X



トップページ派遣業界
1002コメント456KB
【派遣】三和工機2【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2016/10/22(土) 02:10:34.84ID:lArSJFDG0
立て続けに労基から監査が入って労働環境を改善中な
三和工機スレの2スレ目です。

不満があっても特定の上司を晒すのは禁止です。
2ちゃんねるで愚痴を書いても会社は変わりません。
ネットで愚痴るよりお近くの公的機関へ通報する方が
効果はあります。

厚生労働省HP 
http://www.mhlw.go.jp

総合労働相談コーナーのご案内 
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

前スレ
【派遣】三和工機【請負】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1286113141/
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/12(火) 09:33:50.43ID:xwXJnUZP0
>>700
Fランしかいない馬鹿な会社に入ったのは何故ですか?
0703名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/12(火) 18:00:18.37ID:94Vnswnc0
Fランに過剰反応しすぎ
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/12(火) 21:45:42.69ID:43Vhi1BG0
Fラン製造マシン
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/12(火) 23:57:48.16ID:Eqbx31ID0
俺は東芝セキュリティの面接行ってきたけどやっぱ待遇いいわ
残業入れて26万程度プラス住宅手当に育成手当もつく
休みも多いしナス3.7ヶ月
お前らなんで応募しなかったの?
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/13(水) 18:35:08.94ID:EDgBGb7W0
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H35_Z20C17A8MM0000/
7月の有効求人倍率1.52倍 製造業・運輸業が活発

厚生労働省が29日発表した7月の有効求人倍率(季節調整値)は前月より0.01ポイント高い1.52倍だった。
上昇は5カ月連続。製造業や運輸業の求人が活発だった。総務省が同日発表した7月の完全失業率(同)は
2.8%と6月と同じで、女性の失業率が24年2カ月ぶりの低い水準だった。景気回復と人手不足を受け、雇用環境は安定した状況が続いている。

 有効求人倍率は全国のハローワークで仕事を探す人1人当たり何件の求人があるかを示す。
7月はバブル期に最も高かった1.46倍より高く、1974年2月以来43年5カ月ぶりの高水準だった。

 企業の求人に対して実際に職に就いた人の割合を示す充足率(季節調整値)は15.0%だった。
インターネットを通じて企業に直接求職する例などを除くが、6〜7人雇おうとして採用できたのが1人という計算だ。
比較可能な2002年以降で過去最低だった。

 企業は将来の人手不足を見越して、長期で雇える正規社員の雇用を増やしている。
正社員の求人倍率は1.01倍で、統計がある04年11月以来初めて1倍を上回った6月と同水準だった。
正社員数は前年同月比で60万人増え、3カ月連続で非正規社員の増加を上回った。

派遣を辞めるなら今だな。
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/13(水) 18:51:21.53ID:O3PHleKa0
>>699の言うような地方に転職、車の費用云々より
車がないと生活できないようなところって、基本寂れてるイメージ
地方の活性化?・・・興味ないっす(笑)
0714名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:32:08.03ID:ALDXx/XP0
茨城は主要顧客の事業再編で仕事がなくなりそうだけど
何か対策してるのかね。
安い仕事請負ってサビ残でどうにかするつもりなのかな。
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 16:51:02.05ID:qtS9867i0
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12165534402

718のAAAを調べてみたけど、多分これを使ったんだな
大学ランキングはSABCDEFとBFだけ
SSとかAAAとかって、これからそのランクの大学を受験しようとしてる
成績の良い連中の会話でしか使われない

従って、ネットの情報をうのみにして作業する718みたいな奴が三和工機に多い ←これは事実
ソフトライセンスの調べ方も個人のブログを参考にしてる奴居たし

三和工機の社員の大半は首都圏にいて、情報であふれているはずだけど
器用にこなせてない奴が多い ←これは俺の所感
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 16:58:49.76ID:811pTcTi0
三和で働いていると精神病むからな〜
些細な事、どうでもいい事で他人に突っかかるようになる。
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 18:07:18.08ID:JVVjP7rt0
社会人になっても大学ランクどうのって話題にする奴いるんだな。
大体三和に入ってる時点でどのランクの大学出てようと同じ穴の狢だよ。
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 22:21:27.70ID:vUYb/VtG0
>>714
また茨城のサビ残愚痴か。
サビ残をさせられてが許せない気持ちも分かるけど2ちゃんで愚痴っても意味ないよ。
具体的にどの管理職から、どのぐらいサービス残業させてるかを人事に伝えて相談するとか、
労基省に通報するとか行動に移さないと何も変わらないよ。
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/18(月) 14:20:49.38ID:QFt/GYXu0
社会人になって高卒や大卒の話題や情報に対して
無意味に気にするような人は企業で働くのやめたほうが良いよ。
小学生からやり直したほうが良い。冗談ではなく。

>>729
人事に話しても、君はこの会社に合わないから自己退職しなよ
と遠回しに言われるだけ。
三和工機はどこに相談しても対応したふりをされる。
通報しても自社で解決しろ、または会社で隠ぺいされるから
無駄になる覚悟をした上で、行動に出た方が良い。
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/19(火) 23:59:03.97ID:pO7xBGBN0
三和工機は中途採用求人だしてるけどよくこんな無駄なことするね。
悪評だらけのブラック企業三和工機にわざわざ入るわけ無いじゃん。
奇跡的に入ったところで劣悪で違法な労働環境のせいで定着しないし。
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 00:23:37.92ID:lXTf+N/t0
最初から不景気な時の腰掛け会社だと思って入ったし、そら10年もいないよ
親が年だから実家帰るって退職理由を説明したけど、そんなわけないじゃん
景気良くなって条件良い会社が幾らでもあるのに、三和に残るなんて
人生の無駄遣いしねーって
やりたいことができる?メーカー孫会社の派遣請負レベルの仕事に夢なんて抱いてねーよ
やりたいことがあるから上の会社に転職すんだっつーの
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 23:59:13.21ID:waY7IZVR0
三和に取り残された残念な低賃金ども・・・あ、俺興味ないっす(笑)

転職して趣味に使えるお金が増えた ←これ現実

三和の給与は勤務時間によって決まる ←時々課長がオービックの勤務時間を手入力で操作することがある
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 00:08:33.07ID:fY9sxPS20
ついでにここは三和を擁護する場ではなく内情を晒す場だと言っておこう

なんも資料を持たずに労基に相談に行く前にここに内情を書いて技師以上が猛反論してきたのを証拠として残しておくのもよい
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 00:14:55.54ID:fY9sxPS20
残念な三和府中の技師たちへ
部下に不満があるならもう一度小学生からPCの正しい使い方を学んでくだされ

多少プライドが傷つくかもしれないけど(笑)
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/23(土) 11:42:19.91ID:eyccllcI0
クズ管理職から嫌なら辞めろと言われたので辞めました。
三和に残り続けるメリットは全く無いし。
求人沢山あるから、自分で勉強して技術を身に付けていれば
転職できるのでありがたいね。
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/23(土) 12:42:02.92ID:YZljKoDD0
晩婚化…給料が上がれば解決
少子化…給料が上がれば解決
高齢化…給料が上がれば解決
過重労働…給料が上がれば解決
パワハラ…給料が上がれば解決
悪質犯罪…給料が上がれば解決
人手不足…給料が上がれば解決
教育問題…給料が上がれば解決
ストレス…給料が上がれば解決
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/23(土) 12:43:34.78ID:YZljKoDD0
よく新人さんに報告・連絡・相談(ほうれんそう)を教えるけど、自分はその報告に対して

お:怒らない
ひ:否定しない
た:助ける(困り事あれば)
し:指示する

と『ほうれんそうのおひたし』で心掛けてる。悪い内容でもこの点を注意してると新人さんは早めに相談してくるので対策打ちやすい
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/23(土) 12:45:09.17ID:YZljKoDD0
NEW GAME!で「正社員ってお給料を安くするための法の抜け穴」ってあるけど、新入社員(額面185k)が22日8h稼働すると時給換算1051円になり、1日平均1時間のサービス残業で東京都の最低賃金をヌルッと下回るからあながち笑い話ではない。
0748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/23(土) 12:48:10.42ID:YZljKoDD0
日本人は人の財布は盗まないが、人の時間は平気で盗む。/ドラッカー

強烈な言葉。
時間の使い方をフリーランスになってからよくやく気づいた。会社にいるときよりも仕事の効率は上がり収入も増えて働いている時間は減った。自分の大切な人達や大好きな趣味や仕事に優先的に時間を使う事が大事。
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/23(土) 12:50:18.79ID:YZljKoDD0
結論としてパソコン使う仕事の働き方改革の施策には今すぐ「デュアルモニタの導入」
を追加するのが良いと思います。1台たった1万5千円程度の投資で42%の作業効率
向上が見込める有効な施策です。安い投資で即効性もあるしやるしかない。1万5千円
の投資ができないとか言ってる会社は死んで良し。
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/25(月) 17:40:07.53ID:H3g5e+2Q0
給料約15万ってなんや。
残業しなかったらこれなんかい。
きついわ
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/26(火) 00:15:12.92ID:bwxvSdiW0
三和工機で働くのは
精神と時間を無駄に費やすだけで何も残らないよ。
手遅れになる前に転職先探したほうが良い。

ここから転職出来て初めて
普通の社会人として第一歩が踏み出せると思っても良いくらい。

幼稚な人間と一緒に過ごしていきたいなら残ればいい。
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/26(火) 05:37:21.94ID:z6T2vbWA0
残業規制する顧客が増え、収入減少により生活が苦くなる社員が増えるんだろうな。
しかも昇給はまず望めないからお先真っ暗、どんだけ頑張っても生活楽になりません。
0759名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/26(火) 07:53:24.20ID:C26j3e5y0
希望する地域では働けず、九州の人を関東へ関東の人を九州へ飛ばすから家族の帰省で貯金もなくなります。
ここで働くだけで負債となります。
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/26(火) 20:20:44.82ID:z6T2vbWA0
管理職や主任技師のご自慢の技術力で
他でも通用する技術を持った部下を育て上げればいいのに
なんで出来ないの?
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/27(水) 08:24:21.51ID:wHlcDo850
>>759
結婚する準備でマンションとか式とか手付け払ってたら突然転勤言われ払い込んだ金の大半がぼっしゅーとーで大損だーとか言ってたのがいたから働いてるとマイナスになるのはあるかもな
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/27(水) 12:23:52.14ID:FL8RaFTl0
会社や上司のために金を稼ぐことに不満がある奴はさっさとやめろ

と言う前に

社員の都合を考えず、良い人を装いながら嘘を付いたり騙したり、
会社や上司の都合やお金のために使える人間、使えない人間を
必死に仕分けするだけの、ただの派遣会社。

自分の時間をこんな会社と上司に捧げたい人は残ってください。
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/27(水) 17:39:22.51ID:P+q3yqRC0
今更気づいたが、
この会社って株主総会とかあるんかな?
0768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:00:41.03ID:fqG0C9W00
三球会とかSK会とかであるみたい
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:46:11.49ID:I9z+ssEe0
三和工機の三ない運動
「年休を取らせない」
「(残業代を)請求させない」
「昇給させない」

コーポレートスローガンは
「文句あるなら辞めろ!!でも三和工機から逃げるな」です。
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/28(木) 06:21:39.73ID:6DkLauQs0
>>767
株主総会はあるぞ
お友だちシャンシャン株主総会らしい
配当利率がものすごく高いらしくそんなに配当出すなら給料を上げろよと思ってしまう
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/29(金) 15:45:24.80ID:3dMcZfJ60
技術職が稼いでも無駄に管理部門の人員多いから賞与が少なくなる
メール、netして遊んでる、あと携帯で
0772名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 12:29:36.95ID:/Lh+OASA0
三和工機ってなんで非公開株なの?
0773名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 20:02:08.23ID:X1Asaqxy0
上場目指した時もありました
あとは察してください
0775名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 22:36:04.14ID:zTJ1e3de0
>>774
結局懐を温めたいアホどもがいるわけよ。
0776名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/01(日) 00:52:49.92ID:l0woFDr90
入社10年目で退職したが、
入社1年目に精神疾患にされた時、
管理職の誘いを断り、
退職しておけば良かったと後悔している。
あそこまで醜く汚い人間がいるとは思わなかった。

ボロボロにされすぎて、
これから先、職に就けることはないと思う。
0778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/01(日) 12:28:40.27ID:qWKNgoQ70
ってか、目標管理なんとかのやつで
ボーナス減るってこと他の所でもねぇよな?
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/01(日) 13:50:44.94ID:l0woFDr90
確かに府中は毛がない。毛がない無能管理職には気をつけたほうがいい。
本当に人間性が薄っぺらいから。
既婚にも拘わらず会話でねらー語を使う奴や
単身赴任で欲を満たすために行動する人間もいる。

目標管理で評価することで、ボーナスを減らし会社の利益につなげる。
評価基準が変われば、当然減る人も多く出てくるだろ。
雑用しか与えられてなかった多くの社員は当然ボーナスが減る。
ボーナスの金額を確認している人はほとんどいないんだから気付かない。
いかにして社員の給料を減らし、利益につなげるか。
これを狙ってやってる。こんなことしているのは三和工機だけ。

この会社、離職率なんて気にしてないよ。
抜けた数だけ募集かければ、人が入ってくるから。
数打てば当たる方式で、何かあっても本人の責任にするだけだから。
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 20:58:30.55ID:TnkcJhaF0
>>779
単身赴任の欲とは?
ねらー語とは?
0783名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/08(日) 07:27:17.16ID:M9eFclVK0
なんで三和工機の管理職はいつも不機嫌なんだろうね。
そんなにストレスたまるなら転職でもすればいいのに。
他じゃ通用しないはずの部下がどんどん転職してるんだから
三和の管理職様だったら余裕デショ。

まさか三和の管理職は部下へあんだけ大口叩くんだから
他でも通用する口先に見合う立派な技術を持ってるんだろうし。
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/08(日) 22:46:25.45ID:PUbKTMwF0
>>783
安い単価でサービス残業おkの業務技術あんじゃね?
0785名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/08(日) 23:21:45.13ID:YtSaV9CH0
>>783
できる人間をできない人間にして他では通用しないと言いながら自己退職に追い込み
何でこんなのを昇格させるんだ?と思われる人間を昇格させ
人を育成せずにダメ出しばかりをして鬱にさせたり

を三和に残ってやってないと髪の毛が生えてきたり、大切に飼ってる裸ねずみとかが死んでしまう呪いにでもかかってるんだろ
0786名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/09(月) 12:24:15.00ID:VRKme+1i0
本当に三和工機の経営陣と管理職は企業を
衰退させることしかしないのが意味不明だよ。
あのクズどもは一体何がしたいんだ。
0787名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/09(月) 12:49:08.80ID:VRKme+1i0
残業45時間超が3か月続いたから「会社都合で辞めます」って!?
https://www.j-cast.com/kaisha/2012/08/24143849.html?p=all

会社都合の退職にできるケース
https://tensyoku.7pot.net/01_plan.html

自己都合退職だと思っていたけど、本当は会社都合退職に出来る5つのケース。ご紹介します。
http://spotlight-media.jp/article/121148474200572426

気づいた時にはもう遅い「求人詐欺」が就活・転職を台無しにする
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20160420/E1461089323714.html

三和工機で働いていれば会社都合で退職できる人相当数いるね。
もうみんな我慢しないで会社都合でどんどん辞めちゃえばいいんだよ。
どうせ三和工機が良くなって、さらには賃金が上がることは間違いなく無いんだし。

頑張っても無駄、我慢しても無駄、真面目に仕事すればするだけ損するからね。
何もしないで会社を辞めるのが一番、引継ぎもする必要なし。
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/09(月) 23:01:59.05ID:1p71yo0L0
三和社員は「真面目だね」って言われても否定しないのが、ほんと性格腐ってるね。
真面目な人間がどんな人間なのかという定義を自分なりにしてみると、
1、人から言われたことはきちんとやる(逆に言うと、人から言われたことしかできない)。
2、不合理なことでも、上司の命令なら仕方ないと思ってその通りにやってしまう。
3、どんなに理不尽だと思っていることでも上司の命令には逆らわない。
4、自分の仕事は終わったとしても、周りの人間が仕事をしていたら、
  付き合って残業をしなければいけないと思っている。
5、論理よりも感情が正しいと思っている。
  (例:上司に怒られても自分の意見を通したくて泣き出す人)
6、結果よりも、どれだけ真面目に取り組んだかが大切だと思っている。
7、苦しいことが頑張っていることだと思っている。
8、ルールの中には答がないときでも、そのルールからはみ出して物事を考えようとしない。
9、頑張っていることに価値があると思っている。
10、自分の評価の基準が、周りの人間からどう思われるかということにしかないと思っている。
11、頑張っているといいながら、本当は自分のやりたいことにエネルギーを使っていない。
12、将来に対するビジョンがなく、与えられた仕事をこなすのが重要だと思っている。
ここに挙げたことは全て依存というものから発生するものだが、他者への依存、社会への依存、会社への依存。しかし、今のグローバルな社会では、
依存から思考がスタートするような人間では、結果を出せない時代になっている。

元ネタつttp://d.hatena.ne.jp/easystar/20140123/1390462277
0790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/11(水) 01:07:17.73ID:kRAock280
読んでいたら、急遽都内から○○に飛ばされることが決まり、
項垂れていた後輩言葉を思い出した。
そういう会社だから・・・。
1、人から言われた以外のことをやると文句を言われる。
  (意見交換やドキュメント作成の時間が無駄といわれる)
2、意見しても、仕方のないことであると促される。
  (解決済みにされる)
3、逆らうと感情任せに責任を押し付けられ、精神を叩き潰される。
  (路上生活者を出すつもりかなどと言われる)
4、先に帰ると雑用を押し付けられる。
  (雑用するくらいなら自己研鑽したほうが良い)
5、感情も含めて論理だ。
  (例1:苛立ちをぶつけることで不合理なことを認めさせ、さらに相手の行動を否定だけする)
  (例2:褒めてお願いしておけば、どんな理不尽なことでもやってもらえる)
6、真面目に取り組んだとしても、結果が成果に結びつかない。
7、意見しても無視されるので、苦しくてもやるしかない。
8、ルール外のことは認めない。特に同じ会社であっても部外者の意見は聞き入れない。
9、確かな考えのもとに取り組んでいないため、頑張っていたことが無価値になる。
10、上司に気に入られなければ、まともな仕事は与えてもらない。
11、やりたい方向性を決めても、実現する環境を与えてもらない。
  (人が足りないと手伝いに駆り出され続ける)
12、意見したところで、そもそも将来に対するビジョンを持てるような仕事がない。
  (とにかく仕事を与えることに意味があり、価値が見いだせると思っている)
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/11(水) 21:06:50.18ID:4LKwnzj20
一部の技師が雑工数Z作番(待機・雑務)に多く付けてる理由は
❍他人からもらった仕事をこなすのは早いが、自分で仕事を取ってこれない(乞食技師)
❍上長から価値ある人材だとされ昇格したが、価値ある仕事を任されない(無価値技師)
❍予算オーバー(やれること少ない割に高コスト技師)
0792名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/11(水) 21:09:41.84ID:4LKwnzj20
一部の技師が雑工数Z作番(待機・雑務)に多く付けてる理由は
・他人からもらった仕事をこなすのは早いが、自分で仕事を取ってこれない(乞食技師)
・上長から価値ある人材だとされ昇格したが、価値ある仕事を任されない(無価値技師)
・予算オーバー(やれること少ない割に高コスト技師)

(*文字化けしてたから修正)
0793名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 01:14:06.20ID:afweUsQn0
>>782
随分前にも書き込むなメールが回ってきたというレスがあったな。

俺は三和工機に問題点を投げつけてから退職したんだが、
退職して初めてこの板を見たとき、みんな同じなんだなと思った。
俺が挙げた問題点以上のことが書いてあって驚いた。

普通なら裁判が起きていてもおかしくないと思う内容ばかりなんだが、
何で起きないの。詳しい人、教えて。
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 01:48:16.06ID:afweUsQn0
一昨年から書き込み内容が徐々に酷くなっている上、
現在の書き込み人数が減っているように見えるんだが、
退職者が増えたのか、もう書き込む内容がなくなってきたのか。
ただ、三和工機が自発的に改善した事柄は1つもなさそうだな。
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 01:52:13.00ID:afweUsQn0
ここに書き込む人がいなくなれば、三和工機も一安心だな。
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/12(木) 22:23:08.21ID:+vTJLmA40
僕たち純真無垢な
sageブラザーズ!
人目に
つかないように
sageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (・∀・ )
 /   \ sage
⊂( ヽノ つ sage
 し(_)

  ∧_∧  sage
 ( ・∀・)
 /   \ sage
⊂ヽ/  )つ sage
  (_)J
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/14(土) 12:58:54.45ID:p0G6HzZ30
三和はすぐに価値がなくなる
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/16(月) 18:32:47.00ID:nGotLjvb0
働き方改善をとりあえずやった結果


給料が安くなった。
残業した方が一般的な給料になるくらい。

おい、ここみてるだったらなんとかしろよ。監視してる暇あるだったら、給料あげろや。
請負にすんから損害出るじゃねぇか。
せめて派遣にしろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況