
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 22:04:56.56ID:GJeypOOs0
>>661
南港のアスクルは滅茶苦茶楽で良かった
ただ、人を一切補充しなかったので
繁忙期になって忙しくなって人が辞める→忙しくなる→辞める→忙しくなる・・・
のスパイラルで有能な奴からどんどん辞めていった
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 04:18:51.45ID:vxgL1KrL0
最近は新手の吊り求人が増えてきたな
時給1000円以上=9割の現場が900円
交通費支給=送迎バスを利用しない方
交通費全額支給=近場の人だけ
週3日からOK=週5レギュラー勤務出来る人しか採用できない
最大時給1500円!=Sランクに昇格してリーダーになった人の時給です、最初は900円
いろいろな仕事があります!=2個3個程度しか無い
夜勤あります=無い
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 07:43:23.78ID:j1dmg5yn0
アリさんyoutubeで見たら
あのチンピラ風の罵声に笑ってしまった

人間のレベルがわかる
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 07:49:34.56ID:t1DCrXCr0
ブリジストンの工場待遇めっちゃいいな
0678名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 09:45:35.27ID:lsIU+Nmr0
>>674
>>677
週5レギュラーで働けるんならそのほうがありがたいよな。
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 10:30:52.48ID:B7FHix0g0
20年以上も変わらないアリさんのブラック体質w
支店長自体が労いの言葉すら掛けない常識のないクソ野郎だった
当然、社員は輩だらけですわw
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 11:10:08.43ID:0/rMbyOt0
働いてみないとわからないから週3からとかは考えてない
日雇いでやってこれならってとこでレギュラー考える
正社員やアルバイトも入ってから失敗して辞めるケースが多いみたいだから日雇いで様子見出来るとありがたい
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 11:54:52.18ID:0/rMbyOt0
>>681
そうでもない
日雇いでいつも同じとこ入ってたら気に入られて
日払いでなくても余裕出来た時に正社員にしてくれた
たまにこういう会社あったりする
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 14:31:39.81ID:vxgL1KrL0
日雇いだとレギュラーよりも時給が損するのが何とも
それに毎回入れてくれるとも限らないし
だから必要人数以上に数百人も応募するような会社は登録したくない
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 10:19:32.63ID:jpgC1nsB0
アリの時給1000円になった瞬間
行く意欲が薄れてきた
あれで1000円はないだろ!?

他の工場や倉庫内作業の方がいいよな?
安い給料、醜いアルバイトや派遣イジメ

やってる意味本当にあるのか?
疑問に感じてきた
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 10:28:30.30ID:FKRfma+J0
武庫川のマネキン作る工場の社長の顔
キューピーちゃんで気持ち悪い
オタク顔
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 15:39:54.00ID:rwD1Mmym0
担当の送迎させられたことあるわ
会社で待ち合わせしましょう、だけど後で駅で待ち合わせに変更しようてメール来て、駅に行ったら担当が待ってて
「じゃあ行きましょうか!前乗っていいです?」ていきなり乗ってきた
駅から遠いんですよ、だから申し訳ないけど送って下さい僕免許持ってないんで
何でそんな担当しきれない範囲の場所の仕事取ってるんだよと思ったわ
帰りも送らされたな
その次の日も、申し訳ないけど方向一緒なら迎えに来てとか言われたし
営業の送迎させる会社とか初めてやわ
すぐ辞めてやったわ。
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 15:41:06.31ID:jpgC1nsB0
時給下がるのは繁忙期過ぎたら仕方ないとして、
朝の8時から11時まで4トントラック
団地の4階エレベーターなしで、
12時から14時、アパート2階に荷物下ろし

15時から17時まで一軒家荷物積み込み

18時から20時まで新居荷物下ろし
冷蔵庫100kg以上
タンス4台、重すぎるドラムの洗濯機

本はずっしり腰が抜けそうな位
重いのが20箱以上
ダンボール100個近く、

いやいや
普通の人間のレベルの仕事では
ないような気がするのだが
気のせいか?
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 15:49:23.12ID:rcaHlo8q0
>>690
いやだから、そういうのは、本当に仕事に行き詰まったおっちゃんや犯罪者がやる仕事
時給1000円でそれ以上に楽なピッキングなんて死ぬほどあるので、アンタが若い健常者なら絶対にやるべきじゃない
若くてまともな人なら絶対に引き止めてくるけど、木にせず辞めたほうが良い
その仕事は本来、どうしようもないおっちゃん向けの仕事で、君は自分の体を安売りしているだけ
それはしてはならない
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 15:57:24.16ID:wG1wNxjW0
>>113
僕も事務所の隣の喫茶店で面接。事務所が移転したとこなので…が理由。
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 17:37:27.01ID:nC74l3Sw0
>>682
それはいいことなのかどうなのか微妙だな。
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 18:16:33.90ID:jpgC1nsB0
>>691

そこの社員は?どうなるんだ?
大卒もいるぞ
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 18:20:07.87ID:nC74l3Sw0
>>694
大卒ってもFラン大卒だろ。
東大卒がいるかね?
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 19:13:14.21ID:rcaHlo8q0
>>694>>695
東大卒もいるよ。落ちこぼれも落ちこぼれ、最底辺の東大卒だけど

要はそういう派遣君達をいかにいいくるめて、使い続けられるかどうかってことだ
>>685なんかはその落ちこぼれ東大卒にうまくいいくるめられてこき使われてるってだけの話
0697名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 19:16:54.37ID:nC74l3Sw0
>>696
その東大って東京大学じゃくて東大阪大学じゃないのか?
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 20:16:29.54ID:F6swB6yh0
東海大卒の奴もよく「俺東大!」とか言ってくる奴いるな
冗談で言ってるみたいだけど
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 20:24:57.06ID:7RSvqkIv0
>>691
けどさ、めっちゃ楽なピッキングとかあっても楽だから時給が安いとか逆に楽だから人気で入れないとかで結局継続的に行けないなら金になんないじゃん。

何箇所も倉庫や工場行ったけど だいたい楽々ピッキングとか書いてるのは釣りか楽は楽だけど人間関係が最悪なのが多い、あと時給が高いのはやっぱシンドイよ、伊達に高くない。
0701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 20:26:28.44ID:F6swB6yh0
アリさんって派遣会社なのか?
0704名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 02:50:23.98ID:EnZ5xHoM0
>>698
嘘乙
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 05:08:03.46ID:AhvFrXwd0
未経験でもOKな臨時の案件があるのでどうですかと言われて面接に行ってみたら派遣先で技術試験があったわ
そしたら派遣先の工場長に
「こんなアカンわ使えへん、うちは教える余裕なんて無いねん他の人呼んできて!」
と、酷いもんだったな。一緒に面接受けた女性も不採用だったし、その人は事務作業だったけど。

因みに、派遣会社はオフィス総務な!派遣先は東大阪の工場や。
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 07:20:15.96ID:3WJyrPcX0
おまえら必死に仕事して
生にシガミ付いても
最後に保証されてるのは死ぬだけ
人間なんて最後には死んでる
働いても意味なんかねえわ

それが毎日身に染みてわかる
無駄無駄
何しても無駄
人生なんて何しても意味なんかねえわ
死ぬだけ死ぬだけ
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 07:55:54.56ID:sMVi1HvP0
>>707
激しく同意。
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 09:00:12.99ID:37vNXYTe0
40歳過ぎて派遣なんかやってたら
人生終わり
40回ったら体力衰えるし
派遣辞めて仕事探すにも仕事もないぞ
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 09:26:38.32ID:3WJyrPcX0
仕事なんかしても一緒

つまらん
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 09:33:05.15ID:sMVi1HvP0
つまんない仕事をしている人はかわいそうだな。
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 09:35:33.54ID:3WJyrPcX0
年収何億や貧困がどうたらこうたら

俺から言わせれば
人間はクソ

生きて死ぬだけの生き物
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 09:38:28.13ID:3WJyrPcX0
やる事すべてやった

いつ終わっても悔いない
0715名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 09:49:00.18ID:/OecpOzY0
日本人は朝鮮人の奴隷だからな
人生なんてもとから無かったのさ
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 10:15:15.75ID:A09DIvqF0
40過ぎたら企業に雇われようとしたらダメ
派遣やりながら自分で仕事する事考えた方がいい
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 10:18:07.23ID:3WJyrPcX0
たかじん、星野仙一、アンディフグ
橋本真也、坂井泉、ハマコー

どんな人間でも

最後は死ぬんだよな
0719名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 10:26:50.28ID:3WJyrPcX0
救急車なんて要らん
命なんて助からん
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 10:37:20.46ID:sMVi1HvP0
>>717
> 40過ぎたら企業に雇われようとしたらダメ
んなこたあねえw
> 派遣やりながら自分で仕事する事考えた方がいい
そう主張する合理的な根拠は?
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 10:43:37.95ID:3WJyrPcX0
もうどうでもいい
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 11:03:17.55ID:A09DIvqF0
40過ぎたら派遣ばかりやってると謙虚になれない

自分より若い者は自分より下という思考のまま大人になってるから20代の若い人間に仕事をお願いされても指示されたくない
頭が固くなってるのも企業が40以上の採用を敬遠したくなる理由
年齢を重ねても腰低く柔軟に世あたり上手なら40すぎでも就活するのもいいが
雇う気のある企業がほとんど無いから無駄に就活する時間よりも派遣で小銭稼ぎながら自分で企業するか派遣よりも収入になる仕事を自分で開拓する方が賢い
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 11:18:50.90ID:diU4F1Cx0
>>722
理想を言うとそうだよな
知らず知らずのうちに謙虚にもなれなくなってしまってるんだろうし
でも無能だから仕事探してる現状だし、起業はハードル高いと思う
0724名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 11:20:21.12ID:sMVi1HvP0
>>722
> 40過ぎたら派遣ばかりやってると謙虚になれない
> 自分より若い者は自分より下という思考のまま大人になってるから20代の若い人間に仕事をお願いされても指示されたくない
> 頭が固くなってるのも企業が40以上の採用を敬遠したくなる理由
ここまでは、一般論としては「そうかもしれないね」レベルだとは思う。
しかし、
> 自分で企業するか派遣よりも収入になる仕事を自分で開拓する方が賢い
これには全く合理的な根拠がないw
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 11:22:18.65ID:sMVi1HvP0
>>723
> 起業はハードル高いと思う
そう思う。謙虚になれないような人が起業してもやっていけるのかと。
そもそも、起業できるかどうかすらわからないのに。
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 11:59:33.82ID:sMVi1HvP0
>>726
金額の問題だと思っているのなら、さすが合理的な思考ができない人だと笑うしかないw
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 12:02:12.00ID:3WJyrPcX0
墓場
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 12:56:57.82ID:AhvFrXwd0
起業するにはしっかり目標を定めないと中途半端では倒産だぞ
それに会社設立よりも個人事業のほうが得をする場合もあるからな稼ぎ方によっては
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 13:32:17.95ID:3WJyrPcX0
>>729

父さん
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 13:50:23.58ID:ppUk3Nui0
企業で倒産
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 15:36:38.02ID:uPjUhGP/0
最低賃金のピッキングの仕事だけど、本当に楽なのでまあこの額でもいいかというレベル
ところがたまに地獄がやってくる
それは輸入用の大きなコンテナで大量の入荷がある日
5〜6人で3時間程ぶっ通しで荷降ろしするのだが
たいていメンバーの男で若い奴から順に選ばれる
それでも最低賃金に変わりはない
女子組やオッサン組から「今日はコンテナ選抜?かわいそうに」と言われるのがムカつく
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:01:24.15ID:3WJyrPcX0
どうでもいい
仕事しても最後には死ぬだけ
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 21:47:20.03ID:HlQLq+tH0
ナマポ最強説
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:15.56ID:sMVi1HvP0
生活保護は絶対に嫌だ。
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 23:49:49.53ID:3WJyrPcX0
つまらん
働くの
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 01:51:43.23ID:p13ntt4y0
なんで嫌なんだよ、どうせ結婚もしなかったら天涯孤独だろ
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 01:56:41.76ID:UfNIEVXz0
掛け持ち週2日からOKの案件にレギュラー5日で働けるやつが応募しまくるの迷惑だよな
それなら最初からレギュラー募集してる案件へ応募すればいいのに
本当に週2日3日で希望してる人が5日希望の人に枠を取られる
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 06:15:15.14ID:4X7zMdIn0
>>739

そこまでして金欲しいか?
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:55.47ID:6n0X8IAR0
最近、ヴィスとかサンディスカバリーとかの派遣の名前聞かなくなったなあ
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 15:42:41.10ID:xm9ZthWS0
どうしてどの職場にも必ず一人変な奴がいるんだろうか
口を開けば他人の悪口を言う奴、他人をいじって周りを笑かそうとする奴(特に面白くはない模様)
正直、関わりたくないのにこういう奴に限って近づいてくる
面倒くせー
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 15:51:39.97ID:toSHRiUo0
>>744
今の現場にもいる。
機嫌を損ねないようにテキトーに相手をしている。
正直、うっとうしい。
0748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 18:39:59.94ID:RMM+oRC60
タクシー乗務員は気楽!極楽!やで〜!

「タクシー会社を、よく調べて入社!」 大半が、殆どが怒号が飛び交う893まがいか、893の会社だから。

よくよく、タクシー会社を調べて「普通」の会社へ。
「事故」「違反」「トラブル」、売上より真っ先に非常に気よつける!!
そして、【時間厳守】で会社にもどることです。タクシー会社を出たら【時間まで自由】

※普通自動車第1種運転免許証は必須!!
※普通自動車第2種運転免許証は、「タクシー会社の全額費用負担」で取得できる。→【誰でも簡単にタクシー乗務員になれる!】
※タクシーセンターの講習費用も、全額タクシー会社の負担。

若い人!、二十歳代・三十歳代、タクシー乗務員にチャレンジ!!自由やで〜!!気楽やで〜!!
タクシー乗務員を辞めても、普通自動車第2種運転免許証は残る。仕事で、運転の練習している様なモノ。
他の一般人より、運転が上手い!!退職しても、他の運転の仕事につける。
気楽やわ。
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 18:49:27.26ID:toSHRiUo0
>>748
マルチすんな鬱陶しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況