X



トップページ派遣業界
681コメント227KB
セルフガソリンスタンド派遣の実態
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/31(火) 02:32:31.76ID:rmqAkIJb0
セルフガソリンスタンド派遣に就業を検討されている
方々に有益な情報を提供します

すでに就業中の方々の情報交換にもご活用ください
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/15(月) 08:40:23.37ID:KjoXzGt20
言わなくても見れば分かるから。
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/17(水) 16:18:51.59ID:MbRalUth0
許可ボタンのニュースやってたけど
一人しかいないのに種々な
雑務やらせる時点でボタン押せねーし
これどーすんの?
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/17(水) 19:46:15.10ID:U4KvQcdv0
夜間の業務委託会社のジジイにチラシ折りしてもらえ。
それから、手が空いてたらでいいけど事務所の掃除と給油機の拭きもやってもらえ。

あと、これは本当に暇な時だけスタンド敷地内の清掃と隣接道路のゴミ、缶の掃除。

朝、チラシ折りが残っていて事務所が汚かったら、便所掃除してから
帰ってもらえばいいと思う。
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/21(日) 16:51:10.10ID:Bwd5Syxl0
例のあのニュースで客もチェックしてる
消防がこっそりチェックっしてるかもしれない

ワンオペで
持ち場を離れて雑務なんて出来ねーって
人数いるんだから昼間しっかりしておいて下さい
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/05/30(火) 02:01:13.04ID:2kz36ctt0
ユーオーエスの東京営業所は2014年に事業停止命令を受けているらしいが、本当か?
誰かウワサ程度でも構わないから何か聞いたことある人はいるか?

http://jbbs.shitaraba.net/business/19255/
したらば
0373エッソン
垢版 |
2017/06/01(木) 00:04:41.69ID:K+bLG6A00
某セルフにいる派遣社員は自分の犯した悪事に対し一言も報告せずにGS運営会社直属バイトが全てやりましたと報告しハメた噂を聞きましたが、他のセルフGSでもあるんでしょうか?因みに直属バイトは私の知り合いです。
0374エッソン
垢版 |
2017/06/01(木) 00:11:24.12ID:K+bLG6A00
因みに派遣社員はUOSですが、知り合いから聞いた話では、派遣社員がやりたい放題してるし勘違いばかりな行動したりしているそうです。特にUOS派遣社員は皆、グルで請負先の直属バイトや社員に対し嫌がらせや誹謗中傷的な言動行動をするグル悪徳派遣社員らしいですね?
0375米山
垢版 |
2017/06/01(木) 00:25:16.86ID:KgBGIdwb0
関東営業所にいたUOS社員が2015年から名古屋営業所に転勤してきて噂では関東営業所で不正行為等した者が異動転勤しているようです。
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/01(木) 00:30:32.99ID:92av7TLZ0
名東猪子石にいるメガネ派遣社員は洗車も下手くそだし滑舌悪いし接客態度悪すぎる。皆さんはあそこのエッソ行かない方が良いですよ!!
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/02(金) 00:08:45.48ID:aIwuHscz0
愛知県にある平〇石油は、極悪ブラック企業です。バイトや派遣社員に責任負わせるし見て見ぬふりするブラック企業
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/02(金) 20:18:40.88ID:glzgwlm80
SSは個人で細々とやってるところはまだしも大手はほぼ真っ黒。コンビニとくっついてるSSはコンビニの店員が危険物もって掛け持ち。SSCも改良が必要。
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/03(土) 01:50:56.86ID:rrDEqW4v0
神戸市北区のセルフ式ガソリンスタンドで昨年4月、給油中の客が起こした火災で神戸区検は11日までに、重過失失火罪で客の男性(50)=神戸市北区=を略式起訴し、神戸簡裁は罰金100万円の略式命令を出した。

また消防法違反罪でスタンドを経営する社長(59)、スタンド所長(35)、従業員(34)を略式起訴、簡裁は罰金20万〜50万円の略式命令を出した。

起訴状では、客は禁止されている缶への給油中に火災を起こしたとしている。スタンド側は、客の様子を十分確認しなかったほか安全管理を怠ったとしている。消防法違反容疑で書類送検。
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/11(日) 21:09:32.53ID:zr+nXU710
D○K○の裏の経営者ってヤ○ザなの?
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/12(月) 19:11:34.03ID:vMpKhbya0
派遣会社は全部ブラックです。江戸時代の口入屋です。
まともではありません。
0385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/15(木) 03:20:24.15ID:3Xh4mnXp0
今ガソリンスタンド、10年後はコンビニ。
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/16(金) 21:29:30.64ID:QTUixR3H0
>>374
組織的にユーoーエスが指示してるって事はないんじゃない?
ただ底辺のガソスタの更に夜勤派遣なんて
皆お察しのレベルじゃないかな?
0387メガペトロに報告します。
垢版 |
2017/06/18(日) 20:49:50.52ID:AKSboB8v0
地元のメガペトロのセルフのガソリンスタンドで、
ほのめかしを受けました。
場所は控えます。
集団ストーカーに関わっているスタッフがいるみたいです。
たまたま、ガソリンのキャンペーン中に入れにいったら、
自動のスロットの画面で、
スリーセブンが出て、生まれてはじめて当たったなと思って、
またしばらくしていったら、またスリーセブンが出ました。
うちでその事を話したら、それがおそらくまずい事だったらしく、
また次にいったら、ほのめかしを受けました。
単純にネタがみんなに、バレたから嫌がらせしたのでしょう。
個人的には、スロットが細工されていても、そういうのはどうでもいいんですけど。
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/21(水) 15:58:54.02ID:L9TGS7Md0
>>389
●直接雇用のメリット
@非正規スタッフが厚生年金、健康保険、雇用保険に加入しても派遣会社に頼むより費用は安く済む。

●直接雇用のデメリット
@シフトを組むのに苦労する。
A人を集めるのに苦労する。求人広告も無料ではない。
B研修に手間がかかる。
C夜中にトラブルが発生した場合にスタンドの正社員が電話で起こされる。
D病欠者が出た場合はスタンドの正社員が穴埋めに入る。
E負担の多いスタンドの正社員が退職する。
F厚生年金、健康保険、雇用保険に加入する手間が面倒。非正規スタッフが退職した時に離職票などを出す手間も面倒。
Gスタンドの正社員が甘い汁を吸えない。

●派遣会社を入れた場合のメリット
@シフトを組むのが楽。シフトを組むのは派遣会社。
A人を集めるのに苦労しない。求人広告も派遣会社が負担する。
B研修に手間がかからない。研修は派遣会社がやってくれる。
C夜中にトラブルが発生した場合も派遣会社がやってくれる。
D病欠者が出た場合の穴埋めも派遣会社がやってくれる。
E負担から解放された正社員の定着率がアップする。
F厚生年金、健康保険、雇用保険に加入する手間から解放される。非正規スタッフが退職した時に離職票などを出さなくてOK。
Gスタンドの正社員が甘い汁を吸える。例えば、仕事が欲しい派遣会社がスタンドの正社員に無料で高い酒を飲ませてくれる(事実上のワイロになる。公務員が利害関係者から奢りで飲酒したら最悪の場合は懲戒免職処分になる)。

●派遣会社を入れた場合のデメリット
@とにかく費用が多くなってしまう。
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 10:01:58.60ID:auRimy5s0
24時間営業をやめれば解決するじゃん。
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 11:56:12.23ID:jKIi4WJt0
基本的に夜間はガソリン入れるぐらいしか出来ないのにあえて営業する理由はあるのかなと思った
夜間は来る人少ないし夜間営業の経費が高くかかるならあんまり恩恵なくね
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 11:58:44.31ID:WhVub9hG0
>>391
>>392
そう思うでしょ?
実際には、夜間の営業やめるとなぜか昼間の来店数ががた落ちするケースが多いのです
洗車や車検など油外が儲けの中心になっているところにとっては致命的なのです
0394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 16:56:09.04ID:o2Ja7hWZ0
>>393
バカのくせにエラそうな事を言うなwww
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 13:30:21.43ID:/obP7Wsz0
>>393
>夜間の営業やめるとなぜか昼間の来店数ががた落ちするケースが多い

多分、気のせいだろ。
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 12:49:38.92ID:ImGgKfU30
夜間工事の土方さん、ご苦労様です。
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 23:36:15.26ID:zegw5UPU0
>>392
自社物件ならともかく、元売物件のスタンドで、店舗の利益何か全然考えない元売りが少しでも数量が減る24辞めさせるわけないじゃん
時短にするとか言ったらすぐ派遣会社連れてきて夜間請負やらせて数量減るのを防ごうとするよ
0401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 23:38:42.75ID:ciwrN58f0
正直疑問だったんだが、客先の責任者不在で一人勤務のときって
労働者「派遣」になるのかな?
いや、実際的に相手先の指揮命令系統に入っていない状況ってあるじゃないですか
こういう場合は請負にならないとおかしいと思うんだが
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 04:19:03.14ID:YRAO3Ui40
いますぐやめたいんだけどどうすればいい?
0404名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 20:46:48.30ID:8zF00Faf0
こいつら夜中に客が来ないとロクなこと考えてないな。
たまに何も考えてない奴は寝てるし、まともな事考えてる奴は
いつも退職考えてるし・・・ 
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/10(月) 02:28:58.62ID:EY499DL90
こんな単純で薄給な仕事 会社にいいように使われてるだけ。そんな会社に気を使う必要はない
2年あったら普通の仕事ならそこそこのスキルがつくのを捨ててる訳だからな
いい仕事があったら さっさと辞めるのが吉
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/20(木) 14:06:56.83ID:l48O+XgL0
>>405
基本的には、派遣会社が想定している就業者は、60歳以上の高齢者だよ
キチンとシフトを守って、ある程度の蓄えがあって、小遣い位に考えてる方。
30〜40歳の働き盛りがやる仕事じゃないよ
0408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 00:52:33.40ID:a+OLMIrI0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000075-mai-soci

<ガソリンスタンド>「不安あおる」整備トラブル相談急増
7/31(月)18:40配信
「交換しないと危険」と言われタイヤやオイルなどを交換したが、
後でなじみのディーラーに相談したら「必要性は疑わしい」と言われた−−。
ガソリンスタンドでの自動車整備を巡る国民生活センターへの相談件数が、
2013年ごろから急増し、15年以降は60〜70件で推移していることが同センターへの取材で分かった。
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/11(月) 21:35:45.75ID:llkw/dfq0
この仕事やる人は本当に仕事が出来ない人ばかり
他で絶対に採用されない。カップヌードル食べるのはいいけど、
ポットの熱湯を使ったら中に水を入れろっての

「俺、機械に弱いから」と言うジジイいるけど、
ポットに水すら入れられないってどういうことや?
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/20(水) 12:05:27.77ID:r8gsZ9DI0
大器ってどうなの
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/21(木) 09:02:14.83ID:wihqsdmB0
今年に入ってこれだけ過疎ってるってことは不平しか言ってない奴らが離脱したんかな
人嫌いにはいい仕事だと思うけど
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/22(金) 11:50:53.25ID:6BZ+TRgY0
>>413
大器は『福利厚生費』という名目で1ヶ月800円も強制徴収される
「振り込み手数料がもったいない」という理由で会社指定の銀行口座を作れと言われる
夜勤は1時間に1回電話で定時連絡をするように命じられる。メールではない。電話で!

人手不足が深刻。野球を例に説明すると野球を8人でやっている状態
最初の契約は3か月で以降は12か月に1回の契約を結ぶ
スタンドの派遣元は大器に限らないが、ろくなところがないよ
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/23(土) 07:13:54.74ID:uscnAMXF0
上の方でビジネスクリック☆にしとるヤツおるけどな
交通費出るけど一律200円

当日朝勤やって夜勤やっても「1日200円」

大元は滋賀の「イトウユウ」っちゅーとこ
7-11にシッポ振って最近メッチャ業績伸ばしとる

7-11の店員がやらなあかん事ほとんど請け負ってな
トイレ掃除にゴミ入れの掃除と灰皿の掃除から店舗周辺の掃除まで


おまけに「飲酒運転奨励店」の通報したら会社がよってたかって揉み消しと口封じ


鳥居一族は腹黒でっせ〜
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/23(土) 10:14:23.76ID:Hv87fKng0
>>417
ありがとう
直後用の方が金になりそうだけど人集まらないから直はなさそうだしもう少し考えてみる
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/24(日) 12:37:48.36ID:hzfhRn110
>>418
俺はヒュートムで仕事しているけど、ヒュートムは交通費ゼロだぞ
ビジネスクリックは1勤務200円でもあるだけヒュートムよりましだよ
0421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/05(木) 01:09:39.74ID:1cni0xKg0
客に媚びすぎ。常にポイントがレシートに付属しているからティッシュ交換に客が来るのもうざい。

PC入力有り。書き込みやチェック関係の資料も大量にやらされる。
トラック関係も多い。頻繁にトラックラリーやポイントの交換、洗車カードを買いに窓口がピンポンピンポンなる。そもそも客の多い店舗が多い。
クソ社員が多い。何がなんでも粗を探そうとしたり掃除を異常に押し付けられる。
俺が行ってたのは派遣だけど、ここでとやかく言われてる派遣が天国に思えるほどのクソ派遣会社だった。(いわゆるイエスマンでなんでもかんでも仕事を引き受ける。働くの俺らなのに)
ハッキリ言って暇な時間は急いで色々終わらせても長くて1時間くらい(10時間勤務)
ゲームや読書は無理。何店舗か勤務したけど太陽鉱油だけは二度と働かねえ。
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/08(日) 00:57:01.16ID:DmL3LEWB0
大器
有給あるけど
有給の話は一切告知もしないし質問しても黙んまり無視の社員、有給あることがわかれば皆が使うからやと。
新米エリマネは古株監視員のじじいの言いなり。そのジジイに群がる糞逹

そんな便器やから好き勝手にさせて頂いております。
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/08(日) 00:57:43.87ID:DmL3LEWB0
大器
有給あるけど
有給の話は一切告知もしないし質問しても黙んまり無視の社員、有給あることがわかれば皆が使うからやと。
新米エリマネは古株監視員のじじいの言いなり。そのジジイに群がる糞逹

そんな便器やから好き勝手にさせて頂いております。
0425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/08(日) 01:32:16.85ID:F8QiuU8H0
>>422
直接雇用の夜勤だとキグナス石油もやめた方がいい
キグナス石油は給料手渡しだぞw 今どき手渡しw

http://jbbs.shitaraba.net/business/19255/
したらば
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/19(木) 01:45:31.83ID:bxMqJCkV0
地雷店の条件

フィールドに出て営業させる
モニタールームに監視カメラがある
サービスルーム常時開放
店内精算
雑用が多い
夜勤に空調を使わせない
社員がなかなか帰らない
洗車機が24時間使える
携行缶を許可させる
ブラインドがない
ピットのゴミを片付けさせる

車関連のゴミは分解したりしないと分別できない物が結構ある
ピットすらろくに片付けない日勤がいる店は他の部分でも夜勤に負担をかけてくるから要注意
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/19(木) 01:48:19.98ID:bxMqJCkV0
ガソスタ夜勤地雷格付け

TOP 営業
S+ 着席禁止
S 夜間サービスルーム開放
A+ 周辺の治安が悪い
A 24時間タオル貸出
A- 監視室目隠し/消灯禁止
B+ 敷地面積広め 主要国道沿い
B 24h洗車機稼働 給油レーン数8以上 みなし休憩
B- 社員がなかなか帰らないor社員がやたら早く来る 金土出勤
C 休憩なし
D 椅子がしょぼい
0428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/19(木) 12:57:11.47ID:KF8vLPGD0
● サルでもわかる三極構造  ● 

・第一極・・・保守+本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)

・第二極・・・極右の女独裁者と、選別され奴隷と化した変節保身パヨク ←選挙後再び変節か?w

・第三極・・・極左+日本で誤用されるいわゆるリベラル(反日護憲左翼) ←当初希望入り望むも拒まれて一転"筋通す"
        (※支持者が大音量で他党首の演説を妨害)

※新たな極・・・マスコミによるアナウンス効果(上乗せした数字に支持者が安心→投票に行かせないという狙いか?)

■健全で常識的な国民の皆さん 発表された数字に惑わされず投票に行きましょう。 偏向した”左派”メディアにまたも騙されている可能性があります。 サイレントマジョリティー(謙虚なお人好し)でいることを、私たちはもうやめませんか?
0430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/24(火) 12:38:49.43ID:ye5p0jyc0
★は面接場所が飲食店(ファミレスやマクドナルド)、☆は交通費あり、◎は有給休暇あり

◎株式会社スペック
有給取得100%、休憩分引かれない、定時連絡はしなくてOK、仕事中の喫煙OK

☆有限会社ビジネス・クリック
時給は最低賃金

★◎株式会社HAL
厚生年金&社会保険は勤務態度の良い人だけ加入、みなし休憩、健康診断は会社負担、面接は本社or飲食店

◎ヒュートムスタッフィング
会社支給の携帯電話で30分メール有り、交通費なし、商品券支給は消滅、雇用保険ほぼ強制、喫煙OK、健康診断は会社負担、保安講習費&書面を送る際の切手は労働者負担、有給休暇は平均賃金分が出る

★ディーラウンド
交通費なし、時給は最低賃金、保安講習費&書面を送る際の切手は会社負担、有給休暇は日給分が出る

★☆◎大器キャリアキャスティング株式会社
福利厚生費名目で月800円強制徴収、保安講習費は1回目だけ会社負担、1時間に1回電話で定時連絡、振り込み手数料が勿体ないから会社指定の銀行口座を作れと言われる---New

★☆◎株式会社ユーオーエス(宇佐美グループ)
みなし休憩、後払いの店ばかり紹介される、保安講習費は自己負担、健康診断は会社負担、社会保険に加入可能、寸志あり、登録しても仕事の紹介はされない

★☆◎有プランニングカンパニー株式会社
みなし休憩、警備員の制服(なので色々と楽)、紹介される仕事は夜勤だけ、派遣先は出光中心
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/01(水) 05:49:13.46ID:gw2Z3p9Y0
詳しい人教えてください。もし客が携行缶やらポリ缶やらに従業員が見てない隙に入れたとして(カメラには映ってる)その客が不適切な取扱いして事件など起こした場合って、そのとき勤務してた監視スタッフの責任になって、資格返納みたいになるんですかね?
0436名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:49:57.52ID:ea0AmeEM0
>>421
ゲーム読書wwwwwプークスクス
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/10(金) 17:50:09.04ID:13amB5/z0
596FROM名無しさan (アウアウウー Sa23-WWgg)2017/11/09(木) 12:19:56.82ID:iCfEGPZ0a
今まで数件の派遣夜勤をやってて聞いた猛者は

飲酒3人
店の洗車機で無料洗車&整備が3人
商品を売ってレジを打たず着服2人
釣り銭ドロ2人
客のレシートで脱税
店の商品を盗んで転売
引き継ぎのバイトを叩く
風呂が週1〜2回、指摘されると必要経費なら風呂代を派遣会社が出せと反論
SSCを切って近くの飯屋へ通う
SSCを切って駐車場に停めた自分の車で休む
SSCを切ってスタッフルームで爆睡
女を連れ込んでカメラに映らない場所で性行為
毎月遅刻を数回
電話料金を派遣先が不審に思って調べるほど店の電話を私用で使う

パッと思い出せるだけでもこんなにとか、思えば色々な人がいたもんだw
なお、この中にはクビではなく人手が足りないからってエリマネが別の派遣先へ移動させただけの奴もいる
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/21(火) 17:37:26.47ID:ZCE3X/GU0
ヒュートムはあかんわ
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/24(金) 01:36:35.69ID:FG/7qkkX0
ヒューは人材不足で、止められるの困るから、首にならないし、引き止められる。
遅刻、居眠り、仕事中のゲーム、オナニー なんでもできる。
とにかく経費を節約するというのが会社の方針で、求人するにはお金がかかるから、求人広告も中途半端。
結局、応募がこなくて管理に負担がかかり、飛んだり、やめたりする。ストレスで精神的にダメージ受ける。悪循環。

また、新人の研修は給与を払うので人件費が倍になる。
辞める人はもう遠慮する必要ないし、シフト減らすと脅されることもないので、まとめて有給取る。

だから、求人、研修、有給、管理の負担増、管理の人材も不足、という負の連鎖が起こる。

今、働いてもらってる人に気持ちよく働いてもらうために、給与上げて、交通費はらう。福利厚生でいくらでもでじるはず。
ケチってるから、余計に経費かかってることがわかってない。
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/12(火) 02:58:41.86ID:CIgZEVcW0
>>442
それジェイクエスト?
0446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/17(日) 10:55:27.40ID:pedzyZyP0
硬貨の入る給油機も最低だぞ
たくさん入れてしょっちゅう詰まる

そして9割おっさん

貯金箱からもってきたかのようにたくさん入れて詰まらす
あほか死ね
小銭貯金しても結局使うんだから
くだらない貯金するな
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/20(水) 20:07:24.56ID:rx0XUlKd0
みなし休憩って違法だぞ
ワンオペしか無理なんだから
出た時間全部払え

こっそり労使で裏契約するしかないやん
0455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/31(日) 01:02:58.16ID:p1F9USAv0
ノズルコンコンおやじ死ねばいいのに
叩いてもせいぜい1滴だろう

1滴=0.04cc
リッター150円として0.006円だ
アホはまじで死ね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況