X



トップページ派遣業界
1002コメント420KB
【派遣&請負】 テクノプロ その16 【受託拡大】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 05:03:24.41ID:hgpnapcJ0
技術者派遣、請負業界最大手のテクノプロのスレです。
テクノプロ・ホールディングスは2014年11月に東証一部に上場しました。
2017年6月には技術者派遣では業界初の
売上1000億円を達成し受託部門である開発センターも増えました。

テクノプロ過去スレ:>>2
テクノプロ&大手各社HP:>>3
テクノプロ含むブラック企業偏差値ランキング:4(テクノプロは偏差値71)
独立系ブラック大手各社の称号:>>5-6
独立系ブラック大手各社現役スレ:>>7-9

テクノプロ・ホールディングス HP:http://www.technoproholdings.com/
テクノプロ HP:http://www.technopro.com/

就職板 テクノプロ関連スレ↓
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50

前スレ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1503517820/l50
0515名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:24:48.97ID:bSCaxZE00
>>514
>派遣は転勤があるからな

転勤翌日に派遣解除される、OKIアイディエス
みたいなもので、労働組合に相談したら
「引っ越し代出したでしょ」
と言われて。
群馬県の労働相談所に相談と確認をして、法的に問題がないか検討し。
5ちゃんに派遣先担当者名前が晒されるからね。
0517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/12(日) 17:38:04.54ID:ZTZ2vVMC0
引越し直後に切られた理由を隠してるみたいだけど、
仕事中に居眠りしといてバレて怒られた際に引越しで疲れてるんだからしょうがないだろ!と逆ギレして謝罪一つしなかったからで、これをネットで自慢げに言って回る頭のおかしさがすごい人
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/12(日) 19:17:29.49ID:EZGgIAY30
むしろ俺は地方に転勤したいんだけど、営業に話せば飛ばしてくれるのか?
そのほうが借り上げ社宅も借りれて家賃の負担減るし東京の通勤ラッシュから逃られるから好都合なんだが
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/12(日) 19:35:54.24ID:z7z0q9yx0
>>520
直接支店長に話すといい。
営業君は自分のテリトリーのことしか知らないし、テリトリー内でもたいしたことはできない。
あるいは御希望の地方の支店長に直接メールすればいい。喰いついてくると思う。
その後の仕事は支店長以上のクラスの優秀な方々の出番だ。仕事を与えてやれ。
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/12(日) 19:56:17.18ID:/dVV/FDh0
支店長も営業も自分の支店から人いなくなるの嫌がるからなぁ
0525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 01:38:55.21ID:9Noz2Weo0
青砥はダメだな。

馬鹿でも出来ることしかしない。 かっこばかりじゃねえか。

あんな仕事、誰でもできる

なんであんななんだ  
0526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 01:39:27.26ID:9Noz2Weo0
頭わるいんじゃねえ
0527名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 02:21:37.75ID:M4v33Gaf0
>>523
テクノプロの寮の金額と広さ規程を知らないとか、
部外者のキチガイじゃんw
0528名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 02:23:08.58ID:M4v33Gaf0
労働基準法 第6条

中間搾取の排除

何人も、法律に基づいて許される場合のほか、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。


派遣会社とは、労働基準法6条を
労働者派遣法というパソナケケ中が作ったゴミ法律で合法的に踏みにじる
人間の屑の集まりという事だwww
0529名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 02:24:47.97ID:M4v33Gaf0
転職前提で園児ニアが働いている時点おかしい
0530おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/13(月) 03:06:13.66ID:qc7oZ+my0
オレサマにも声がかかったけど
「入社前チャージ月75万円。年収350万円で働かせられました。いわゆる、コテハンというものをやっています。ルネサス請負担当リーダーがそれを納得した上で、働かせても良いならば。日本半導体復興の為に働きます。」
とルネサスエレクトロニクス武蔵事業所担当営業に言ったら、応答無くなって、高崎の沖に派遣になって引っ越し翌日に派遣解除になって、クソワロタ

977 名前:名無しさん [sage] :2017/11/13(月) 02:58:43.74 ID:FdVRI13B0
テク〇プロに依頼して、補填人員を100名から200名に増やせば解決じゃね
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 08:12:38.07ID:5GWc0rUz0
派遣というシステムは恐ろしいな。
普通なら可愛い嫁さんと出会って家庭を持って、家を建てて、子供を大学に行かせて、いい会社に就職させて独り立ちさせて、孫の顔を見てみたい、となるはずなのに。
ひとりで生きてひとりで死んでいく事を「人生を全う」するなんて言わせてしまうんだからさ。
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 12:17:32.95ID:06TkpdE70
結婚したり家買ったりまともな人生送れるかどうかは会社じゃ決まらない
自分の力でまともな人生手に入れられなかった無能が、自分の能力の無さから目を背けるために会社や社会のせいにして言い訳してるだけ
0538名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:48.14ID:06TkpdE70
それはまともな人生自分で用意できないような無能だから非正規じゃないと仕事がないだけであって、
非正規やってたせいで無能になったわけじゃない
あんま人生舐めんなよ、みんな人のせいなんかにせず自分で勝ち取ってんだよ
0539名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 12:44:25.48ID:W1oqaGFd0
>>537
統計上テクノプロは正規雇用扱いですが?

まぁテクノプロの年収では相手の女性が結婚断るケース多いだろうな
共働き厨が湧きそうだが
0540名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 12:45:35.81ID:Oqg6+rNo0
非正規だから結婚できないんじゃない
結婚できないようなクズだから非正規にしかなれない

だいたい非正規のせいだって言うんなら努力して非正規抜け出すだけだろ
そんな奴ごまんといるわ
ただ単にやらない言い訳に非正規使ってるだけ
0542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 13:27:58.44ID:pC30x/9T0
もまいら、STBかなんか?
ああ、テクノプロ時代のSTBうらやましいぜ。
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 13:53:34.50ID:7Wxoffdz0
>>533
エンジニア社員。年収650万(残業込み)
転勤についてはわからないけど、前の会社から引き続きの配属で10年経ってるから大丈夫じゃないかなって楽観している。
0544名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 14:20:30.03ID:pC30x/9T0
>>543
残業ヌキ年収513万円 時給単価2150円
客先契約チャージ単価 85万円/月
0545名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 14:26:34.36ID:pC30x/9T0
貴重なグットウィル時代の生き残り、
リーマンショックすら乗り越えた、
10年契約の >>543 さんに。
質問できる機会ktkr
0546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 14:28:11.57ID:pC30x/9T0
テクノプロの前身、グットウィルに入社したのは、何歳のころですか?
0547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 19:09:47.56ID:W1oqaGFd0
>>544
チャージ85万の高給取りパイセン!
チーッス!

配属手当高くて基本給安いパティーンっすか?
0548名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 19:24:21.93ID:6MtJ7A+I0
教育に全く金をかけないブラック企業テクノプロ。
だから転職組しか社内での高給とりいないんだね。
世間からみたら底辺だけど。
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 19:53:13.67ID:FcMIUXm80
>>543
650プレーヤーがいるのか。年齢、残業時間、スペック(ポジションとか技術レベルや経験年数)を教えて欲しい。
0550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 20:48:32.65ID:0+svJgIP0
というか非正規って言ってる人って本当に非正規なの?契約社員とか派遣社員なの?
それとも雇用形態は正規雇用だけど就業形態が派遣(客先常駐)だから非正規だなんだっていってぐずってるの?
就業形態が派遣嫌だってならこの業界やめたほうがいいよ、子供じゃないんだからさ
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 21:55:16.56ID:FcMIUXm80
>>553
それはこちらの出方次第では。退職日を一方的にこちらから通告するような
形でやめるとSTB発生。退職日を派遣終了に合わせるように相談すればSTB無し。
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 21:58:34.94ID:hB/ZQH010
>>551
誰が言ったのか知らんが晒しちまえば?
あんたが正しいのか間違っているのかは世間が評価するよ
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 22:06:16.77ID:bnVWBcjp0
>>554
にゃるほど
状況によってどっちもあり得るんだな
俺としてはSTBでも客先勤務でもいいがとりあえず入社までに借り上げ社宅からの引っ越し作業をする時間がほしい
0561おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/13(月) 22:09:35.06ID:yCtIKAZr0
>>559
結局支店には出なくてイイヨということになったので
そのまま有給休暇消化で、全く意味が無かった。

そもそもSTBという制度はおかしい
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 22:09:45.88ID:bnVWBcjp0
>>560
家賃なら大丈夫だ
貯金はしてある
どっちかというと中途半端な空白期間(1日とか)があると年金と健康保険の手続きが面倒だから
できれば入社日の前日に退職したい
0563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 22:16:36.22ID:hB/ZQH010
>>557
つまり誰も言ってないのね・・・
君の思い込みさ
きっとそうだよ^^
0565おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/13(月) 22:33:22.03ID:yCtIKAZr0
年収600万円にするには、派遣先は月100万円を支払わなくてはならない。これは、テクノプロの常識だろうが
0566おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/13(月) 22:35:23.37ID:yCtIKAZr0
月100万円払わない客先は、派遣が転職して事業継続が困難になるのは客先の自己責任だから
0567おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/13(月) 22:51:19.22ID:yCtIKAZr0
派遣先の都合のよい派遣解除が誰にしわ寄せが行っていると思っているんだ。派遣社員だろうが。派遣先のワガママを聞くために、STBが生じるその給与を支払わなくては当人が生活出来ないから必然的に派遣会社のピンハネ率が高くなる。全ては派遣先のワガママだろうが。
0568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 23:44:16.86ID:hB/ZQH010
つまり君のいう通り弊社は「全く」悪くないんで他でやってください。
いい宣伝してくれたね。座布団1枚。
0569おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/13(月) 23:46:44.06ID:M4v33Gaf0
>>568
おまえバカだろ

金を出さない客を切り捨てず、客先の言いなりになって結果給与を下げるテクノプロが悪い
0571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 07:57:49.73ID:Hir5tXp70
月100万に値する仕事をするか年600万くれる会社に行けばいいだけ
それが出来ないゴミクソザコ虫だからこんなとこで文句をいうことしかできない
手に入れてる奴は文句言う前に努力して動いて自分で手に入れてる

人生は会社に与えられるものではない
0572おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/14(火) 08:14:11.34ID:Z4CYR9yu0
>>571
それって、派遣を奴隷として使いたいサイコパスの言い訳ですよね
もしかして、あなた、自分でアタマがいいと勘違いしてませんか?
0573おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/14(火) 08:16:10.85ID:Z4CYR9yu0
ゴミクソザコムシ言うようなとこでは、いつでもこちらから切れる派遣で月200万円以上なら働いてやってもいいぞ。感謝しろ
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 08:23:20.20ID:3akkmDIx0
残業込み年収650だけど、派遣先チャージ単価は50行ってないよ。残業代は派遣先に請求できる契約だけど、残業代入れても月58くらいしか請求してない。
一般派遣じゃあるまいし、テクノプロの正社員として雇用されてるんだから、派遣先チャージによって給与が乱高下するわけないじゃん。
0575名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 08:25:17.79ID:3akkmDIx0
配属先変わりました→チャージ単価100です→じゃあ年収600ね。
配属先変わりました→チャージ単価60です→じゃあ今度の年収は360ね。
とかそんな風に変わるのか?って話。

ここで書いてるやつは本当に社員なのかね。
0576おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/14(火) 08:27:08.82ID:Z4CYR9yu0
>>574
マージン率25%は、この業界ではリツアンだけ
営業、教育コストがかかるテクノプロにそんな奴なんていない。
ウソ確定
0577おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/14(火) 08:28:12.86ID:Z4CYR9yu0
>>575
かわるよ。デザイン社では
0578おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/14(火) 08:29:41.08ID:Z4CYR9yu0
>>575
チャージ単価60でその年収はテクノプロ未満のブラック派遣会社だろ
おまえバカだろ部外者バレバレやでクソワロタ
0579おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/14(火) 08:31:38.57ID:Z4CYR9yu0
というわけで、

年収650でテクノプロで10年同じところで働いているグットウィルの残党は

妄想でしょwwww
0580名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 08:46:44.03ID:Z4CYR9yu0
某ルネサスエレクトロニクス正社員の人事部だか資材部調達課の工作員活動だかなんだか知らんが、自社が募集しても人は来ない。派遣会社に見捨てられまくって、付き合ってくれるところはテクノプロぐらいなのかな
最悪だなクスクスゲラゲラ
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 10:00:37.50ID:Hir5tXp70
悪い事は他人のせいにし
良い事は自分の手柄にし
嫌な話は嘘ということにして拒否し
良い話は妄想で作り上げて存在することにし
自分が動かない為の言い訳をネットに書き込み
自分が動かなくていいと自分に言い聞かせる
自分で選んで自分で作った最低のゴミクソザコ虫人生
0582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 10:24:19.68ID:3akkmDIx0
じゃあエンジニアリング社が悪いのかね。
少なくともうちのカンパニーじゃそんな給与に変動はないけどね。
毎年定期昇級あるし。
0585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 10:47:54.63ID:jjz1Guex0
>>584
しかも2日連続w

532名無しさん@そうだ登録へいこう2017/11/13(月) 11:35:24.81ID:7Wxoffdz0
俺この会社に転職して、持ち家も持てたし、子供も最近3人授かったし、幸せな人生歩めてるけど
0588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 15:08:59.43ID:YOE7Ryvm0
もうサビ残やだ
今月100超える
0590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 16:01:44.36ID:Z0M/3hN10
>>588
配属先の話?
いま時そこまでの錆残なんてあるの?
0591名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 16:44:03.39ID:jjz1Guex0
>残業込み年収650だけど、派遣先チャージ単価は50行ってないよ。
>残業代は派遣先に請求できる契約だけど、残業代入れても月58くらいしか請求してない。

チャージ低すぎじゃねワラ
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 18:52:52.23ID:PDLoBJL30
>>574
>>575
チャージ下がったけど、以前の年収が高かったからそのまま据置きという事かな。
チャージのほぼ全額受け取ってるわけか。安定という意味ではいいな。
しかし、それを裏付ける証拠みたいのをテクノプロが発信してくれない事には安心して応募できない。
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 19:26:58.56ID:1NONJPIy0
>>583
工作員ですね。
ポジティブキャンペーンしても無駄ですよ。
金がかかるので、まともな教育なんかしないのはブラック企業の常識ですよ。
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 19:41:25.67ID:PDLoBJL30
>>594
比較の問題。教育ゼロとかいっぱいある。ほんの少しでもあればある。
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 19:47:39.51ID:1NONJPIy0
>>595
どこが?
教えて下さい。

>>596
中小企業じゃないんだよ。
経営陣が月数百万もらってる企業だよ。
その会社の社員にインターフェイスの年間講読もできないんだよ。
ブラック企業以外の表現教えて!
0598おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/14(火) 20:29:55.12ID:Cr7pALy30
>>597
年間購読して、書籍代は年間5千円までだっけ、会社に出してもらえ。年間購読で使えるかしらんが。なんでおまえそんなにセコイの?
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:10.24ID:PDLoBJL30
>>597
お前とは何度も話してる気がするな。

> 中小企業じゃないんだよ。

派遣業なので人数は多いが大企業並みの待遇を期待できる位置付けの会社なのか?と自問して欲しい。
新卒の人気企業にテクノプロがランキングされるか?

> 経営陣が月数百万もらってる企業だよ。

経営陣がそれくらいもらうのは普通だろ。お前的には経営陣がいくらくらいなら普通なんだ?

> その会社の社員にインターフェイスの年間講読もできないんだよ。

それ年間いくらなの?1、2万?それを会社が出してくれれば満足なの?たった1、2万?あなたの年収いくら?
雑誌の購読とか会社持ちにすると不公平じゃない?購読する人としない人で差が出るよね。それよか、給与として
払って各自、必要と思うものを買う方が公平じゃない?

> ブラック企業以外の表現教えて!

お前はまだブラック企業を知らない。今よりもっと悪い状況になった時に、まだマシだったんだなって思うと思う。
0603おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2017/11/14(火) 21:12:25.77ID:Cr7pALy30
つうか、Interfaceは、テクノプロラーニングにあったから定期購読してるだろう。
見に行けばいい

遠ければ
図書館にいくとあるんじゃね
0604名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:32:32.28ID:YOE7Ryvm0
>>590
上司が毎月残業80時間超えるから、サビ残やだっていう空気がない
部署変えは前の人がすぐやめちゃったから体裁上しばらく出来ないって言われた
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/15(水) 01:37:38.47ID:ujDqS3Ul0
>>604
我々に上司など存在しないぞ
いるのは看守と奴隷商人と奴隷リーダだけじゃね?
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/15(水) 07:20:57.71ID:xthnr23b0
>>598
私も、お前とは何度も話してる気がする。

> 新卒の人気企業にテクノプロがランキングされるか?
良く理解できました。

> お前的には経営陣がいくらくらいなら普通なんだ?
高額を無能達がもらっているくらい金のある会社だと言いたかっただけ。

> たった1、2万?
なら、だせよ!
会社から何も支給された奴隷たちに普通の会社を知らないんだね。

> 今よりもっと悪い状況になった時に、まだマシだったんだなって思うと思う。
そうなるなら、倒産してブラック企業が一つ無くなってラッキー!
0612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/15(水) 07:45:29.47ID:gfetwOmA0
支店で定期購読したとして、数人しか読まないようなものに経費使うなんて不公平だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況