X



トップページ派遣業界
1002コメント290KB
日研トータルソーシング日研総業part63 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 11:44:33.10ID:I7CKANrD0
派遣なんてバックレいくらでもいますよ
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 15:01:38.33ID:PLPdBjdm0
三重県の周りにあまり店ない田舎で寮費43500円、光熱費約1万、その他備品代
高いなぁ…
2〜3ヶ月でさっさとオサラバするのが一番賢い気がする
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 16:15:27.67ID:t8RWdXvi0
派遣
寮光熱費月6万、赴任旅費・帰任旅費なし、仕事はきついけどマージン引かれ安い給料、ボーナスなし

直雇用の期間工
寮光熱費無料、赴任旅費・帰任旅費あり、食事補助・祝い金あり、仕事はきついけど高い給料、
ボーナス(慰労金・満了金)が年100万、1度以上更新して1年以上働けば辞めたあとに失業保険貰える
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 17:28:34.34ID:orpF0n9/0
期間工は直接雇用だと寮費無料や食費チケットの優遇などを考慮すると
普通に賃貸借りた場合の年収500万円くらいに相当する

派遣だと300万円くらい
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 18:01:29.46ID:6gxL2xi+0
寮から夜逃げしたら警察に捕まるんだよね?
その後は別の仕事紹介されるの?
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 21:19:04.14ID:DFfchOzI0
おまえは女目当てで働いているのかよ
30:1だろうが1:30だろうがおまえみたいなブサイクは
誰も相手しないよw
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 23:34:11.59ID:DFfchOzI0
民法第627条
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。
この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 05:46:57.12ID:U8Q/hTFc0
>>756
捕まるってなんの罪で捕まるわけ?
今派遣からトヨタ車体に入ってるけど、離職の理由のトップ(40%)が失踪らしいぞ。
ぶっちゃけ派遣会社も派遣の受け入れ先も、ばっくれはある程度計算に入れてるなきゃやってられんわ。
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 07:05:18.02ID:pkuLn2tk0
でも、事件や事故に巻き込まれた可能性もあるから絶対捜査するよね?
怖いなぁ…

何日も見つからないと顔写真掲載とかやられるの?
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 07:18:03.39ID:TzaUoabO0
>>765
捕まる訳ないし、寮から荷物なければ
バックレたと普通は解ると思うけどね。
荷物置いて行かれる方が派遣元は嫌だよ
勝手に荷物処分できないししかも車検切れた車やら
あると大変みたいだよ
部屋も綺麗にゴミだけ残して出て行かれた方が
助かるよね
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 07:40:51.95ID:GyMNrYm+0
>>763
退職理由はあくまで会社都合にしましょうね。
失業手当もすぐ貰えるしな。
会社都合に出来る穴があるか知らんけど。
俺が辞める時は因果応報!天誅!ってカイジみたいなノリで会社都合にしたったわ。
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 07:49:31.09ID:tvyo5ycI0
>>766
バックれる際は要らない荷物をわざと放置して置くのが、派遣会社に対する礼儀です。
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 07:51:33.03ID:zJycMBkM0
俺が日研にいた頃は、2人〜4人で2DK位の部屋が寮ってのが普通だった。
8畳の部屋に2人ずつ。トイレ、風呂、台所共同。ズボラな奴や共同生活不適合者がいるとケンカ、トラブルは日常茶飯事だった。
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 09:04:55.53ID:j03QRKNo0
直雇用の期間工で契約更新して1年以上働いた場合、
離職理由が2D(24)になって給付制限なしですぐ失業手当(基本90日)がもらえる
日研と違って大手自動車メーカーだと離職票もすぐくれるし(離職票なくても申請できるけど)
手当を60日ぐらいもらったタイミングで職業訓練を申し込んで決まると、
職業訓練中の期間延長給付になるからうまくやると合計150日程度もらうことができる
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 11:16:09.65ID:gNzFD3nP0
7年くらい前に日研バックレたことあるんだが再入社出来ないかな?
やっぱデータ残ってるんかな?
0774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 15:55:45.00ID:VUcCWGWX0
>>765
警察は事件性があると判断しなきゃ動かない。
派遣の寮から一人居なくなった程度じゃ「帰っただけじゃないですか?」で取り合わないだろ。捜索依頼を家族が出したなら話は違うかもだが。
なんなら置き手紙で「仕事無理なんで帰ります」て失踪宣言残しときゃ絶対に警察は動かない。
0776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/28(金) 18:09:28.28ID:GyMNrYm+0
個人的にはこの会社にはダメージ与えて辞めて欲しいかな。
殺人者を生むような会社は潰れて当然。
秋葉原連続殺傷犯。
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/29(土) 00:56:37.85ID:I8uh5uq7O
>>769
リーマンショック時に世間から叩かれてタコ部屋は無くなった

それまでは田舎の3DKの3人住まいでも1人から5〜6万は徴収してた
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/29(土) 01:52:57.88ID:yvXQw7GO0
>>753
俺も三重の与太車体で同じ条件の寮だったわ
車体工場の中でも評判悪いし社員にも派遣にもヤベー奴ら多くて高い寮費取られて慰労金とかも無し
期間工と年手取り100万以上差が付くから馬鹿らしくてすぐ辞めたわ
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/29(土) 02:13:29.70ID:yvXQw7GO0
車体と違って寮費無料、時給も大して変わらない、キツさ半分以下の現場なんて日研ですらいくらでも有る
派遣会社に乗せられて車体には行かねー方がいい、人はいつでも足りねーし大量の派遣会社と競争してるからあの手この手で行かせようとするぞ
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/29(土) 07:28:21.32ID:a7oVrSrP0
日研の看板を背負ってるんだよ?
無断で休んだり辞めたりしたら他の人にも迷惑が掛かるよ?
君が変わらなきゃダメだよ
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/29(土) 12:21:22.73ID:kP3V5Aez0
>>783
保全系全般
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/29(土) 19:31:36.34ID:sAZZNr8E0
保全は楽だよ
高崎で研修して
ひたちなか市のルネサスで保全すればいいよ
2日に一台掃除するだけだからすげー楽と言うか
暇だけどね
お金はいいよ寮も無料だし
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/29(土) 21:50:41.95ID:hpxti3jG0
>>784
あなたが派遣側なら日研の看板を背負ってるって意識をどこで持ったのか知りたい
正直日研がどうなろうが他の派遣がどう思われようが関係ないな
あんま仲間意識や所属意識無いし

社員側なら、まぁそう言うんだろうけど
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/29(土) 21:52:32.06ID:4vgAQF2o0
リフトも玉掛けもクレーンも取ったけど
あまり求人ないしリフトは時給安いし
玉掛けクレーン使うような仕事はキツかったり暑かったりで
給料も軽作業でそれより貰える仕事あったりであまり役に立ってないな
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 00:36:39.37ID:+uCQKCwuO
>>783
難しい資格を取れば、それなりの会社から要請が入る
日研にいるなら担当者などに相談すればいい
スマホの部品などを作る電子部品工場なら体は楽だが、拘束時間が長かったり昼夜2交代は当たり前
でも正社員を欲しがってる(村田製作所など)

半導体工場は落ち目だから正社員募集してないしオススメしない
正社員募集してても派遣会社の正社員とか、よくわからないシステムになってる
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 06:18:21.72ID:I7K0EWiv0
他の会社だけど半導体製造関連、クリーンルームで12時間勤務とか、
聞いただけでキツそうな感じがするよな・・。
0793名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 09:18:47.81ID:KSp5klu30
>>790
体力勝負のライン作業
スピードのライン作業
こんなのやるならクリーンルームの方がいいわ
暑くないし寒くないし
慣れたら快適
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 09:48:36.53ID:FR6aJzl00
穴水で保全やってる奴いるけど、最悪だって言ってたぞw
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 09:48:37.96ID:AAyGw3OY0
女が多い職場は陰湿だから、男が多いところ選んだほうがいい

女は肉便器と殴る為の道具
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 11:11:09.02ID:KSp5klu30
保全は基本楽だよ
トラブルあればメーカーに任せておけばいいし
基本掃除とメンテぐらいだし
機械オンチと覚えれない奴はやめとけ
小4ぐらいの知能なければできないからな
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 17:59:03.52ID:Al0oz4Ct0
>>791
派遣の製造もスキルなんて得られねーよ
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 21:31:48.20ID:Y9XR9pMw0
最短1日だよ
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 21:33:43.40ID:DvVoA6kaO
この派遣で仕事すると精神的に駄目になるよ。
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/30(日) 23:32:01.79ID:Ys7MMmIA0
販売員だと昼休憩10分位でパンやおにぎりを口に詰め込みタバコを1本吸ったらもうおしまい。

工場だと休憩時間がしっかりあるけん自腹だけどハンバーグでも何でも食べられる。
工場クビになって販売員になるくらいなら秋◯原にトラックで突っ込んだ方がまだマシじゃないですか。よく分かんないですよここの人達が考えてること。
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/31(月) 03:41:11.62ID:Wd40Mf870
>>802
つーかさ、それまずいのと違うか?
労働時間と休憩時間は雇用条件で決まってるだろ
昼休憩が10分とか問題無いの?
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/31(月) 08:03:13.86ID:BVLw4rUf0
休日は入らないよ
あくまで通常シフト
休出断わって寮費取られたら誰でも怒るだろ
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/31(月) 10:21:24.97ID:+7sdtjoV0
>>790
海外出張も有る半導体装置の組立ならともかくクリーンルームの仕事ははっきり言って大してきつくないぞ
男しか配属されない重量物取り扱ったり怪我の危険性高い工程ですら楽勝
車体工場のライン経験したらそんな考え二度と持たなくなる
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/31(月) 13:17:52.47ID:BVLw4rUf0
残業がセットで12時間以外は
半導体とかクリーンルームは
基本楽だし稼げるよ
半導体とかは簡単な手順をそれすら覚えらない
奴が多過ぎるだけ
パソコンでエロ動画見るとかメール出来たら
できるレベルなのにな
0810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/31(月) 13:29:26.82ID:U+TjeN1j0
半導体は人に問題があるから辞める人が多いんでしょ
女の多い職場は陰湿
0813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/31(月) 21:11:15.16ID:nQiNDYr00
半導体行ってたが楽な工程とキツイ工程の差がありすぎ
機械で半導体の選別やる工程は詰まった半導体を吸って機械の詰まりを直すのがメインだから楽
焼成なんかはクッソ暑いとこでレスラーみたいな奴らが肉体労働してる
人はパチンカスと体壊す寸前の人間が大半、満了金もないし行かないほうがいい
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 02:46:07.99ID:qnF315bN0
期間工は寮費タダで年収400万超えるからな
普通に生活しても年間150万近くは貯金できる
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 06:51:24.81ID:58A6esW20
派遣も寮無料増えてる
日研が無料しないだけ
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 07:13:12.23ID:Fa85vhDl0
期間工の大半は初回契約で辞めてるよ
なぜかって?
人の扱いが悪いから

安く住めるところは環境・設備だけでなく質の悪い人間が集まる
マツダみたいに消火器で殴り殺して現金を奪ったり、
公営住宅に住んでる生活保護者がテレビを投げ落としたりとか、物騒なところが多い
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 07:59:34.20ID:Fa85vhDl0
そりゃ、住める期間が限られてるからね
ずっと住めるわけじゃない
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 08:08:18.45ID:tQhhABZu0
派遣工員の大半は初回契約満了前に逃げ出してるよ
なぜかって?
給料安くて人の扱いが悪いから

高い寮費光熱費払っているのに周りに何もない辺鄙な田舎で、アホで質の悪いDQNやオタクが集まるし
加藤智大みたいに陰湿な寮・職場環境で発狂して大量殺人を犯したり、
寮長などの管理者がいないから騒いだり、薬やってたり、物騒なところが多い
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 08:12:30.85ID:Fa85vhDl0
日産は切られやすいので有名だよ
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 11:28:54.35ID:C8qe0ljF0
アメリカのトヨタ期間工は時給3750円だからな
労働者のストライキで1000円近く時給が上がってる
日本はそういうことしないで契約社員は派遣叩いて派遣は派遣同士でいがみ合う
奴隷の鎖自慢永遠にやってる
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 19:37:51.93ID:O6ZMtCug0
このスレのやつら会話が成り立たなすぎてワロタ言いたい事しか言わねえwww
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 20:50:59.77ID:xV0zM+h10
言いたいことも言えないこんな世の中は・・・・・・
0827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 03:01:52.89ID:0Fv49+u60
>>823
アメリカいきてえ
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 07:39:40.62ID:gM4te+Tv0
派遣
寮光熱費月6万、赴任旅費・帰任旅費なし、仕事はきついけどマージン引かれ安い給料、ボーナスなし

直雇用の期間工
寮光熱費無料、赴任旅費・帰任旅費あり、食事補助・祝い金あり、仕事はきついけど高い給料、
ボーナス(慰労金・満了金)が年100万、1度以上更新して1年以上働けば辞めたあとに失業保険貰える
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 09:50:18.81ID:Hyg7J1ES0
そもそも派遣で半年も働けないヤツが直雇用の期間工にしたところで一年以上働けるワケないだろいい加減にしろ(迫真)
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 10:21:34.30ID:PqXifayB0
直雇用の期間工なら、初回契約の3か月程度で辞めてもそこそこな金額になるけどな
日研で3か月で辞めても何も残らない
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 10:58:19.30ID:s9JAb44l0
残るよ借金
0833名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 11:12:50.46ID:VYZsDbb00
人生に疲れた
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 11:15:29.14ID:7+1cU67m0
じゃあ死ね。
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 13:29:50.99ID:ewQkwCcI0
じゃあ死ね。
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 19:05:05.13ID:VYZsDbb00
人生に疲れた

もう、やりたい事もない
ただ生きてるだけ
寝たまま布団の中でぽっくり逝きたい
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 19:28:00.89ID:VYZsDbb00
30代後半で亡くなった人いたけど
もう、働かずに済むのが羨ましい
0839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 19:33:22.37ID:VYZsDbb00
「誰もやりたがらない事をひたむきに安い給料で頑張るからいつまでも給料が上がらないんだ」

「あのさぁっ!ブラック企業はお前らが作ってんの!嫌なら会社なんて辞めちまえよ」


─ホリエモン
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/02(水) 23:54:12.63ID:0Fv49+u60
>>839
なら高給取れる派遣会社作ってくださいよホリエモンさん
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/03(木) 01:36:43.91ID:6xgN1ZM70
>>840
無理はいかんよ無理はいけません
ジョブコンの求人にも書いてますよ
・長期OK!2〜3ヶ月程度の短期も可!って
さらに無理ならすぐ辞める事です
無理して体壊したら損ですよ
多少我慢出来るなら1ヶ月前
キツいなら2週間前
もうダメなら当日、数日で辞める
派遣なんてこんなもんですよ
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/03(木) 08:03:25.22ID:uNqLYyZL0
安い給料なのは若いうちに遊んで楽してきた結果だろうが自業自得だろ
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/03(木) 08:23:26.66ID:goo7TllX0
「セックスしたくて結婚」だよ?
信じられない
どう見ても風俗に行ってたほうが幸せじゃん
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/03(木) 08:41:32.22ID:goo7TllX0
産まされた時点で人生の9割は既に決まってる
こんなの酷すぎる

子供作り=鬼畜の所業
0850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/03(木) 08:59:42.96ID:goo7TllX0
新横浜の近くに家があるのに、湘南台のほうにある仕事を紹介されたんだよ?
ありえないって!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況