X



トップページゴルフ
1002コメント304KB
アイアンが全く打てません 19鉄目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:43:39.99ID:???
アイアンが全く打てませんスレで延々と何やってるんだ?w
打てないから、あーだこーだ理屈こね続けてるのか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:29:09.31ID:???
>>793
なんで未来夢がフェース開いたり閉じたりしないって断言してることをお前の妄想で上書きしないといけないの?お前誰?ジャンボ尾崎か?
お前の動画見て未来夢よりうまそうだったらお前の方の言う事聞いてやるからはよ動画上げろ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:10:45.24ID:???
結局、根拠が無いからダメなんだよw
感覚論になっちゃう

スイング中のフェースの開閉なんてMトレーサーとか使えば分かるんじゃないの?w
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:53:04.89ID:???
>>774
正解は思ったボールが打ち出せること
東京-大阪間を歩いてでも自動車でも飛行機でも行っていいように
スイングも様々な打ち方がある
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:57:55.58ID:/ueWxQmz
まあ普通は新幹線やけどいーわ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 00:36:51.26ID:???
ゴルフのスイングにおいて、フェースの開閉が起こるメカニズムに気付けるということは
「ホーガンのシークレット」にも気付けるということ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 07:48:45.59ID:???
>>804
三觜の負け惜しみパクって「まっすぐと思っててもターンさせてる」とでも言う気か?あれ最初聞いた時笑ったわwwww
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:43:43.86ID:???
>>805
ダウンスイングのボディーターンでフェースが開くわけで腕や手ではフェースを開閉しないものかと
だからプロはみんなトップでシャットフェースにしておくわけかと
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 10:11:55.32ID:???
>>810
このへんは基本中の基本だよね
アイアンで狙った所に打てないとゴルフにならないもんな
今曲がりでお悩みの方は即直しましょう
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 10:22:10.20ID:???
打ってるプロ本人が「させてない」「真っ直ぐ真っ直ぐ」と断言して、プロでドラコン選手の櫻井に至っては「なぜ間違った知識(フェースローテーションさせる)を教えているのか」とまで言い切ってるからな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 10:24:19.65ID:C5OEE6iR
俺シャットフェースで腕が棒のように固まりインパクトで後ろから見てお尻が両方ガッツリ見えるぐらい体の回転でスクエアにしてフォローで肘が抜けるぐらいまっすぐフェース使ってるようなスイングになってるけど永遠に上手くならんわ
身体の運動量がクラブに対して大きすぎる
プロが言ってるフェースをまっすぐと下手くそが思うまっすぐは違うと思う
昔に比べてフェースをまっすぐってことなのかな?

ゴルフ発祥から飛距離を求めてクラブが進化して、クラブに仕事させるスイングが正しいとされてたけど、今はみんなマッチョでクラブも進化しつくして自分の馬力で打った方が飛ぶし曲がらないクラブになって、逆にクラブに仕事させるとエラー出やすくて曲がるからできるならそのクソな設計を見直してシャフトと重心のラインがずれてないまっすぐなクラブ作れそしたら俺がぶっ飛ばすから
ってこと?

こんなこと考えちゃうくらいゴルフ正解わからなくてイラつくわ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:09:56.58ID:???
>>812
昔の飛ばないペラペラのクラブでの打ち方を

今の捕まるクラブでやらせるポンコツレッスンプロが悪い

情報をアップデートできてない
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:24:25.13ID:MdWoUuSp
ウェッジで練習しろウェッジでよ
チッパーじゃないやつ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:21:59.44ID:???
俺逆だと思ってんだわ。
フェース開閉しろっつってるレッスンプロ(笑)って口で言ってるだけで実際打つ時はほとんど開閉させてない。
開閉して目標方向に打てるわけないんだから。
言ってることとやってることが違ってるのはプロじゃなくてレッスンプロ(笑)の方で

だからこそレッスンプロはレッスンプロ止まりって考えると色々納得いくだろ?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:56:39.35ID:MdWoUuSp
勉強いっぱいしたけどFランクの大学卒みたいなイメージやんけ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 13:46:24.66ID:???
フェースローテーションなんてするものではなくて、普通にスイングすれば普通に起きているもの
フェースローテーションしないスイングなんて難しすぎるわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 13:58:08.66ID:???
>フェースローテーションなんてするものではなくて、普通にスイングすれば普通に起きているもの
>フェースローテーションしないスイングなんて難しすぎるわ

はいはいこれこれ
プロがローテーションしてないって言ってることに対するローテーション派コーチ陣のいつもの鳴き声
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:22:35.12ID:???
>>824
逆じゃない?プロが「してない・真っ直ぐ真っ直ぐ打ってます」って言ってるのをそのまま伝えてるんだから
「開閉する」って言ってる奴がうpしないとダメでしょ?ツアープロの言ってることと違うこと勧めてるんだから
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:37:53.61ID:???
>>817でファイナルアンサーでしょ
レッスンプロは「開閉しないと打てない」って口で言ってるだけで、レッスンプロが打ってもローテーションなんかしてないんだよ
ビジネスゾーンでは真っ直ぐ行ってる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:43:56.05ID:???
フェースローテーション
アームローテーション
シャフトの軸旋回

これらを一括に議論してるから離しが噛み合っていないだけじゃないの?w
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:45:50.45ID:???
>>826
いいレッスンプロはグリップをロックしてフェイス面を安定させる指導をして教える回数は少ない 
その逆は左右に曲がっても今のはいい当たりとか言って長期のレッスンを受けさせる
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 15:12:01.15ID:???
ボールをぶっ叩く以外腕や手はなんもしなくてもボディーターンの出来次第で曲がるときは曲がるし、
逆に手打ちで上手い人がいたりするのがアマチュアかと
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 15:31:59.51ID:???
そもそもなんで「プロが間違ったこと言ってて、レッスンプロが正しいこと言ってる」って思いこんでたんだろうな

なんか今洗脳が解けたような気分w
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 15:55:39.11ID:???
プロになれなかったレッスンプロ・・・「開閉しろ!」→実際はレッスンプロも開閉してない→思考と行動に乖離→3流ゴルファー

トーナメントで稼いでるプロ・・・「開閉なんかしない」→実際に開閉してない→思考と行動の一致→1流ゴルファー
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 16:28:04.07ID:MdWoUuSp
みんな混乱していて楽しそうやね
すでに上手い人はしめしめで今度のコンペも楽勝だわな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 16:39:39.99ID:MdWoUuSp
ボソボソポリポリ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:10:31.38ID:???
そもそも論だけどさ



今でもフェイス開閉しろって言い続けてるのって、三觜か森一派くらいじゃね?w
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:20:08.35ID:???
フェースを開閉しないスイングって、バックスイングでフェースがずっとボールの方を向いて
フォローでフェースを開いて行く感じになるのかな?
なんかボールの捕まりが悪そうな気がするが?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:33:38.18ID:???
>>833
プロはMトレーサー使っていないんだろうw
フェースの開閉を分かってないw
プロはゴルフは上手くてもスイングの分析は下手なんだろうw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 21:13:14.89ID:???
なんで簡単なこと、かつデータでも判明してることを分かってない奴らが延々と議論してるんだ?
プロはアマより、がっつりプロネーション、スピネーションしてて、すなわち開いたフェースが閉じながらインパクトに向かうんだよ
フェースはずっとボールに向いてるわけじゃない
ただしフェースが閉じてくるのはインパクトの手前までで、インパクトの瞬間は穏やかなフェースターンしかしていない
逆に一般的アマはプロネーション、スピネーションが少なくて、インパクトの瞬間はフェースが暴れてる
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 23:55:33.81ID:???
フェースターンをせずに、最初から最後までフェースをスクエアに保とうとすると球が掴まりませんよね。
スイングで一番大切なのはアームローテーションです。
これはやっていないというアホもいますが、必ず起こっている自然の動作です。
自然の動作なので意識して行うものではりませんが、この動作を違った力の入れ方で止めてしまう方もいます。
そのような方は意識して行うことを繰り返して会得していくのです。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 00:12:01.62ID:???
>>851
お前全然わかってない古典的手打ち信者だな
wgslみたいな詐欺師臭いぞw
あの古典的手打ちだった矢野東プロがようやくトップで左手掌屈=閉じる動きのスイングに改造してるぞ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 00:19:29.99ID:???
> フェースターンをせずに、最初から最後までフェースをスクエアに保とうとすると球が掴まりませんよね

アフォすぎるw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 00:29:31.43ID:???
掌屈もDJとしぶこのおかげでコスられすぎよな
あんなもん手首に力入れてやったらまともに打てるわけないのに
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 01:03:00.96ID:???
ストロングとスクエアやウイークグリップで手首の角度なんて変わるしそこに拘っても意味はない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 05:58:13.12ID:???
>>852
フェースターンをせずに、最初から最後までフェースをスクエアに保とうとすると球が掴まりませんよね。
スイングで一番大切なのはアームローテーションです。
これはやっていないというアホもいますが、必ず起こっている自然の動作です。
自然の動作なので意識して行うものではりませんが、この動作を違った力の入れ方で止めてしまう方もいます。
そのような方は意識して行うことを繰り返して会得していくのです。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 05:58:31.61ID:???
>>853
フェースターンをせずに、最初から最後までフェースをスクエアに保とうとすると球が掴まりませんよね。
スイングで一番大切なのはアームローテーションです。
これはやっていないというアホもいますが、必ず起こっている自然の動作です。
自然の動作なので意識して行うものではりませんが、この動作を違った力の入れ方で止めてしまう方もいます。
そのような方は意識して行うことを繰り返して会得していくのです。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 06:06:30.74ID:???
フェースターンやアームローテーションを何処で行うのか
それを知らずに勝手な解釈をしている輩はいつまで経っても上手くなれない
これが真実
開いたフェース面を体を開いてインパクトを迎える
これが真実
そしてその初動動作をする為にどうするのか
ド素人がプロの真似をしても理論を理解していないから再現性が乏しい
これが事実w
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 07:02:05.73ID:DruH+INS
未熟者でフリップしてる人のことを手打ちマン言うてる人もいるんだろよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 08:28:11.79ID:8eZ+McMT
>>863
素晴らしいと思う。
それが大事なことです。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 08:29:24.99ID:8eZ+McMT
>>866
ほんとほんと、くだらないことに拘っているから駄目なのですね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 09:48:59.69ID:???
いかに腕や手を使わずに思いっきりボールを腕力でぶっ叩けるようになるかという
嘘みたいな問題を考えたり練習したりするのがゴルフの面白さでもあるかと
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:58:21.25ID:???
>>774
ミキプロの言ってるのは間違ってはいないんだけど、長くて先の重いもの振り回したらそりゃあの手の動きになるって結果な気がする

逆にヘタなアマチュアの映像はああいう手の使い方に本当になってないのかの映像での検証は必要だろう
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 13:12:26.49ID:DruH+INS
ここは可哀想な人の駆け込み寺みたいだんな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 13:51:04.43ID:W3Z0X0sG
スピネーション出来てるアマチュアはほとんど見た事ないわ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 13:51:46.15ID:???
>逆にヘタなアマチュアの映像はああいう手の使い方に本当になってないのかの映像での検証

ヘタなアマチュアの映像なんてそうそう・・・肉の出番か!?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 15:09:35.94ID:???
>>843
>フェイス開閉しろって言い続けてるのって、三觜か森一派くらいじゃね?w

Mトレーサーか何かの測定器の結果を基に知ったかぶってるんだよw
本当に理解してるなら根拠を説明できるからw
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 17:07:20.75ID:???
>>886
君はこのスレで一人だけ周回遅れだね

ツアープレイヤーが「開閉させないで打ってる」って言ってることと逆を言ってるプロコーチ達おかしくね?って話を皆でしてるのに
なんで俺らの実力がそこに関係してくるの?馬鹿なの?w
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 18:00:31.99ID:???
>>888
そのツアープロコーチに師事してるツアープレーヤーがいるのも事実だろ。
そいつら皆んなバカなのか?w
お前こそ救いようのない大馬鹿だろwww
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:33:18.72ID:???
>>888
開閉させるさせないは個人の感覚の表現であって物理的には必ず開閉はするもの。
そんな事すら分からない馬鹿がいるもんだな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:35:27.82ID:???
>開閉させるさせないは個人の感覚の表現であって物理的には必ず開閉はするもの
プロになれなかったコーチ(笑)の負け惜しみの鳴き声をそのまま書いちゃう馬鹿w
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:43:09.44ID:???
>>891
原江里菜、堀琴音等を復活させた実績のある方のツアープロコーチに師事してるツアープレーヤーは無視か?w
120叩きの口だけのチンカスの癖に笑えるなwww
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:34.74ID:???
>>894
その開閉していないツアープロの動画見たか?w
本当に開閉してないか?
逆にお前が開閉していないと思ってる動画を教えてくれよwww
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 20:02:10.88ID:???
>>895
いや俺は稼げてない人間より稼いでるプロの言う事真に受けてるだけだからそんなキレられても困るんだけど・・・w
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 20:04:18.98ID:???
>>896
ほーら逃げたw
早くフェースを開閉させてないプロの動画をアップしろよw
何で出来ないの?
自分の動画を要求してるわけではないぞ?wwww
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 20:10:49.42ID:???
>>896
フェースを開閉させない動きをするためには振り子運動してるわけだからバックスイングでの回転量分シャフト軸をフェース閉じてフォローにかけて同じく開く動作を入れないとフェースを開閉しないスイングは成立しない。
そんなプロゴルファーは存在しない。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 20:11:19.45ID:DruH+INS
九州でしっぽりラウンドでもしとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況