X



トップページ派遣業界
140コメント59KB
ベネッセ情報漏えい(委託・派遣・請負企業)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/07/11(金) 06:51:20.34ID:OUg7uWHg0
ベネッセから膨大な情報が漏えいしたって報道されてるけど
これってとんでもない出来事なの?
それとも起きるべきして起きた(起きて当然)の出来事なの?

ベネッセは膨大な顧客データーを他者に委託してた訳だし
委託を受けた会社はさらなる他者に委託をしてた訳だ
ベネッセ→下請け→孫請け→?→?→?

どの程度の年収ピンハネが下では為されていたのか?
労働基準法は守られていたのか?残業代は払っていたのか?
情報漏えいはもう起きない?それとも、もっともっとドンドン起きる?
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/21(火) 06:49:10.10ID:YjEl2FPG0
法に関する概念
アイヒマンVS地下鉄道

「アイヒマン」型の概念
法に従う事は国民の義務であり、法の正当性を絶対に問うてはならない

彼は自分がまるで「法の立法者であるかのように」行動しており
上から言われたから仕方なくやったのではなく、法の精神を理解し、
法が命ずる以上のことをしようと腐心しており。
「おそろしく入念な徹底ぶり」は「典型的にドイツ的なもの」であり
「完璧に官僚に特徴」的であった。

「地下鉄道」型の概念
邪悪な法に従う者は邪悪である

もし、国家(含む社会常識)が邪悪である時には過ちを正す為に行動を為さねばならない。
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/11(木) 15:13:43.83ID:bPv8mVHI0
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

EXW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況