X



トップページ派遣業界
1002コメント294KB
ランスタッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/18(水) 08:08:42.83ID:2bs/xx+l0
楽天の倉庫で、50才くらいの歯がないおっさんがいるけども、
茶髪で中学生みたいな服装しててキモい…。
しかも威張ってるし。
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:26:24.29ID:jkFp79E70
正にその通り Just Meet
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/22(日) 12:50:34.56ID:+J9TJAIr0
オフィス系以外は社員と大して変わらないねw
オフィス系でもチョロっとやれば覚えられそうな仕事も多々あるしwww
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/23(月) 11:23:32.56ID:W4I/qTP40
2019年問題で、雇い止めの影響で、ハローワーク失業者が急に増えた気がします❗
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 17:47:00.29ID:8HY0nGFN0
ちょっと教えてほしいんだけど。
事務しかなくて倉庫系長期ないって言われたらか倉庫系単発聞いたら、学生か去年の年収500万以上の人じゃないとだめって言われたんだけど。
意味がわからん。こんなもん?
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 17:58:13.45ID:8HY0nGFN0
ちなみに広島
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 18:22:16.27ID:8HY0nGFN0
>>376
そうなんですか??
年収500万以上って…
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 18:33:22.93ID:OXzw1VnR0
「日雇い派遣」と「日々紹介」で検索すればわかることだが。
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 18:58:26.74ID:+jsqEuFN0
>>378
たしか
日雇いとか超短期だと生活成り立たないから
余裕ある人以外禁止にしたんじゃなかったかな?

きちんとある程度の期間は働けるようにと

日雇いバイトには制限ないはず
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 18:59:45.44ID:+jsqEuFN0
これのせいで金がないのに短期の仕事にもつけなくて困ってる人も出そうなんだけどね

あと日雇い派遣だけ禁止して意味あるのかというッッコミも
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 20:33:47.55ID:8HY0nGFN0
>>379
ありがとうございます。
調べたら世帯年収500万以上ないとだめなんですね。
だから世帯年収500万以上ある家庭の主婦はOKとかなんか理不尽な制度ですね。
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 09:03:39.50ID:IvGUVb4Z0
500万未満は日雇い派遣が禁止でも、日々紹介と形を変えて存在しているのだから
何の意味もないよ。スポットやりたきゃ、バイトレかフルキャストで探すべし。
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 08:45:58.27ID:sDaks1U/0
>>385
物流や工場だと即決まり。
しかし、クソ倉庫、クソ工場しかなかった。
事務は求めるスキルが高すぎて(低時給なのに)
まずどこも無理。
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 08:57:53.07ID:ALl48LIf0
ランスタッドだと、能力の有無に関係なくすべて先行順で決めると聞いたな。
工場や倉庫はそうらしい。だが、ランスタッドから紹介される倉庫や工場は、
きつい仕事ばかり。他社で探すのも一興。
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 11:39:07.66ID:P4+D2b8W0
物流は食品コンビニ 雑貨の糞仕事が多い
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 17:04:18.82ID:gEgO9I/C0
>>386
マシンオペだけど、掲載四日目くらいで急募だった
ここからの人は一人だけらしい
チャリで15分だし、近いの優先ってこともあるかもシレン
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 19:00:51.81ID:4vRbn5px0
たまたまオフィス行ったとき声だけ聞こえたが、CADオペの案件で他社の方が時給良いけど何故?と突っ込まれてたなあ
スキルに応じて〜とばつ悪そうに答えたが突っ込まなければ安いままだろうからな、ここに限らずだけど
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 21:25:52.58ID:2OzaHjtZ0
見比べたら
他とは安い時給交通費なしなのに応募する奴も悪い
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 23:18:44.64ID:gEgO9I/C0
日研に、あっちのはけんのほうが50円高いのは何故?
と聞いたことがある
「会社によって社内ルールが違う」
と言われた
当然バックレ
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/07(月) 12:23:28.83ID:IB6DR2h50
50円程度でバックレるなよw
働かせてくれなくなるかもしれんぞ。
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/07(月) 17:36:00.50ID:GRihXHb30
マイスポット
アンドロイドに入れたけど、終了のやり方がわからずメモリにずっと残ったまま位置情報延々と探している
バッテリーが勿体ない
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/08(火) 12:30:44.55ID:gTzJg/9Y0
スポットなんだけど今までやり方間違えてたらしく出発時刻を提出できてなかったんだけど何か問題あるかな?

あと、業務報告書が要らない現場なんだけど最後に写真添付しないで出そうとするとエラーになる
だからそういう現場は提出できなくてほっておいてるといつの間にかアプリから消えてる

みんなどうしてるの?
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/08(火) 17:25:30.77ID:y+ysHXtU0
叶 真 (カノウ マコト)

ランスタッド大阪や神戸にいる営業マン叶くん。
自分の担当者が叶になったなら、すぐにランスタッドの登録を抹消したほうがいい。
それくらい激ヤバな営業マン。
金や営業成績のためなら真顔でウソを重ねる人間のクズ。
その名は叶真(カノウ マコト)。
名字も名前も漢字一文字の男に要注意!!
0404名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/09(水) 18:04:47.71ID:UwpCu9zA0
業務報告書の派遣先に書いてもらう下の箇所、先方のサインだけでも大丈夫なんだろうか
勤務時間とか休憩時間の部分書いてもらえなかった
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/11(金) 12:13:59.89ID:9aUjWlE90
>>407
ランスタッド株式会社は、東京都千代田区に本社を構える人材派遣、人材紹介、再就職支援事業などを行う労働者派遣会社。
人材サービス会社では、アデコグループに次ぐ世界第2位の蘭・ランスタッド・ホールディングの日本における持株会社であるランスタッドグループジャパンの子会社。

ウィキペディア
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/11(金) 14:24:59.14ID:YDvO/tOO0
ランスタッドは、中小派遣会社よりつかえないかも?何故なら、一部の営業担当者はクライアント企業にあまり訪問しないからです。他社の派遣会社に仕事奪われるのは、当然だと思います。
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/11(金) 14:33:08.35ID:YDvO/tOO0
ちなみに私は、派遣先の都合で、事実上ランスタッドから雇止めに遭いました。次の仕事紹介が、不採用が多かったため、契約満了に間に合わなかったからです。
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/11(金) 14:36:10.08ID:YDvO/tOO0
>>413
結局、ランスタッドのクライアント企業での直接雇用の契約社員として、現在勤務中です。
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 13:57:42.45ID:qcY7C+sQ0
フジスタッフ
アイライン
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 16:14:30.44ID:wXvv2zKi0
この会社から無期に関する説明を事前にしてもらった人いる?
もう同じとこで6年こえるんだけどいまだに何の説明もない
雇用形態が派遣じゃなくて契約社員だから対象じゃないのかなと思ってたんだけど、最近知り合いに契約社員も対象だと言われて不安になってきた
自分から言わないと説明ないの?
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 20:35:50.23ID:qWAqcyAH0
>>416
あくまでも自己申告要です。企業側は、無期雇用申請を正当な理由がない限り、拒否できないはずです。
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 20:47:26.16ID:qWAqcyAH0
ランスタッドに限らず、企業側はなるべく無期雇用にしたがらないでしょう?
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 20:56:10.30ID:qWAqcyAH0
派遣会社の無期雇用に転換したところで、賃下げや希望に合わない仕事や通勤距離が遠いなど条件が厳しくなる可能性があることを肝に命じるべきです。最悪な場合は、次の仕事紹介されずに休業補償で6割しか給料もらえない事態になる可能性もあります。
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 22:10:28.24ID:wXvv2zKi0
>>418
それはつまり、ランスタッド側は無期にしたくないから説明は一切せず黙ってるということ?
他の派遣会社は4月より前に担当に無期の説明をされたと聞いたんだけど
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 23:21:29.73ID:qWAqcyAH0
>>422
担当支店若しくは、担当者によると思います。
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/13(日) 11:24:51.50ID:3MejJlP60
>>423
自己申告されたら企業側は断ることは出来ないけど無期転換の説明をすることは義務付けられていないってことかな
雇用期間が5年になる前に切られなかっただけましなのかもしれないがずっと黙ってるってのもどうなんだろ
これで無期希望したら本当にすんなり無期転換出来るのかねぇ
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/13(日) 12:58:17.78ID:MDFTAYLe0
>>424
どうにも受け身だね
無期雇用に切り替えるのは義務だし拒否することはできないのだから
無理って言われても無期転換させるぐらいの気持ちで交渉すればいいよ
話が通るならそれでいいしダメなら労基に話持っていくだけだし
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:49.63ID:3MejJlP60
>>425
受け身というより自分は恥ずかしながら無知なんだよ
契約社員だから派遣切り関係なくてよかったーなんて思ってたくらいだからね
切られることはされなかったけど、黙ってたってことは無期の話出したら更新終了になるのでは?と思うと無期の話を出すべきなのかこのまま知らんぷりするべきなのか迷う
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/13(日) 14:10:07.05ID:MDFTAYLe0
>>426
把握
先方が更新無理ですって寝言ほざいてもそのまま素直に受け入れそうな雰囲気出てたから

こちらから話出したら更新終了にはできないし要求を呑むしかないんだよ
知らんぷりする必要やメリットが正直見いだせないよ
0428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/13(日) 14:54:50.55ID:3MejJlP60
>>427
無期になりたいというより無期転換回避のために理不尽に切られることが心配だったので、更新終了に出来ないなら安心だわ強気で話してみる
長々すまんかった
0430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 23:36:25.47ID:KVWBaUj90
ランスタのスポットで30歳過ぎて実家暮らしの奴がキモイw
生きてる価値ないレベル
0432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 05:32:15.40ID:4tDxr7yS0
毎日薄給で扱き使われるのに作業にしがみつかざるを得ないレギュラー勢から見れば
ああいうふわふわした存在は許せないのだろうね
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 18:46:34.38ID:U1Hljtsx0
ランスタッドで40代、50代の独身の人は
生涯独身を希望しますか?
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 21:08:33.09ID:4BJj4UJ90
初給与でたので一々面倒なサイト登録して詳細を見てびっくり こりゃ酷すぎだわ

教育訓練費1220円(一切教育など行っていない 初日に現場で小冊子2冊を渡しただけ
先方に渡す為に読んだ(セルフ教育行ったwww)証明としてサイン捺印して送り返せだと

制服代7000円 (現場見学の際は初回は無料で揃えます、次回からは全て有料となります、
と発言していたにも関わらず初回から制服代を抜き取る

社会保険加入の件は一切言わずなぜか保険料を徴収している(初月から加入なら説明するのが
当たり前、移行の手続きもあるだろうが)


こりゃたまげた派遣会社様ですわwww 恐れ入ったわ
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 18:30:47.23ID:/Yt2Itgf0
社員とパーとは午後に15分の小休憩あって、いいなと思ってたらとっていいよって言われて
ラッキーって思ってたら
パートのばばあに文句言われた
派遣の働き方に文句つけてくるパートのばばあうざい
今度からきっぱり断るべき?
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 13:12:23.70ID:x+p9yP4u0
ランスタッド倒産しろ!!!
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:05:28.00ID:6PBQMrAT0
>>408
見学=採用なんだけどなー!
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 12:39:18.40ID:XYJpJYpZ0
その考え方あまーい (T_T)
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 12:44:10.68ID:XYJpJYpZ0
大量募集の現場なら、即採用が多いです☺☺
0450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/22(火) 06:22:50.77ID:ai7ySs3w0
>>448
just meet
0451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/22(火) 19:36:06.09ID:DtDucFpj0
webエントリーしたら12分後に選考結果の連絡メールが届いた。
これって絶対選考してないよな?
前にも何度かあったが、その仕事も未だに掲載されているし。
絶対仕事させる気ないだろここの営業
0452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/22(火) 21:25:52.65ID:428XYpw/0
年次更新きたけど、書類絶対に出さないとダメなの?
いつまでに提出とか書いてないんだよね〜
0453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/23(水) 19:33:24.02ID:/0TZyBd60
派遣会社もろくでもないけど派遣会社を利用して人件費浮かそうとする企業はもっとろくでもない
0454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/24(木) 07:08:00.45ID:iPQu+yFM0
人件費つか経費扱いだからな派遣料は
つまり段ボールやボールペン、資材と同じだから節税効果抜群

ケケ中先生大勝利なのだ
0456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 06:25:47.45ID:kd1BNvJH0
福岡の者だが、今年はスポットの仕事が特に少ないなあ
0457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/28(月) 00:33:55.70ID:IOqc3g2y0
>>439
制服って派遣先の?なら無料でしょう?
制服ってお金捕るんだ?
社保に加入してなくて天引きされてるの?
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/28(月) 16:06:02.12ID:vnWRnABO0
ここってアプリとメールとかだけで仕事決まる感じ?
毎回電話とかあるならやめようと思う。
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/28(月) 16:17:22.24ID:mi6RSsWG0
ベトナム人
0460名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 01:42:29.16ID:lKXXFjHC0
ここに登録しようと思ってるんだけど、出張登録してくれる?
オフィスまで行かないとダメかね?
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 06:39:59.99ID:VKc5pV5v0
多分出張はないよ、事務所でやたらと無駄に面倒なエントリーシート書いたから
あんなの喫茶店とかじゃ無理w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況