X



トップページ派遣業界
1002コメント364KB
派遣になるのは自己責任じゃないの?19
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/06/25(日) 18:38:27.64
※テンプレ
派遣になるかならないかは自己責任ではないんですか?
派遣になるのを誰かに強制されたの?
生活費が底をつく前に公共職業訓練受けて手当て得ながらスキルアップしながら職探ししようと思わなかったの?

安易に派遣登録する奴は雇用崩壊に荷担する悪人です。

※前スレ
派遣になるのは自己責任じゃないの?18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1494431532/


※注意事項
やたらと派遣先で大きな権限を持ってる指導的達場にあるとか、正社員として余所の企業で勤務してるとか
噛みついてくるスレ趣旨違いの粘着質な頓珍漢が居ますがスルー願います。
そのような話題は下記のスレで
社員を顧客先企業へ常勤させるnoは派遣じゃ無い©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1477117618/
派遣と呼ぶな!協力会社さまだぞ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1475889846/
情報価値の無いレスで埋め尽くされてしまいますので阿Qやチンカスが現れても構わないでください。
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/10(木) 21:39:12.73ID:y0IsjpX2O
各種手当100%出るしデスマーチも少なくなったし責任も小さくなったし
時給2000円茄子無しでもブラックITから移るとマジで天国だよ。
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 17:29:22.39ID:bpAyAb+E0
派遣てさ、クレジットカードとか絶対に審査通らないし、持つことが不可能でしょ
じゃ、amazonとかヨドバシドットコムとかで、安値で欲しい物を見つけても指を咥えて見てるしかないの?
クレジットカードも持てない派遣って、通販も利用できないから、わざわざ高い金出して店舗で買うしかないから
可哀想だねw
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 18:40:29.95ID:bpAyAb+E0
>>833
俺は、お前や、スレ住人の派遣ゴミクズと違って上場企業の正社員だから
アメックスゴールド持ってるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335223.jpg

ま、会社経由で持たせてもらってる年会費会社負担のコーポレートカードだけどな
それでも、クレジットカードすら作れない、お前や、スレ住人の派遣ゴミクズより
何万倍もマシだろ、おかでで、お前や、スレ住人の派遣ゴミクズと違って通販を利用できるぜ俺は
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 18:44:49.25ID:HN2ec1kT0
amazonとかヨドバシドットコムの通販なら、コンビニエンス店頭支払いにすれば良いだろう。
その都度支払うのが面倒だと、それだけでも、衝動買いの歯止めになるw
amazonのギブトカードを購入しておけば、それで決済もできるし。
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 18:51:45.12ID:6gVDhU940
>>834
コーポレートカードって
お前の信用で持てたのではなく
会社の信用で持たせて貰ってるカードだろw
そんなカードを自慢すんなよw
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 18:53:36.77ID:U4xZFSk50
派遣野郎って、男としての
根性がない。
だから、なにやってもダメなんだよ。
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 18:54:12.37ID:bpAyAb+E0
>>837
おい、言っとくけど、よく見てみろよ
普通のアメックスゴールドじゃないぞ、ビジネスってロゴがあるだろ
大企業正社員だけが持てるコーポレートカードだ
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 19:00:37.45ID:bpAyAb+E0
>>841
クビになるから、個人情報をうpできるわけないだろ
拾った画像というのなら、お前も同じ画像を拾ってうpしてみろよ
俺のPCにしかない画像をどうやってうpできるか楽しみに待ってるわ
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 19:04:46.60ID:sNCnXfEBO
>>845
そうだよ、下手したらお前のパパが会社を首になるよ?

お盆なんだから、親戚が来たらちゃんと挨拶しなさい、誰も責めたりしないから大丈夫。
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 19:07:42.55ID:bpAyAb+E0
>>841
おい、派遣ゴミクズよ
拾った画像と言うのなら、早うネットで見つけてうpしてみろや
結局、派遣ゴミクズってのは口先だけだなw
だから、底辺派遣ゴミクズなんだよw
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 19:09:57.76ID:bpAyAb+E0
派遣ゴミクズなんか、クレジットカードも持てないし、社会からも見捨てられた底辺
早う死ねよ、お前ら、その方が絶対世の中のためだよ
0853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 19:16:19.25ID:bpAyAb+E0
>>851
俺は、派遣じゃなくて上場企業の正社員なんでね
だから、派遣は人と見てない、文字通りゴミクズなんだよ
だから、死ねや
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 19:24:14.88ID:bpAyAb+E0
>>856
アホかw、できるわけないだろ
それより、拾った画像と言うのなら
URL付きで早う、うpしろや派遣ゴミクズ
0860名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 19:35:15.83ID:C2jZUDfP0
バカ相手にしない方がいいよ
こい少し前に三井住友のノーマルカードさらして馬鹿にされてた奴だろ
位置情報消さずにカードの写真貼付けて誰かに指摘され慌てて消した馬鹿な
確か京都のアパート住みだったな


>>407
銀行系のカードの話してんですけど
たとえば、下記のような
http://iup.2ch-library.com/i/i1829975-1500113066.jpg


>>436
クレ板行けよ
こんなしょぼいカード恥ずかしいから晒さない方がいいぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i1829975-1500113066.jpg
恥ずかしいからって迷惑だから奈良線に飛び込むのはヤメロ
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 19:37:59.34ID:C2jZUDfP0
409 名無しさん@そうだ登録へいこう 2017/07/15(土) 19:06:11.65 ID:ioDckhE60
>>407
銀行系のカードの話してんですけど
たとえば、下記のような
http://iup.2ch-library.com/i/i1829975-1500113066.jpg

437 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2017/07/16(日) 10:57:46.37 ID:GIFQDZju0
>>436
クレ板行けよ
こんなしょぼいカード恥ずかしいから晒さない方がいいぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i1829975-1500113066.jpg
恥ずかしいからって迷惑だから奈良線に飛び込むのはヤメロ
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 21:22:26.75ID:XCSFpSeZ0
ビジネスカードは個人の信用は関係なく企業の信用力で持たせてもらえるカードだから自慢にもならないけど
叩いている奴らは住銀ノーマルやJCBオリジナルも持てない派遣野郎だけだなw
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/11(金) 22:23:15.41ID:zKYZ0o/Y0
>>862
派遣はクレカの審査に通らないから
クレカを持ってるヤツとか羨ましいんだろうね
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 04:26:27.99ID:wEE/c0o00
>>868
純童貞は無理です。
素人童貞なら審査しだいで持てるかもしれません。
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 05:53:01.98ID:3TIsk8m80
>>862
ビジネスカードというんは個人じゃなく会社の信用で持てるんなら
逆に言えば派遣でもブラックで誰でも持てるってことだよね

それで聞きたいんだけど
どうやって申し込むん?

Webではダメなん?
いろんなクレカ申し込みでクレカの種類を選べるところでも
ビジネスカードとか無いんよね

申し込み方を知ってはったら教えてちょんまげ
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 06:37:32.46ID:he+y0mJk0
>>870
会社が募集する

そのまえに
ニッセンGE
とか
ファミマ
とか
楽天
とか

作れなかったら
アメックスゴールドならつくれるで

それでもだめなら
CICに事故ある
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 10:00:24.77ID:/iQdVqB90
クレカを持てないやつほど
パートでもバイトでも誰でも持てるカードとバカにする傾向があるのはナゼ?
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 10:48:01.91ID:P8jqfEz30
ヤフーカードしか持ってないけど、
不労所得税だけで年間1000万円
あります。
会社経営より
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 12:53:44.22ID:qfX/UeZJ0
ビジネスカードを持ってると言うことは
基本的には正社員しか有り得ないですよね
なんでそんな人が派遣スレで暴れてんだ?
来る所を間違ってやしない?
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 17:59:45.11ID:AwieOs2l0
派遣を馬鹿にするような輩は、無職と相場決まってるからなw
と、いうより、こんなスレに来るような輩は全員
無職か派遣だけ
正社員は、100%絶対に来ないから
俺以外は
0880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 18:12:57.48ID:3TIsk8m80
>>879
客引きバイトも来てるよ

派遣が自己責任ならクレカも持てないバイトも自己責任だと思ってるよ
楽天カーすら瞬殺だったから

悪いか?
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 20:12:53.36ID:xxCKuGcC0
何の根拠も無しに人を名指しで
無職と言い張るのは止めた方がいいぞ
訴えられたら名誉毀損で逮捕されることもあり得るからな
0883名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 20:38:14.26ID:3TIsk8m80
無職と無職の不毛の争いw
笑えるww

俺は少なくとも客引きバイトやってから
世間的には無職より遥かに尊敬される存在だな
0885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 20:48:42.12ID:xxCKuGcC0
>>882
おい、無職のニートw
おれは、ビジネスカードを提示して
上場企業の正社員ということを証明した
お前は、無職でないと証明するものがあるんかいw
無いだろw 無職は悲しいねw
あんまり親を泣かすなよw >>882よw
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 20:48:42.87ID:xxCKuGcC0
>>882
おい、無職のニートw
おれは、ビジネスカードを提示して
上場企業の正社員ということを証明した
お前は、無職でないと証明するものがあるんかいw
無いだろw 無職は悲しいねw
あんまり親を泣かすなよw >>882よw
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 21:08:31.57ID:xxCKuGcC0
ニートじゃあるまいし、携帯なんてw
今時、そんなもんニートしか持ってねぇよw
0889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 21:14:18.56ID:P8jqfEz30
派遣って、ガラケーの奴が多いよな。
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 21:24:34.20ID:xxCKuGcC0
ガラケーやスマホで書いたら
IDの末尾がゼロじゃなくオーだから
直ぐにわかる
それがわからない>>889はアホだなw
0892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/12(土) 21:37:09.10ID:xxCKuGcC0
と、無職ニートが申していますw
>>891 よ、ま気をおとすなよw
誰も責めたりしないから自殺とかすんなよw
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 07:23:55.93ID:bnqAEufK0
派遣の問題は日本の産業構造の問題 つまり日本経済の劣化
そろそろ日本の内需が崩壊する頃だ 外需はもう日銀も見放してる(NT倍率見ろ)

派遣うんぬんじゃなく日本の企業がもう危ないってこと 海外逃げとけ
0898名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 08:59:05.91ID:ZcEeUva90
>>895 悔しすぎてくだらない反論してるところ失礼します。
私は勤続15年でちょっとしたボーナスもらったばかりの社員です。
金一封でたりボーナス時期になると必ず派遣が寄ってきて
何食べに行っちゃいますぅ?とか言ってくるのがめんどくさくて嫌です。
0899名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:11:07.55ID:7UmCWZj00
誰も好き好んで派遣なんかやっているわけじゃない
みんな仕方なしにやっているにすぎない
当然だろ 誰だって派遣より社員の方がいいに決まってる
なのに自己責任とか自業自得とか言って派遣を馬鹿にするような連中には
派遣を馬鹿にしたらどうなるか思い知らせてやらねばならないな
0900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:16:28.76ID:gHMGOnQO0
>>898
直接言えやタコス
0901名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:27:00.69ID:ZcEeUva90
>>900 それが・・・事務系や受付の派遣女性達なんだが
みんな顔面偏差値が高くて邪険に出来ないwwwww
ウチの男社員がかつて顔面だけで選んで派遣女に手を出しデキ婚したが
2年で離婚した。後で話を聞くと育った環境・両親の教育方針など根本的に
理解できないことが多くて気がおかしくなりそうだったって。
4大出て就職、ってのが当たり前の環境に育った男社員と
大学行くなんて毛頭考えない家庭に育った人とでは何もかもが違ったそうだ。

俺もそれを教訓にどんな顔面だろうと絶対に手は出さんと決めた
0902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:55:50.54ID:t9vk0guQ0
高卒求人バブル到来 求人倍率2.23倍 「高校生の方が素直」


ここにいる無職は間違いなくコミュ障大卒で親族から
派遣でいいから働きなさいと言われて
学歴コンプ丸出しの社会のゴミ
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 11:02:28.90ID:83deLWXe0
>>901
派遣会社に弱み握られてるな。内部事情も知られてるし下手な事すりゃ派遣会社に企業ごと乗っ取られてもおかしくないし大手派遣は金しこたまあるから買収って事もあるかもしんない
0904名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 11:32:11.50ID:ZcEeUva90
>>903 さすがにそれはないわ。そんな事けっこうあるの?聞いた事ないな。
受付業務もさせる可能性ありで募集すると顔で紹介してくるね。
ただ変にプライド高かったりして脳内は勘違いなヤツがほとんど
0906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 17:00:49.06ID:jdKIzOsC0
>>905 派遣が語る社会経験って一円の価値も無いなw
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 19:12:09.32ID:bnqAEufK0
1回でも身体悪くすれば終わり 機械でも流石に1回ぐらいは壊れる

外国でも派遣、というか単純労働・安月給は多くなったけど(そもそも発祥だし)、
社会全体で景気良くなってるから末端も一応は時給上がってる

日本は海外との競争に負け、そのしわ寄せがどんどん派遣に
大企業がばんばんグローバル競争に勝ってくれればいいよ?
競争に勝てないから今の現状 そのうちみーんな病気になって働き手がいなくなる(今ここら辺)
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 19:15:08.31ID:/SMc85Xz0
旅行やレジャーで忙しいお盆の最中だと言うのに
こんなスレに張り付いていられる派遣や無職ニートっt暇なんですね
金も無いから何も出来ないのかw
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 20:56:24.40ID:YFjBt8is0
>>913 思いっきりブーメラン刺さってますが気付いてます?www
俺はこんなクソお盆に遊びに出るような愚かな休暇はとらんね。
9月10月で沖縄北海道満喫してきます。
派遣だかニートだか知らんが>>913は一年中休みで良かったなw
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 21:07:12.47ID:cYqAvi670
>>915
横からすまんが、お前も無職だということがバレバレだよ
会社員ならお盆に休暇を取りたくなくても基本的に8/11〜8/16まで強制的に夏休み
別途2日は7月〜9月の間に自由に設定というのが普通
9月、10月に何日も有給取れる会社はそう無いと思いますけどね
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 21:33:54.77ID:YFjBt8is0
>>916そりゃ世間知らずにも程があるなぁ。本気でそんなこと思ってんの?
強制的に休み??? 百貨店で8/11-16に働いてる人はみんな派遣とバイトか??
本気で思うがお前頭大丈夫??
0920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/13(日) 22:11:37.28ID:ZcEeUva90
>>918 百貨店もトヨタの営業所にいる人もほとんどが会社員なんですけれども
仮に事務職限定としても交代で休み取る職場なんぞごまんとあるわけで。
世間知らずを晒したのは貴君の方だったということでOKね?
0922名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:50:58.96ID:6Gxbyf/e0
テクノプロ 派遣解除ちゅう最低給与がでます
失業保険と同程度だけど

多分そんなんじゃないか
0923名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 00:10:34.20ID:fQXdnhvu0
>>912
本質はそこだよな。正社員が海外との競争に負けたから、腹いせに派遣をいじめているだけ。結局、いずれ正社員も大半が昇進できずリストラされて非正規に転落する。高齢だと派遣先も確保できないから、産廃高齢者のスラムと化す。
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 06:00:28.55ID:tIIfb8nz0
なんで海外に負けた腹いせなどという考え方になるんだろう。自分に何が悪かったのか考えず、人のせいにするのは無職や派遣の悪いとこね。
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 08:25:03.88ID:S5ogIFmG0
実際に負けてるじゃん ファンドの資金が日本市場に全然流れてこないじゃん
(ヨーロッパにしてもアメリカにしても、株価は歴代最高値をつけてるというのに)

「働き方改革!」なんて言い始めているのがたぶんもう遅い
メリケン人と仕事したらわかるけど、単位時間あたりの生産力はあいつらすげーよ
インプットもアウトプットも到底かなわん そりゃ残業せざるを得ないわな

正社員にしろ、ここ30年で平均給与600から400に下がってんだぞ
他人事じゃないんだぞ
公務員なんてここ20年以上給料上がりっぱなしだわ(リーマン時多少抑えられたが)
0927名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 08:43:54.86ID:6q9o0p3g0
おいらは正社員だけれど、他の会社に常駐してるから派遣みたいなもん
IT業界なんて、そんな人ゴロゴロいる
派遣の気楽なところも、惨めなところもよくわかるw
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 11:08:49.16ID:samDHlUS0
正社員って、世襲だったんだな。
俺の親父も工場ブルーカラー、俺も工場派遣だ。


0098 名無しさん@そうだ登録へいこう 2017/08/13 12:48:20
企業経営者の子は企業経営者
公務員の子は公務員
大企業正社員の子は大企業正社員
(以下略)
片親、貧困層、ブルーカラーの子はバイト、派遣

これ、全てではないにしろかなりの割合で比例する。
0929名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/14(月) 12:16:59.24ID:GMaCd3j00
タウンワークで検索したらフルキャストとセントメディアでほとんど占拠されてた。もはや派遣のための求人媒体と言ってもいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況