X



トップページ派遣業界
322コメント95KB

ゼネラルエンジニアリングって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/06/27(日) 01:34:18ID:G6CIXg9X0
見事にレスつかねーなw
0003名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/06/28(月) 00:28:49ID:LFz+i9Ox0
あげてみる
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/07/09(金) 00:31:27ID:3ClZbI1I0
age忘れた。

あげとこうじゃないか。
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/07/22(木) 22:20:43ID:8M9sjAtB0
あげ
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/07/23(金) 18:51:51ID:/7Vt0XM+0
今応募中なんだけど、どうなんだ、この会社。
00134
垢版 |
2010/08/11(水) 01:29:50ID:8aHaDMAN0
とっくに落ちてるかと思ったけど、まだあったのか。
じゃあ、知ってる事だけでも書いてみる。

>>5 最近営業さんと会ってないので詳細は不明だけど、
何ヶ月か前に会ったときには、メーカーもだいぶ回復してきて
研修センターに待機している人はあと少しで一桁、って言ってた。

>>7 俺が派遣先で半年くらい出張になったときは、レオパレスだった。

>>8 本社も今週から移転先で営業開始らしい。

>>11 どうなのかは、正直俺も知りたい。
0015名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/08/19(木) 00:35:53ID:CcCNoruJ0
給料泥棒の爺さん達がいらない
仕事しないでネットしたり愚痴ったりするだけで給料
貰ってるんだから
末端の営業社員は必死に頑張ってるのにねぇ

この会社は老人ホームですか?
私はこんな生産性皆無の爺い共食わせるために働くのが
馬鹿馬鹿しくて退職しました
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/09/05(日) 01:06:01ID:/t3vfx700
age
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/09/05(日) 01:06:53ID:/t3vfx700
あら、規制解除か。
冬のボーナス2ヶ月はでるかね?
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/09/21(火) 00:00:35ID:Y2s4iKyb0
役員報酬っていくらもらってるの?
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/10/02(土) 20:11:00ID:2UHuMSxL0
この会社はこの経営状況で、必要のない老害を未だに
採用しているけど(現社長も含めて)何がしたいの?
老人ホームにでもシフトチェンジするの?
0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/11/05(金) 00:49:06ID:S5fdMbEF0
今回も特別賞与かよ!
元々クソみたいなボーナスがさらに半減だし
普段の給料はちっとも上がんねぇし
もう最悪だな!!

まじ転職してぇ
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2010/11/26(金) 19:54:56ID:9HB4BQua0
>>26
一番いい転職先を頼む
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/01/26(水) 20:21:45ID:0F2q9L260
agetoku
0030名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/01/28(金) 01:38:27ID:Lb+DjMvv0
冬の賞与も寒かったな
爺達は訳の分からん研修に全力投球だし
夏も退職金も望めないし全力で転職活動してる
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/02/10(木) 00:20:15ID:TtWPIPqf0
む。
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/02/10(木) 00:28:06ID:B9l0OgnH0
大田区の奈良機械の案件って生きてるのかな。ハロワに出てて応募しようか迷ってます。
でも本来なら待機とかの現従業員さんが優先的に行くはずだから、
何で募集かけてるのか不思議な感じがします。
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/02/20(日) 11:18:32.74ID:Ham2Adyo0
待機がいても案件のニーズに合ってる人とは
限らないし、紹介してみてもダメだったから
新しい人を募集ってことも当然あるよ
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/03/09(水) 15:22:09.20ID:tAMXmi7k0
最近どうなんだろ
0036sage
垢版 |
2011/04/26(火) 23:59:46.61ID:jQ+fq56F0
本社遠い
0037sage
垢版 |
2011/05/14(土) 00:42:52.40ID:R4WSegoJ0
役員報酬0に。
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/05/23(月) 01:28:14.82ID:Bs8dakaS0
リクナビでここからプライベートオファーきたから一応応募したけど、
ここって派遣会社なの?

じゃあむりぽ・・・
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/07/05(火) 08:01:10.54ID:ZI2+6yNUO
老舗なのか?
ひとはシーテックとかの方が多いだろうね
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/07/05(火) 22:06:48.42ID:UnGCelgf0
派遣で35年以上やってるトコはそんなないでしょ。
不況前は800人くらいだったけど今、何人くらいなんだ?

シーテックは内乱で分離したっしょ?
知り合いは分離した方に抜けていったわ。
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/07/16(土) 18:39:40.09ID:F529itdAO
そう意味では老舗なのかも?

特派業の中じゃ色んな面でそれなりにいいのかもしれないけどね?

ただボーナスはそろそろ戻して欲しい
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/09/05(月) 02:37:26.18ID:cZd2cp850
ここの、2次面接を先週受けた。圧迫面接だった。

落としたら、ゆるさん
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/09/16(金) 18:51:17.73ID:mz2KAM/30
>>51
変な零細企業よりはマシって程度
まぁ給料は毎月くれるし賞与も2.0/年だけど貰えるは貰える
ただ仕事しない老人に金を取られて自分に給与が回ってこない事や
企業が派遣離れしている現状に耐えられるなら、まぁいいと思う。
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/09/17(土) 18:34:29.19ID:uMJAE8YJ0
こんな超ブラック受けてるってだけで、馬鹿っていってるようなもんだよ?w
普通の大学や経歴あれば、こんな企業受けないってっっw
Fランか大した経歴ないからこんな企業しか受けれないんだろwww
ってかここって応募して面接行けば受かるんじゃねぇの?
落ちる奴いるの?ってかネタ以外で受ける奴いるの?
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/09/18(日) 00:58:19.39ID:1Y+84z3K0
>>53
スマン言葉が足らなかったな
企業が派遣社員を取らずに正社員or子会社社員化を進めているんだよ

派遣法というのがあって社員数に対する派遣社員の比率が決まってたり
グローバル化で日本の派遣が要らなくなったり、劣化エンジニア()な派遣社員を嫌ったりと理由は様々だ

1つ言えるのはここに限らず派遣会社何て絶対にやめておけ。
冗談抜きでいつか飯が食えなくなるぞ
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/09/18(日) 04:41:24.89ID:E4EaeSE80
なんで転職でわざわざ派遣を選択するんだ?逆だろw
自分はもう頑張りません人生諦めますたっ公言するに等しいんだぞ
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/09/18(日) 11:31:29.00ID:viof00ix0
レスありがとうございます
職変えようかなと思いまして…
まずは特定派遣で経験を積もうかなと思ったんですが、他も考えてみます
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/09/24(土) 17:46:26.01ID:NP1rSnic0
マジレスしてやる。
新卒で技術だけで貰って、期間決めてるなら有り。
中途の派遣=即戦力ってのが前提。
力あるなら、ベンチャー企業行け。
この会社に入るメリットはない。
今は引き抜きもないから。
使えない奴は簡単に切るしな。
派遣は所詮派遣、ゴミ屑よ。
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/09/25(日) 14:22:45.33ID:+PfC9JQQ0
マジレスありがとうございます。
新卒じゃない上に未経験なんできついですかね…。
他にも手がないか考えてみます。
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/09/26(月) 02:13:43.21ID:OP9PYhH00
研修もロクに出来る人いないしな。
わざわざ新卒の派遣に初期投資して教育したがる会社もないし。
ましてや単価の高い中途じゃ話しにならん。
来年以降、更に派遣切られる運命にあるから、技術のない人間は生きていけない。

学歴ないなら、業界絞ってバイトしながら勉強しろ。20代なら巻き返せる。
下手にブラックに入って30超えたらガチで詰むぞ。
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/10/26(水) 20:57:10.46ID:tLD9lEUV0
30歳位で幾ら貰ってるの?
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/10/28(金) 22:41:05.83ID:ggkVcNhD0
たしかに此処は昔800人居たが待機が100人以上いたよ。

賞与も2.0年って、俺が居た時は2.0*2だったが、その後2.0+α
給料は改定されてあがったが、こんなのいつまで払えるはずがないと思ったので
集団脱走したぜ。
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/10/30(日) 23:14:17.84ID:boSVhC9K0
前はマイナビでも募集してたけど、クレームがあってマイナビは使ってないらしい。
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/11/11(金) 21:43:58.27ID:kHbBOMDN0
営業の方はどうなんですかね?
詳しい人や経験者居たらレスしてほしいっす
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/11/12(土) 10:48:25.55ID:MnO+EXHD0
>>71
数年前に辞めた営業です。
確かに派遣業界の営業ははブラックが多いがここはそうでもない。
もうちょっと強引さやブラックさがないと他社に負けていくと思う。

給料は…聞かないほうがいい(涙)
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/11/12(土) 15:37:00.94ID:usgMwHEP0
>>72
有難う御座います
そうですか、わかりました
仕事内容見るとなんかやることがかなり多岐にわたって大変そうだなと思いましたが
そんなブラックでもないんですね
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2011/11/18(金) 23:08:00.42ID:l2q4DaMT0
富士山麓の製造現場に派遣され、賞与は1カ月 
研修期間があれば賞与は更に削減
不況になれば非上場のオーナー会社は所詮こんなものだ
特定派遣事態ブラックだが、この会社はブラックホールだ
まじレスしてやる、派遣でもいいなら上場いけ!!!



0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/02/02(木) 21:28:42.08ID:5ZKKRAUo0
>>80
関西ってどんな状況なの?
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/03/04(日) 19:06:16.43ID:8DxIvnm/0
関西の事務所地味なビルに移転しててワロタw
いったい何があったんだろう
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/03/09(金) 00:40:03.69ID:r0lEPljG0
夏はたのむぜ!!
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/03/16(金) 22:44:49.52ID:KyHJhpYT0
ハービスエントでブイブイ言わしてたのにねぇw
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/04/20(金) 01:41:48.31ID:vbB3PFExO
祝!創立40周年の記念品。

派遣会社にしては長いのかな?
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/04/21(土) 06:16:32.23ID:1cpYuUucO
>>93 新卒さんなのかな?

残業は派遣先によるよ。ハズれれば超こき使われるかもね。
まぁ気にせず帰る奴もいるようだが、派遣先からクレームが来ると営業+αからグチグチ言われんじゃない?
0098 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
垢版 |
2012/04/21(土) 14:26:08.39ID:J2J9tuxy0
>>96
中途だよ
客先常駐の仕事は初めてだからどういうものか気になってたけど、派遣先によるんだね。
0099名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/04/24(火) 18:49:44.76ID:wH0xIkbOO
>>98
頑張ってね〜
研修所のオッサン達も派遣されてた人ならイロイロ一緒に考えてくれるかも。

最初から研修スタッフとして雇用された奴は…
まぁ上手く使ったもん勝ちってことで。
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/05/16(水) 12:47:51.07ID:NRa6QUzL0
今、待機してるの何人位?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況