X



トップページ派遣業界
1002コメント428KB
試食・試飲販売new派遣業務スレ20店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 21:49:47.31ID:T/U6xuYU0
※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1445342322/
試食・試飲販売new派遣業務スレ10店舗目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1449015474/
試食・試飲販売new派遣業務スレ11店舗目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1457955878/
試食・試飲販売new派遣業務スレ12店舗目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1466056766/
試食・試飲販売new派遣業務スレ13店舗目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1473635307/
試食・試飲販売new派遣業務スレ14店舗目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1479892304/
試食・試飲販売new派遣業務スレ15店舗目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1483999805/
試食・試飲販売new派遣業務スレ16店舗目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1487944125/
試食・試飲販売new派遣業務スレ17店舗目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1492769846/
試食・試飲販売new派遣業務スレ18店舗目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1497352230/
試食・試飲販売new派遣業務スレ19店舗目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1500721957/

絶賛スルー検定中!
ageて書き込んでるレスは完全無視で。
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/20(金) 20:54:35.31ID:z1AOnk5L0
>>422
お、同業同社(?)のかたがいらっしゃるとは!嬉しいです
もしかしたら今まで何らかの形でお会いしているかもしれないですね
仕事どうでしょうかメールの顔文字は、内勤のお姉さん方のフレンドリーなキャラクターの表れなのかなあと好意的に解釈していますw

>>424
祖父での仕事の経験がないので、412さんの書き込み含め仕事をWEB上で選ぶ?という感覚があまり分かってないで恐縮ですが…

栗黒では、「自分が仕事に入れる日、出れない日」を、予め登録者専用ページで登録をして、それを元に内勤の人が、仕事に入れる日に案件があるようであれば、日単位で、メールを送ってくれる感じになってます
(メルマガとか、メーリングリストがイメージ的に近いかな?と
特に平日だと、そもそも案件がない日もあり)

たとえば、

「10/20に、下記の仕事が入ってきてるけど、出れる人いますか?

・M治Bヨーグルトの試食販売
10-18
鳩〇〇店、〇〇店、etc」

みたいな感じで送られてきて、希望の案件を早い者勝ちで選んで行くかたちです
(上記の文章は、内容のイメージを掴んで頂くためにくだけた口調で書いてますが、実際にはもっと丁寧な口調です)
0428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/20(金) 21:16:21.35ID:UcTIjuy80
栗黒は勤務待遇がひどすぎたので
手当付の1日だけ働いて登録はしなかった
メールが送られて来るのはたいていどこでもだよね?
何社か登録してみると、横のつながりとか
色々わかって面白いよw
0430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/20(金) 21:41:41.80ID:ovbtBRsaO
>>404だけどマネキンが数人しかいないから名前でてくる会社とかも含めて協力会社がいっぱいあって大量に来る仕事は協力会社にふるらしい。きっと私の今の会社の仕事をみなさんも間接的にやっているかもよ。
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/20(金) 23:25:36.51ID:sWHycBW00
にわかに出て来た九里黒
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 00:45:38.59ID:d2Ml+UHD0
栗黒、ネット求人見ると13000円て記載されてる
常にこの日給貰えると勘違いする人いそうだね
普段の手当なし通常日給はいくらなんだろう、8500円くらいか?
0434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 01:21:51.82ID:5SRYd/Bn0
>>432
ちょいとつっこんでやりなよ。
いい気になってるから。
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 02:05:20.20ID:q9ynrZt60
新参者でもあるまいに?
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 13:43:10.17ID:KwS25zrU0
>>430
つまり、あなたが登録している会社は
一度に数人いればよい依頼しかこない訳ですね
大手で全国一斉キャンペーンの仕事なんて
こなせないですもんね
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 14:12:25.27ID:kktjQKCs0
仕事していても「おねえさん日給いくら貰ってるの?」って聞いてくる人いるよね
○○円ですって答えると
「私は12000円もらってる」とか安いわねとか
言われる
アレってマウンティングなの?
先日はたまたまお昼休み同席だった初対面の
人に延々と親と旦那の職業自慢話聞かされるし
そんな知らん人の事なんか知らんがな
いろいろな人がいるけど癖のある人もいる
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 14:26:30.89ID:ay5ASEjf0
430の会社はマネキンが少ないのに仕事は沢山あるので下請けに安く振り、その上澄みを会社とマネキンでいただいてると言ってるのよね。
すっごいマウンティング。
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 14:33:53.92ID:+Bb97O3h0
>>438
ベテランマネキンさんあるあるだね。
なぜか、確率高く同居家族や孫の自慢話する人多いね。
本当は、年金もらって暮らしてけるけど暇だからとか。どうでもよいしーとか思いながら私は話し聞いてたりする。
お金も、所属先もさみんな違うけど、安くたって慣れてるとこが良いとか人によって違うしね。
いろいろだよね。
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:16.20ID:F4mtORBf0
ああ。。なんかどこかの店でさ
「あなたどこの派遣ー?」
「あぁ、○○?うちの下請けだわー。だいたいの試食販売事務所はうちの下請けなのよね。しっかりよろしくおねがい致しまーす」
って言ってた変なマネキンいたわ。

どんだけお偉い事務所なんだか知らないし、
下請けとかどうでもいいけど、お前自身が偉いわけでもないし、私もお前の部下じゃないんだけどね。
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 17:33:42.30ID:4V4h28aL0
わざと、もっと安く言ってやれ
自尊心を満たしてあげよー
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 18:43:25.74ID:b5gEfGiw0
>>438
◯◯円なんだ安いねって言われた時、私は言い返すよ。
その安い日給で続けてる人も沢山いるんだから、安易に安いねとは言わない方がいい
残念がる人もいれば気分害して不機嫌になる人もいるかもしれないし、とね。
あとは、安くても内勤がちゃんとやる人で上手くやっていて不満ないならそれで良いんじゃないかなとも言うよ。
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 19:21:41.10ID:P9EVxosq0
日給なんか言わない
安いですよ〜って言ってはぐらかす
そう聞いてくる人はたいてい1万以上の奴だけど、どこかは絶対教えてくれないから
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 21:58:00.38ID:aCdXmQXI0
そもそも日給を話して大丈夫なの?
店員や他マネキンに日給を話すのを禁止と明確にうたっているところや
話さないでねと言われるところが多かったので現場で話題に出す人に驚く
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:30:20.30ID:oxpiTU44O
>>437
残念ながら大手で全国展開の会社なんですよ。
でも実際沢山ある案件のうち実際に現場に入る人のほとんどは協力会社の人なだけだよ。

協力会社から直接雇用になった人がちょっといるって訳なのさ。
0449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:54:10.35ID:liIrNRWj0
>>448
普通に考えてメーカーは、沢山の人間が一度に必要ならマネキン沢山いるところに直接依頼するよね?
その会社を介する理由が分からない
0450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:54:52.51ID:2V6+rBpP0
>>445
わー私もだけどさっき雨やんでたから
すっかり忘れてた
あわててサブバッグにキャンドゥで以前に買った100円のカッパとカッパズボン入れたよ!
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/22(日) 00:37:26.23ID:HEqsVSZa0
>>448
大手で全国展開。なのにお抱えのマネキンは少ない。
そこにいるマネキンは協力会社からヘッドハンティング()された少数エリート。
フーン。勉強になるわ。本当かどうかはなはだ疑わしいけど。
0453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/22(日) 02:37:36.55ID:DLbo9tWD0
お笑い!お茶の間劇場
0457名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:33:13.52ID:F+Hq8Ut00
>>455
私も思った まぁ、元々胡散臭い話
0459名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:44:22.64ID:BDTWQd7j0
>>451
なんか、それっぽいとこ心当たりあり。
全国展開の派遣会社のSP部門で、以前は登録スタッフ大勢いた。
会社の方針として敢えてそうしているのか、スタッフが定着しないからそうなっちゃったのか、いまでは協力会社が頼り。
>>430の書き方がなんか勘違いさんっぽいだけで、外注に支えてもらってる?外注を搾取してる?って感じの会社はあるよ。
0460名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:48:34.02ID:wQubXgIn0
>>456
バス乗る時間も大変だね。
行きは良いけど帰りだよね。
酷くなる前に帰れると良いね。
私は、2日間同じ店だけど、昨日はいつもよりも多かったらしくて、今日は来ないかもなって言ってた。まあ、いつも雨だと少ないけどね。来客が少ないと、寒さが倍になる気がするのは私だけかな。
0463名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:20:25.17ID:vQSrA6Li0
怪しさ満点
0464名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:53:49.99ID:YlPcqZF00
今日は売場が2箇所あってサブの売場に販売に行っている時にメイン売場から 高額商品だけがなくなっていて
これはお客様が購入したのかそれとも万引きなのかどうか悩んでる
0466名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:11:03.14ID:iThpCXTm0
なんで購入されたか盗まれたか判別出来ないの?
0468名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:54:28.81ID:BDTWQd7j0
>>464
以前、激安広告品しか売れないディスカウント店に、その店にしては高い商品売りに行ったら、売り上げは気にしなくても良いと言われた。
「ここに誰か立ってれば万引き防止になるから」だってさ。
たいして売れない商品のマネキンを本部商談で入れちゃっただけなんで、そのマネキンに期待してるのは賑やかし要員と万引き防止要員であることだって。
マジでそれ、万引きされたのかも。
0469名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:10:30.38ID:YlPcqZF00
>>466
マネキンが説明しないと購入される方が少ない商品Aが2つなくなっていたことと
それと同時に知名度低く不人気商品BもなくなっていてAだけならお客様が購入されたんだなと思えなくもないけど
不人気Bまで説明なしに売れるのは考えられないし私がサブに売り場に行くたびになくなっていて
合計1時間ちょっとの間に計3つの高額商品が売れるのはあまりありえない状況だったのでで万引きか購入か判別つかなかったんです

夕方休憩に行っている間に今度はサブ売り場からAと他商品一つなくなっていて
自分の中ではますます万引きの疑いが強くなってる
0470名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:14:53.93ID:KhMLhKYS0
案の定電車もバスも止まってやんの…
タクシーどこに電話しても空いてない
隣の市だったからなんとか家族に迎えに来てもらうことにしたよ
はぁー疲れる
0471名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:23:08.54ID:LodmT0Pu0
>>470
お疲れ様。
家族に来て貰える範囲で助かったね。
タクシーなんか使ったら1日の稼ぎパーじゃん
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:55.83ID:HeYQcFYK0
片道3時間以上かかるところを行け行けと言われたけど疲れてたから断って良かった
台風で帰れないところだった
0476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/22(日) 21:19:12.57ID:y3hW4CF90
>>475
危ないとこだったね!
何でそんな意地悪するんだろ?

近場のマネキン雇えばいいのにさ。
0478名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/22(日) 22:13:58.73ID:BDTWQd7j0
>>476
現地協力会社スタッフがクレーム出された直後だったりすると、自社スタッフを無理やり行かせようとするよね。
売り上げやクライアントからの人気等あらゆる面で高評価な人には手当ていっぱい付けてでも行ってもらうことがあるみたいだけど。
便利屋さんとして評価されてる人には、なるべく金使わず拝み倒したり脅したりおだてたりする。
こっちからどうしてももらいたいわけじゃなきゃ、極端な遠地なんて断って正解だよね。
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/22(日) 23:50:07.41ID:CvR8yHTv0
60代と70代2人のマネキンから家族身内自慢久々にキタワー
売り場近いからしょっちゅう話しかけてきてウザいのなんのって
あと、うちの20畳のリビングにある65インチテレビのリモコンが壊れてね、リモコンて高いのねー5千円以上するの、ほら
ってリモコンのレシート見せられた
私に何の返答を期待してるんだよってねw
まぁ「うちの20畳のリビングにある65インチテレビ」が言いたかっただけなんだろうけども
ネットばかり見てる私にテレビの自慢しても無駄だっつーのにw
0482名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 02:01:28.09ID:nZzyj4FE0
テレビ婆はでっかいテレビで何を見ているのだろう?
0484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 08:26:20.60ID:emweoTNC0
旦那さんが一流企業で働いていて、ひと月に数回だけのマネキンと、言う人もいれば、ひと月25日は働くおばさんも居るし、色々な人が居るのですね。
0485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 09:35:18.27ID:qPkP1VcR0
人それぞれなのさ
0486名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 09:53:09.44ID:EyWe0zd40
>>481
リモコンのレシート持ち歩いてるのにびっくり
たとえリモコン買ったからって他人に自慢したりレシート見せる気には絶対ならないわ
嘘じゃないのよ‼の意味でレシートみせてるのかな?どーでもいいねw
0487名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 10:06:41.80ID:WkQ3ai720
リモコンはメーカーで共通だったりするけど
20畳のリビングで65インチのテレビ買うんだったら、5000円のリモコンなんて端金じゃね?
リモコンを買ったということだけは本当かもね
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 18:27:11.66ID:OpQHsksL0
>>484
一流企業に働く旦那がいるのに、月に数回とはいえ暇だからってマネキン業やるかね?
時間の潰し方なんていくらでもあるのに
そう言う人に限って身なりや言動が普通かそれ以下なんだよなぁ
売り上げ大幅サバ読みしたする嘘つきマネキンもいるから簡単には信じられないんだよね
0490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 20:24:23.76ID:Q7bggU800
>>489
持ち出し禁止の店でなければ、コッソリじゃなく堂々と持ち出してるけど。
もちろん、わざと必要以上のものを買い取って私物化したりはしてない。
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 20:37:43.95ID:BRtiRna60
泥棒と紙一重
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 20:53:54.69ID:nCG9wIbX0
商品の説明を聞く気ナシ、試食コーナーを何度も往復して無言つまみ食いする乞食の前で、
子供が「いただきます」「ごちそうさまでした」

人間の格の違いを見せてくれた子供、GJだぜ!!


また、親が無言食い、その子供が挨拶
どっちがしつけ役なのか不明な親子もたまに見かける。
0493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:10:47.65ID:LT1UmSyc0
>>492
ほんと、GJだね!
びっくりする行動の親結構いるよね
0495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/24(火) 01:07:18.67ID:fbusa4Ht0
青汁の試飲やったんだけど、試飲カップにちょっと口つけて「やっぱ無理w」とか言って飲み残してゴミ箱に入れられてムカついたわ
たったそれくらいの量飲みきってくれよ
見た目ちゃんとしてそうなのに予想外の行動取る客けっこう多いなと思う
0496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/24(火) 02:29:29.04ID:YAE+pM2x0
無言親+礼儀正しい子は
どうやって産まれるのだろう?
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/24(火) 10:09:22.05ID:w598abiJ0
子供の礼儀正しいってのも、本当に礼儀を教えられてるってわけじゃなく、符丁として、何か食べ物もらうときには「いただきます」食べ終わったら「ごちそうさまでした」と言えと教わってるだけなのかも。
試食=子供のおやつって思ってる親は、子供が挨拶するように調教してるけど、自分がマネキンに愛想良くして何か説明されたり買うかもと期待されるのは嫌だから無言。
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/24(火) 10:32:10.08ID:r9b7C+jG0
なんだか嫌ねぇ
0500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/24(火) 17:52:54.10ID:WEmJYEx60
餌補給の儀式
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/24(火) 18:44:32.24ID:kC36Btvm0
子供に「ちゃんと、ごちそうさま言って」って強要している親熊。
子供モジモジしててなかなか言わないし、そんな挨拶いいから
はよ次の試食行ってよ。
いつまでも目の前にいられると邪魔なんだよ。
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/24(火) 21:07:58.29ID:w598abiJ0
>>502
それマジ思うわ。
躾が大事だと思うなら、真面目に味見するつもりじゃなくただの小腹満たしのくせに、他のお客さんの邪魔になるようなことするなよと思う。
0504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/24(火) 21:57:28.82ID:41HaCFM40
子供がぐずって
「コレ、おうちでも食べた〜い!ママ!!買って帰ろうっ!」って泣き出せばお客様に変わるかも?
調理の腕の見せ所だね
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/24(火) 22:06:55.97ID:H55I7fua0
これから鍋物(スープの販売)をやる機会が増えるが、カップでの提供のため、その場で足止めする時間が長くなるんだよね。
よって、サクラ効果により客がわんさかよってくる。
0509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/25(水) 03:40:30.56ID:Jm8FY8GZ0
>>505
ただ食いのプロの遺伝子が受け継がれる・・・
0510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/25(水) 10:07:57.85ID:6spsZWu30
>>508
野菜やお肉を調理室で切って、売り場に持っていって作る人もいるね
それだと作る工程がお客さんにも見えるからいいけど、逆にまだできてないのに熊が並んじゃう恐れもある
どっちでもやりやすい方でいいんじゃないかな〜
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/25(水) 11:25:56.13ID:8pRxjPoG0
「御飯、、まだぁ?」状態(笑)
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/25(水) 20:15:09.60ID:6WYeDx0f0
餌蒔き必須
0514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/25(水) 20:45:01.05ID:0SceEapz0
>>512
名札、身分証明書、あと指示書提出させる所もあるからこれらは忘れずに。

最初に持ち物書き出す紙もらって持ち物検査あるからなるべく荷物は最小限に。
持ち物をその都度調べて書くのは時間がかかるから持ち物リスト書いた紙を持っていけばいいよ。
あと場所によってはマネキン研修っていうマネキン集めたパートからの店に関する注意、服装チェックあるから
30分前ギリギリは余裕なくなると思うんでもう少し早めに行くことを推奨する。
らら歩あたりでは研修ありの指定制服着替えもあるから尚更大変。
買い物、休憩の時には休憩バッチを受付でもらう。食券はサービスカウンターで安く定食券買えるけど、遠くて結構面倒なのと食欲ない時多いから私は食堂の自販機で麺類を購入してます。麺類が一番安い。

鳩は主任嫌な奴多いけどシステムに慣れると楽ではある。
初鳩頑張ってください!
0515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/26(木) 02:24:39.99ID:/d5FHdvY0
振込だと明細すらないからまるで分からないせめて明細画像ぐらいメールしてくれればいいのに‥本当にブラックだよな小阿
0517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/26(木) 08:36:31.39ID:7ebBLiNg0
鳩はお店によってはユルかったり厳しかったり担当者さんもいい人もいるし厳しい人も
いていろいろなんだよね
まぁ他の店もそうなんだけどね!
0520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/26(木) 09:56:35.14ID:KLforY+Y0
人生色々、職場だってイロイロ
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/26(木) 16:05:37.32ID:gaXSPaLL0
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0524名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/26(木) 19:52:22.21ID:hbc8LKg90
>>515
辞めたけど、未だに源泉徴収票貰ってない(必要があり、こっちから請求した)

挙句、送料はこっち負担で返信用切手を貼った封筒を同封したら送ってあげるよーとかふざけたことぬかしてきた
年末にまた催促してみるかな、送料はおたく負担でお願いしますなスタンスで
0525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/26(木) 20:21:02.54ID:N8FvVENs0
>>524
派遣会社ってそんなもんじゃないの?
マネキンとは別の派遣会社に勤めてたことあるけど、それも言わないと源泉徴収票くれなかったなあ。送料はもちろん負担w
もっとましな会社もあるんだろうけどねえ、派遣会社なんて期待するだけ無駄
0526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/26(木) 22:47:50.04ID:gNJlUSrm0
いつも埋まらない店に行ったら、担当者さんが感じ悪くって、ちょいちょい機械で売上チェックしてきて、あぁなるほどと思いながら仕事して、サイン貰う時も感じ悪さ炸裂で、あなたのせいでここのお店、盥回しにされてるんですよって言ってやりたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています