X



トップページ派遣業界
1002コメント352KB

フルキャスト34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 19:06:08.48ID:joQS2/3l0
プライム、人数多いから適当にできてピッキングより楽だと思うがね。

きついこと言われたら謝って気にしなきゃいいし。
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 19:13:59.82ID:jJIPO/Sk0
仕事能力に関して男尊女卑を抱いてる男性は一度食品工場のライン作業経験するといいよね
最初は体力的にハンデがあるはずの婆さんたちの動きに全然ついていかない
理不尽な怒られ方も日常茶飯事
それまであった自尊心みたいなものがズタボロにされる
でもそれに耐えながらスキル上げて周りから認められたあかつきには、この経験はみずからを鍛え直す貴重な機会だったと有り難く思う
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 19:39:23.76ID:C+z6R9Be0
>>189
>この経験はみずからを鍛え直す貴重な機会だったと有り難く思う
ちょっと違うなw
罵倒された音声を証拠として裁判でババアから法的に金を奪うスキルを磨く機会だね
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 19:46:17.79ID:HCI39MYP0
キャストの独身男女(年齢不問)のかたに質問。

将来、結婚して子供を欲しいと思いますか?
それとも、生涯独身を希望しますか?結婚しても子供は要らないとか?

ご教授願います。
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 20:00:36.38ID:xpcibUEP0
>>191
君自身はどうしたいのさ?
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 20:14:16.29ID:vtI2rPip0
日曜の仕事が調整中から応募済みに変わったけど、これは不採用になる前兆かね?
ご教授願います
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 20:47:56.54ID:mwSS0tf60
>>175
そもそもなんでマイナンバーを出すのが嫌なん?
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 20:49:19.52ID:mwSS0tf60
>>185
> という法律ギリギリのところを突いて、違法状態から逃れているよ。
「紹介」は別に法律ギリギリのところを突いているわけじゃない。
まあ脱法行為に近いのは認める。
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 20:50:45.61ID:mwSS0tf60
>>190
たとえ勝ったとしてもいくらにもならんやん。
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 21:00:51.31ID:mwSS0tf60
>>191
俺は独身と言ってもバツイチなんで子どもはすでにいる。
今付き合ってる彼女とはたぶん結婚しないと思うので、
彼女も俺の子どもは欲しいとは思っていないと思う。
彼女自身は将来的に結婚して子どもも持つんだろうけど。
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 21:02:59.69ID:8k/ZIo9E0
>>170
ここじゃなんも言われないのか。違うとこで深夜にやったら、深夜から現場入りしてるんですか?とか言われたわ
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:12.19ID:gusBY8QO0
>>188
その会社が近くにないので
でも、もしやる機会があれば行ってみるね
派遣事態初めてだからどういう頻度で仕事が入るかもわからないな
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:35.78ID:1nzFh9Wv0
>>201
副業でやるとかつなぎじゃないなら家の近くでパートやったほうがいいとおもうよ。
正直どこも扱いきついからね。

自分だけかもしれないけどピッキングは体に負担がかかるから食品工場のほうが楽だったよ!
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:47.11ID:7h7NnE+r0
>>203
夏に長めに出掛ける予定が控えてるから今からパートはおぼえた頃にやめるようになり迷惑かなと思って
単発にしようと思い立ったんだけど、求人見たら派遣会社からばかりだったのでそれなら登録しようと思ったんですが

場所による感じなんでしょうか?初めてだと紹介先も加減してもらえるものでしょうか
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 02:04:56.08ID:A6DOOto+0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 05:40:55.70ID:+X9472Fv0
>>202
何の罠なの?
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 05:44:07.19ID:+X9472Fv0
>>204
最近はパートのかわりに単発の派遣に行く主婦も増えているよ。
直のパートになると自由に休めないけど、
単発派遣なら休みたい日には仕事を入れなきゃいいだけなので
そりがいいということで。
あと、パートよりも時給が高い場合が多いってのもメリットらすぃい。
0208名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 05:53:27.22ID:1nzFh9Wv0
>>207
そういう事情なら単発のほうがいいですね。
最初は不人気なとこしか紹介してもらえないかと。大量に募集してるとことか。

初めてでも考慮してもらえるかは場所と人によるとしか言えないですね。
紹介先の社員さんは考慮してくれても一緒に作業するパートさんは考慮してくれない(初めてきた人って知らない)ということもありますし。
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 06:50:32.02ID:xcayUuYh0
>>202
罠もクソもない。「マイナンバー提出しなくば、働かせない」
方針に変更はない。どこの派遣会社もだよ。
身分は、保険証+住民票のコピー読み取りとか、何かしらできるだろ?
このままだと、紹介してもらえる仕事がゼロになるだけ。
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 14:40:20.15ID:xcayUuYh0
マイナンバーはフルキャストに教えてもらうように言えば良い。
事前にマイナンバーの記述なき場合、持参する義務はないから。
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 15:16:59.29ID:+MtTo7HZ0
>>189
いやいや、俺は男尊女卑を抱いているわけではないが
あれはコンベアの高さが婆さんの身長の高さの人に作業しやすく作られてるだけ。
俺みたいにでかければ(身長180p)、姿勢的に辛くなるから作業が捗らないだけ。
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 15:21:24.87ID:+MtTo7HZ0
>>191
俺は結婚より子供ができる方が先だった…。
だから俺がコメントするとよく変なAA貼られるんだろうけど。
今は俺の子供を産んだ嫁と小学1年の長男と2歳になる長女がいるものの
キャスト専でやってて1人多いからと帰されてその後はアート専にされた時は
結婚なんてどうでもよかったな…。
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 21:13:04.52ID:GS2lRn1I0
>>208
> 最初は不人気なとこしか紹介してもらえないかと。大量に募集してるとことか。
そんなことないけどねえ。
俺は最初から希望した所に入れてもらえたから。
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 21:13:44.92ID:GS2lRn1I0
>>211
だから、どういう罠なんだよ。
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 21:50:40.80ID:llfSJxe30
2回目の現場の応募、20人募集で調整中からの見送り
他の現場は即採用が来た
わいなんかしたんやろか、時給いいし近いから行きたいんやけどな
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 21:58:40.10ID:RhlPxzUA0
内勤はそうゆう嫌がらせしまくるよ。俺はもうよんでる。
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:00:11.16ID:llfSJxe30
>>219
その前日の別のスポットで到着報告もれしたわ
バックレたやつがいてそいつと間違われたか?
応募先の現場では何もやらかしてないはずやで、、、多分
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:12:15.83ID:GDMrrR2t0
世帯年収500万円じゃないと違法労働者になるというけど本当だろうか
俺は1日だけフルキャストで働いたことがあるんだけど

あと日雇い労働者が月に規定の日数働けば特別手当が出るらしいんだけど
これはフルキャストのレギュラー求人にも当てはまるんだろうか
もちろん違法労働者のケースなんだけど
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:13:20.30ID:HzmIVc7Z0
>>210
年金一元化するまでマイナンバーは不要。
国民全員が厚生年金加入するようになったらマイナンバーは必要。
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:22:35.78ID:DiEUi/5B0
>>222
ここは単発派遣(30日未満の契約)じゃないから平気だよ。
他社の派遣では
・年収500万以上
・世帯収入500万以上で、働く人はその1/2以下。
・学生、老齢者
よく世帯収入を勘違いしてる人が居るから注意かな。
あなたが251万収入あって、世帯の他の人が249万の収入(世帯収入500万)だとあなたは働けない。
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/14(水) 22:40:47.72ID:GDMrrR2t0
日給1万円の仕事で31日間も続けないといけないなんて条件が厳しすぎます
覚悟とか後戻りできない人格破たんとかいろいろな問題があると思われる
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 03:40:01.73ID:24Tpj7Lk0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 05:52:10.20ID:ZuZNUdiV0
>>222
> 世帯年収500万円じゃないと違法労働者になるというけど本当だろうか
フルキャストの「派遣」の仕事だと違法になるが「紹介」の仕事なら違法にならない。
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 06:17:35.65ID:QbVKG4Aw0
電話して、折り返し電話しますて言いながら電話掛かってこないのも内勤の嫌がらせかね?
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 08:56:59.56ID:1I0JLWzu0
>>234
何ら落ち度のない優良キャストを差別で追い出す時にお姉ちゃん内勤を出さなきゃならないしな
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 10:52:28.19ID:QbVKG4Aw0
折り返し電話しますと言われてから、1週間だがまだ折り返し電話ないけど
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 11:33:59.82ID:QbVKG4Aw0
折り返し電話しますと言ってるのに、こっちから電話したら催促してるみたいで悪いだろ
もうしばらく待ってみて折り返し電話なかったら、メールしてみる
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:20:58.18ID:aFzlaPeN0
>>239
一週間も待てるなら、さして重要な件でもないんやろ?
くだんね
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 13:05:21.02ID:9WALr75+0
>>208
順調にほしいなら、やっぱり近場でパートかアルバイトのほうが良いけどね 旦那に頼れるならだね
0242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 13:06:52.24ID:9WALr75+0
>>239
我慢強いな、そのまま放置の場合が多いよ
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 13:29:52.64ID:QbVKG4Aw0
レギュラー案件で応募したわけ
そしなら担当者が外出中だから、帰ってきたら折り返し電話すると言われて
連絡先と連絡可能時間聞かれたから
現場見学の日程の連絡だから重要
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 14:02:05.93ID:QbVKG4Aw0
朝は当日欠勤の対応に追われて電話が繋がりにくいらしい
電話するなら昼過ぎが良いらしい
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 14:52:17.06ID:QbVKG4Aw0
イベント設営スタッフて時給1800て凄いな
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 15:55:30.04ID:QbVKG4Aw0
注意事項に

「フルキャストです」や「派遣のものです」とは現地で絶対に言わないでください。

とあるが、なぜかな?
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 17:48:20.27ID:/mc7DFGm0
>>247
たいがい多重派遣か偽装請負だから。
例えば、ヤマトの羽田クロノスゲートはフルキャスト→職業紹介(日雇い)→アクティブレイン→請負契約→ヤマト運輸ってなってて、
ホントはヤマトがアクティのスタッフを指揮命令しちゃいけないから違法だし、実態としてアクティはヤマトと共謀して労働基準法6条違反の中間搾取となってる。
ヤマトでは他の派遣(フルキャ、フルキャアドバンス、バイトレ)とかとアクティスタッフをごちゃ混ぜにして指揮命令して使ってる。

あとは幕張メッセとかで、フルキャスト→職業紹介(日雇い)→エイジェック→サンプリング配付委託契約→グリコとか ってなっているが、
全く契約に入っていないメッセの警備やってるシミズサービス千葉が、エイジェックスタッフに指揮命令して、
手荷物検査とか会場警備・案内をやらせている。
これは偽装請負の上、実態は労働者派遣になっていて、なおかつ、労働者派遣法で禁止されている4業種の内の警備業(案内、荷物検査とか)をやらせている。

フルキャ案件で違法なのいっぱい経験したよ。だいたい、フルキャ、紹介先、更に上の元請け、すべて違法性は認識してやってる。
>>247の注意書きがあるのはだいたい違法現場。じゃなきゃ、そんなこと書かない。
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 18:20:08.72ID:QbVKG4Aw0
「フルキャストです」や「派遣のものです」と言ったことが、バレたらペナルティですか?
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 18:24:01.87ID:3n6yDnLe0
ID:QbVKG4Aw0
頭弱そうだし、外に出ない方がいいんじゃねー
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 19:57:39.96ID:QbVKG4Aw0
女性が欲しい求人に、男性が女性に成り済まして応募してるやつもいそう
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 23:03:41.25ID:a2lDvyst0
>>248
そんなの指揮受けなきゃいいじゃん。
きちんと法律違反だとわからせてやれよ。
俺は指揮者は必ず確認するよ。
たまに他社派遣の指揮とかあるけど、無視して動かないぜ。
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/15(木) 23:54:15.27ID:DADCbNxJ0
>>255
ネカマだったりして
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 01:34:04.97ID:AcJmqZeS0
源泉徴収票請求してから3か月、コールセンターで催促をお願いしてからもうすぐ1か月経つんだが、
未だに某紹介先からは送られてこない
役所に不交付届出書出しに行こうかね。

給与明細すら送られてきてないんだけど、フルの過去就業実績の画面印刷したやつでいいかな。
返信用封筒送ったりなんかしたら返ってくる金額が目減りする。税務署は徒歩で行ける場所にあるからいいけど。
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 03:58:20.59ID:Xbw2AibS0
>>257
書いてあるとおり「紹介」なら違法労働者にはならないから
頭が良いとか悪いとかは関係ない。
02641/2
垢版 |
2018/02/16(金) 08:57:07.63ID:aaftCrg90
>>262
あれはコールセンターが伝えてない場合も多いし、コールセンターも伝えるだけで、
それ以上のことはしていない。というか職業紹介だからあまり強く言うと派遣扱いされちゃうからできない。
紹介先に直接問い合わせたほうがいいけど、だいたい俺は問い合わせせずに、紹介先事業所管轄の
税務署に、下記の申告書とあわせて不交付届を送っちゃうね。「匿名扱い」にチェック入れれば
不利益な取り扱いを受けることもないよ。

税務署所在地
https://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/kankatsukuiki/syozaiti.htm

給与明細不交付届
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/24100002.htm

源泉徴収票不交付届
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/23100017.htm
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 08:59:24.35ID:aaftCrg90
平成XX年X月X日
○○税務署長 殿
東京都XXXX区XXXX
フルキャ 太郎
申  告  書
趣旨
?  株式会社○○(以下、事業主)に平成○○年○○月以降に雇用された全従業員に対して、御庁の行政指導により、支給毎の給与明細の交付がなされることを求める。
?  本申告により請求人に不利益取扱いがなされぬように、請求人の氏名等個人情報を事業主に対して開示しないことを求める。
?  事業主が御庁の指導に従わず、従業員に対して正当な理由なく給与明細等を交付しない場合、裁判所への仮処分の申し立てや東京国税局に対する申告を行うため、御庁の対応及び事業主との交渉の経緯を記載した文書の交付を求める。

経緯
 請求人は、30日以内の日雇い雇用の有料職業紹介を主たる事業とする株式会社フルキャストからの紹介により、事業主と平成○○年○○月○○日の1日のみの雇用契約を締結し、同社が株式会社○○(以下、○○)から請け負い、
 東京都○○の○○事業所で行われている○○事業に従事した。
 その後、同月15日に事業主より請求人の○○銀行の口座に給与として○○円が振り込まれたが、給与明細が交付されなかった。
 請求人は同月○○日に事業主に対して、電話で給与明細の交付を求めたが、事業主の回答は、すべての期間雇用の従業員に対して給与明細を交付していない、というものであり、給与明細の交付を拒否され、現在に至るまで交付されていない。
 請求人が従事した同事業所内においては、外国人労働者や請求人と同様の日雇い労働者、日雇い派遣労働者が毎日○○名以上従事しているが、事業主と直接雇用の労働者に対しては、
 給与明細が交付されておらず、源泉徴収額も不当に多いと訴える労働者も存在した。
 給与の支給明細は所得税法第二百三十一条第一項において、給与の支払い者に交付が義務付けられており、事業主が将来に渡って適正な処理を行うように御庁による指導がなされることを求める。

1. 労働条件通知書の写し 1通
以上
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 09:12:27.34ID:Xbw2AibS0
>>264
> というか職業紹介だからあまり強く言うと派遣扱いされちゃうからできない。
されるわけねえw

> 紹介先事業所管轄の
> 税務署に、下記の申告書とあわせて不交付届を送っちゃうね。
なんで紹介先事業所管轄の税務署なんだ?
自分のとこの税務署だろ。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/23100017.htm
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 09:45:22.79ID:9RuaipzX0
>>266
>> というか職業紹介だからあまり強く言うと派遣扱いされちゃうからできない。
> されるわけねえw

申し訳ないね。
正確には職業安定法44条で禁止されている労働者供給事業扱いになっちゃうっていう表現が適切なんだが、
労供事業っていっても通じないだろうから派遣って表現にした。
労働者供給事業は基本違法だが、労供の一部を、供給事業者に労働者保護のための義務を課して解禁したのが派遣。
派遣労働の要件を満たしていないのは、違法な労供事業。

>> 紹介先事業所管轄の
>> 税務署に、下記の申告書とあわせて不交付届を送っちゃうね。
> なんで紹介先事業所管轄の税務署なんだ?
> 自分のとこの税務署だろ。

これはどこでもかまわない。
どちらにしろ納税地に申告→紹介先事業所の税務署へ送達して対応ってなるから。
いつも紹介先事業所管轄の税務署に直接送って対応してもらっているよ。
紹介先事業所の税務署に申告する理由としては、その事業所に雇用される全従業員に交付させるため。
税務署は経過を報告する義務はないし、逆に守秘義務があるが、対応が完了して半年後くらいに税務署に行ってみると、
経過を教えてくれることがある。
だいたい、申告書を理由として税務調査に入って、ついでに交付指導ってパターンが多いよ。
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 09:52:06.87ID:Xbw2AibS0
>>267
息を吐くように嘘をつくやつw
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 13:02:35.12ID:JOBQWyr10
税務署に相談して不交付届は出したことあるが
「確定申告の期限に交付が間に合わんから」という理由で給与明細からの推測で可ということになったわ
明細が残ってないとかで抜けている部分は脳内補完でおkというぬるいルールだったわw
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 13:07:33.12ID:PNRnTsPm0
女装して女性に成り済まして登録会に参加したら男性だとバレるだろうか
まさか俺が女装してるとは家族持って知らないだろうし、フルキャスト側も女装は疑いにしないと思うぞ
女装してたら登録出来ない議定書ないからね
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 13:32:34.22ID:Xbw2AibS0
つーか、なんでそんなことをしないといけないのかがわからん。
でもって、なんだよ「議定書」ってw
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 14:37:12.60ID:qs6A5l9s0
長文ごめん。某靴の倉庫行くんだけど、毎回違う部署でその度に仕事覚えなきゃいけないから面倒くさい。
大した仕事じゃないから、覚えるのは簡単だけどさ、毎回部署が違うとなると心構えみたいなものが必要なんだよな。今日はどんな作業でどんな人がいるのかってさ。
タチ悪い日は部署から部署をたらい回しで、1日を通して落ち着いて働けない。
キャストポータルにはピッキングとあったのに。作業がエトセトラ過ぎるわ。
倉庫で働く以上は我慢しなきゃならんかもしれないけどさ。自分の器小さいのはおいといて、固定で仕事できる現場知ってる人いたら教えて頂きたい。
0275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 15:32:39.55ID:PNRnTsPm0
身分証求められないなら女装はバレないと思う
 
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 18:23:33.99ID:qHQ4eBVT0
過去に水戸市周辺の城北物流センターの女性事務員に
キャストの男性達が暴言をはかれたと聞いた時があります。
どのようなコトを言われたのでしょうか?

知ってる人がいたら、詳しく教えてください。
0277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 18:40:51.02ID:VZiXpk+S0
>>247
「フルキャストの名前を絶対に出さないでください」
という仕事はたまにというか、意外にあるよな。
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 18:53:04.11ID:Xbw2AibS0
上がらない。
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 19:53:24.66ID:tFs43uLY0
そこは釣り案件だと気づけ
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 20:12:15.73ID:Hj94KWdi0
紹介されて行っても時間直前になって何十人といる中から名前呼ばれて
「今日は1人多いので帰って良い」と言われて
自分1人帰されるケースもあるしな。
何ら落ち度がなく働く意欲ある者が強制で追い出されなきゃならない理由が分からない。
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 20:14:42.68ID:DiMwR+5l0
>>282
指名されて帰されるなんて、よっぽど働きの悪いキャスターなんだろうな。
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 20:35:20.16ID:PNRnTsPm0
なぜフルキャストの名前を隠すわけか?

集合場所店舗前になっていて、勝手に店舗内へ入らないで下さいとある
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/16(金) 21:02:07.52ID:ddXMrLUb0
>>264
ありがとう なるほど、これをだした人が多かったのかな
今年やっともらえた 
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/17(土) 03:17:55.58ID:rHE13LG30
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況